イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ママ友に水泳をすると風邪も引きにくくなったと聞き、興味を持ち始めました。色々調べて、値段と、初めは親子で入水できるイトマンで体験することにしました。体験教室で保育園のお友達とたまたま会い、楽しそうだったのでそのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて イトマンの幼児教室では、水中に色々な仕掛け(滑り台やジャンプ台、バケツの中からおもちゃを探すなど)が作られており、子供が自分で好きなところに行ってチャレンジするのが魅力的でした。
最初は水が怖かった娘ですが、先生の指導もあり、3回目には自らジャンプ台に行くなどの成長が見られました。また、腕の浮き輪なしで潜ることもできたり、家のお風呂で顔にシャワーをかけても楽しんでくれたりと、大成長でした。
子供が楽しそうだったか 自由に滑り台をしたり、潜ってみたりと娘のペースで楽しめたのが良かったと思います。
また、先生が少しオーバーリアクションで褒めてくれたことが嬉しかったみたいで、次はこれもやってみる!また行きたい!とモチベーションに繋がっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 通わせたおかげで、お風呂時間も親子で楽しめるようになったり、夏はプールにお出かけできたりと、楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく毎回の接してくれて、子供を楽しませてくれるもころが良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について クラス分けがされており(年齢によって)月齢の高いお友達と一緒だったことがよかったです。
施設・設備について 土日に通わせていたので仕方ないですが、人数が多すぎて身動きが取りづらい、着替えのスペースがない日がたまにあったことが少し残念でした。
改善を希望する点 振替やお休みの電話連絡する時限が分かりにくかったところが改善点です。
通っている/いた期間 2021年5月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 苦手意識があったため、好きになってほしいと思ったのと、身体を強くするために習い始めました。
私自身、子どもの頃イトマンにお世話になっていたので、指導方法など安心できた部分もありました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔をつけることさえ苦手に感じていましたが、徐々に恐怖心が消え、楽しそうに入水している姿を見て良かったと思いました。
基本的なことから、細かく指導してもらえるので泳ぐフォームも綺麗で泳ぐ楽しさを知れて、通わせて良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 泳ぐ楽しさを知ることができたことが大きいです。
テストに合格することの喜びもあり、しんどい時もあるとは思いますが続けていて良かったと思えていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身、子どもの頃にイトマンに通っていたので、指導方法など知っていたので安心できる部分がありました。
バスを利用していましたが、コロナ禍になり自転車に変えました。その点が夏場・冬場大変です。
このスクールの雰囲気について コーチが優しく接してくれて、何気ないコミュニケーションも楽しいようで、楽しく通えていることが嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が多く分かれていて、子どものレベルに合わせた指導をしていただけるので、その点が子供に合っていると感じました。
テストの際に気をつけるポイントも、記載されておりわかりやすく子供にも説明しやすい点がいいなと思います。
施設・設備について 観覧席のガラス窓が曇ることがあり、授業の様子が見えない時がありました。寒暖差の影響だと思いますが、何か対策はできないものかと思いました。
改善を希望する点 特にありません。
これからも子どもが楽しく上達できることが一番の願いです。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 過去に他のスイミング スクールに通っていましたが、なかなか上達しなかったので、こちらのスイミング スクールに変えました。厳しくも丁寧に指導してくださいます。生徒さんの人数が本当に多いですが、待ち時間などはあまりなくレッスン内容は充実しているようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他のお子さんに比べると、上達は遅いですが、水に顔をつけるのを嫌がっていた子が1年半でクロールをほぼほぼ泳げるようになりました。本人が楽しんでやっているようなので、親としては満足しています。
子供が楽しそうだったか 毎週レッスンの日を楽しみにしています。お友達ができたことや、先生が細かいところまでほめてくださるのが嬉しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スポーツが全般的に不得意で苦手意識も強い子なのですが、「泳げる」ことが本人にとってすごい自信になったようです。
このスクールの雰囲気について 生徒さんの数が多いので、たまに先生の目が行き届いていないのかお喋りに夢中になっている子がいます。また先生がそれに気がついてもあまり注意はしないようです。
コース・カリキュラム・指導内容について テストでダメだったときも、改善点をきちんと教えてくださるので子供でも何をどう頑張ったらいいのかがわかりやすいようです。25級から1級まであって、目標が各級に細かく設定されています。
施設・設備について 親が見学するスペースが広くあるので、子供の頑張りを近くで見守ることが良い点です。ただ、子供だけで行かせるには駅から遠いことや、自宅近辺にはスクールバスが通っていないことは少し不満足です。
改善を希望する点 バスの範囲を広げて欲しいです。振替の予約はお休みの連絡などはネットでできるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄も習っており、一緒に通ってもらえたら楽だと思ったのがきっかけで、水を恐がることもなかったので体力作りとして始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい時は腕にヘルパーを着けているので、溺れる心配がなく飛び込んだり、放り投げてもらったりして遊んでいました。楽しいと感じていたのが通うのを嫌がることはありませんでした。
子供が楽しそうだったか 泳ぎ方を習うようになって、なかなか思うように泳げなかったり、沈んでしまうこともありましたが、何度もコーチが丁寧に指導してくださっており、やる気が削げることはありませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 上達する姿が見れてとても満足しました。他の学年や、他の地域の友達も出来、コミュニケーション能力も上達したように感じます。
このスクールの雰囲気について 担当のコーチで気になる方はいませんでしたが、選手になるような上級者コースのコーチは大きな声で怒鳴っている方もいて、熱心なんでしょうけどあまり見たくはありませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 始めは月齢で分かれていましたが、4歳からは級で分かれるようになり、テストに合格すると次の級に上がっていきます。合格基準もそんなに高くないので長くても2ヶ月に1回は上がっているような印象でした。
施設・設備について 人数は多いと思います。その為、更衣室がいっぱいで小さい頃は着替えを手伝う為に親も入るので、更にいっぱいになり、すごく時間がかかっていました。
観覧用の椅子が前後の幅が狭くて座りにくかったです。
改善を希望する点 振替は柔軟に対応していただけたと思います。
色んな学年の子どもと触れあえるのが魅力的で、体力もつき、風邪もひきにくくなりました。
通っている/いた期間 2015年8月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 旦那がスイミングは習った方がいいと言っていて、ちょうど無料体験をやっていて、子ども本人もプールをやってみたいと言ったので無料体験をすることに。無料体験中に契約すれば、鞄などの必要な物が無料でもらえるとのことだったのでどうせいつかは入るつもりだったし、子ども本人もやりたがったのでそのまま入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会する前は、顔に水がかかるのも嫌だったが、今では潜ることもできるようになった。最近は、プールが少しめんどくさくなってきているのと、次の級からヘルパーがなくなるので、それが怖くてなかなか合格したがらないでいる。
子供が楽しそうだったか 行ったら楽しいみたいだが、行くまでが、めんどくさいのと、次の級からヘルパーがないので、それが怖いようであまり合格したがらない。
親としてうれしかった/気になったことについて 入会するまでは、顔に水がつくのも嫌がっていたが、今は潜ることもできるようになったのでよかった。
このスクールの雰囲気について 危険なことをする子どもにはしっかり注意してほしい。また、子どもの名前を怒りっぽく呼び捨てにするのが、少し気になる。
コース・カリキュラム・指導内容について どうしたらうまく泳げるかなどの知識がないので、指導内容等には不満はない。
施設・設備について 人が多すぎて、着替えるのも一苦労。とくに、プール後の着替えは本当に人が多い。
このご時世人が多すぎて少し気になる。
改善を希望する点 休んだ振替が2ヶ月以内というのはなかなか短い。風邪など引いたらなかなか治らないので2ヶ月以内に振替するのが大変。振替したい日がいっぱいで無理と言われることが多く、思うように振替が取れない。振替の期間を増やしてほしい。
通っている/いた期間 2020年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて なにか運動をさせたいなと思った時に「あ、水泳だと運動もできるし○○(子供の名前)泳ぐのが好きだからちょうどいいじゃん」となったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかり1級も合格し、卒業できたのと同時にちゃんと体力もついてきて、4泳法がしっかり泳げるようになったことです。そして、ある程度しんどいことに対してもやる気を見せて、積極的に取り組んで貰えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 泳ぐのが好きだったので楽しむことができていたと思います。
帰ってきた時に、「今日は何したの?」と聞いてあげると嬉しそうに「クロールした!」など言って前向き思考に取り組んでいたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳に行くのを楽しんでくれていたし、ちゃんと水泳で上達したりしていたのでとても満足です。
このスクールの雰囲気について 1ヶ月に1、2回ほど見に行くのですが先生も優しく教えているような様子がみうけられていたりしっかりと子供たちに満遍なく教えられていたので雰囲気はとてもいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について それぞれの泳法をバッチリになるまで級が上がらないという仕組みで月に1回のテストにより上がるかどうか決まりますが、完璧でないまま上がるのは危険だと思うしその制度はとてもいいなと思いました。
施設・設備について しっかり親が見る場所を設置してくれていたり更衣室もある程度広く、着替えやすいなと思ったのでいい設備だと思います。
改善を希望する点 やはり、子供たちに取って習い事を続けるというのは難しいかもしれませんが最後までやると子供たちにもやりきった感が出て次に繋がるところがいいところだと思います。
通っている/いた期間 2016年5月から4年11ヶ月間
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が習っていてよかったので習いました。友達と一緒にバスで通っていたので楽しそうでしたし、親もバス停までの送迎だったので、楽でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法をマスターして、最後はタイムをのばすクラスでがんばっていたので、かなり上達できました。細かいフォームまで習えたのはよかったと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうにならっていることが多かったですが、厳しいコーチの時は親に愚痴をこぼすこともありました。同じコーチばかりではなく、複数のコーチに習うことで戸惑うこともありましたが、それも乗り越えられたことはよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 月末のテストで合格できた時は親子で喜び達成感がありました。
タイムを計るクラスは出席ポイントを貯めて景品がもらえたので、景品をもらうのを楽しみにしていました。
このスクールの雰囲気について 厳しさはあったと思います。その分、集中もしていたと思います。
生徒数はかなり多いと思いました。並んで待っている時間は多いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはよかったです。週2回通っていたので進級も早かったと思います。細かいフォームまで習うので、本人ができていると思っても合格できないときもありました。
指導内容はコーチによっても違うし、相性もありました。
施設・設備について 施設はまだ新しいしきれいです。
駐車場は大通りに面しているので、常に問題があるようです。
改善を希望する点 こどもが楽しく通うことはもちろんですが、親の負担も考えて選んだので、その点では負担は少なかったです。
クラスの人数がもっと少なければよかったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達に誘われて、体験に行ってみました。こどもも楽しく過ごせて通いたい!と言われたので入会しました。小さい頃は先生が優しくて毎回楽しみに通っていました。今では親よりも泳ぎが得意で4泳法もマスターしています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 両親ともに泳ぎが得意ではないので、先生に正しい泳ぎ方を教えてもらえて、しっかりと泳げるようになっています。
子供が楽しそうだったか 毎月ある進級テストに合格したくて頑張っていました。項目がいくつかあり、ひとつずつしっかりと見ていただけて、できないところは教えていただけるのでこどもも課題がわかりやすかったように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもたちでバスに乗って通うことができるようになり、しっかりとしてきたと思います。泳ぎに自信を持てたところも良かったです。振替がなかなか空いていないところ、いちいち電話するか窓口へ行かないといけないところが難点です。ネット予約できるようにしてほしいです。
このスクールの雰囲気について 先生は基本的に優しい先生が多いので良かったです。こどもたちはプールサイドでの待ち時間が多いのでおしゃべりが増えてしまう印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月の進級テストがあるので進捗状況がわかりやすくていいと思います。ひとつひとつの項目にハンコをもらえるので、さらにわかりやすくて良いです。
施設・設備について 駅から近い、駐車場から近いのが良い。駐車場の提携サービスがあればいいのにと思います。
改善を希望する点 振り替えが空いていないのが困る。バスもなかなか開かないのでキャンセル待ち期間があり少し困った。枠を増やしてほしい。
通っている/いた期間 2018年12月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナの影響で小1では学校で水泳授業がなかったが、小2から始まりした。その際プールに顔をつけれないくらい水を怖がっており、このままでは泳げないままだと思ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔を水につけることも出来なかったが、1年5ヶ月後たった今クロールもマスターし、背泳ぎを習得中。泳ぐことを怖がっていたが、今では楽しく泳いでます
子供が楽しそうだったか 級があがるごとに難しくなってますが、級があがることにやる気がでるようで熱心に取り組んでます。コーチもお手本が低学年や幼稚園児でもわかりやすいように指導してくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 試験の日ににこにこ笑顔で進級の報告をしてくれた時は親も一緒に喜んでます。不合格の時もまた次回頑張ろう!出来なかった項目は何か、親子でチェックしてます。ダメでも次にむけて気持ちを切り替えて頑張ることを学びました
このスクールの雰囲気について 先生によって、厳しめ、優しめなどありますが(子供いわく)どの先生も熱心に指導してくださいます
コース・カリキュラム・指導内容について 週1、週2コースがあります。週2はテストも2回受けれるので進級しやすいので時間的余裕などがらあるならおすすめです、
施設・設備について 更衣室が狭いです。生徒の数に対して狭いかなと思います。
ドライヤーがあるのは良いのですが、風量や熱量が低めで台数が少ないのが残念です
改善を希望する点 生徒数が多いので振替しにくいところ。予定があって前もって休む日が分かってても、その休んだ日の翌日からでなければ振替が取れないところ。前もって休む日を告げるのであれば、その時に振替日もとりたいです
通っている/いた期間 2022年7月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ぜんそくがあり、水泳は気管や肺が強くなると聞いたので、体力をつけるためと、本人が習ってみたいということだったので、体験教室を受けてから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔つけも嫌な感じでしたが、最終的には平泳ぎまで、出来るようになりました。毎月最後に、テストがあり、級があがることで、自信がつき、前向きになったように思います。
子供が楽しそうだったか 最初は合格ができずに、落ち込んでいたりもしましたが、コーチが励ましてくれたり、兄や友達にアドバイスを受けて、自分なりにチャレンジすることを学べたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週土曜日に、バスで通学をしていましたが、自分で用意して、時間になると行けるようになりました。楽しみにしていたと思います。
このスクールの雰囲気について バスの運転手さん、受付のスタッフ、コーチともに、優しくて、本人も話しやすいようでした。学校以外の大人と触れ合う機会は貴重だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとに、合格ラインがあり、合格できないと、何度も苦手なところを練習しないといけません。そこで、諦めてしまう子もいるかもしれませんが、そういう点が良くも悪くもなのだと思います。
施設・設備について 着替えるところが、当時はじゅうたんがしかれていて、今は変わっていると思いますが、衛生面が気になりました。
改善を希望する点 やはり、体験できるかどうか、スイミング入会時に、水着やバックのプレゼント特典時に、入会するのがベストかと思いました。また、休会制度をもう少し利用しやすければ、もう少し続けられたかもしれません。
通っている/いた期間 2017年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ