- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達と一緒にキャンペーン時に始めた。
水あそびが好きだったこともあり、楽しめるのではないかと思い、また体験でも楽しんでいたので、入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かい指導で角度までこだわりがあるので、合格するのは大変。
バタ足が苦手なのでなかなか合格できず、初めは不合格が続いて諦めかけたこともあったが、自分ができていないことを認めて、同じ級で何ヶ月も頑張ることができた。
我慢強さ、客観的思考が身についたと思う。
子供が楽しそうだったか もともと水遊びが好きだったことと、友達が一緒だったこともあり、楽しんで通えた。
親としてうれしかった/気になったことについて 正直に言うと、友達がいるから入ったスクールなので、友達がいることによって楽しめていると思う。
うちの子は親から見てもできていないことが分かるので不合格が続いて仕方ないと思うが、子供の友達でO脚でどうしても角度が悪くなってしまう子もなかなか合格できず、諦めてしまった子がいた。その子についてはもう少し指導の仕方があったのでは?と思った。
また、振替も取りづらく困ることが多い。
子供は友達がいるので楽しく通っているが、他の友達にお勧めしようと思うほどではない。
このスクールの雰囲気について 泣いている子でもコーチが連れて行ってくれてとりあえずプールに入ることができることは良い点だと思う。
並んでいる間にふざけて話を聞いていない子がいるのは少し気になるが、スクール全体の問題というよりはその子個人の問題だと思うのでスクール側の対応に問題はないと思う。
コーチの中で怖くて無愛想な人がおり、その人が自分の級にいる時は入るのが嫌だと言う子がたくさんいると聞いた。(子供の友達の話)
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢的にジュニアコースになるのでジュニアコースに入った。
施設・設備について フリースペースで更衣する人数が多すぎて着替えが大変。
場所を広くして欲しい。それができないのだったら、バスで1人で来ているくらい大きい子は更衣室に入って着替える指導をして欲しい。
それか親子で異なる性別なので更衣室に入ることができないなどの理由がある場合のみ着替えられるスペースにして欲しい。
改善を希望する点 振替ができない。
子供達の着替えのスペースをどうにかして欲しい。
空調がないので待ち時間、着替えの時間に熱中症になりそう。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 風邪や中耳炎になりやすかったので、体を強くする為に通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分が立てた目標に向かって、挫けそうになりながらも今まで続けられている。
子供が楽しそうだったか 進級できない月が長くなると、だれてしまってやる気もなくなり授業に集中できない様子もあったが、授業終わりの自由遊びは毎回楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 上の子は集中するのが苦手なので、やる気なく見えたり迷惑をかける事もあったが、ずっと通わせてもらえた事に感謝です。
このスクールの雰囲気について 他の生徒さんは、真面目にレッスンを受けている印象です。コーチは、優しい印象のコーチから、厳しい印象のコーチもいます。上手い具合に気が引き締まり、子ども達にはいい刺激になっていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもにもよりけりではある。細かく分けて級が設定してあるので、一つの泳ぎを習得するまでに時間はかかる。しかし、細かく分けている分、丁寧な指導にはなっていると思う。
施設・設備について 着替えのスペースが狭い。曜日によって、差はあるかもしれないが、もう少しゆとりがほしいと思う。
改善を希望する点 ショッピングセンターが横にあるので、レッスンの間に買い物を済ませられるのは良かった。でも駐車サービスがないので、毎回買い物をしないと無料にならないのが少し面倒。なので、最初から最後までレッスンを見届けたい時は少し困る。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 顔を水につける事ができず、何かあった時に困ると思ったから。
イトマンは厳しいのでフォームが綺麗に泳げるようになると聞いて、体験に行ってから決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎からきちんと教えていただき、とても綺麗なフォームでクロールを泳げるようになった。顔さえつけられなかった我が子が泳げるようになったのが感動した。
子供が楽しそうだったか テストで不合格の時は、どこを改善したらいいか一言メモが書いてあり、次回に活かせるようにしてあった。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ってから水に慣れる事ができ、楽しそうに泳ぐ姿をみて習って良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、丁寧に教えてくれるので皆前向きに取り組めていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 初級、中級、上級と25段階に分かれている。それ以外にも幼児コースやベビーコースと選手コースなどたくさんのコースがあり、1人1人に合ったレベルで練習する事ができる。
施設・設備について 更衣室が狭く、着替える時に混雑する。駐車場も少ないのですぐに満車になってしまう。女子トイレの個室が2個しかないので、とても混雑する。
改善を希望する点 月に1回しか振替ができないので、月に2回以上休むともったいなく感じる。
通っている/いた期間 2022年6月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて まわりのお友達が、スイミングを習っており、自分もやってみたいということで入会に至りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一人でスクールバスに乗り、そして一人で帰ってくるところが、自立につながっているのではと思います。
子供が楽しそうだったか 級が上がるごとに難しくなっていき、時には指導が厳しいから行きたくないと言うときもありますが、励ましながら頑張っている最中です。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、学校外のお友達ができたりと、子どもの社交性アップに繋がっていると思います。
このスクールの雰囲気について 子供相手の教室なので、アシスタントの方の甲乙はありますが、ちゃんと責任を持って扱ってもらっている感じはします。
コース・カリキュラム・指導内容について ある程度の級までいくと、保護者、子供に対してのオリエンテーションがあります。
施設・設備について 生徒数が多すぎて、着替えなどのプライバシーが守られていないと思うことがあります
改善を希望する点 振替の人だけのレッスン枠を作ってもらえると、子供も進んで行きやすいと思いました
通っている/いた期間 2022年4月から6ヶ月間
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ポスティングでチラシが入ってたのがきっかけ。ちょうど何か習い事をさせたいのもあったので試しに習わせてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストに落ちた時に、悔し涙を流してるのをみて成長を感じた。おっとりした性格だと思ってたので。
子供が楽しそうだったか 楽しそうではあるが、最近は慣れてきたのが進級テストに落ちてもあっけらかんとしてる。
親としてうれしかった/気になったことについて やっぱり泳げるようになったことが親としては嬉しいです。家でもイメトレしたりしてます。
このスクールの雰囲気について 遠目でしか見学できないので先生がどうかはよくわからない。子供は優しい先生だと言っている
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が楽しんで行ってるので、その点は点数つけることはできません。
施設・設備について 設備は少し古い感じです。車の駐車場がいつも満車なのはマイナスです。
改善を希望する点 振替がなかなか取りにくいと妻がいつも言ってます。振替の有効期間も、もう少し長くしてほしい
通っている/いた期間 2023年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園と提携しており、子供がやりたがった。また、お友達も通っていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて きゅうごとの課題が明確で、取り組みやすいのか、練習しやすいと思う。
子供が楽しそうだったか 上に上がるとともに厳しくなり、嫌がることも出てきたが達成感もあるのか頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 危険もある習い事なので怒るところは怒ってくれるので、親としては安心。怒られ慣れていないので、むしろありがたい。
このスクールの雰囲気について 先生の指導にしたがい、みんなしっかりと取り組んでいるように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が上がるとに厳しくなっているというか、同じ先生でも違っていると思う。
施設・設備について 全体的に綺麗に清掃されていると思う。新しくはないが、問題ないと思う。
改善を希望する点 入会前の説明動画が長くて時間がない人には厳しいと思う。もう少しまとまったものにして欲しい。
通っている/いた期間 2024年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来的な安全を考えた。学校で習う前に先に始めさせた。身の安全が1番。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はイヤイヤだったが泳げるようになって楽しそう。成果を見せてくれる。
子供が楽しそうだったか 恐怖心があったのかなかなか積極的に通えない時期もあった。改善して来た。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで泳げるようになって成果を見せてくれるようになった。
このスクールの雰囲気について なかなか友達と話しながらで集中できてない時間もあったがまぁ仕方ない。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に考えることなく普通のコースに通わせている。普通にできるようになればいい。
施設・設備について レッスンの内容や環境に不満はないが、見学するところに椅子がない。
改善を希望する点 子供に対する指導は問題ない。上達もしている。見学の場所に椅子が欲しい。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて なんとなくはじめましたが、一級合格を目指していまも頑張っている
子供が出来るようになった/変わったことについて がんばると上手になっていくことがわかったとおもいます。
子供が楽しそうだったか 友達もいるのでたのしく通っています。一級合格を目指して頑張っています
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅から近いこともあり、通いやすい環境で友達も多く通っている
コース・カリキュラム・指導内容について 上達するのが早いと思う。カリキュラムがしっかしている印象をうける
施設・設備について とにかく、人がおおい。混雑している印象ですが、まぁ仕方ないのかな?と
改善を希望する点 とくに思いつくことはないが、駐車場がいっぱいのことが多い。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に通い始めるも、なかなか放課後に遊ぶ友達がおらず家でゲームばかりしているのもなぁー、と思い近くにあったイトマンに通うことを検討しました。
お得なキャンペーンで入会費がゼロ、指定のリュック、水着、水泳帽などがいただけて初期費用が抑えられるとのことで魅力的に感じたのが決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナで授業している様子は見学できなかったので子供から聞いた話と、市民プールで上達具合をみたところ
1年弱通って水慣れしたぐらいでした。人数が多く、個人指導が回ってくるのに時間がかかるようで、うちの子のようにコツが掴めない子はなかなか昇級できないと、思います。
子供が楽しそうだったか 顔見知りのお友達も何人かできて楽しそうではありました。本人はいたって前向きだったとは思います。何をどういうふうに指導して頂いていたかは、先生と話す機会がなかったのでわからないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 支払ってきた値段の割には、泳げることができなかったので、楽しく水遊びしているだけなのかな?と思ってしまいました。
でもテスト前になるとピリッとしていて、お風呂で顔に水をつける練習や息継ぎの練習のようなこともしていて、目標があってそれに向かい取り組むことはいいことだと思いました。
参観日もあるようですが、コロナのせいで楽しみにしていたのですが中止が相次ぎ通っている間は、一度も見られませんでした。
送ってすぐ、プールサイドに座っている姿しか見られなかったのは少し残念です。
このスクールの雰囲気について 先生はとても熱心に指導してくださってると思います。
子供は優しいと言っていました。
受付の方もとても親切丁寧です。そこは印象良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 水夢ノートというバインダーをもらい、何級では、何を目的として何ができるようになるといいのかということが書いてありました。
先生はそれに沿って指導していると思います。
うちの子はなかなか昇級できず、水慣れや、浮く練習程度しか習っていませんが、その子その子のペースや能力も、あるのでマイペースに気長に通える方は良いと思います。
施設・設備について ごく普通でした。建物は古いので年季は入っています。着替えの時は、かなり密になります。幼児や低学年で1人で着替えることができない子の親子更衣室なんかは密状態でした。他者と1mあけられないくらいで、着替えにくかったです。2年生からは1人で着替えないといけないとのことで、それは解消されました。
改善を希望する点 良いところは、子供達が楽しく遊びを交えながら水慣れし、テストの合格に向けて前向きになれたところです。
様子が見れないのが残念だったので、参観日の日程を増やすなどして、見学できる機会を増やしてほしいです。
よくなにかしらのキャンペーンをされていて、無料体験もよくされていますが中が芋洗い状態なのに次々と会員を増やさないでほしいなと、思います。
指定のリュックが使いにくいし場所を取るので、元のボストンバックのほうが使いやすそうだなと思います。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1年生の時に通っていた体操教室をやめるので、他に運動系の習い事を何か始めたいと思っていたところ、お友達から無料体験教室に誘われました。顔を水につけるのが苦手だったので心配していましたが、本人がやりたいと言ったので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず顔を水につけられるようになったのが大きな前進でした。家で顔つけの練習や、水に浮かぶ時の姿勢の練習、バタ足の練習などを積極的にしていました。スクールでは、細かい動作まで丁寧に見てくれているように思います。水に潜れるようになったので、公共のプールでももっと楽しめるようになって良かったです。
子供が楽しそうだったか 同じクラスにお友達ができたりして楽しく通っています。家でも泳ぎの姿勢の練習に前向きに取り組みました。進級テストに合格できなかった時は少し落ち込んでいる様子もありましたが、次は合格したいと言って家で練習していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 顔を水につけることさえできなかったのが、潜って泳げるようになったのが嬉しかったです。スクールに通ったおかげで、親子でプールや海がもっと楽しめるようになりました。また、楽しそうに続けてくれているので良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は細かいところまで見て指導してくださっているようです。本人は厳しいと感じることもあるようですが、嫌がってはおらず、前向きに通っています。先生によって優しめ厳しめとあるようですが、どの先生も丁寧に見てくださっている印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について ジュニアクラス25級からのスタートで、細かい動作が出来るごとに少しづつ進級していきます。ただ、娘の場合、月1回の進級テストはなかなか一度で合格といきません。なかなか進まないのがもどかしいところではありますが、子どもは前向きに頑張っているので、このまま続けていけば綺麗なフォームで泳げるようになりそうです。
施設・設備について 施設自体は古いようですが、最近プールの屋根の耐久工事がなされて、それに伴って床なども少しリフォームされました。付属の駐車場が満車のことが多いので、近くのパーキングにとめています。駐車無料券がもらえるので助かっています。駐輪場は狭めですが、問題なく利用できています。
改善を希望する点 今まで出来なかったことが出来るようになることで、子ども自身も自信がついてきたように思います。家族で海プール遊びが楽しめるようになったのも大きいです。休んだ場合の振替が電話か対面での申し込みで、クラス変更は対面での申し込みのみなので、今後ネットで手続きできるようになれば有難いと思っています。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ