イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に行き、一緒に行った友達と続けたいと本人が言った為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつだが、技術を身につけて進級していること。クロールが泳げるようになってきたこと。
子供が楽しそうだったか 1級に進級するまで頑張ると本人はコツコツと努力していることがよかったと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人の努力が身を結び、進級できたときは、とても嬉しい気持ちになった。
このスクールの雰囲気について 毎月指導コーチが変わるが、丁寧に指導してくれるコーチはいいが、そうではないコーチもいるのは気になる。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングの基礎からじっくりと取り組み、4泳法にすすんでいく点はいいと思う。
施設・設備について コロナ禍で感染リスクが叫ばれているのに、人数に対しての着替えスペースが狭すぎる。前後のクラスと重なると、密になり怖い。
改善を希望する点 祝日や授業を休んだ時の振替が取りづらいこと、特に複数人で予約しようとすると更に取りづらい。
またネットで振替予約が取れないのも不便に感じる。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳はからだが強くなるから。私自身も小さい頃水泳を習っていて楽しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでたくさん友達ができたみたいですごく楽しそうに通っていた。活発になった。
子供が楽しそうだったか すごく楽しそうだった。コーチもいいところは褒めてくれるらしくそれがすごく嬉しかったよう。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は健康面の理由だけだったけれど本人がすごくやりがいを持って取り組んでくれたのでやらせてよかった。
このスクールの雰囲気について コーチもわざわざプールからあがってそのままの格好で親の閲覧スペースまで来てコミュニケーションをとってくれる温かい雰囲気。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に一回進級テストがあって卒級まで上がるとタイム向上へ取り組むカリキュラムになる。
施設・設備について たくさんの子が習っていて施設もきれいで設備も整っている。更衣室もトイレも綺麗。
改善を希望する点 振替もしやすくとても良いと思います。ただ振り替えの時のイトマンバスの仕組みは慣れないと難しいです。
通っている/いた期間 2014年4月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所の仲良しのお友達と一緒に体験入学をして通い始めたのがきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストに向けて頑張って取り組むことを覚え進級できた喜びを感じることができています
子供が楽しそうだったか コーチの前向きな言葉がとてもやる気を起こさせてくれチャレンジをしてできることになった喜びを感じることができる様になりました
親としてうれしかった/気になったことについて チャレンジすること、努力すること、それらを続ければ成果につながることを体感できました
このスクールの雰囲気について 子供を鼓舞したり褒めたりいろんな言葉で子供を引きつけてくれている様子です
コース・カリキュラム・指導内容について コーチの指導日が変更になりこちらも曜日を変えようかと思いましたが今のコーチも前コーチと同様な指導の様子で良かったと感じました
施設・設備について 灘区の方からの移転ということで新しい建物で清潔感もあり駐車場も広く快適に通うことができています
改善を希望する点 スクールの環境、コーチの資質、駐車場、スクールバスなど満足しています
通っている/いた期間 2017年以前から2022年12月
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体を動かすスポーツを何かさせたかった。水泳はこれからも必要になってくるので最低限泳げるようにしたい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はイヤイヤと泣いていたが、メキメキと上達して1人で泳いだり、初めてのことにもチャレンジするようになった。、
子供が楽しそうだったか 進んで泳ぎを楽しんでいて練習のために市民プールへ行って予習復習を頑張っていた
親としてうれしかった/気になったことについて やる気が少し出てきて初めてのことにもチャレンジする姿勢が出てきた
このスクールの雰囲気について かなり人が多いのでごっちゃの中泳いでいる。先生の話も聞こえているのかよくわからない。
コース・カリキュラム・指導内容について 明確な目標がよくわからないところがあり、何を練習したらいいのかわからないところがある。
施設・設備について とにかく人が多く、狭い。着替えるのもやっとで、毎回踏まれたり、靴がなくなったり困っている。
改善を希望する点 着替える場所が狭すぎるので、何とかして欲しい。コロナのこともあり密になりすぎてるのでそれを解消してほしい。
通っている/いた期間 2019年5月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でプールに行く機会があり、楽しかったようでイトマンを勧めたらやってみたいというので体験教室に通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を水につけた状態でブクブクできるようになったことで、自信がついたと思います。
子供が楽しそうだったか バタ足をするのが楽しかったようです。家のお風呂でも良くやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに行ったおかげで自信がつき、なんでもやってみようという姿勢が良くなりました。
家から少し遠いのと、建物のアクセスが悪いところが難点です。
このスクールの雰囲気について みんなが集中して取り組んでいますが先生が少ない気がします。子供の人数が多いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児コースです。毎月テストがあり、本人もそれに向けて頑張っています。
施設・設備について 建物が古いです。更衣室が狭くいつも大混雑です。建物内のアクセスが悪いです。
改善を希望する点 毎月口座振替ではなく、クレカ払いできて欲しいです。
振替期間がもつと長ければ良いと思います。
通っている/いた期間 2023年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 健康的な体づくり、食欲を増やすためにスポーツクラブを、探し始めはじめ、友達紹介で入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生の細かい指導のおかげ様で、早く上達でき、達成感があり、ずっと続けたいと言いました。
子供が楽しそうだったか 上級することができないときに、辛かったけど、一度も諦めると言ってないで、前向きに頑張っていること。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに、通ったおかげで、水遊びがすきになり、親子で海へ行く旅をふやし、家族の楽しみが増えました。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく接してくれると同時に指導は厳しくて細かいです。とてもありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスからはじまり、ジュニアクラスの1級で卒業しました。
施設・設備について いつも待ち親の人数が多くて、混んでいます。でも幸いガラスが多いから、自分の子供を見えます
改善を希望する点 更衣室は少々狭いです、いつも混んでますね、もうちょっと広くにしたらいいなあといつも思います。
通っている/いた期間 2012年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達が始めており興味を持ち始めた。
体験教室で本人が通いたいと言ったから入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はできなかったことも、テストで合格すると自信を持って帰ってくるように感じた
子供が楽しそうだったか 子どものペースでなかなか合格できなかった時はプール終わりに保護者のところまで来てどこができてないか教えて頂いて親も納得できた
親としてうれしかった/気になったことについて 西神校の雰囲気が良いが自宅の最寄りからバスが出ていないため、小学校まで続けれるか心配である。バスの路線を見直してほしいです
このスクールの雰囲気について スイミングでのお友達ができて楽しそうに話してくれるのが嬉しい
コース・カリキュラム・指導内容について テストを行いクラス分けしているのでわかりやすい。お友達に追いついていかないとと頑張っている。
施設・設備について 設備が古いので、更衣室に清潔感が感じられない、コロナの時はとても心配だった
改善を希望する点 バスの路線を増やしてほしい。
振替のルールが分かりにくいように思う
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水を嫌がり泳げなかったので、将来を考え、水を怖がらず、クロールが泳げるようになればと説得して入会。
子供が出来るようになった/変わったことについて 専門的にコツを教えてもらい、水を怖がらなくなり、そしてクロールを泳げるまでになった。
子供が楽しそうだったか 水が怖くなくなり、積極的に通うようになり、1年強でクロールを泳げるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 目標、期限を決めて、取り組みその通りになり、自信になった感が嬉しい。
このスクールの雰囲気について 指導は先生によって違うようですが、しっかりとポイントをフォローしており、感謝です。
コース・カリキュラム・指導内容について クロール習得の後が、背泳ぎになっており、それを嫌がってやめた経緯があり、できれば、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの順であればよかった。
施設・設備について 特に問題ないとは思うが、プールが少し狭く、もう少し広ければなあと思った。
改善を希望する点 休みの振替が月一回のみなので何度か休みの振替ができないことがあった。せめて2回してほしい。
通っている/いた期間 2022年7月から1年3ヶ月間
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシを見て体験に行き、入会しました。
体を強くしたいと思ってならっています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになった。自信がついた。テストでダメでも泣かなくなった。
子供が楽しそうだったか 毎回できるようになることがあって楽しんで行っています。友達もできるとよろこんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 内容は満足ですが、着替えのスペースと人数が合っておらず、とても密度の高いところで着替えるのが心配でもあり、苦痛です。
このスクールの雰囲気について とにかく人が多くて大変です。人の少ない曜日と多い時の練習内容、回数が大きく違う。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によって練習内容が全然違うと子どもが言っています。でもどれも楽しんでいるのでよいかなとは思います。
施設・設備について とにかく、人が多すぎて不便です。まだまだ募集しているようですが、これ以上増えてほしくない。
改善を希望する点 着替えの場所をなんとかして欲しい。とにかく密度が高すぎる。安心して着替えさせられない。
通っている/いた期間 2018年3月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は健康に良いからということと、子供の仲良しの友達が進めてくれたことがきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは熱心に指導していただいて、健康面でも免疫力が上がり持久力もつきました。
子供が楽しそうだったか 進級テストの時にすごく嬉しそうに進級出来たことを報告してきました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ってから親子で泳ぎに行ったり水泳の大会を見に行ったりすることが多くなりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく今日の子供の様子など喋ってくださったり
とても雰囲気は暖かかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 卒級まで普通に行く道や途中で育成や選手コースに行く道もあり
子供も今でも楽しそうに選手コースに行っています。
施設・設備について 教室の人数は多く同じ学校の友達も多くいるようです。設備も整っていて綺麗です。
改善を希望する点 厳しいメニューですごく疲れると言っていましたが
その分すごく実力が着くのがわかるところがいいところだと感じました。
通っている/いた期間 2013年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ