ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア城山台8丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア梅美台教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 海外に興味があった娘が、英語を習いたいと言ったので調べ、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは学校で中々教われない発音の仕方や、その場に適した応用問題などを教えて頂き、スラスラと英語で話せるようになったと感じます。
子供が楽しそうだったか 勉強だけでなくハロウィンパーティーなどの、イベントを入れてくださり
娘自身前向きに英語を学べています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったことにより、娘から英語についての知識を教えてもらうことが増えました。話せる機会も話題も増え、満足です。
このスクールの雰囲気について オンラインで受ける事も出来るので、娘も集中して受けられています。
先生が優しく接してくださるので、とても良い雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語・英会話コースが1番娘に合ってると思い、英語・英会話コースにしました。ライティング練習が、学校のテスト対策にもなり助かります。
施設・設備について 教室は清潔で、キッチリしています。人数もちょうどよく満足です。
改善を希望する点 始まる時間が遅めなのでもう少し早めていただけるとありがたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア相楽台教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校でも英語が始まるので、授業についていけるように、英語学習を始めたいと思いました
子供が出来るようになった/変わったことについて 帰ってくると、楽しそうに今日習ったことを教えてくれます。英語の発音も上手に先生の真似をしています!
子供が楽しそうだったか 宿題も自分から進んでやるので、いつも横について一緒に発音しながら取り組んでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週、通うのを楽しみにしています。近くにあるのが一番よいです
このスクールの雰囲気について とても優しく丁寧な先生なので、子供も喜んでかよっています。話しやすいです
コース・カリキュラム・指導内容について きちんとカリキュラムにそって授業が進むので、学校の授業にも対応できます
施設・設備について 近所、近くにあるのが一番で、とても通いやすく送り迎えも便利です
改善を希望する点 特に要望などもなく、よくしてくださるので、不安や疑問もなく続けられます
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア相楽台教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子ども本人が希望して、見学会に参加したところ、すっかり気に入ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも習った英語でしゃべるくらいには、身に付いているし、本人も楽しくレッスンに参加している。
子供が楽しそうだったか 上記のようにとても前向きにレッスンを受けているし、イベントも用意されていて良い。
親としてうれしかった/気になったことについて 学習内容を活用して、発表会があるのですが、一生懸命考えている様子を見て、親としては満足している。
このスクールの雰囲気について 事務員の知識不足は何度か感じたが、ネイティブの先生たちは非常に熱心に授業している。
コース・カリキュラム・指導内容について 身に付きやすいようにカリキュラムが組まれていると思う。文法面でも力がつきそう。
施設・設備について 教室は広くはないので、あまり体を使った授業はできなさそう。でもいつも清潔に保たれている。
改善を希望する点 とにかく先生が熱心で、いろいろな国の人がいるのも良い。幼いときからいろいろな国の人と話す機会は価値がある。
通っている/いた期間 2022年6月から
ECCジュニア城山台8丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 城山台8丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒619-0218 京都府木津川市城山台8-3-118 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 木津 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
京都府にあるECCジュニアの教室を探す
- 梅美台教室
- 吐師教室
- 相楽台教室
- 梅美台6丁目教室
- 北ノ堂教室
- 加茂南町教室
- 祝園幸田教室
- 祝園駅前教室
- 桜が丘3丁目教室
- 精華台かおり教室
- 狛田教室
- 玉水教室
- 同志社山手教室
- 三山木川端教室
- 和束町白栖教室
- 興戸教室
- 田辺教室
- 田辺勇田教室
- 枇杷庄教室
- 城陽高西教室
- 明星教室
- 今堀南教室
- 久世下大谷教室
- 寺田南教室
- 久津川小学校前教室
- 開町教室
- 大久保教室
- 南陵町教室
- JR小倉駅前教室
- 五ヶ庄一里塚教室
- 一里塚教室
- 大住西ノ垣内教室
- 山手南教室
- 黄檗平野教室
- 山手南1丁目教室
- 黄ばく教室
- 南山教室
- 広岡谷教室
- 南浦教室
- 堀池教室
- 御蔵山教室
- 醍醐南教室
- 第二木幡教室
- 醍醐駅南教室
- 大宅教室
- 小栗栖教室
- 桃山南口駅前教室
- 古御香町教室
- まんじょうじき教室
- 御牧教室