ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア駒井町3丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア野川橋教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園や学童で外国人の先生が毎日英語で話しかけてくれる生活だったが、学童を卒業して映画に触れる機会がなくなってしまったので通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて たくさん文法を覚えてきて英検4級の合格ができた。家でも自分から英語を勉強するようになった。
子供が楽しそうだったか listeningが得意なので、CDやDVDを使ったホームワークは積極的に取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っているおかげで、英検4級合格の力が身についた。結果だけでなく、単語帳にまとめて自ら学習する力がついた。
このスクールの雰囲気について いけないところはちゃんと叱ってくれ、できるようになったことはしっかりと評価してくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 正確なレベル判定をしてくれるので数段階に分かれているコースも本人に合ったものを受講できている。
施設・設備について 設備として求めるものは特になく、感染対策のアクリル板はしっかり設置してくれている。
改善を希望する点 先生がとても良い方なので、子供も親も信頼している。要望などは無し。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア中和泉5丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語の耳を鍛える為に、友達からの紹介でバルーン英会話教室からECCジュニアに変更しました。先生の子供も我が子と近い年齢で親近感がありました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではスピーチコンテストがあり、夏休みに参加しました。同じECCジュニアの都内の教室から学年レベル毎に集まりましたが、自分の実力を知る良い機会となりました。
子供が楽しそうだったか CDの教材が豊富で、何度も繰り返し家で復習をしていました。先生は日本人なのでネイティブでは有りませんが、CDプレーヤーでネイティブの声で学習できるところが良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて スピーチコンテストでも相当自信を持って臨みました。が自分の実力を我が身を持って知ってもらう良い機会となりました。世間のレベルを良く知り,井の中の蛙大海を知らずにならないきっかけ作りが出来ました
改善を希望する点 生徒の人数がもう1人増えれば,近くのホールで授業をしてもらえるので、早く増えてもらいたいです。夜道の通学が何とかならないものか心配はあります。
通っている/いた期間 2018年11月から
ECCジュニア中和泉5丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学生の英会話教室に通っていましたが、中学に向けてもう少し深掘りしたかったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで通い続けました。先生も熱心で、ほぼマンツーマンで授業をしてくださいました
子供が楽しそうだったか スピーチコンテストにも参加しましたが、先生からの熱意をしっかりと受け止めて、本人もやる気モードで臨みました
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の娘さんたちも同世代でしたので、何かと交友がありましたので、ご近所で良くして頂きました
このスクールの雰囲気について 先生だけでなく、先生のご主人様も一緒になってご指導下さいました。ネイチャーランゲージを肌で感じたと思います
コース・カリキュラム・指導内容について ECCは、テキストやCDなどの副教材も充実しているので、偏りのないカリキュラムが特徴だと思っています
施設・設備について 人数が集まれば、小ホールの授業でしたが、少なかったので先生のご自宅で授業をして下さいました。コロナ禍ではリモートで授業をして下さいました
改善を希望する点 悪いところは特にございませんでした。逆に高校受験の為、進学塾と重なった為、辞めることになり申し訳なかったです
通っている/いた期間 2015年11月から
ECCジュニア駒井町3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 駒井町3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-12-10 最寄駅:JR南武線 宿河原 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 猪方2丁目教室
- 猪方1丁目教室
- 岩戸南教室
- 中和泉ポケット教室
- 明正小学校前教室
- 中和泉3丁目教室
- 成城8丁目教室
- 中和泉5丁目教室
- 入間町教室
- 砧7丁目教室
- 砧3丁目教室
- 野川橋教室
- 染地3丁目教室
- 祖師ヶ谷大蔵駅前教室
- 染地教室
- 上祖師谷6丁目教室
- 上祖師谷2丁目教室
- 給田4丁目教室
- 給田4丁目東教室
- 桜丘5丁目教室
- 北烏山8丁目教室
- 上用賀3丁目教室
- 玉川1丁目教室
- 布田駅北教室
- 中町4丁目西教室
- 中原4丁目教室
- 千歳台5丁目北教室
- 千歳台5丁目北 第2教室
- 中町4丁目教室
- 新町1丁目教室
- 弦巻5丁目教室
- 中原3丁目教室
- 経堂教室
- 芦花公園駅南口教室
- 中町3丁目教室
- 三鷹台教室
- 牟礼7丁目教室
- 船橋5丁目教室
- 深大寺南町教室
- 経堂3丁目教室
- 深大寺東町教室
- 等々力駅前教室
- 牟礼6丁目教室
- 松庵1丁目教室
- 弦巻1丁目教室
- 下連雀8丁目教室
- 矢野口教室
- 下連雀6丁目教室
- 深沢1丁目教室
- 宮坂2丁目教室