ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア等々力駅前教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア北烏山8丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり上達したと思います。やはり発音をただしく覚えてくれたので嬉しいです
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした。友達に自慢しているとなんども話してくれます。
このスクールの雰囲気について 良くして頂きました。友人関係も広がり、たくさんお世話になりました。
コース・カリキュラム・指導内容について とても良かったです。調節なども快く引き受けてくれて、感謝しています。
施設・設備について とても良い環境でした。子供に良い環境で、まさに理想としていた施設体制でした。
改善を希望する点 清潔さ、先生方の対応。子供が良く成長するよう、子供を尊重してくれる方々に教わらせたいです
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニア代田4丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園でECCを習っていた。小学生になり、そのまま継続した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が良いと感じる。先生に対して少人数で授業を行っている。
子供が楽しそうだったか 授業参観した時は、緊張していたのか、それほどは感じなかったが、お迎えの時に外に聞こえる授業の様子が楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて それなりに費用はかかるが、小さい頃から英語に慣れていることで、苦手意識はないと思うことはありがたい。
このスクールの雰囲気について 同じクラスの友達もいて、学校の延長で授業を受けられることは、子供にとってもストレスは少ないのではないかと思う。
施設・設備について 塾と言うよりも、家に遊びに行っているに近い感覚。それをどう捉えるかで、評価は人により大きく変わる。
改善を希望する点 オンライン授業の際に、タブレットで再生する映像や音声をWebカメラ越しで閲覧する方法だった。画質・音質が悪かったので、オンラインならではの画面共有の方法ができるようにして欲しい。また、リアルとオンラインのハイブリッドにも対応して頂けると助かる。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア祖師ヶ谷大蔵駅前教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を喋らせて海外留学に行くきっかけになったりすれば良いと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の宿題や色んなものを家でやるようになってきて関心力が着いてきた
子供が楽しそうだったか 授業は楽しそうだが宿題が多くて本人はいやいややっている!
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげで家族と英語でも話すようになってきていてとても嬉しい
このスクールの雰囲気について 若い先生や色んな先生が教えてくれて子供もたのしそうでした
コース・カリキュラム・指導内容について 教材が一つ一つ纏まっていて良かったが少し宿題が多く子供はいやいやです
施設・設備について 2回にあることで階段も多いが清潔感があるのですごくよかったです
改善を希望する点 振替がないので休んだ料金も引かれるのでインフルエンザやコロナの振替が欲しい
通っている/いた期間 2021年8月から
ECCジュニア等々力駅前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 等々力駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒158-0082 東京都世田谷区等々力2-32-14-308 最寄駅:東急大井町線 等々力 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 中町3丁目教室
- 等々力1丁目教室
- 中町4丁目教室
- 中町4丁目西教室
- 玉川1丁目教室
- 新町1丁目教室
- 深沢1丁目教室
- 弦巻1丁目教室
- 弦巻5丁目教室
- 石川町1丁目教室
- 多摩川駅前教室
- 上用賀3丁目教室
- 平町2丁目教室
- 南1丁目教室
- 上馬2丁目教室
- 若林教室
- 旭小学校前教室
- 南2丁目教室
- 石川台教室
- 宮坂2丁目教室
- 南雪谷教室
- 野沢1丁目教室
- 東雪谷1丁目教室
- 三軒茶屋教室
- 松原5丁目教室
- 赤堤2丁目教室
- 経堂教室
- 代田4丁目教室
- 松原5丁目北教室
- 桜丘5丁目教室
- 東雪谷5丁目教室
- 代沢4丁目教室
- 下高井戸駅前教室
- 経堂3丁目教室
- 砧3丁目教室
- 船橋5丁目教室
- 羽根木2丁目教室
- 中延5丁目教室
- 永福1丁目教室
- 上池台5丁目教室
- 久が原教室
- 小山3丁目教室
- 荏原2丁目教室
- 仲池上1丁目教室
- 平塚3丁目教室
- 砧7丁目教室
- 和泉2丁目教室
- 豊町3丁目教室
- 祖師ヶ谷大蔵駅前教室
- 戸越銀座教室