ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア松原5丁目北教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア中町4丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人の姉が通っていて、みっちりマンツーマンでやっていただいてたのと、効果も成果も満足するものだったので、お願いしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全くのノープラン、知識ゼロで始めましたが、最低限のところは脱しており、英語と言うものがどう言うものかは、多少理解した模様、あとはきっちり基礎固めに努めるよう言われております。
子供が楽しそうだったか 宿題は多いらしいのですが、文句も言わずに自分からやらなきゃと言った感じてやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 細かいところまでしっかりとその子その子を見て下さってるので、指示や、現況を伺うとほほおと思うところが多いです。
このスクールの雰囲気について 各クラス1〜2人くらいが多いらしく和気あいあい感が伝わってきます。ハロウィンパーティの時は皆さん集合のようですが、相当楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について その子に合わせてある程度ここを重視などありますが、基本的にはECCのカリキュラムにそってやります。
施設・設備について 向かい合って行われます、余計なものも特にありません。
改善を希望する点 振替などもしっかり選択肢があります。遅くなると近くまで送ってくれます。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア弦巻1丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて わかりやすく教えてくれるのはとてもいいと思う、友人からの紹介です
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、指導で、では教わらない細かい部分まで見ていただいてます
子供が楽しそうだったか 具体的な指導をしていただきさそれがすごくわかりやすく理解でにた
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげでおやので楽しめるようになりました
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 二つのコースがありましたが子供とはやして納得がいくコースに冷ました
施設・設備について 教室は人数の割に先生が多くいるように見えました。なので手厚い
改善を希望する点 振り替えがしずらいのでもう少し融通を聞かせてもらえたらとおもいまふ
通っている/いた期間 2023年2月から
ECCジュニア経堂教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが英会話に興味を持ったので、多くの子どもが通い評判の良いECCジュニアーを選んだ。評判通りで満足している。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話に興味を持ち、ネイティブ講師のおかげで、楽しく英会話を学び、楽しく英会話を話している。
子供が楽しそうだったか ネイティブ講師の米国人と仲良くなり、外人嫌いがなくなり、大変評価している。
親としてうれしかった/気になったことについて ECCジュニアに通って、外国人嫌いがなくなり、英会話も楽しく使い、子どもの視野が大きく広がった
このスクールの雰囲気について 自由に、楽しく英語を使い、特に英会話が楽しいものであると、子どもが理解したことは良かったこと。
コース・カリキュラム・指導内容について カリュキュラムはECCジュニアの長年のノウハウが蓄積した優れたカリュキュラムであった。
施設・設備について ECCジュニア経堂は設備も新しく、少人数で丁寧で熱心な指導で着実に英会話が上達した。
改善を希望する点 ネイティブ講師のレベルは高く、楽しく英会話を学ぶ姿勢があって、子どもは自主的に英会話を使うようにしている。
通っている/いた期間 2022年3月から11ヶ月間
ECCジュニア松原5丁目北教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 松原5丁目北教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原5-29-14 最寄駅:京王井の頭線 東松原 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 松原5丁目教室
- 代田4丁目教室
- 羽根木2丁目教室
- 下高井戸駅前教室
- 赤堤2丁目教室
- 和泉2丁目教室
- 永福1丁目教室
- 若林教室
- 方南小学校前教室
- 代沢4丁目教室
- 方南町駅前教室
- 宮坂2丁目教室
- 大宮1丁目教室
- 弦巻1丁目教室
- 上北沢教室
- 笹塚3丁目教室
- 経堂3丁目教室
- 上馬2丁目教室
- 三軒茶屋教室
- 船橋5丁目教室
- 松ノ木3丁目教室
- 経堂教室
- 元代々木町教室
- 高円寺南4丁目教室
- 成田東1丁目教室
- 弦巻5丁目教室
- 新町1丁目教室
- 桃園川緑道教室
- 野沢1丁目教室
- 弥生町3丁目教室
- 旭小学校前教室
- 東山3丁目教室
- 成田東2丁目教室
- 千歳台5丁目北 第2教室
- 千歳台5丁目北教室
- 初台2丁目教室
- 成田東4丁目教室
- 芦花公園駅南口教室
- 上高井戸3丁目教室
- 上用賀3丁目教室
- 中町4丁目教室
- 中央4丁目教室
- 桜丘5丁目教室
- 中町3丁目教室
- 上目黒5丁目教室
- 深沢1丁目教室
- 上祖師谷2丁目教室
- 中野区本町2丁目教室
- 中野区本町2丁目第2教室
- 原宿駅前教室