テニスラウンジ テニスラウンジ豊明校の評判・口コミ
「テニスラウンジ」「テニスラウンジ豊明校」の評判・口コミはありません。
テニスラウンジのすべての口コミ(204件)
テニスラウンジテニスラウンジ スカイガーディン の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて コロナ等、運動する機会がなかなかなく基本的体力をつけるため通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら積極的に取り組んでいる。楽しそうで、大変満足している。よかった。
子供が楽しそうだったか 他の人とのコミュニケーションをとることにより、強調性ができてよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 特にはありません。今後も継続して続けることがたいせつとかんがえている。
このスクールの雰囲気について とても良い環境っあり、取り組んでいるためとてもありがたいと思う。がんばってください。
コース・カリキュラム・指導内容について 可もなく不可もなし。
施設・設備について 可もなく不可もない。今のところこれ以上は何も望みはありません。
通っている/いた期間 2019年6月から2年3ヶ月間
テニスラウンジウェルネススクエア港 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子がテニスを始めたいと言ったため、近くにあったので通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めた頃に比べると非常に上達したため、良かったのではないかと思う
子供が楽しそうだったか 始めた頃に比べると非常に上達したため楽しそうにテニスをしている
親としてうれしかった/気になったことについて 始めた頃に比べると非常に上達したため良かったのではないかと思う。
このスクールの雰囲気について 皆んなで集中して、向上心を持って、取り組んでいるように見える。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者からかよわせたが、非常に上達したため、コースも良かったと思う
施設・設備について 設備は、他のところに比べて良く、上達に寄与したのではないかと思う。
通っている/いた期間 2022年6月から
テニスラウンジテニスラウンジ大津 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がやってて興味を持ったようです。経験はいいことだと思ったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうにやってくれて嬉しいです。家でもスクールのことを沢山話してくれます。
子供が楽しそうだったか 習い事の後は今日は何があったかなど楽しそうに話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日テニスしたい!テニスしたい!とテニスが大好きになれたみたいです。
このスクールの雰囲気について 和気あいあいとして、やる時はやって楽しい時は楽しいとメリハリがあって良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について いつでも子供に寄り添ってくださってる感じがとてもいいです!!
通っている/いた期間 2021年10月から
テニスラウンジテニスラウンジ八尾 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がすきだったこともあり、興味を持ち始めてここのスクールに入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではわからないところを丁寧に教えてくれてすごく優しい人が多いので上手くなりました
子供が楽しそうだったか すごく楽しそうでわくわくしやがら毎日楽しみにかよっています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子で楽しめるようになりました。
通っている/いた期間 2021年2月から
テニスラウンジTS奈良テニスクラブ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 先生がちょうどイイ子供の距離感で安心したので決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて ラケットを欲しがった
子供が楽しそうだったか 早く5月になるのを楽しみにしていた
親としてうれしかった/気になったことについて 6年生からのスポーツを選ぶ上で、チームタイプは今更入れないし
テニスなら個人なので良かった
このスクールの雰囲気について 同レベルくらいで良かった
コース・カリキュラム・指導内容について 1時間だけなので
兄弟との習い事とも調整しやすい
施設・設備について 雨でも出来る
通っている/いた期間 2023年5月から
テニスラウンジテニスラウンジ刈谷 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3ヶ月の登り旗に興味をもったから行かせてみることに。ラケットすら持った事もない初心者でしたが始める前の1日体験教室でコーチとのやり取りや教え方、飽きないように笑いを交えながら楽しみながら指導してくれて良い印象を受けたので、とりあえずは3ヶ月のつもりで入れました。その後は本人の希望もありますし、1時間みっちり体を動かせるので体力をつけるには良いかなと入会しました。
子供が楽しそうだったか 時々、時間終わりにチャレンジがあってボールを積めたらお菓子を、ダメでも飴ってゲームがあって息子は大体飴を持って帰って来ますが凄く楽しそうに帰って来ます。
親としてうれしかった/気になったことについて 簡単な準備体操から直ぐに打ち方が始まるんですが、途中に走ったりスキップしたりジャンプしたりがあるので、スキップなどはかなり上達したのではないかと思います。教室に通う事で動きの変だったスキップやジャンプが上達してて行って良かったなと思っています。
このスクールの雰囲気について 2チームに分けられて1チームにコーチが2人で子供達を見てくれていますのでコーチ1人あたりの子供の人数も丁度良い気がします。息子の順番も直ぐに回ってくるので待たされる事もなく次から次に打ってるような感じです。
施設・設備について 室内がたのテニススクールなので雨でも雪でも寒くても暑くても全く関係なく快適に出来るので良いです。今はコロナの心配もあるかもですが、換気は十分されていると思います。
改善を希望する点 結構、人気があって通っている子も多いみたいで空いていたのが金曜日だったので金曜日にしたんですがそーなると、振替は空きがある教室を見つけ次第、取るというやり方しかないので出来る限り休まないようにはしています。
通っている/いた期間 2021年10月から
テニスラウンジテニスラウンジ小牧 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中さん(5才)の時に習い始めた。お父さんと5才上の姉の影響でやりたいと言い出したので、同じスクールに入った。指導方法や声かけなどは問題ないと思うが、昨今の酷暑にもかかわらず、冷房設備がない点がマイナスと考える。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同学年の子と比べてもからだは小さいが、年上の子たちとも何とか打ち合えている印象を受ける。また、楽しいのか家でテニスに関する会話がこれまでより格段に増えた。
子供が楽しそうだったか 特に何がいいというのはないと思うが、とにかく褒めてくれるとことが良いと、私たち親がみていて感じる。ジュニアもクラスが3段階にわかれており、目標もあることで楽しそうにやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っている娘が、自宅で毎回レッスン後に話をしてくれることがとてもうれしい
このスクールの雰囲気について コーチ陣は、異動もあり、可もなく不可もないといった印象を受ける。子供には異動のイメージがないので、その点は難しいと考える。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢や体格さもバラバラで、テニスのスキルだけでクラスわけを行っている印象を受けるのがよい。
施設・設備について ここ2年くらいの話だが、冷房設備がないため、夏のレッスン時は体調にふ不具合がでないか、とても不安になる。
改善を希望する点 お父さんも通っており、家族わりで会費が若干安くなるのはよい。子供の振り替えを土日にやろうとすると、クラスわけがはっきりしておらず、やりずらい
通っている/いた期間 2020年5月から
テニスラウンジテニスラウンジ鳴海 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スポーツをやらせたいと思い、なにがやりたいか聞いたらテニスがやりたいと子どもが言ったので、体験に行ってみました。体験が楽しかったので習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもがどんな指導を受けているかは、見学をしていないのでわからないし、どのくらい上達しているかも、見学をしていないのでわからないけれど、子供の話を聞くと、◯◯できるようになったと話してくるため、少しずつ出来ることが増えているのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか 子どもが習っているところを見学していないのでわかりませんが、子どもはとても楽しく行っているので。
親としてうれしかった/気になったことについて 特に何か変わったことはないですが、テニスが楽しいと言って、楽しく通っているのでよかったと思います。
このスクールの雰囲気について アットホームな教室で、コーチもとても優しく子ども目線で接してくれて、おかげでテニスを好きになることができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 見学をしていないので、特にエピソードはありません。
子供の話によると、テニス鬼ごっこをしたり、子どもが楽しめるようなカリキュラムにされていると思います。
施設・設備について 施設は古くて決して最新式ではないですが、最低限の設備は整っているので、特に不満等はないです。
改善を希望する点 当日のお休みにも振替対応がアプリの登録で対応してもらえるところが最高にありがたいです。
通っている/いた期間 2022年2月から
テニスラウンジテニスラウンジ豊田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親も趣味でテニスをするので、子どもと一緒にテニスがしたいと思い、習い始めました。 レッスン中とそれ以外でコーチがオンオフをはっきりさせてくれているので、親しみやすいけれどレッスンは厳しく見てくれています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは2ヶ月に1回テストがあり、合格に向けて一生懸命取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 同じ時間のレッスンに来る同学年の子と仲良くなって、お互いに切磋琢磨して頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初はやる気もなくただ通っているだけでしたが、小学校に上がってからはテストにも意欲的になり、『上手になりたい』という向上心を持ってレッスンに取り組むようになったのでよかったです。
このスクールの雰囲気について コーチのノリがいいので、レッスン時間外はたくさん話してくれます。担当ではないコーチも名前を覚えてくれていて話しかけてくれるので、急にコーチの変更があったり振替で違うクラスに行くときも安心して任せられます。
施設・設備について 屋内なのでよっぽどの悪天候でない限り、レッスンが行われるので予定が狂わずありがたいです。
改善を希望する点 打ち方が悪くても、そのままレッスンが継続されるので、もう少し注意してもらえると嬉しいです。 生徒数が多いので、一人一人に声をかけるのは難しいと思うので、仕方ないとは思っています。
通っている/いた期間 2015年11月から
テニスラウンジテニスラウンジ桑名 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家が近い。中学の部活にテニス部がある。先生は丁寧で楽しく通っている。争う運動が苦手な子供なので、テニスは個人でマイペースにできていいみたいです。これからも続けてほしい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 足が早くなった気がする。家にいるとテレビやゲームばかりなので、土曜の午後に兄妹で一緒に通うことができているので、気分転換にもなっている。普段も仲はいいが、さらに仲良くしている。
子供が楽しそうだったか 難しい教え方ばかりではなく、簡単なコーンを倒すゲームなど、わかりやすく小さな子供が楽しめるようにかんがえられていて、はじめたばかりの頃も楽しそうだった。親は見ているともっと技術を、とおもっていたけれど、結果的に楽しく続けられているので嬉しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 挨拶や姿勢が身についたとおもう。違う学年や学校の子供も来ていて、毎週会うので仲良くなったりできてきる。日曜などに公園でゴムのついたボールで練習したりしていて、たのしんでくれて嬉しい。
改善を希望する点 前は電話で休みや振替の連絡をしていたが、今はアプリからできるようになってらくになった。そのアプリが慣れないからか、少しわかりにくいので、改善してほしい。
通っている/いた期間 2018年7月から
テニスラウンジテニスラウンジ豊明校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
テニスラウンジ テニスラウンジ豊明校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒470-1151 愛知県豊明市前後町五軒屋1531番地3 最寄駅:名鉄名古屋本線 前後 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|








