ECCジュニア 東村山本町1丁目教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「東村山本町1丁目教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,505件)
ECCジュニア中尾小学校西教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か興味を持たせたいと思い、英語に触れる機会を作りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 難しいところもありますが、ECCジュニアに行くのは楽しみなようです。
子供が楽しそうだったか 英語の歌を楽しく歌っています。発音もネイティブに近いので私も勉強になります。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒にECCに通うお友達が出来たのと、お友達のパパと私がパパ友になれたのがうれしいです。
このスクールの雰囲気について アットホームな英会話教室なので、息子も人見知りしやすいので助かっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 「何か好きな色のものを持ってくる」というテーマがあったりと自由なテーマがあるのは自発的に何かさせるには良い刺激なのかなと思います。
施設・設備について 家から近いので大変助かっています。
カリキュラム中は夫婦としたの娘とコーヒー屋でゆっくりしています。
改善を希望する点 特に悪いところはありません。他の子と比較するようなことはないので本人のペースで出来ていると思います。
通っている/いた期間 2020年12月から
ECCジュニア東条教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 知り合いが開いてる教室だった為、近場ということもあり入った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他学年、他学校の子供とレッスンを受ける為、人見知りがなくなったように思える。学校で習うくらいの英語力はあるようです
子供が楽しそうだったか 発表となると休みたくなるが、普段のレッスンは楽しいらしいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の英語教室に行っている子は読み書きもでき、聞き取りも発表も身に付いているのがわかるが、我が子は学校で習うくらいの英語力しか身に付いてない。
このスクールの雰囲気について また、小学生ということもあり、集中力が切れた男の子達が騒ぎ始めたりすることがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容的にもカリキュラム的にも申し分ありませんが、確認がないので身に付いているかわからない
施設・設備について やや狭い教室ではあるが、少人数でのレッスンなので落ち着いて受けられる
改善を希望する点 休んだ時の振替があればありがたい。連絡事項もこまめにとってくれているのでありがたい
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア光が丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 従姉妹が通っていて、お勧めされ体験に行ったら楽しかったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生がとても優しく、お友達とも仲良く楽しく学べていて、英語もどんどんみについています。
子供が楽しそうだったか DVDを見たり、ゲームをやりながら英語が学べるので、とても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 私の知らない単語も覚えていて、教えてくれたりします。
将来一緒に海外旅行な行けたら嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 少人数のレッスンなので、質問もしやすいのではないかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムについては、私もよくわからないのですが、小学生6年生までに英検を受けたりできるみたいなので良いと思います。
施設・設備について 設備が整っているとは思いませんが、家から子供が一人でも通える距離にあるので助かっています。
改善を希望する点 違う学校のお友達とも仲良くなり、何よりも楽しそうに英語を学べているようなので入会して良かったと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア本宿町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々、英語学習を早いうちから取り入れておこうと思い、この習い事を始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 私は英語が苦手であまり教えることができないのですが、この教室ではしっかりと指導してくださっているおかげで本人も楽しそうに勉強しています
子供が楽しそうだったか 発音なども丁寧に指導してくださっているようで、凄く楽しそうに英語の練習をしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは通わせることにまだ早いんじゃないかと少し抵抗がありましたが通わせて正解でした。
このスクールの雰囲気について このECC教室でお友達もできたようで親としても安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎固めをすごく徹底してらっしゃるなと思います。進捗状況もわかるので良いところです
施設・設備について 最近は人数が多くなったのか、賑やかです。コロナ対策がきちんとできているのも良いところです
改善を希望する点 毎回、習い事の終わりに飴をくれることがとても嬉しいみたいで、ぜひ今後とも続けてほしいです
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニアあざみ野1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 中学校に入学する前に、英語を先取りしたいと思ったから。英検を取ったりできればと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の英語の成績もAばかりだったので、成果は出ているのかなと思います。
子供が楽しそうだったか 先生のことをとても信頼していて、前向きに取り組んでいるようです。宿題もきちんとやっているみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しんで、実際力もついているようなので満足です。今度受ける英検が、無事合格できるといいです。
このスクールの雰囲気について 集中できる環境のようです。でも自習室がないくらい、教室は狭いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 教室のノウハウはしっかりある感じ。カリキュラムも整っていて、これを順番にやっていけば力がつきそうです。
施設・設備について 自習室がない。教室が狭い。でも新しいので教室はきれいです。通いやすい場所にあります。
改善を希望する点 振替などがもっとフレキシブルだと、尚良いです。でもこちらの要望はよく聞いてくれます。
通っている/いた期間 2022年12月から
ECCジュニア西区大野木教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校の勉強をみていて、今後のためには必要なのかなと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しは理解してきているようですが、もともとが得意では無いようなので、こんなものかなと思っています。
子供が楽しそうだったか その時その時に子供気分も踏まえて接しながら教えて下さっているので、本人は頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 通うのを嫌とは言うこともなく通ってくれているので、助かっています。
このスクールの雰囲気について 集中できない子供さんがいたりすると、その子に先生がついてしまうのが気になります。
コース・カリキュラム・指導内容について 勉強内容に対しては、教室が決めた内容ですすむので、今の子供の状況がどんな感じなのかが、もう少し分かると助かります。
施設・設備について 目立つ子が優先してみてもらえているかのように見える時があるので、順番を回すなどをもう少ししてほしいです。
改善を希望する点 教材があるのですが、やらずに抜けている時ぐあるので、ちゃんとやって欲しいと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア楠丘町4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が帰国子女だったので、同じく語学を学ばせたいと考えて受講しています。
元々兄弟と同じ事をしたかったらしく、本人も積極でに参加しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に話をするようになったと感じます。
また、友人関係も良好でしょうあり、参加させて良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 会話だけではなく、コミュニケーションも養えて、参加させて良かったと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて コンパクトで非常に良い環境だと思います。
指導者も上手に子供たちを指導されてます。
このスクールの雰囲気について いつも楽しそうに学習しており、語学に対して嫌な印象を与える事のない教え方が良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせたコースであり、無理のない学習方法となっています。
施設・設備について 一般的なので3点としましたが、不満はなく規模相応のレベルだと思います。
改善を希望する点 学習日程についても、キチンと調整していただけるので、満足しています。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア山鼻教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 教え方がいいと聞いたので入りました。元々仲の良い友だちがやっていたのでまえからやりたいと言っていたので入れました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教え方がよかったし、先生も優しくでフレンドリーだったので教室に行きやすかった
子供が楽しそうだったか 単語の発音を細かく教えてくれてわかりやすいと言っていたのですごく楽しいんだなと感じました
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通っていたおかげ出一緒に英語の会話ができて自分もたのしかったです。
このスクールの雰囲気について 明るく接してくださったので休むことなく教室に行けました。友達と言っていたので
コース・カリキュラム・指導内容について コース派お友達と一緒にいたのですがあんまり合わなかったみたいなのでどれにしたら良いか分かりませんでした。
施設・設備について 教室画入れ替わるたんびに消毒をしていたので安心しましたし、気持ちよく覚えられたと思います
改善を希望する点 特定の子としか仲良くなっていなかったので席を毎回変えたりとかして欲しいです。
通っている/いた期間 2022年4月から11ヶ月間
ECCジュニア若草南教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から英語にふれあいたいと親の希望。体験では分かりやすく教えていただいたので長く通えると考え決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供は習った単語を生活に取り入れて少しずつ英語に触れ合えるようになり兄弟で教えてあげるような光景もみられました。
子供が楽しそうだったか 継続して続けられるというところはいい環境であると考えています。コロナの影響で出来なかったこともあったと思いますが色々学べて良いと思う
親としてうれしかった/気になったことについて マニアックな単語が出たりして親も知らないことがありある意味一緒に学んでます。
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生がフレンドリーで楽しく参加している様子がみれたからです
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく学べているカリキュラムだと感じましたのでこのような評価になりました。
施設・設備について 少人数で学べることできちんとコミュニケーションがとれるところ
改善を希望する点 通う距離が近すぎず遠すぎずの位置であり便利だと感じています。
ECCジュニア芝生町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園から英語に触れていたので、止めるのは勿体無いと感じた。講師の周囲からの評価が高かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 質問に対して一定の理解は示している。発音も良い。英語に対する苦手意識は無い様に感じている。
子供が楽しそうだったか 宿題は欠かさず行なっている。音読も自ら取り組んでいる。英語は好きでも嫌いでも無い様子。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めた時は理解出来ていない様子に不安を感じていたが、現在はあまり不安は薄れている。月謝がやや高めなので、負担は感じている。
このスクールの雰囲気について 指導が熱心で、少人数なので集中しやすい環境にある。英語に触れる機会が長い。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業の前後の英語での会話のやり取りが、習熟の積み重ねに役立っていると思う。
施設・設備について 教室がやや狭く感じるので、窮屈ではないのかなと思うことはある。
改善を希望する点 教室に通う時間帯の希望を聞いてくれる点は良かった。要望は特に無く、現状に満足している。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア東村山本町1丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 東村山本町1丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒189-0014 東京都東村山市本町1-6-73-202 最寄駅:西武新宿線 久米川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 萩山通り教室
- 恩多町3丁目教室
- 萩山4丁目教室
- 恩多野火止教室
- 小川西町3丁目教室
- 久米川3丁目教室
- 富士見町4丁目教室
- 恩多町1丁目教室
- 新小平教室
- 萩山1丁目教室
- 東恋ヶ窪6丁目教室
- 下里2丁目教室
- 青葉町3丁目教室
- 北町1丁目教室
- 八幡町教室
- 中央町5丁目教室
- 天神町1丁目教室
- 東恋ケ窪3丁目教室
- 大沼・天神教室
- 小平六中通り教室
- 秋津駅南教室
- 国分寺北教室
- 戸倉教室
- 小川町1丁目教室
- 鈴木町1丁目教室
- 回田町教室
- 中央町2丁目教室
- 小山5丁目教室
- 前沢第2教室
- 芋窪4丁目教室
- 戸倉3丁目教室
- 立野4丁目教室
- 泉町3丁目教室
- 武蔵台2丁目教室
- 若葉町2丁目教室
- 高木町教室
- 鈴木町2丁目教室
- 上水南町教室
- 富士本1丁目教室
- 桜が丘4丁目教室
- 南町2丁目教室
- 幸町3丁目教室
- 芝久保町5丁目教室
- 西町3丁目教室
- ひばりが丘3丁目教室
- 立川幸町教室
- 東本町教室
- 芝久保町3丁目北教室
- 芝久保3丁目教室
- 西原町4丁目教室