ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア東村山本町1丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア青葉町3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼児の頃から英語教育を検討していて家から近くのお教室を探していたところ、ヒットしたお教室です
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音に重視されているお教室なので、子どもの発音が良いなと思う
子供が楽しそうだったか 自己紹介を言えるようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 比較的大人しい子供でしたが、街で外国人の方を見かけると自ら話しかけに行きました
このスクールの雰囲気について 先生の発音が素晴らしく、子供もレッスンが楽しいようで、レッスンの日を待ち遠しく感じています
コース・カリキュラム・指導内容について テキスト内容が素晴らしく、読む、書く、聞く、話すのバランスがとても良い
施設・設備について お教室内もいつも綺麗に整理整頓されている
改善を希望する点 家から近く、お教室前の道路も広いため、通いやすい
ECCジュニア北上野教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼い頃から英語に触れることでより、英語が身近なり身につくと思ったからです。ECCはCM等でもよく拝見しますし、ママ友がオススメしていたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも英語で積極的に会話しようとしています。英語も最初よりも上達しています。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに教室での出来事を頑張って話しています。前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日今日習ったことを話している様子が微笑ましいです。レッスンを受けて楽しげにしていて良かったです。
このスクールの雰囲気について レッスンの様子を見ることが出来て満足しています。先生も明るくて娘も楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 書いて覚えたりするだけでなく、楽しく英語を話して身につけるところがよいと思います!
施設・設備について 特に不満はありません。人数相応の教室の広さ、玄関に消毒と体温計が置いてあるのもいいと思いました。
改善を希望する点 要望は特にございません。英語の勉強=楽しいと理解してもらえてとても嬉しいです!
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニア北上野教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知人からの紹介で知り、子供が興味を持ったので通い始めた。評判や費用も良かったので決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めに比べて英語力が非常に上達したと思う。塾以外のときも自主的に勉強している。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通っていると思います。塾以外でも自主的に勉強しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語力が当初の想定よりも上達しており、非常に満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生や授業内容が子供が興味を持てるように工夫されていろと思う。そのため雰囲気は良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせてカリキュラムを柔軟に考えてくれるので良い。
施設・設備について 学者に必要な施設や設備が整っていて、勉強しやすい環境だとおもいます。
改善を希望する点 急な欠席にも対応して頂けるので費用が無駄にならなくて良い。こちらの都合にある程度対応してくれる。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア東村山本町1丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 東村山本町1丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒189-0014 東京都東村山市本町1-6-73-202 最寄駅:西武新宿線 久米川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 萩山通り教室
- 恩多町3丁目教室
- 萩山4丁目教室
- 恩多野火止教室
- 小川西町3丁目教室
- 久米川3丁目教室
- 富士見町4丁目教室
- 恩多町1丁目教室
- 新小平教室
- 萩山1丁目教室
- 東恋ヶ窪6丁目教室
- 下里2丁目教室
- 青葉町3丁目教室
- 北町1丁目教室
- 八幡町教室
- 中央町5丁目教室
- 天神町1丁目教室
- 東恋ケ窪3丁目教室
- 大沼・天神教室
- 小平六中通り教室
- 秋津駅南教室
- 国分寺北教室
- 戸倉教室
- 小川町1丁目教室
- 鈴木町1丁目教室
- 回田町教室
- 前沢教室
- 中央町2丁目教室
- 小山5丁目教室
- 前沢第2教室
- 芋窪4丁目教室
- 戸倉3丁目教室
- 立野4丁目教室
- 泉町3丁目教室
- 武蔵台2丁目教室
- 若葉町2丁目教室
- 高木町教室
- 鈴木町2丁目教室
- 上水南町教室
- 富士本1丁目教室
- 桜が丘4丁目教室
- 南町2丁目教室
- 幸町3丁目教室
- 芝久保町5丁目教室
- 西町3丁目教室
- ひばりが丘3丁目教室
- 立川幸町教室
- 東本町教室
- 芝久保町3丁目北教室
- 芝久保3丁目教室