スガナミ楽器ピアノ教室 麻布センターの口コミ・評判

4.09

※上記は、スガナミ楽器ピアノ教室全体の口コミ点数を元に算出しています

麻布センターの口コミは2件です

スガナミ楽器ピアノ教室 麻布センター の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 何か音楽系の習い事をさせたいと思い体験に行かせてみたところ、先生との相性が良く子供自身が通いたいと言ったので入会を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 音符の読み方すら分からないところからスタートしましたが、音符や記号の勉強に並行して簡単な曲から弾けるようになっていきました。

子供が楽しそうだったか 練習を積極的にしているとは言えない状況ですが、先生にも理解していただいており、練習していないからと言ってひどいことを言われたり怒られたりすることはなく、子供のペースに合わせて宿題等を決めていただいています。子供も練習はあまり好きではないですが、先生とのレッスンの時間は大好きなようです。

親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に発表会やコンサートグレードといった人前で弾くという機会があり、度胸はついていると思います。またコンサートグレードでは評価をつけていただくので子供自身も絶対に良い評価が欲しいと頑張るきっかけになっています。

このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく接してくださり、子供を安心して預けられます。また受付の方もいつも丁寧に対応してくださり、手続き等で嫌な思いをしたこともありません。

コース・カリキュラム・指導内容について 先生は子供の習得度に合わせて教材を一つ飛ばしてさらに上の教材にしましょう等提案してくれます。この教室には集団レッスンもありますが、この点はやはり個人レッスンの良さだと思います。

施設・設備について 教室は広くはありませんが、一階と地下一階に個別ブースがあります。お手洗いなども清潔感があります。

改善を希望する点 お願いすれば帰りに目の前のバス停からバスに乗せるお手伝いを受付の方がしてくださるそうです。一人で通わせる場合も安心して通わせられます。

通っている/いた期間 2019年7月から

続きを見る

スガナミ楽器ピアノ教室 麻布センター の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 何か音楽系の習い事をさせたいと思い体験に行かせてみたところ、先生との相性が良く子供自身が通いたいと言ったので入会を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 音符の読み方すら分からないところからスタートしましたが、音符や記号の勉強に並行して簡単な曲から弾けるようになっていきました。

子供が楽しそうだったか 練習を積極的にしているとは言えない状況ですが、先生にも理解していただいており、練習していないからと言ってひどいことを言われたり怒られたりすることはなく、子供のペースに合わせて宿題等を決めていただいています。子供も練習はあまり好きではないですが、先生とのレッスンの時間は大好きなようです。

親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に発表会やコンサートグレードといった人前で弾くという機会があり、度胸はついていると思います。またコンサートグレードでは評価をつけていただくので子供自身も絶対に良い評価が欲しいと頑張るきっかけになっています。

このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく接してくださり、子供を安心して預けられます。また受付の方もいつも丁寧に対応してくださり、手続き等で嫌な思いをしたこともありません。

コース・カリキュラム・指導内容について 先生は子供の習得度に合わせて教材を一つ飛ばしてさらに上の教材にしましょう等提案してくれます。この教室には集団レッスンもありますが、この点はやはり個人レッスンの良さだと思います。

施設・設備について 教室は広くはありませんが、一階と地下一階に個別ブースがあります。お手洗いなども清潔感があります。

改善を希望する点 お願いすれば帰りに目の前のバス停からバスに乗せるお手伝いを受付の方がしてくださるそうです。一人で通わせる場合も安心して通わせられます。

通っている/いた期間 2019年7月から

続きを見る

スガナミ楽器ピアノ教室のすべての口コミ(44件)

スガナミ楽器ピアノ教室 久我山センター の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 子供がよく観るアニメにピアノの描写がでてきて、子どもが自らピアノを弾けるようになりたいと興味を持ち始めました。
保育園と自宅から近い教室で体験に行き、また通いたいと子ども自身が口にしたため、入会に至りました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 根気強く先生が指導してくださるおかげで、ピアノの鍵盤の位置がわかるようになったり、リズムが身につくようになりました。
音楽が更に好きになってきたと感じます。

子供が楽しそうだったか 子どものペースに合わせた指導を行ってくださるので、上手になりたい気持ちが少しずう見えてきたと感じます。

親としてうれしかった/気になったことについて 30分という子どもにとっては短くない時間の中でも、ピアノから離れずに先生の指導を聞けるようになったことに成長を感じます。

このスクールの雰囲気について 先生が子どものペースに合わせた指導をしてくださり、また小さなことでも褒めてくださるので子どものモチベーションに繋がっています。
受付の方もとても優しくしてくださるのも有り難いです。

コース・カリキュラム・指導内容について グループでの活動が苦手としているため、個人でのレッスンが年少からでも受けられるのがありがたいです。

施設・設備について 建物自体は少し古いですが、教室全体に清潔感があり、実際にレッスンを受ける教室も綺麗です。

改善を希望する点 教室全体の雰囲気がいいので通わせやすいです。担当の先生の在籍日が少ないのが少し残念です。

通っている/いた期間 2023年3月から

続きを見る

スガナミ楽器ピアノ教室 垂水ミュージックセンター の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 子供の友達がやっていて、子供がやりたいと言い始めたので将来のことを考え、やろうと思いました。

子供が出来るようになった/変わったことについて あまり練習をしない事がありたまに意味があるとかなと心配になりますが、楽しそうにピアノを弾いているので良かったなと思ったから。

子供が楽しそうだったか 練習をサボる事は割とあったのですが、お友達とピアノを引いたなど、音楽の楽しさに触れられて嬉しいです。子供が楽しいなら親としてはいいと思います。

親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうにピアノを弾いている姿を見ると成長を日々感じることが出来、親としてはとても嬉しく感じます。子供ができるようになると親もそれが楽しみになっています。

このスクールの雰囲気について 先生はとても親切で優しく子供に教えて下さると思っています。何より子供が楽しそうに通っている姿から先生がいつも優しく丁寧に教えて下さっていることが分かります。

コース・カリキュラム・指導内容について ゆっくり子供のペースにあってやってくれるので助かります。娘はあまり飲み込みが早いタイプでは無いので、子供的にもとてもありがたいです。

施設・設備について しっかりした施設で、何も不自由な点はないと私は思います。とても綺麗です。

改善を希望する点 駐車場が少し気になると思います。でも別に大丈夫です慣れてる人なら行けます。

通っている/いた期間 2021年4月から

続きを見る

スガナミ楽器ピアノ教室 町田根岸センター の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて よく行く商業施設に入っていて、チラシを見ました。アクセスがよく、体験入学に行った時に先生、スタッフの方、環境に申し分なく、子も楽しそうだったので入会しました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 指一本で弾いていたところからちゃんとした曲を両手で引けるまでに成長しました。時折ある発表会で、人前で何かを披露する度胸もついたと思います。

子供が楽しそうだったか 先生がとにかく優しく、温かく、褒めてくださるのが嬉しくて、自分なりに課題をクリアするのを頑張っていました。

親としてうれしかった/気になったことについて とにかく先生やスタッフの方に会えるのが楽しくて、行き渋りなどもなく通えましたが、費用の割にレッスン時間が短いな…とは感じていました。あと15分でも長いとありがたかったです。

このスクールの雰囲気について 個別指導なので他の生徒さんの様子はわかりませんが、雰囲気はとてもよかったです。いつも綺麗にされていて、明るく、相談しやすい環境もよかったです。

コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムに不満はありませんでした

施設・設備について 防音、設備、楽器のメンテなどきちんとされていましたし、いつも清潔でした。

改善を希望する点 優しい先生、申し分ない環境で特に問題はありません。あと15分延びて、音の聞き取りの時間があれば完璧でした!

続きを見る

スガナミ楽器ピアノ教室 相模原センター の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 子供に音楽をやらせたいという思いから、近所で習える場所を探しました。
駅ナカで立地的にも便利で、大手だということで決めました

子供が出来るようになった/変わったことについて あまり自発的に練習をしたりするタイプではなかったのですが、上手く刺激をしてくれるようで、家でも定期的に練習をするようになりました。
その影響でピアノ以外のことにも家で自発的に取り組むようになりました。

子供が楽しそうだったか 発表会の直前になると、当日の衣装選びなども含めて、毎日楽しそうに練習していました。

親としてうれしかった/気になったことについて 発表会でこんなに弾けるようになったのかと、子供の成長の成果を見れることがとても嬉しかった。

このスクールの雰囲気について 先生がとても熱心に指導していただいているのか、コツコツやるのが苦手な娘のやる気を引き出していただいて感謝しています。

コース・カリキュラム・指導内容について ヤマハの教材を使っているので、良くも悪くも安定した結果が出るのかなーと思っています。

施設・設備について 施設はきれいで特に不満等はありません。
強いて言うなら、待合スペースをもう少し広く取って頂けると嬉しいです。

改善を希望する点 教材費など現金で支払いのやり取りがあるため、子供にお金を持たせるのですが、オンライン決済ができると便利で安心かなと思います。

通っている/いた期間 2017年以前から

続きを見る

スガナミ楽器ピアノ教室 永山センター の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 弟の影響で始めに無料体験で、教室に行きました。ピアノを習っていれば右脳と左脳の両方が刺激されて良いのと本人もやりたいとのことでした。

子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、始めはド・レ・ミも分からなかったり、ピアノを弾く手もぎこちなかったですが一対一での個人レッスンで手の使い方などの細かな部分も見て頂いています。楽譜も読めなかった息子が今では楽しそうに通っています。

子供が楽しそうだったか 毎週通っているお陰でピアノの発表会にも出させてもらえるようになりました。緊張していてミスもあったけど堂々とピアノを弾けるようになりました。

親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通った影響か、学校での発表会にも自信に繋がったらしく自ら率先して手を挙げられるこどもになりました。とても、誇らしく思います。

このスクールの雰囲気について 先生が丁寧に笑顔で教えてくれています。30分があっという間に過ぎてしまいます。

コース・カリキュラム・指導内容について 初心者にも丁寧に一対一で教えてもらっているし、こどもの意見を聞きながらやってもらえるから。

施設・設備について 特には、ないです。

改善を希望する点 ピアノの教室がもう少し近いと良いな思いました。それから、自己都合の振替もやってもらえると有り難いです。

通っている/いた期間 2018年7月から

続きを見る

スガナミ楽器ピアノ教室 烏山南口センター の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 音楽が好きで楽器を早いうちから習わせたくて音楽教室から通い始めた。小さい頃はよいお友達に恵まれとても楽しんでいた。先生を変えてもらってよかった。

子供が出来るようになった/変わったことについて 良い先生との出会いで音楽がとても好きになれました。音楽を楽しみを目的に日々頑張っています。

子供が楽しそうだったか 何年も厳しく接してきた先生は、結局わが子の名前も覚えていなかったことに怒りを感じた。わが子もショックだったと思う。

親としてうれしかった/気になったことについて 発表会は好きなドレスを着てスポットライトを浴びていい経験になっていると思う。でも、会場を借りるわけでもないのに、参加費が高すぎてどうしてなのかいつも疑問。

このスクールの雰囲気について 先生たちにな先生なりの事情があるのだと思うが、良い先生は大切にしてほしいと思う。生徒や保護者の評価に耳を傾けてほしい。

コース・カリキュラム・指導内容について 年齢が上がるにつれて他の習い事との絡みもある中、先生が尽力してくださって、良い環境でレッスンを続けることができた。

施設・設備について 場所や集権の環境など、通い易く、スペースも広めで設備も整っていてとてもいいと思う。

改善を希望する点 特に不満はない。少ない良い先生のおかげで楽しいレッスンになっていると思う。

通っている/いた期間 2017年以前から

続きを見る

スガナミ楽器ピアノ教室 桜ヶ丘センター の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
はじめたきっかけについて 母親が昔ピアノ習っていたので子供も習わせようとなったため、何度か体験に行って加入となりました

子供が出来るようになった/変わったことについて 集中してなにかをやる機会がなかったので、最初はなかなか難しいと感じましたが、徐々に集中力もあがり、上達もしてきたので良かったと思います。

子供が楽しそうだったか 楽しそうだが、毎回ストレスを感じる場面も多く、本人が楽しんでいるのかどうかよくわからない

親としてうれしかった/気になったことについて 親として嬉しかったことは子供の上達を間近で見ることができること。

このスクールの雰囲気について 同じ年齢の子供達がいるので、どうしても周りに影響されて集中できなかったりするので、その点は個別指導のほうがよかったかなと後悔している部分ではあります。
あとはもう少し子供に対して一人一人向き合っていただけると助かります。

コース・カリキュラム・指導内容について なかなかついていけなくなってきていると感じているので、このままだと大丈夫なのか心配です。

施設・設備について ピアノや立地は問題ないと感じます。
ただ、ピアノの開け閉めが子供が大変だし危険も多いので注意してます。

改善を希望する点 体調不良の場合でも振替できないので、無理やり行かせる形になるので少し迷います。

通っている/いた期間 2022年11月から

続きを見る

スガナミ楽器ピアノ教室 狛江センター の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて ピアノが弾けるようになってほしかったので、グループレッスンのヤマハを選びました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 最近では、本人が好きなJ-POPの曲も弾けるようになってきました。

子供が楽しそうだったか 受講クラスが変わって、講師やクラスメートが変わっても、すぐに馴染んで楽しそうに通っています。

親としてうれしかった/気になったことについて 幼児科は親子レッスンだったので、二人三脚で取り組む必要があり、家庭での練習も大変でしたが、親の音楽知識も増えよかったです。

このスクールの雰囲気について 先生はもちろん、受付の事務の方がとても親切で、日々助かっています。

コース・カリキュラム・指導内容について 小学生コースになるとレパートリーは好きな曲を選び、各自のペースで進められるので、グループレッスンの良さと個人レッスンの良さの両方があると思っています。

施設・設備について 教室が狭い、ロビースペースが狭いのが難点ですが、テナントビルの大きさを考えると仕方ないかなと思います。

改善を希望する点 振替ができるとよいと思います。他の習い事や塾の関係で、レッスン曜日を変更する必要があった際は、近隣の教室まで調べていただいたので、こちらの望みどおりの曜日時間にすることができ助かりました。

通っている/いた期間 2016年5月から

続きを見る

塾名から他の塾を探す