
スガナミ楽器ピアノ教室について
スガナミ楽器は、お子様に楽しみながら音楽の技術を伸ばしていただける音楽教室です。
▼スガナミ楽器の3つの特徴
1.楽しみながら感性を培う
スガナミ楽器では、「楽しさ」を重視したレッスンを通して、表現する、伝える、感じる楽しさを実感していただけます。
2.発表会に参加できる
レッスンを始めて間もないお子様でも、発表会に参加していただけます。日頃の成果を人前で披露したり、他の友達の演奏を聴いたりすることは、お子様にとって貴重な経験になります。
3.実力派の講師陣による指導
幅広い指導を行うことのできる実力派の講師陣が揃っています。レッスンを楽しみながらも、本格的な指導を受けることで、着実に演奏力を伸ばしていただけます。
特徴・レッスンの様子
スガナミ楽器ピアノ教室は、初心者から経験者のお子様まで、レベルに合ったレッスンを受講していただけるピアノ教室です。
▼スガナミ楽器ピアノ教室のレッスン
1.一人ひとりの能力と進度に合わせた指導
集団のレッスンではないため、一人ひとりに適した指導を丁寧に行いうことが可能です。レッスンについていくのが難しい、あるいは簡単すぎて上達がなかなか見込めないといった心配はございません。
2.総合的な音楽の指導
ピアノの演奏力だけでなく、ピアノを弾く時の姿勢や指の形など、総合的な指導を行います。正しい姿勢や指使いをきちんと習得することは、その後の上達を左右するため、丁寧に指導させていただいております。
スガナミ楽器ピアノ教室のコース
ピアノコース
・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・開講曜日: 月〜土
スガナミ楽器ピアノ教室の評判・口コミ
スガナミ楽器ピアノ教室祖師谷センターの評判・口コミはありません。
スガナミ楽器ピアノ教室の他の教室の口コミ
スガナミ楽器ピアノ教室スガナミミュージックサロン経堂の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家族以外に交流がなかったので、何か習い事をきっかけに楽しめるものはないかと思い体験に行き、楽しかったのですぐに入会しました。とても丁寧に教えてくださる先生のおかげで毎回のレッスンを楽しみにしていました。他の生徒さんとも仲良く楽しく続けることができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生がいつも気にかけてくれていたので、人見知りだった子供も積極的にレッスンに参加して頑張ってました。リズム感も身につきました。人前で発表することが好きになり、色んなことにチャレンジするようになりました。
子供が楽しそうだったか 色んな曲が弾けるようになり、先生に褒められると家での練習も熱心にしていました。上手くいかないときは、レッスンで先生からアドバイスをいただき、自分で何とか乗り切ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が子供の成長をいつも応援してくれていて、レッスンでの様子もその都度教えてくれたのが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 男女のグループレッスンだったのですが、男の子が元気が良くてはしゃぎ過ぎるときがあり、先生からの注意で時間を取られることがたまにあったようですが。生徒同士も仲が良く、発表会などではみんなでとても良い演奏ができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が子供に合った練習法を教えてくださったり、子供の気分を盛り上げてくだったので楽しく通うことができました。保護者にもコースやカリキュラムの説明もありわかりやすかったです。
施設・設備について 教室は少し狭いように感じました。自転車置き場が狭いので、少し不便に思います。
改善を希望する点 先生がとても良い方でした。先生と他の生徒さんたちと出会えたことに本当に感謝してます。
通っている/いた期間 2015年5月から
スガナミ楽器ピアノ教室スガナミミュージックサロン経堂の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて テレビCMを見て子供が通いたがったから 当時育休中で暇だったので通うことにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽譜を自分で見てそれなりの曲が弾けるようになった。 小さい頃から通ったので絶対音感がついて耳コピで曲がひける
子供が楽しそうだったか ゆるく楽しく続けることを目標にしたようなクラスたったので楽しくあまり練習もガミガミ言われずにたまにやっている
親としてうれしかった/気になったことについて のんびり楽しくはよいが、技術的にどこまで成長しているかは費用対効果としては薄い
このスクールの雰囲気について 楽しそうにグループレッスンしているが、騒いだりして常に集中して取り組んでいるとは思えない。もう少し技術面での指導がほしい
コース・カリキュラム・指導内容について 専門コースなどピアニストを目指すようなクラスもあるが、声をかけていただいて受講資格はもらったものの近所の教室では設定がなく、電車に乗って行くところでないとなかった。平日夕方クラスのみなのでフルタイムで働く親としては対応できないと諦めた
施設・設備について トイレ画男女共用で各階一箇所しかない。 階段しかなくしかも急なので危ない
通っている/いた期間 2016年5月から
スガナミ楽器ピアノ教室スガナミミュージックサロン経堂の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲良しの子もちょうど検討中とのことで、体験レッスンを申し込みました。子供も興味を持ち、私自身も子供にピアノを習わせたいと思っていたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 音感がついて、耳が良くなりました。CMなどで一度聞いたメロディーを正確に歌ったりするので、驚きました。
子供が楽しそうだったか じっくりと楽しく指導していただきました。いい意味で遊びの延長という感じで、また出来ないことよりも出来たことを褒めてくれるというムードで、子供もやる気を保ちやすかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 音楽の基礎が身について良かったなと思います。 お休みの時は先生がレッスン内容を葉書で教えてくださりとても助かりました。
このスクールの雰囲気について 個人レッスンとグループレッスンがありましたが、子供にはグループレッスンがあっていました。ただ、勧められるままに進度の早いコースを選んだので、なかなかついていくのが大変でした。ゆっくり目のコースならもう少し長く続けられたかもしれません。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生方がみなさん熱心で、頼もしかったです。相談事もよく聞いてくださいました。 ただ、たまたま先生が変わることが多いクラスだったので、その都度子供がお別れを寂しがるのが少しかわいそうでした。
施設・設備について 待合スペースがどうしても狭いので、もう少しゆったりしていたら嬉しいです。 ピアノやエレクトーンの見本が置いてあって、いつでも試せるのはとても楽しかったです。
改善を希望する点 お休みの場合は先生がレッスン内容をお知らせしてくださるのですが、振替が出来ないのが残念でした。
通っている/いた期間 2017年5月から
スガナミ楽器ピアノ教室祖師谷センターの詳細情報
ブランド名、教室名 |
スガナミ楽器ピアノ教室 祖師谷センター |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒157-0073 東京都世田谷区砧6丁目29-11 最寄駅:小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|