ECCジュニア 和泉府中教室の評判・口コミ
ECCジュニア南橋本教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っている学童から連れて行ってもらえるのがこちらだったので、通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり日常で英語を理解していないようだし、英語に積極的ではないので少し不安です。
子供が楽しそうだったか 同学年男子が他にいなく、つまらないと言っている。
イベント参加もイヤイヤだし、行き帰りだけでも友達がいればもっと前向きに楽しめたのでは?と思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は好きですが、同学年同性がいないと相談もできずにつまらないだろうな、と思います。
このスクールの雰囲気について 先生は気にかけてくれていて、会うと明るく楽しいです。
年下の子とのレッスンはあまり得意ではないようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 教科書に沿って順調に進んでいるようなので問題ないと思います。
施設・設備について 行ったことはないですが、たまにもらう写真だとキレイそうなので良いと思います。
改善を希望する点 月謝が現金なので、子供に持たせるのも不安だし、子供からの袋の受け取りも忘れがちなので、自動引き落としにして貰えると忘れも無く便利だと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア大府北崎教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 元々は常滑でeccジュニアを習わせており、その先生がとても熱心で明るく楽しそうだったので入会し、その後もずっときめ細やかな対応をしてくれており感謝しても仕切れないくらいだったが、今年の4月から引っ越して大府に来て、そのまま家の近くのeccを探して続けている。
子供が楽しそうだったか 今回の教室は少し違うやり方なので(逆にそれが普通なんだと思いますが)普通を選びました
このスクールの雰囲気について 今の先生も明るく優しくニコニコされていて、クラスが2人なので、しっかりみてくれそうで今後が楽しみです。
コース・カリキュラム・指導内容について 読み書きプラスというカリキュラムが本来あると思いますが、今回は案内されなかったのと、来年もし案内いただいて息子がやれそうならお願いしようとおもいますが、今回は普通。にしました。
ただ、eccは年に一度ネイティブの先生とのテストがあるので、それはとてもありがたいです。
施設・設備について 今の教室は、とてもアットホームな印象でした。
通っている/いた期間 2021年8月から
ECCジュニア美山町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達がもともと習っていて、一緒にやりたい!と言い始めたのがきっかけ。見学に行ったら子供たちがとても楽しそうだったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で中学生の親戚と英語の話をするようになった。時折、単語を教えあっていることもある。
子供が楽しそうだったか 歌ったり、踊りながら英語を学んだり、時折ゲームを交えながらやっているところがとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めたことで、英語に興味を持ち始めてくれたことです。ただ、年度ごとに教材費用かかかってくるので、それが負担になっています。
このスクールの雰囲気について 先生ガ明るく、こどもたちのペースに合わせてやってくれるのが良いと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について DVDを使いながらスクールを進めており、家で復習できるところです。
施設・設備について 特に不満も、良い点も見当たらなかったので3点のどちらともいえないにさせて頂きました。
改善を希望する点 月謝を手渡ししてるため、細かいお金を用意しにくいです。振込でできたら楽だと思いました。
通っている/いた期間 2024年1月から
ECCジュニア岡崎美合教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて はじめはペッピーに通っていましたが人数が多くついていけていないようなので少人数のECCジュニアに変更しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数なので先生の目が行き届いているようで良かったと思います
子供が楽しそうだったか 以前の英語教室よりも楽しそうに通えているのでこちらに変えて良かったと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は楽しそうに通っていますがテストの結果を見ると英語の上達や理解はなかなかできていないようです
このスクールの雰囲気について 先生も雰囲気も良いと思います。ふざけている時など強く注意をして貰ってもこちらは構いませんが、先生が優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について とにかく子どものやる気次第!もう少しテストで結果ぎかえって来ると良いのですが、英語は苦手なようです
施設・設備について 近くの公民館を借りてレッスンしているので通いやすいし、迎えに行っても車がとめやすいのでストレスがありません
改善を希望する点 レッスンの振替がないので年間で3回まで!とかでもよいので融通がきくとより通いやすくなると思います
ECCジュニア半田亀崎教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達がやっており声をかけてもらったことがきっかけ。本人に聞いたらやってみるとのことだったので始めて見た。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音は良くなったと思う。ただし宿題は嫌なようでやるように仕向けるのが大変。
子供が楽しそうだったか 教室に行くのは楽しそうにしている。ただし宿題が嫌な様子。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室には楽しそうに行けているので良いが、宿題がネック。管理するのも大変。楽しくやれる宿題だと良いが・・・。
このスクールの雰囲気について やっている様子を見たことは無いが、報告を聞く限りとても楽しそうにしている様子。
コース・カリキュラム・指導内容について とにかく宿題を嫌がる。また宿題の内容もCDやDVD、各種教材を行ったり来たりする内容で管理も大変。なぜあんな教材になるのか理解できない。現場での指導については詳細不明だが楽しくやれている様子。
施設・設備について 送り迎えの為の駐車スペースなどが無いのがネック。
改善を希望する点 教室に楽しく通えており、ハロウィーンなどの行事も盛り上げて行ってくれているのが良い。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア経堂教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが英会話に興味を持ったので、多くの子どもが通い評判の良いECCジュニアーを選んだ。評判通りで満足している。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話に興味を持ち、ネイティブ講師のおかげで、楽しく英会話を学び、楽しく英会話を話している。
子供が楽しそうだったか ネイティブ講師の米国人と仲良くなり、外人嫌いがなくなり、大変評価している。
親としてうれしかった/気になったことについて ECCジュニアに通って、外国人嫌いがなくなり、英会話も楽しく使い、子どもの視野が大きく広がった
このスクールの雰囲気について 自由に、楽しく英語を使い、特に英会話が楽しいものであると、子どもが理解したことは良かったこと。
コース・カリキュラム・指導内容について カリュキュラムはECCジュニアの長年のノウハウが蓄積した優れたカリュキュラムであった。
施設・設備について ECCジュニア経堂は設備も新しく、少人数で丁寧で熱心な指導で着実に英会話が上達した。
改善を希望する点 ネイティブ講師のレベルは高く、楽しく英会話を学ぶ姿勢があって、子どもは自主的に英会話を使うようにしている。
通っている/いた期間 2022年3月から11ヶ月間
ECCジュニア岡崎美合教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 以前通っていた英語教室ではグループの人数が多すぎて、ついていけなくなったので、少人数のところにかわりました
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数なので先生に、しっかり見ていただけるので真面目に取り組んでいるように思う
子供が楽しそうだったか 友達と良い意味でテストの点数など競い合い取り組めているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 前のところでは楽しくなさそうでしたが今のところで落ち着いて取り組めるようになったので安心しています
このスクールの雰囲気について 近くの公民館を貸してもらっているので通うのが楽です、先生ともLINEでやりとりができるのでとてもいいです
コース・カリキュラム・指導内容について コースを選ぶ時は先生からアドバイスをしてもらって選んだので無理なく続けで行けると思います
施設・設備について 家から近いので通うのが楽です、少人数なので先生の目も行き届くことができるので良いと思います
改善を希望する点 病気の時などの振り替えシステムはないので、振替システムが数回とか回数縛りがあっても良いので振替ができるとありがたい
ECCジュニア納所和泉屋教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが楽しみながら習っていたので下の子も習わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて お兄ちゃんは英検3級まで取れるほど英語を楽しんでまなべました。下の子はお友達と遊びながら習っているので英語の身につき方が遅いです
子供が楽しそうだったか 話す聞く書くを分けて教えていただいたのでパニックにならずに覚えられています。ゲームをやってくれるのも嬉しいみたいで家でもやりたがります
親としてうれしかった/気になったことについて 値段が高く感じます。日本人の先生が教えているわりには、と思ってしまいます
このスクールの雰囲気について お兄ちゃんはお友達とでも英語を覚えて帰って来れましたが、下は中々覚えていません
コース・カリキュラム・指導内容について 英検を受ける子供用のコースがないのが残念です。更に英語の力を上げるコースにも入れましたが、リスニングメインだったので、英検というよりは、という感じでした
施設・設備について 良くも悪くもないです。
改善を希望する点 英検に特化したコースが欲しいです。わいわいするコースだけではなく、英語の実力を上げたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から2年5ヶ月間
ECCジュニアウエストヒルズ教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校の英語の授業で苦労していたので、英語の塾に行かせたいと考えていて友達のお母さんからここがいいとおすすめしてもらった。
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり厳しい指導だと思ったが、子どもの意欲があがり成績も上がって得意科目になった。
子供が楽しそうだったか きびしさに負けそうになっていることもあったが、先生の人生観等に惹かれているようでなんとこなしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの視野が広がった事、成績が上がることに喜びを感じる体験ができた事が中学校での生活に役に立っている。
このスクールの雰囲気について 子供から話しを聞く限り、みんな集中して取り組んでおり、メリハリのついた時間を過ごしている。
コース・カリキュラム・指導内容について 一番時間が長いコースにイヨクがある子は追加で15分ほど見てもらえている。
施設・設備について 家から近いので送り迎えしやすく、閑静な住宅街二あり集中できる環境が整っている。
改善を希望する点 とにかく子どもが通う意味を見出せており、成績も期待以上の効果を感じられている。満足している。
通っている/いた期間 2021年9月から
ECCジュニア舟渡2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園がのびのびとした園だったので、何か一つ頑張れることのきっかけになればと通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室はほぼ個別レッスンなので、とても濃いレッスンが受けられ、小学生で英検3級に合格、中一で準二級合格
子供が楽しそうだったか 子供の性格をとてもわかってくれているので、それに合わせてレッスンをしてくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供もとても楽しく通っており、辞めたい、や行きたくない、と行った言葉を聞いたことがない。
このスクールの雰囲気について アットホームな雰囲気で、先生もとても柔らかい先生なのでほんわかレッスンをしてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について スーパーラーニングコースでライティングをとことん学習することによって書く力がだいぶついた
施設・設備について 教室はテレビが設置されており、タブレットとつないでレッスンを進めています
改善を希望する点 とにかく先生が親身になってくださるので
子供の性格をわかった上でレッスンを進めてくたわさったり、検定をすすめてくださったりします
ECCジュニア和泉府中教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 和泉府中教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒594-0071 大阪府和泉市府中町3ー15ー5 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 和泉府中 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 東豊中町教室
- サザンパーク教室
- 和気教室
- 吉井町3丁目教室
- 池浦町1丁目教室
- 岡山町教室
- 山直北教室
- 千原教室
- 久米田教室
- 忠岡東教室
- 春木旭町教室
- 千代田5丁目教室
- 八木北教室
- 忠岡南2丁目教室
- 荒木町教室
- 中央公園東教室
- 小松教室
- 春木中町教室
- 赤坂台4丁教室
- 唐国町1丁目教室
- 小松里・額原教室
- いぶき野教室
- 加茂教室
- 加茂1丁目教室
- 山直中町教室
- いぶき野3丁目東教室
- 赤坂台5丁教室
- 上松町教室
- 東羽衣教室
- 桃山台3丁教室
- 草部教室
- アリオ鳳南町教室
- 鳳西町教室
- 菱木教室
- 緑ヶ丘教室
- 太平寺教室
- 北町教室
- 浜寺南町教室
- 今池公園前教室
- 東岸和田教室
- 浜寺昭和町教室
- 鳳中町3丁教室
- 青葉台教室
- 平井大橋教室
- 鳳北町4丁教室
- 美木多上教室
- 諏訪ノ森駅前教室
- 宮山台教室
- 宮山台中学校前教室
- 八田北町教室