ECCジュニア 染地台教室の評判・口コミ
ECCジュニア金沢町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 現教室はマンツーマンなので時間に融通を利かせていただき、とても満足です。教室を変えた理由は前教室の夏休み期間が通えない時間に変更になったためです。ECCのカリキュラムはとても魅力的ですので教室を探してでも続けたいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先取り学習なので、学校の授業も余裕を持ってついていかれること。英検3級も余裕をもって合格できました。
子供が楽しそうだったか マンツーマンのため、先生とのやり取りがとにかく楽しそう。常に主役でレッスンが受けられていること。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生のお人柄がとにかく良い。面談もフランクにお話しいただけている。
このスクールの雰囲気について 1人だけなので周りの進度がわからない以外の不安点はなく、英検や学校のテストについても気軽に質問できる環境です。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストが素晴らしい。宿題多めですが、中学生としてはこれくらいやらないとかな、という量だと思います。
施設・設備について 家から近く、バスの便も良いところです。
閑静な住宅街で人通りが少ないですが、先生が玄関のところでお迎え、お見送りをしてくださって、きちんと引き渡してくださいます。
改善を希望する点 先生が生徒ファーストで、運動部に所属のうちの子に合わせた開始時間を設定してくださり、振替も快くご提案していただけます。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア塚本駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お教室の前を通りがかったときに知りました。
電話で問い合わせたとき、先生の日本語がとても美しかったので、子どもたちに、この先生に教わってほしいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ECCで確認テストがあることで、単語の勉強ができ、学校の授業でも楽にこなせるようになりました。
子供が楽しそうだったか 中学生にもなると、学校終わりのECCはしんどいなと思うこともあるそうです。それでも授業では先生に、何度も声かけをしていただき、それが嬉しく、励みになっているようです。コツコツすることの大切さを教えていただきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の都合で遅れることもありますが、いつも「Hello!」と明るく迎えてくださるそうです。
このスクールの雰囲気について 先生は温かく、お上品なかたです。そしてなにより一生懸命で熱心です。
子どもたち全員に、英語を好きに、得意になってほしいという思いを常にお持ちのかたです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもたちだけの授業ですので、親がすべてを把握できているわけではありません。 ただ、学校のテスト前に特に勉強もすることなく、よい成績がとれ、英検も順調に取得できていることが、先生の指導力、熱心さの表れであると感じます。
施設・設備について お教室は明るく、常に清潔に保たれています。
ECCジュニア松柏教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろそろ英語をはじめさせようと思いました。
子供は筆記だけだとあきてしまうので、リスニングや絵本なども取り入れ楽しく学べるところがいいので入りました。
先生は楽しく学ばさせてくれるので、今も楽しいと通っています
子供が出来るようになった/変わったことについて みたり聞いたりと家でも毎日しています。
発音がよくなったり、単語を覚えたりと成長がみられます。
自分から宿題も進んでしてくれています。
子供が楽しそうだったか 発音が間違っていても、自分で気づくまで根気よく待っていてくれたので、自分の間違いに気づきそれ以降は間違えません。
息子にあった方法で進めてくれるので、自信もつき頑張れています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しかった。と帰って来てこんなとこが楽しかったなど、話をしてくれます。
ただ費用高いのが難点です
このスクールの雰囲気について 身体を動かしながらしたり、イベントなどもしてくださるので、参加して楽しんでる子供を見て嬉しく思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 途中入会だったため、追加で筆記もいれました。
時間が長くなるので飽きないかなと思いましたが、楽しくやれています。
施設・設備について 教室は中庭が見え開放的です。
人数も、少人数なので学びやすい環境です。
改善を希望する点 先生が明るく、楽しく授業をしてくださるのでとても良かったです。
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニア朝倉教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から通える距離の英語教室で、姉も通っていた。先生が明るく、体験授業時に子どもも楽しめている様子を確認できたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語で発表やディスカッションをする機会が多いため、単語などを覚えることが苦手ではあるものの、必要にかられて、少しは覚えることができている。また、英語で会話することに抵抗感がない。
子供が楽しそうだったか 人前で話すことに抵抗がないため、みんなの前で発表する機会が良い刺激になっている様子。早くから始めているため、英語は勉強という感覚が少なく、自分の意見を伝える場のように感じている。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に数回発表の場が設けられているため、子供の成長を周囲の子と比較して感じることができる。ネイティブの先生とも触れ合える機会があるのが親としても嬉しく感じる。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、かつ厳しく見てくれていると感じる。とても頼もしく、英検や受験についても相談できる。
施設・設備について 人数が増えて、教室が少し狭いと感じます。参観日もありますが、発表のために前に移動するのもひと苦労するようになりました。
改善を希望する点 振替はできませんが、今のところはそれほど問題に感じていません。一部上の子の教材を使用できるので、金額的にも少し助かっています。
通っている/いた期間 2018年以前から
ECCジュニア加里屋教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて よく話をする子だったから小さなうちから英語を好きになって欲しいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達したかどうかはわからないが、本人は楽しそうに行っているし、普段の生活の中でこれは英語で~と単語が出るようになった。
子供が楽しそうだったか 子供とのコミュニケーションを上手くとってくれているので楽しくできている。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段の言葉の中での英語の話が出たから楽しめてるなぁという実感に繋がった。
このスクールの雰囲気について 生徒が自分の子しかいないので雰囲気は悪くないと思うが、同世代の子から受ける刺激などは得られないと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの内容までは完全に把握していません。
今は学んで学力が上がると言うより英語を好きになって貰うが目的なので満足してます。
施設・設備について 教室が一軒家の2階にあるのですが、階段の上り下りが怖いなぁと思うことがあった。
今は1人で昇り降りできるが、もっと小さい時は不安だったし、今でも荷物を持っては難しい。(先生が持ってくれています)
改善を希望する点 始めた頃のこちらの都合もあったのですが、2年前と今とでは生活のスタイル(幼稚園などでの時間帯が)変わったのでできれば早い時間に希望したいが他の人もいるので難しい。
あと、なかなか宿題をやる気にならないのが困る。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア登戸3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人がやりたいと言ったから。先生は親身になって教えてくださり良いと思うが、曜日や時間の変更ができず、また欠席した場合の振替もないのが残念です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に変化はないが、英語が好きな気持ちは変わっていない。集団で授業を受けるので、やかましい子がいると、集中力が長続きしないこともある。
子供が楽しそうだったか テストがある時は、すごくよく頑張っているように感じる。ハロウィンのイベントなどは楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 月謝がやや高めなのに、学校での成績がイマイチなので。ただし、本人は英語が好きでいられるのは良いことだと思う。
このスクールの雰囲気について 集団でレッスンを受けるのだが、うまくレッスンが進まず、集中力も持続しない。先生がそういう子とその親に毅然と注意していただけているのか疑問。
コース・カリキュラム・指導内容について 年度末にテストを行い、達成状況がわかるのが良い。
もう少し、英検やTOEIC、中間期末対策などに力を入れても良いと思う。
施設・設備について 特に狭いという印象はありません
改善を希望する点 遅刻をする子がグループにいると、毎週の先生から全ての生徒に発信されるラインに「遅刻しない」というメッセージを送られてくるのだが、自分の子に言われているのかと思ってしまう。該当者に直接言って欲しい。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア上津島3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 普段からABCの歌を歌ったりしていて英語に興味がありそうだったので、本人に英語のお勉強すると聞いたらやりたいと自分からいったので
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりですが、毎回お勉強した単語はよく覚えて帰ってくるので少しずつ上達するのではないかと期待しています。
子供が楽しそうだったか 1番最初の授業の時に見学をしてとても楽しそうな様子だった事と帰ってからも積極的に英語の復習をやりたがる
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回のレッスンで覚える単語が増えているので、本人も楽しそうにやっているのが1番よかったです。
このスクールの雰囲気について 少人数で、先生も明るく1人1人見てくださる感じですが、まだ我が子は落ち着きがなく集中力もないのが不安ですが、先生がやさしく注意して見てくださるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 豊富なカリキュラムで取り組みやすそうなコース内容だと思います。
繰り返し覚えられるカリキュラム内容で、レッスンも毎回最後に何をしたかを教えていただきわかりやすく取り組みやすいと思います。
施設・設備について 場所は幼稚園でするので、幼稚園の後にすぐはじめられるのも、お迎えがとても楽で助かります。
改善を希望する点 幼稚園の後に幼稚園でできることと、友達も一緒なので一緒に取り組めることがいいです。
通っている/いた期間 2024年4月から
ECCジュニア片山1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学校での英語の準備と考え、姉弟共にお世話になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 姉、弟共に小学5年生ぐらいから、英検に挑戦し、高校受験、大学受験でもお世話になりました。2人とも10年以上通わせて頂いています。
子供が楽しそうだったか 宿題など、やりたくない時もあったようだが、先生が励ましてくださり、親としても安心してお任せすることが出来ています。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼児、小学生クラスのときは、ハロウィンパーティーが楽しく、親としても楽しませてもらいました。
このスクールの雰囲気について 先生は、英語だけでなく、高校受験、大学受験などにも詳しく、高校受験時の英検や漢検の活用法や、大学受験の願書の出し方、志望校の絞り方などアドバイスして頂きました。大学卒業してからの進路など、親の気付かない所まで考えてアドバイスしてくださいました。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは、お任せでしたが、姉弟共に志望の高校、大学に合格出来、受験にも適応したカリキュラムだったのだと思います。英検の面接試験の対策もしっかりしてくださいます。
施設・設備について 教室で英検や漢検を受ける事が出来、便利だった。
改善を希望する点 このまま変わらず、地域の子どもたちのご指導に励んでいただきたいです。とてもフレンドリーな先生です。
ECCジュニア南荻島教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 以前習っていた英会話教室がなくなった為、同じような教室を探していて偶然近くにあるECCを見つけ体験させたら子供本人が習いたいということだったので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生との相性は良いみたいで、スピーキングやヒアリング力はかなりついたと思うし先生からもお誉め頂いてたけれど人が増えてきて、その中には合わない人もいたりして通うのが苦になったのかもしれないと思った。
子供が楽しそうだったか 先生との相性は良かったと思うので英語が好きで得意としていたので自然と勉強するようになり学力も上がったのではないかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ECCが終わると帰りの送迎の車の中でよく先生や仲良しの子の話を楽しそうにしてくれたのが印象的でした。
このスクールの雰囲気について 先生を始め、クラスの雰囲気は中々良かったのではないかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生に教えて頂くのは特に問題はなかったのですがECCは遊びの部分もあり文法の勉強等をもう少し強化して頂けると良かったかなと思います。
施設・設備について 教室はマンション
冷暖房設備は整っていたし4階と階段でも行ける距離だったので特に問題はなかったです。
改善を希望する点 都合が悪くお休みした場合の振替が出来ないことがネックでした。
通っている/いた期間 2018年以前から2024年5月
ECCジュニア北山教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お家のポストにチラシが入っていたことがきっかけです。当時は教室の近くに住んでいて歩いて行けたし、英語は将来役に立つので習い事として良いと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題が嫌すぎて自分からやってくれませんが、教室に行ってしまえば仲良しの子もいて楽しいようなので積極的にやっているそうです。が、親は見学していないので詳しい様子は分かりません。
子供が楽しそうだったか 宿題は自らやりませんが、レッスンはちゃんとやっているようです。
楽しいとは言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて やっぱり英語は将来必要になってくるし、親は教えてあげられないので教室に通って教えてもらえるのはありがたいです。
このスクールの雰囲気について レッスン中に親は見学していないので、集中しているのか?様子が分かりません。
先生はとても優しくて話しやすい方です。
コース・カリキュラム・指導内容について そこまでこだわりはなく、親が英語できないのでとりあえず通わせている感じなのでよく分かりません
施設・設備について 小さい教室なので特別に整った環境というわけではありませんが、不自由なく過ごせているので充分です。
改善を希望する点 宿題をやる際にいちいちCDやDVDをつけるのが大変なので、前みたいにタッチペンで聞けるようにしてもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア染地台教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 染地台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒434-0046 静岡県浜松市浜名区染地台1-22-23 最寄駅:遠州鉄道鉄道線 積志 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
静岡県にあるECCジュニアの教室を探す
- 染地台5丁目教室
- きらりタウン教室
- 半田公園教室
- 積志町教室
- 浜工南教室
- 有玉台2丁目教室
- 初生教室
- 三方原教室
- 鷺ノ宮幼稚園教室
- 小豆餅教室
- 曳馬教室
- きぶね教室
- 市野教室
- 原島教室
- 浜名・新堀教室
- 佐藤三丁目教室
- 大山町教室
- 和地山1丁目教室
- 和地山2丁目教室
- 和田教室
- 浜北・中瀬教室
- 浜松駅前教室
- 石田公園南教室
- 富塚西教室
- 三島楊子公園西教室
- 湖東町教室
- 大工町教室
- 西伝寺教室
- 三島町教室
- 中瀬教室
- 浜松海の星幼稚園教室
- 蜆塚教室
- ニューウインブルドン教室
- 芳川教室
- 神原町教室
- 大平台教室
- 神久呂教室
- 豊岡西堀教室
- 水堀教室
- 遠州浜教室
- 見付教室
- 二俣光明教室
- 磐田川袋教室
- 富士見町教室
- 岩井教室
- 堀出前教室
- 坪井町教室
- 雄踏教室
- 西貝塚教室
- 宇布見教室