セイハ英語学院 イオンモール岡崎の評判・口コミ
セイハ英語学院イオン乙金 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っていた保育園内での選択カリキュラム(有料)で両親とも英語が苦手であったので英語が耳に馴染んでくれればと思い通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の生活で英語を話したり、理解してる様子はなく、本人に聞いても『わかんない』としか言わず。本人は楽しそうなので、せめて耳が英語に馴染んんでくれればと思い継続しています。
子供が楽しそうだったか イベントも多く、授業も身振り手振りで教えて頂き楽しく学べている印象があります。宿題はサボり気味ですが授業は真面目に取り組めています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの将来のためと思い3年間通っているのですが英語の知識が増えているようには思えません。授業料も安くはないので家計の負担は上がっています。将来的に役に立てばと思い通わせています。
このスクールの雰囲気について 先生達が明るく楽しくやってくれているので子供達も楽しく学べている印象があります。日本人の先生がメインですが時々外国人の先生も入ってくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 復習の月もあるのだがあまりついていけていないまま進んでしまうことが多々あり。先生によってテンポも違い、授業内容の簡単な説明を終了後保護者にもしてくれるのですが、我が子がどうだったかまでは教えてくれず、
というより聞く暇なく教室に戻られて行くのが残念。
施設・設備について イオンの端の教室でオープンな環境でもある為、音や人の通りで子どもが授業に集中できていない。
改善を希望する点 良いところは振替で通える所です。用事や体調不良でいけない時は他の日に行けるので助かります。要望は個人的なフィードバックがあると良いです。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院ゆめタウン丸亀 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仕事が忙しく小さい頃から保育所へ通っていたので、親子の時間を確保するために習い事を始めた。体験レッスンで印象が良かったため、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今はまだ1歳なので、場所見知りやお昼寝のタイミングもあり積極的に取り組んでいる様子はない。
レッスンでならっている歌やおどりは、家では楽しくやっているが、レッスンに行くとまだ緊張している。ゲームやおもちゃを使った取り組みにはときどき反応しているが、先生によってやり方が違うのでまだ慣れていない。
子供が楽しそうだったか まだ、1歳で人見知りがあり、楽しそうな様子はほとんどない。マンツーマンレッスンで、他の子どもとの関わりもないので、他の子を見て成長する機会があれば良いと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 親子の時間を確保できること、自分の興味のある英語を学び直すことができたのが良かった。ショッピングモール内にあり、ついでに買い物ができるのも利点
このスクールの雰囲気について 先生は、イングリッシュオンリーでいいと思う。基本的にはやさしい。先生によって雰囲気が違うので、特定の曜日しか行けず先生を選べないのが残念
コース・カリキュラム・指導内容について 生徒が少ないため、開催の曜日が少なく、時間にも偏りがある。指導内容は、先生によって差がある
施設・設備について 施設設備は、広すぎず狭すぎず普通です。壁のデコレーションが季節や、トピックによって変わるのが楽しい
改善を希望する点 変更がアプリで連絡でき、その他の問い合わせもSMSで、対応してもらえるので助かる
通っている/いた期間 2023年2月から
セイハ英語学院アーバンドックららぽーと豊洲3 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて MyGymに通っていたので、もっと英語が話せるようになれたらと思いいろいろ調べていたところ、ママ友にセイハを紹介して頂き、体験レッスンへ行ったところ、娘がとても楽しそうだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して少し抵抗がありましたが、通ううちに抵抗感がなくなり、今では毎週楽しみに通っています。
子供が楽しそうだったか 歌やダンスが好きなので、英語の歌や、リズムよくレッスンを進めてくださる先生方のおかげで、英語が好きになってきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して抵抗がなくなり、自分の名前をアルファベットで書けるようになったり、発音が良くなったりしています。月謝が高くなってしまったところが残念です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しくレッスンをしてくれるので、娘も先生方が好きで、楽しんでレッスンに参加しています。レッスン後には、今日のレッスンの振り返りを保護者に話して下さるところも良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく学ぶカリキュラムで、歌やカードやゲームなどを使って、楽しんで英語に触れられています。
日本人と外国人の先生と2人体制なのも娘に合っていると思います。
施設・設備について ららぽーと内にあるので、家からのアクセスも良く、レッスン前後にお買い物などもできて便利です。
改善を希望する点 振替レッスンが、日本人の先生のみの時は日本人の先生のみのレッスンに振替となっているので、どのレッスンでも振替できるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2024年4月から
セイハ英語学院ヨシヅヤ津島本店 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が英語が苦手で試験のたびに苦労したので、子供には英語が苦手になって欲しくなかった。英語が勉強になる前に遊びやコミュニケーションとして覚えて欲しかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人講師にもネイティブ発音だとほめられます。英語が好きで、英検にも自分からチャレンジして小学6年で英検2級獲れました。
子供が楽しそうだったか いつも外国人講師と楽しそうに話しています。ハロウィンやクリスマスのイベントも仮装したりして楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親として嬉しかったのは、やはり英検が好きであること。英語が苦手な私では見てあげられない英検の対応もしてもらえたこと。月に一回参観日もあって子供の様子が見られたこと。
このスクールの雰囲気について 先生が数年で替わってしまうことが多いのは残念ですが、どの先生も明るくて優しくて、熱心。嫌な先生が一人もいなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 親子(未就園児)
幼・保育園
小学校低学年
小学校高学年
中学生
の5コース
どのコースも子供にあわせてとても丁寧です。
施設・設備について 良い点はショッピングセンター内にあるので、駐車場に困らない。レッスン中にゆっくり買い物出来る。
困った点はショッピングセンターと空調が一緒で教室だけで温度調節出来ないので、クーラーきき過ぎて真夏に冬みたいな寒さの時があった。個々で上着で対応しました。
改善を希望する点 振替はアプリでいつでも簡単に無料で出来るので、学校行事や体調不良になっても安心。
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ネイティブの発音が聞き取れるようにと0歳から始めました。駐車場も連携しているし通いやすい環境で良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングは得意になりました。後半は違う学年の子達(上の学年)と同じクラスになったことで自分だけ出来ないという思いが強くなりつまらなくなったようでした。同じレベルの子達と同じクラスならもう少し続けられたのかなと思います。
子供が楽しそうだったか はじめの頃は出来ることが増えることが楽しくて積極的でした。後半は上の学年の子達と同じクラスで知らない単語が多い分からないことが多いとなりつまらなくなってしまったようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し長く続けて欲しかったと思います。費用は内容を考えると妥当だったと思いますし先生も良かったです。スピーチ大会などもあり子どもの発表の場が楽しみでもありました。
このスクールの雰囲気について 少人数制なのでひとりひとりに向き合う時間が多いのは良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人講師と日本人講師がタッグを組むので正確で綺麗な発音が身につくと思います。初めて見る単語でも読める力がつくようになります。
施設・設備について 窓が大きくガラス張りなので外からも中のレッスンの様子が見えます。本人は落ち着かないかもしれませんが直に成長を見られるのは親として良かった点です。
改善を希望する点 振替が取りやすいので急な用事の時や体調不良でレッスンをお休みする時などでもきちんと消化できました。
通っている/いた期間 2018年以前から2024年3月
セイハ英語学院レイクウォーク岡谷 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園や保育園に通っていなかったので、何か定期的に通えることを始めたかった。近くにセイハ英語学院があり、ショッピングモール内にあり便利なことと、素敵な明るい先生だったので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持つようになり、そこでお友達も出来たので、楽しそうに通っていました。
ゲームをやっているうちに自然に英単語を覚えられるので、本人も楽しそうに取り組んでいました。
子供が楽しそうだったか 先生のことを気に入っていて、一緒に英語の歌を歌うのが好きそうでした。踊りながらABCの歌を歌う時間が一番楽しそうに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて とても良い先生で、子どもからも人気があり、立地も良かったので、良かったです。
月謝や教材費は、少し家計の負担になると感じました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく笑顔で接していたので、子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。
中には集中力が無くなって、動き回る子も出てきたりしましたが、先生の声掛けが上手で、しばらく経つとまた集中してレッスンに取り組んでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に幅があり、0歳から通わせると、3年間ほとんど同じカリキュラムとなります。
施設・設備について ショッピングモール内にあり、比較的新しく明るい綺麗なお部屋でした。
改善を希望する点 2年目の教材にはCDが付いていないので、できれば毎年違った英語の歌のCDが欲しいと思いました。
通っている/いた期間 2022年5月から1年4ヶ月間
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー大宮宮原 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語が出来る親戚に「小さい頃から英語に慣れさせた方がよいよ!」と勧められたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味をもつようになった事が大きいです。
ふとした時に英語のフレーズが出てきたりして「そんな事も知ってるの?!」と驚きます。
子供が楽しそうだったか 先生やお友達とゲームタイムがあり、それが楽しみだそうです。どういうことをしているのかは見られないので分かりませんが、楽しそうな声が聞こえてきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を好きになっていたり、外国人の先生と関わることで色々な人がいることを知るきっかけになっているなと感じます。
ただ、費用が年々高くなっているのでもう少しリーズナブルになるといいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生方はいつもにこにこしていて、とても暖かい雰囲気です。話しかけやすい雰囲気がとても良いなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎週外国人の先生がいるコースと、日本人の先生との隔週で交代するコースがあります。
毎週外国人の先生に見て頂けるコースにしましたが、楽しく参加しています。
施設・設備について ショッピングセンターの中にあるので、少し場所は狭いかなと思います。
改善を希望する点 振替がもう少し取りやすいといいなと思います。アプリも使えますが、選択できない曜日等もあるので。
兄弟で通っているので、会員情報をその度にログアウトしてから切り替えなければいけないのも大変です。
通っている/いた期間 2021年4月から
セイハ英語学院イオンモール佐久平 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいという事で、英語なら小、中、高、社会に出ても役に立つというので早いうちに英語に触れることでいいと思ったから。また学習していくと本人も勉強が楽しいみたいで他の学習にも興味が出ているので結果的によかったと思う
子供が出来るようになった/変わったことについて 学習していくと普段から英語が読めるようになり街にある看板の英語を読んだり、地名の英語表記も自然に読めるようになってきており、積極的に英語を読むようになった
子供が楽しそうだったか 英語教室に行くのが本人的に楽しみなので、毎週行く時は喜んで行っているので、行きたく無いとかは言ったことが無いので安心している
親としてうれしかった/気になったことについて 今まで家や近所に遊んでいるくらいだったが、教室に行くようになってから積極的に教室に行き、終わったら公園で遊んだりと子供との時間が増えた
このスクールの雰囲気について ただ座って勉強しているのではなく、体全体を使って学習しているので、子供が飽きずに勉強している
コース・カリキュラム・指導内容について 未就学児用のカリキュラムなので、楽しく学習できるような授業となっている
最後に保護者へ今日やった学習内容を教えてくれるので、家でも復習しやすい
施設・設備について イオンモール内の為利便性かあり、子供が学習している間に買い物もできるので便利
改善を希望する点 土曜、日曜は予約が多い為入れない時もあるので予約枠を増やしてくれると助かる 平日は空いているので平日仕事を休む必要がある
通っている/いた期間 2023年4月から
セイハ英語学院イオンモールとなみ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 妻のすすめと本人の意思により入塾。教室は、たまたま良く行くモールの中に同じ時期に教室ができたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話教室なのでコミュニケーションを重視していると思われるが、実際に上達を実感できるタイミングがなく、評価が難しい。ただ、学校の授業が簡単だと言っているのである程度成果はあるのかもしれない。
子供が楽しそうだったか 何度かやめるタイミングはあったが、自分の意思で続けているので、ある程度前向きと捉えている
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、英会話を通じて積極的なコミュニケーションが取れることを期待していたが、現状はそうではない。ただ、学校で他の生徒よりもリードできているので、効果はあったと思っている
このスクールの雰囲気について 先生は明るい方で、子どもたちと積極的にコミュニケーションを取っているようだった。英会話教室としての雰囲気は悪くないと思う
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムなどの具体的な内容は把握していないため、評価が難しい。発音は決して悪くなく、学校のテストでも点数は悪くないので、全体的な評価は悪くないと思う
施設・設備について 広い教室で、整理整頓されており、受講の様子が外から見えるようになっていて、親には安心である
改善を希望する点 宿題を忘れたときに、もう少し厳しく指導してもいいと思った。
急な用事の際は振替ができること、また振替はネットでできるのは便利だと思った
通っている/いた期間 2018年以前から
セイハ英語学院イオンモール新瑞橋 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオンモールでセイハのイベントがおこなわれており、スタッフの方から声をかけられた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対する苦手意識がないようです。これは英語で何て言うの?と興味をもってくれています。
子供が楽しそうだったか 歌やゲームなどを踏まえて楽しくレッスンをしてくれ、先生もとても優しいので毎回通うのが楽しみなようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持ってくれるようになった。ある程度の英語の文は読んだら聞いたりして理解できる様になっている。
月謝が上がってしまったのが少し辛いですが、十分な指導です。
このスクールの雰囲気について やる気のある生徒が多く、レッスンも活気があります。
レッスン後に少しですが、子供達がレッスンで習ったことを発表してくれるので、何をやってなにができるようになったかがわかりやすい
コース・カリキュラム・指導内容について クラスは学年ごとではなく、
3〜6歳、低学年、高学年と大きくわかられています。
そのため、みんなで助け合ってまた競い合って授業を受けているのがいい。
施設・設備について 人数は多くても10名ほどのため、発言できる順番もしっかりまわってきます。
先生の指導もよく目が届いていると感じます。
改善を希望する点 振替がしやすいので非常に助かります。
月謝が上がってしまったのが数百円ですが少し辛いです。
でも納得の指導なので続けたいと思います。
通っている/いた期間 2024年4月から
セイハ英語学院イオンモール岡崎の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 イオンモール岡崎 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5 イオンモール岡崎3F 最寄駅:愛知環状鉄道線 六名 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるセイハ英語学院の教室を探す
- イオンタウン岡崎美合
- アピタ岡崎北
- アピタ安城南
- ららぽーと安城
- メグリアエムパーク
- イトーヨーカドー安城
- イオンスタイル豊田
- T-FACE(豊田)
- アピタ知立
- アピタ蒲郡
- ヴェルサウォーク西尾
- イオンモール東浦
- イオン三好
- イオンモール豊川
- イオンモール大高
- イオンモール長久手
- ラスパ太田川
- アピタ東海荒尾
- アピタ長久手
- アピタ鳴海
- ピアゴ植田
- イオンモール常滑
- イオン八事
- イオン瀬戸みずの
- イオンモール新瑞橋
- アピタ向山
- イオン名古屋東
- アピタ千代田橋
- イオンモール熱田
- イオン守山
- イオンタウン千種
- ポートウォークみなと
- そよら上飯田
- イオン春日井
- イーアス春日井
- イオンモール名古屋茶屋
- イオンタウン名西
- ヨシヅヤ名西
- mozoワンダーシティ
- mozoワンダーシティ第2
- イオン小牧
- ヨシヅヤJR蟹江駅前店
- アズパーク
- アピタ岩倉
- ヨシヅヤ津島本店
- リーフウォーク稲沢
- MEGAドン・キホーテUNY勝幡
- イオンモール扶桑
- アピタタウン稲沢
- アピタ江南西