
セイハ英語学院について
セイハ英語学院は、0歳から中学生までのお子様専門の英語教室です。
セイハ英語学院は、2024年 オリコン顧客満足度®ランキング 子ども英語教室 幼児 第1位!
「2020年、2022年、2024年、2025年」2年連続、通算4度目の総合1位を獲得しました。
(調査実施:株式会社oricon ME)
▼セイハ英語学院の3つの特徴
1.独自のティームティーチング!講師は外国人と日本人の2名体制
基本的にレッスンは外国人講師によるオールイングリッシュですが、お子様の発言や気持ちをくみ取るためには日本人講師のフォローも必要不可欠。お子様が安心してネイティブの生きた英語に触れられるよう、講師は2名体制となっています。
2.安心のスクール環境!
全国のほとんどの教室が大手ショッピングセンター内にあります。セキュリティ面はもちろん、駐車場の心配も不要です。また、保護者の方はレッスンの間にお買い物を済ませることも可能です。万が一の災害に備えて、防災頭巾を全教室に常設しており、講師は防災訓練にも参加しています。
3.楽しいイベント盛りだくさん!
普段のレッスンに加えて、ハロウィンやクリスマスパーティーなど、外国の行事も楽しく体験できます。時には教室を出て講師と一緒にお出かけするイベントがあることも。英語で話す楽しさをお子様により実感していただけます。
特徴・レッスンの様子
セイハ英語学院は、より身近に英会話を感じることができるカリキュラムを提供しています。
1.様々なオリジナル教材を使用してお子様の楽しいを引き出す!
教室内で使用する教材はもちろん、自宅でレッスン内容の復習や補填ができる家庭用教材やアプリ、セブ島の講師と日本の生徒たちがつながるオンラインイベントなど、お子様がより英語に触れ、楽しい!と感じられるカリキュラムとなっております。
2.独自テストや英検で実力の確認!
セイハ英語学院独自のセイハイングリッシュテストを毎年1回実施しており、リスニング・スピーキング・リーディングと総合的な英語の力を確認することができます。また希望者は英検対策コースを受講して、英検にもチャレンジしていただけます。
3.保護者の方とのコミュニケーションも大切に!
毎回のレッスン終了後にお子様の様子や連絡事項をお話しするコミュニケーションタイム、毎月1回レッスンを参観していただけるオープンレッスンの実施、1年を通じてお子様の成長や次年度の課題などを保護者の方と共有する個人懇談など、講師と保護者の方とのコミュニケーションを大切に、共にお子様の成長を育んでいきます。
セイハ英語学院のコース
TTプリスクールコース(年少から年長、日本人と隔週外国人の先生)
お子様の大切な時間だからこそ、適した環境で伸ばしてあげたい!
お友達と遊びを通して楽しみながら自然な英語を身に付けていきます。
・対象年齢: 3歳 〜 6歳
・開講曜日: 火、土、日
TTエレメンタリーA(小学1年~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
小学生コースA、小学生コースBの2つのコースで構成されており、実際にスキルとしてそれぞれ使いこなすための英語力を育てていきます。
・対象年齢: 6歳 〜 9歳
・開講曜日: 火、土、日
TTエレメンタリーB(小学4年~6年生、日本人と隔週外国人の先生)
小学生コースA、小学生コースBの2つのコースで構成されており、実際にスキルとしてそれぞれ使いこなすための英語力を育てていきます。
・対象年齢: 9歳 〜 12歳
・開講曜日: 火、土、日
TTハローミックス(0~3歳、日本人と隔週外国人の先生)
乳幼児とお母さま(ご家族)のためのレッスンです。
音楽やリズム、そしてゲームを通して楽しく体を動かして覚えるプログラムで構成されています。
・対象年齢: 0歳 〜 3歳
・開講曜日: 火、土、日
TTハロー1(0~2歳、日本人と隔週外国人の先生)
乳幼児とお母様のためのレッスンです。
音楽やリズム、そしてゲームを通して楽しく体を動かして覚えるプログラムで構成されています。
・対象年齢: 0歳 〜 2歳
・開講曜日: 土
TTリトルプリスクールコース(日本人と隔週外国人の先生)
・対象年齢:
・開講曜日: 日
英検
・対象年齢: 6歳 〜 15歳
・開講曜日: 日
TT中学生コース(中学1~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
・対象年齢: 12歳 〜 15歳
・開講曜日: 日
BKハローミックス(0~3歳、日本人と外国人の先生、毎週講師2名)
乳幼児とお母さま(ご家族)のためのレッスンです。
音楽やリズム、そしてゲームを通して楽しく体を動かして覚えるプログラムで構成されています。
・対象年齢: 0歳 〜 3歳
・開講曜日: 木、金
BKプリスクールコース(年少から年長、日本人と外国人の先生、毎週講師2名)
お子様の大切な時間だからこそ、適した環境で伸ばしてあげたい!
お友達と遊びを通して楽しみながら自然な英語を身に付けていきます。
・対象年齢: 3歳 〜 6歳
・開講曜日: 木、金
セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー大宮宮原の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語が出来る親戚に「小さい頃から英語に慣れさせた方がよいよ!」と勧められたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味をもつようになった事が大きいです。
ふとした時に英語のフレーズが出てきたりして「そんな事も知ってるの?!」と驚きます。
子供が楽しそうだったか 先生やお友達とゲームタイムがあり、それが楽しみだそうです。どういうことをしているのかは見られないので分かりませんが、楽しそうな声が聞こえてきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を好きになっていたり、外国人の先生と関わることで色々な人がいることを知るきっかけになっているなと感じます。
ただ、費用が年々高くなっているのでもう少しリーズナブルになるといいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生方はいつもにこにこしていて、とても暖かい雰囲気です。話しかけやすい雰囲気がとても良いなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎週外国人の先生がいるコースと、日本人の先生との隔週で交代するコースがあります。
毎週外国人の先生に見て頂けるコースにしましたが、楽しく参加しています。
施設・設備について ショッピングセンターの中にあるので、少し場所は狭いかなと思います。
改善を希望する点 振替がもう少し取りやすいといいなと思います。アプリも使えますが、選択できない曜日等もあるので。
兄弟で通っているので、会員情報をその度にログアウトしてから切り替えなければいけないのも大変です。
通っている/いた期間 2021年4月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー大宮宮原の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて バスで送ってくれるのと、本人が水泳に興味を持ち出したので通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて たまに英語で会話してくることがあり、単語も聞けば答えるので楽しんでくれてはいます。
子供が楽しそうだったか 周りの友達と楽しそうに過ごしているので、楽しんでいるとは思います
親としてうれしかった/気になったことについて 家が近いのと、時間と合い、振替が出来るのが大きいです。風邪の時も別日に出来るため
このスクールの雰囲気について 雰囲気は細かく見えませんが、本人が楽しみに通っているのでいいのかと感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について アプリと連携していて、家に帰ってから予習復習をしやすいので助かってます
施設・設備について ショッピングモールの中にあり、買い物をして待っていられるので嬉しいです。
改善を希望する点 外人の先生と楽しくレッスンをしているので、英語が早く喋れると信じています。
通っている/いた期間 2021年12月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー大宮宮原の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語の歌や番組が好きで、抵抗がなかったので、それなら早くから生の英語に触れさせたいと思い、こちらに通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 園児クラスからのスタートだったため、基本的な挨拶から簡単な英単語はほとんど覚えることが出来、英語で話すということを実体験する場ができて良かったと思いました。また、園児クラスといえど、アルファベットの書き方練習から発音フォニックスもしっかり取り入れており、いつのまにか習得していることに驚きました。一年に一回、文章を暗記して発表するスピーチ検定があり、年齢にかかわらずしっかり覚えて堂々と発表ができるようになることがまた成長を感じました。そのスピーチ内容は後々も本人が覚えているので、口からすんなり英文が出てくることもあり、英会話のアウトプットとしても良い学習になっているんだなと感じます。
子供が楽しそうだったか 毎週教室に行くことを楽しみにしているようです。先生は毎週同じ人ですが、時々代理の先生が来ることもあり、いろいろな出身国の先生たちと知り合うことが出来ています。どの先生もみんなとてもやさしいので、子どももすぐになじんで楽しく過ごせるようです。また、自宅学習としてアプリから、習った(習っている)項目の問題やリスニングに挑戦できるので、面倒くさがることなく、ゲーム感覚で積極的に取り組めているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を使うこと、学ぶことを好きになってほしかったので、親としても嬉しく思います。これから先、英語が「教科」として学習していくようになる前に始めておいて良かったです。抵抗なく入っていけるようになるといいなと思います。
このスクールの雰囲気について どの先生もやさしく、子どもたちの良い所をちゃんと見極めてくれているので素晴らしいと思います。先生と遊びたい気持ちからどうしても集中力がとぎれてしまう子もいる中、先生は本当にいつも大変だと思いますが、親の心配をよそに、先生たちの愛を感じる対応で頭が下がる思いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児コースは基本的な内容からスタートし、遊びを取り入れながら体を動かしたり、座って文字を書く時間もあったり、と50分の中でバランスよく組み込まれていると思いました。小学生低学年コースに移ると、文法ルールや覚える単語も幅広くなったり、複数形や比較級の違いなど、グッと実用的な英語に近づいた感じがしました。一年生には難しいかなぁ?と当初は思いましたが、少しずつ理解が深まっているのを感じています。低学年のうちにこれらが習得していけると、これから先の英語学習がかなり楽になるのではないかと思います。
施設・設備について 教室はモール内にありスペースの問題もあるかと思っていましたが、中に入ると思っていたより広く、少人数の子どもたちにはちょうどいい広さだと思いました。親としては、待っている間に買い物が済ませられ、駐車場の問題もないため、モール内の教室はとても助かります。
改善を希望する点 外国人の先生限定のクラスに通っているため、同じクラス枠での振替先の選択は限られてきてしまいますが、現時点では不便を感じてはいません。本人も意欲があり楽しく通えているので次年度もこちらに通い続ける予定です。ハロウィンパーティーやクリスマス会など、レッスンの時間内でイベントも行われるので、それがまた楽しみでもあります。
通っている/いた期間 2020年2月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー大宮宮原の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 (ヒルトップ)イトーヨーカドー大宮宮原 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1 イトーヨーカドー大宮宮原店3階 最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線 加茂宮 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
埼玉県にあるセイハ英語学院の教室を探す
- イオンモール与野
- イオンモール上尾
- イオン北浦和
- (ヒルトップ)アリオ上尾
- (ヒルトップ)イトーヨーカドー浦和
- イオンモール北戸田
- ららぽーと富士見
- イオンモール浦和美園
- イオンタウンふじみ野
- モラージュ菖蒲
- (ヒルトップ)イトーヨーカドー和光
- トナリエふじみ野
- イオンモール川口前川
- (ヒルトップ)アリオ鷲宮
- イオンモール川口【セイハイングリッシュアカデミー】
- ララガーデン川口
- (ヒルトップ)アリオ川口
- イオンモール春日部
- キュポラ川口
- TECC LIFE SELECT狭山
- ピオニウォーク東松山
- ピオニウォーク東松山第2
- イオンモール羽生
- 西武所沢S.C.【セイハイングリッシュアカデミー】
- エミテラス所沢
- (ヒルトップ)イトーヨーカドー三郷
- イオン入間
- (ヒルトップ)アリオ深谷
- イオンタウン上里