セイハ英語学院 イオンモール成田の評判・口コミ
セイハ英語学院つかしん の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 国際的な感覚や日本語以外の言語に触れてほしいと思い始めた。
セイハ英語学院は日本人の先生とネイティブの先生と両方から学べるので、魅力的。
子供が出来るようになった/変わったことについて 低年齢のうちは、発言も積極的で前向きだった。
年齢が上がると恥ずかしさはでてきたが、
英語は耳からなので、発音はやはり良いと思う。
子供が楽しそうだったか 楽しくレッスンできるように取り組んでもらえていると思う。少人数制だが、それなりに数はいるので、生徒同士の交流もあり、良くも悪くも子どもの成長に繋がると思っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 検定やコンテストなども毎年あり、目標に向かって取り組むことができるのは、親として成長を目で見ることができるのでありがたい。
このスクールの雰囲気について 先生として、きちんと対応をしてくれていると思う。日本人講師とネイティブ講師の両方の体制だからこその、通いやすさがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 全体的に小学校低学年むけの英語教室かな、とは思っている。楽しく学ぶ事ができるので満足ではあるが、高学年〜中学生に対しては、もう少しカリキュラムの幅が広がると良いな、とは思う。
施設・設備について 大型スーパー内にある教室なので、非常に通いやすい。親としてもありがたい。
教室自体も広いので、圧迫感がなく、とても好印象、
改善を希望する点 振替もアプリの導入でしやすくなったし、色々と改善がされているので、通わせやすい。
通っている/いた期間 2016年4月から
セイハ英語学院アピタ富山東 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親が英語が苦手なので、子供には早くから英語に触れてもらいたいと思い、ネットで英語教室を探したところ、この英語教室を知りました。
いくつかの英語教室の体験に行きましたが、ここは子供たちが楽しそうにのびのびとしており、英語圏出身の外国人教師の方もおられ、本場の英語に触れられるのが決めてでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事が始めてで、最初は座っていることもできませんでしたが、今ではしっかり座っており、授業を受けられるようになりました。
子供が楽しそうだったか 笑顔で教室に通っています。自宅学習にも自ら取り組むなど、英語が好きになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が成長する姿が見られて嬉しいです。待ち時間もアピタで時間が潰せるので退屈しません。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく、できない子にも手厚くフォローしてくださるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 簡単な単語から教えてくれるので勉強が初めてな子でも無理せずに学ぶことができます。興味を持たせる教え方なのがありがたいです。
施設・設備について アピタの中にあるので親にとってはありがたいです。教室がオープンすぎて関係ない人からも丸見えで子供の気が散る時があるのはマイナスです。
改善を希望する点 まだ小さいので、能力を身につけるより、興味を持って欲しいと思っていました。この点は自らすすんで学ぶようになるなど、良かったと思っています。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院テラスウォーク一宮 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で月に一度英語の授業があったので入園の時から気になっていましたが、周りのお友達も英語スクールに通う子が増えてきたので、年中進級を気に始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ゲームや歌などをたくさん取り入れてくれたので楽しそうに英語の歌をなんとなく歌うようになりました。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌は楽しそうに踊りながら取り組んでいて家でも歌をなんとなく口ずさむようになったので楽しめていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で英語に触れる機会も増え、幼稚園の英語でも知っていることが出てきて、嬉しそうに知っている歌をやった!などと言うようになったのでよかったです。
このスクールの雰囲気について ガラス越しに見学できるのですが、先生も明るく楽しい雰囲気を作ってくれているのでいい雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼稚園のころはゲームや歌などで楽しんで英語に慣れていく方が多かったのですが、小学生になると机でのお勉強モードが増えて少し子どもは苦手モードです。
施設・設備について テラスウォークの中にあるので、送って待ち時間間に買い物をしたりお茶をしたりできるのでとても便利でした。
改善を希望する点 下の子がいたりすると、送迎も大変なのですが、テラスウォークの中で下の子も待ち時間を楽しめるし、駐車場も広いので、親としても通わせることが苦でなく続けやすかったです。
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院イオンタウン長野三輪 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保護者の想いとして、頭が柔らかい未就学の時点で英語に触れる機会を作りたかった。自宅近くに教室が新たにできたため、通わせてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストの結果を見ても、単純に英語の知識が身についた。高学年になるにつれ照れも出てきたのか、大人しく授業を受けている様子だったが、低学年の時は同じクラスの子や先生とも積極的に会話していた。
子供が楽しそうだったか 高学年になるにつれ、「やらされ感」を感じながら通っていた様子だった。前向きに自習をすることも減ってしまった。
低学年の時は非常に楽しく通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の教え方や授業内容の共有などは良かった。少し月謝が高く感じていた。
このスクールの雰囲気について 先生の話し方や雰囲気、性格等は安心して通わせることができた。
教室の近くにゲームセンターがあり、少し音が漏れて聞こえていたようで集中できたいたか心配。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年1月末頃、年間の成果を試すテストがあり、そこに向け前向きに取り組めていたと思う。テスト結果や普段の受講の様子をまとめて面談いただけるのでありがたかった。
施設・設備について 高学年の体格には机や椅子のサイズが小さいように感じた。近くにゲームセンターがあり、音漏れで少しうるさく感じた。
改善を希望する点 運営会社内のことなので難しいと思うが、頻繁に先生が代わっていたのでもう少し固定してほしかった。
通っている/いた期間 2019年4月から
セイハ英語学院ゆめタウン筑紫野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語の力を失わせたくなかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 帰国したときに、せっかく話せるようになった力を失わせたくなかったこともあり、通わせることにしました。楽しいプログラムで子供が、毎週の教室を楽しみにしていました。
子供が楽しそうだったか 日常会話に重きを置き、子供が興味を持つ楽しいプログラムを行っていただきました。子供のレベルに合わせてプログラムを進めて頂いたので楽しく取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室の最後に、親に向けて「今日はここまで話せるようになりました」と
成果を披露してくれました。子供がこのフレーズを使って、ここまで話せるようになったことが親として嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生の子供を引き付ける技術をもっているので、子供が目を輝かせて話を聞いていました。先生によって多少差があることは仕方ないですね。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストがとても見やすくてよかったと思います。歌あり、ゲーム有りなので、子供が飽きず楽しく取り組むことができました。
施設・設備について ショッピングモールの中なので、駐車場の心配をしないで済むのが良かったです。ですから、開始時刻に遅れることなく送迎をすることができよかったです。
改善を希望する点 何らかの形で、成果を披露できる場があればよかったなと思います。やはり目的意識が高くなればそれだけ熱心に取り組むと思うからです。
セイハ英語学院サンエー大湾シティ教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通っていた保育園で仲の良いお友達が、たまたま英会話教室な通っていて、英単語に詳しかったので、そこから興味を持ち始め、英会話教室に通ってみたいと本人よりお願いされて入会させてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人講師もいらっしゃるので、外国人に対してスムーズにフレンドリーに接することが出来る!本場のネイティブ発音も身について、発音が綺麗です。
子供が楽しそうだったか 少人数できちんと見てくれてる!授業の中でゲームを取り入れた学習も多く、イベントもあり、楽しく学べる環境です。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブ発音が身につき、英会話がスムーズ!レッスン費用や教材費は高めですが、それだけの価値があると思います。
このスクールの雰囲気について 日本人講師も外国人講師も、明るく元気な方ばかり!先生と子どもの距離感がみじかく、良い感じです!
コース・カリキュラム・指導内容について 年に2回程、セイハ独自の検定があり、親もこども自身も成長を感じる節目になります。
施設・設備について ショッピング施設の中にあるので、子どものレッスン時間の間に買い物を済ませて待てる環境が、親にとってもありがたいです。もちろん駐車場もあるので、送迎環境が快適!教室内はコンパクトな広さですが、少人数制なので十分かと思います。
改善を希望する点 急用や体調不良など、振替出来るのが有難い!セイハのログインサイト内で、欠席と振替が出来るので便利です。
セイハ英語学院イオンモール東浦 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達がやっていて元々習い事をさせるつもりだったから同じところにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教え方が上手と言っていて成績が向上しました。
分からない部分を細かく教えてくださってとても感謝してます
子供が新しいことを覚えたと帰ってきた時に言っていて入れてよかったなと思いました
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした
習い事に行く時も帰ってきた時もとても楽しそうにしてました
ちゃんと取り組んでいたとのことで安心です
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で楽しく勉強の話題の話が出来るので嬉しく思います。
スクールに通ったおかげか自分から勉強を積極的に行っていて、とても嬉しく思いました。
このスクールの雰囲気について 先生もとても優しく接しやすくて雰囲気はとても良かったです。
自分からしたらみんな集中して取り組んでいるのではないかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にないですが、成績が向上したので本当にありがたいです。
先生方もとても良くして下さったので嬉しく思います
施設・設備について 教室は少し小さいかなと思いましたが生徒たちが不満に思ってる様子は感じ取れなかったのでそこまで悪いというわけではないのかなと思いました。
改善を希望する点 このスクールに通ってから勉強を積極的に行うようになって子供を入れるならおすすめです。
成績の向上もはかれますし親子で勉強できる機会も増えるのでいいと思います。
通っている/いた期間 2021年5月から
セイハ英語学院ゆめタウン行橋 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて どちらかというと人見知りだし、発達も少し遅いとの事で、他の子供と触れ合え、学べる場所をと思い始めました。何ヶ所か見学に行き子供がここならいいと言ったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 勉強とは思わずに通っている感覚なので嫌がらずに続けられてます。小さいうちだと発音はいいなと思います。でもペラペラしゃべるとかはほど遠そうです。
子供が楽しそうだったか 体を動かしたりゲームみたいな時間もあるので楽しそうにしています。宿題も頑張ってしています。
親としてうれしかった/気になったことについて スピーチ検定があり、ひとりずつ発表します。発表となると恥ずかそうにするのですが、全部なんとか英語で言うところを見ると成長したなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく子供達に対して嫌な顔をしないところが本当に安心です。子供達が騒いだりして大変そうですがきちんと注意もしてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢別のコースなので、安心です。振替もアプリでできるので簡単です。
外国の先生の日もありその時はいつもと違う気合がはいるようです。外国の方と触れ合える機会は役立つと思います。
施設・設備について 特に問題ありません。商業施設なので教室が終わったあと、ゲームセンターに行かされるのが困るくらいです
改善を希望する点 小学校になり英語の授業もあるので、教室に通う事で少しでも得意科目になればいいなと思います。
通っている/いた期間 2020年9月から
セイハ英語学院リーフウォーク稲沢 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて セイハの体験を何度か行った際に楽しくやっていたので、英語の苦手意識を付けさせたくなくて小さいうちから英語聞けば早く慣れるかと思い通わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外人先生、日本人先生と違和感なく接する事が出来、家だけでは体験出来ない楽しい空間や自然と耳に英語が入り少しずつ話せる単語が増えていき今ではNo.も1〜20までは言えるようになりました。
子供が楽しそうだったか いつも先生が楽しく出来るように、項目やゲームしながらインプット出来るように工夫してくださり楽しませてもらってます。セイハでハサミも初めて使い気に入って、今では家で使ってます。保育園に通っていないので、助かってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が単語が話せるようになって満足してます。
外国人先生と抵抗なく接することができて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生が良い方がたちばかりで女性の先生が多く人見知りする子供も助かってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 3歳にもうすぐなるので、時間も30分〜40分になり集中力がきれそうで怖いですが、絵本読んだり、ゲームしたり、カード、音楽で歌って踊ったりで何とか乗り切れてます。
施設・設備について 少人数でなるべくコロナの心配があり、人が少ない曜日と時間に設定してます。
改善を希望する点 先生が親切な方が多く、通いやすい場所にあり、本人が楽しめてるみたいなので、助かってます。
通っている/いた期間 2022年9月から
セイハ英語学院イオンモール東久留米 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に苦手意識を持たず、遊びの中から身近に感じられるように週一回のこちらのスクールに通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めての習い事だったので、小さいうちは嫌がる日もありましたが、先生が優しく丁寧に関わってくださり、先生が大好きになりました。英語の上達としては、週一回なのもあり、聞き取る力はそこそこつきましたが、自分から話す力はあまりつきません。
小学生になってからは、家庭学習との相乗効果で英語力がアップしました。
子供が楽しそうだったか ゲームの時間や、覚えたセンテンスを発表するスピーチの時間など、楽しんで参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味をもち、楽しいと感じてくれているので、習わせてよかったです。50分のレッスンの間は親もフリータイムなので、その間に買い物を済ませたりできます。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも優しく、笑顔で接してくれます。外国人講師の方も、入れ替りがありますが、どの方もとても優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回、50分のレッスンです。月に二回ほど外国人講師の方も一緒にレッスンしてくれます。日本人講師の方は毎週いてくださいます。
施設・設備について ショッピングモール内なので、子どもを預けている間は、自分の用を済ませられます。
改善を希望する点 振替が前後1ヶ月で自由に何度でもできるので、急な予定変更があっても安心です。
通っている/いた期間 2017年4月から
セイハ英語学院イオンモール成田の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 イオンモール成田 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒286-0029 千葉県成田市ウィング土屋24 1F 最寄駅:JR成田エクスプレス 成田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|