- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自身も習っていたので、必要性を感じていたので、習いました。 きっかけは家から通いやすい所で選定しました
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングでは水に慣れることができたのでよかったです。 小さいので、泳法の習得などはしていません。
子供が楽しそうだったか 親子スイミングなので安心して通うことができていたように思います。 小さいので、回答例のような具体的な事は実施していません
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかった事、良かったと思う事は、スイミングスクールを通じて水に慣れることが出来たことです。
このスクールの雰囲気について 先生方はとても良い方で、楽しくスイミングスクールに通うことが出来ました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長に合わせた指導やカリキュラムだったので、楽しく通う事ができました。
施設・設備について 施設は非常に綺麗でしたので気持ちよく使用できました。 駐車場も広く設定されていたので、通いやすかったです。
改善を希望する点 休みを取った際の振替もしっかりしていたので、自分のスケジュールに合わせて通う事ができてやかったです
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 父母とも幼少時にプールをならっていたため、必然的にからだが少しでも強くなったらいいなと思ったのと、水慣れのため家から近いため
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、小さかったのでスイミングの技術は特にみにつかなかったです。しかし、はじめは母から離れられなかったのがヘルパーをつけて自分でプールのなかでうけるようになりコーチにも人見知りしながらも少しはなれるようになったところ
子供が楽しそうだったか 遊びがちゅうしんだったので、水でパシャパシャ遊んだりすることが楽しそうでした。プールサイドからの飛び込みにはまってました
親としてうれしかった/気になったことについて 1時間弱とゆう時間だったけれども、他の子どもとのふれあいもできてよかった。少しずつ水になれていく様子をみることができてよかったとおもっています
改善を希望する点 あまりそのように感じることはありませんてました。下の子が産まれてやめてしまいましたが、一人の親で2人プールにつれていければもう少し続けられたかなとおもいました
通っている/いた期間 2017年4月から1年1ヶ月間
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動の習い事をさせたいと思っていた。友達と体験会に行き、本人も楽しそうで先生も優しく接してくださり入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは泣いて行くのを嫌がりやる気もなかったが、級が上がるにつれて合格するぞ!っと自信もやる気も出だした。
子供が楽しそうだったか 先生が自分に合っていると楽しさもやる気も違うみたいです。先生との相性も大切だなと思った。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を始めたので、水に慣れることができ海では楽しく遊べた。今は小学校のプール授業がない為、習っていてよかったなと思う。不満はない。
このスクールの雰囲気について 先生方はみんな優しく、怒るときは怒ってくださり熱心に指導してくれている。今は授業が見れないのが残念。
コース・カリキュラム・指導内容について できないところはとことん指導してくださるのでしっかり習得できる。本人のレベルに合わせて指導してくれるので安心して任せられる。
改善を希望する点 振替の予約をとる際スマホで操作できたらなと思った。空いている日程や予約が手軽に見れてできたらいい。
通っている/いた期間 2018年1月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 甥っ子が、習っていて進められたのと子供が興味を持ってきて自分からしたいと言ってきたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園意外のお友達も自分で作れるようになってきた。人見知りも激しいが少しづつマシになってきた
子供が楽しそうだったか 最初は慣れないこともあって、楽しそうではなかったが雰囲気にもなれ楽しいと言っている
親としてうれしかった/気になったことについて プールでの息づきやバタ足など私が教えなくてもコーチが教えてくれて、私にも教えてくれてくれる
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気は見学もほぼ出来ないので分からないが、子どもから聞くと好きと言っているから子どもに合っていると思う
コース・カリキュラム・指導内容について コースというか、級が分かれていて、その都度しっかりと息づきやバタ足など教えてくれている
施設・設備について 通っている人数が多いので更衣室などは親や生徒が多くて密なところが気になるが、マスクは外さないようにしてるのでしょうがないと思っている
改善を希望する点 もう少し受付の人が優しく接してほしい。あまり良く応対してくれる人が少ないと思う
通っている/いた期間 2021年3月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達が習い始めたため子供が自分も習いたいと言い出した。自分自身が子供の頃にイトマンに通っていたから子供にも通わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対しての恐怖心がなくなった。保育園以外のお友達ととおしゃべりができるようになり、積極的になった。
子供が楽しそうだったか はじめての習い事だったが、練習して上手になる喜びやテストで合格しなかった悔しさを学べて成長している
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになるのはもちろん嬉しいが、それ以外にも知らないお友達とおしゃべりをしていたり先生と馴染めている我が子を見て嬉しい。
このスクールの雰囲気について どの先生も笑顔で優しく指導してくださっている。コロナ禍でも感染対策に取り組みながらレッスンしてくださってありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分自身も習っていたのでカリキュラムなどは分かっていた。自宅での練習みたいなものを、書いてあるがなかなかそれはできない。
改善を希望する点 振替の日にちや期限をわかるように紙などに書いておしえてほしい。
通っている/いた期間 2019年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供にはスイミングスクールに通わせるつもりだったので、自宅から1番近いイトマンスイミングスクールが夏休みの無料体験をしていたので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が言っていることを自分で理解してやり遂げようと努力するようになった。
子供が楽しそうだったか テストに合格してクラスが昇級になったときに嬉しそうに報告してくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅のお風呂でも自主練習するようになって、努力することの大切がわかったことが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 優しい先生が多く粘り強く何度も丁寧に教えてくれる。でも、昇級に関してはけっこうシビアでなかなかクラスが上がっていかないこともある。
施設・設備について 建物自体はけっこう古いです。でも汚れていたりしているわけではないのでそこまで気にはならないです。
改善を希望する点 昇級テストがけっこう厳しいのでなかなかクラスが上がらないことがある。とりあえず泳げるようになったらオーケーくらいの人からするとイライラするかもです。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室の案内があったため、参加させたところ、嫌がらなかったため、泳力をつけさせるため通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法をマスターし、不自由なく泳げるようになった。また、学校の体育の授業で水泳の時は苦労していないようだ。
子供が楽しそうだったか クロールのキックがうまくできず(バタ足しても下半身が沈んでしまう)苦労していたが、再三指導していただいて上達したようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級して4泳法をマスターしたこと、泳ぐことが苦手でなくなってくれたことがうれしかった。
このスクールの雰囲気について 子供のことをよく覚えてくださっているコーチがいらして、受け持ちではない時でもいつも声掛けしてくださるのが良かった。
施設・設備について 設備は新しくてよいが、駐車場が難点で、教室の終了間際や開始前などは送迎の親御さんたちの車が入庫待ちで車列が出来てしまう。
改善を希望する点 所定の課程を終わった後でも(選手コース以外で)何か目標をもって続けられるコースがあるとより良いと思う。
通っている/いた期間 2016年9月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ポスティングのチラシを見て興味があり1日体験に行くと本人もたのしそうだったので入会を決めました。水泳は自分の身を守ることにも役立つし、将来色々なスポーツにもつながると思うので続けさせたいと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳に慣れると家のシャワーやお風呂も全く怖がらなくなりました。また、水泳を通して他の子供たちと触れ合うこともあるので社交性や協調性が少し身についたと思います。
子供が楽しそうだったか 特にプールの中の滑り台を楽しそうにやっています。プールの中の仕掛けも毎回変わるので子供も親も飽きることなく楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて できることが増えるとコーチが褒めてくれるので子供も子供も親としても嬉しいです。早く水に入りたそうにプールサイドを小走りで進んで行くのを見ると嬉しく思います。
改善を希望する点 建物が築年数がたち結構老朽化しているのでプールサイドの床や排水溝の部分など汚れが気になる部分があります。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校1年生の時に、健康と体力をつけるために習い始めました。その他にもいろいろと体験してみて、本人がやりたいと選んだのがスイミングでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳げなかったけれど、グングン覚えてスイスイ泳げるようになりました。最終的には1級合格して、すべての泳法を身につけることができました。
子供が楽しそうだったか 最初は、水遊びのようなことから始めてくれたので、楽しく始められました。先生も優しくて、たくさん褒めてくれるので嬉しくてどんどんやる気になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎがどんどん上手になっていってくれたことが一番うれしかったです。実家の近くに海や川があるので、水遊びに行っても楽しそうに泳いでいるのを見ると習わせて良かったなと思います。
改善を希望する点 人数が多すぎるため、プールサイドでの待ち時間が長いことは、改善して欲しいと思います。もっとたくさん泳ぐ時間を増やせば、もっと身につくと思います。
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 世界水泳を見た息子が水泳に興味を持ち、ちょうど夏の無料体験に申し込んで通うことに決めたやはり習うならイトマンがいいと決めていた。家から近いし、しっかり教えてもらえるしいい
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めて進級テストを経験してどこがダメだったか、受かった時の喜びを初めて体験して毎月、あとどこをがんばればいいか自分で考えるようになった
子供が楽しそうだったか 体験の時に遊びを取り入れてくれてとても嬉しそうだった。普段幼稚園でも年中プールの授業があるので、習うのは小学校からでいいと思っていたのだが、本人が習いたい楽しいと言ったので
親としてうれしかった/気になったことについて いつも楽しそうに授業を受けているのが見れるのが一番嬉しい。できなかったところができるようになって進級テストに合格して嬉しそうな姿には感動した
改善を希望する点 生徒人数が多いので、更衣室などごった返している。クラス編成が人数が多いのでなかなか順番がまわってこないなと感じる
通っている/いた期間 2019年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ