- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私が未だにスイミングスクールに通いたかった後悔があり、ぜひせめて子供には習わしたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に浸かる事さえ難しかった子が、今やバタフライが出来る。感動しかない。
子供が楽しそうだったか 学校終わりのスイミングはしんどい、面倒との事。楽しくはない、義務感だけで通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 私が泳げないので、子供がバタフライまで出来るようになっている事は満足感しか得られない。
このスクールの雰囲気について レッスンが始まると、ふざけている子供もおらず真剣にみんな泳ぐ。集中力の高め方がすごい。
コース・カリキュラム・指導内容について 帽子のワッペンで級が分かる。比べたり競ったりできる材料となっている。
施設・設備について スクールバスがあるので助かります。近所までバスが来てくれるので一人で行き帰りできるのは助かります。
改善を希望する点 特にありません。強いて言えばお月謝が他校と比べて若干高いと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 溺れた時に役にたつために。学校の補習を受けないために。体験入学で、子供がやる気に生った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 持久力があがった。水泳以外のスポーツにも役だっている。長距離のランニングも上位に入れた
子供が楽しそうだったか クロール 平泳ぎ 背泳ぎ バタフライが出来るようになり満足そうでした。階級があがると喜んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長度合いが見れる度にうれしくなりました。タイムアタックや進級試験に合格した際にはお祝いをしてあげました。
このスクールの雰囲気について 観覧席が込み合う為、マナーの悪い保護者がペチャクチャおしゃべりをして、邪魔だった
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にあったレベルの指導をしてくれたと思います。同じ階級のレベルにあっていない子供がいたのは少し残念
施設・設備について 注意喚起があればいい
改善を希望する点 長期で通えるメリットや紹介キャンペーンなどが充実していればいいなと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われて、体験に行ったらとても丁寧な対応でとても気に入ったから、個々のスクールに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 専門的なコーチの指導で、細かいことまで丁寧に教えてくださり子供はとても充実してました。
子供が楽しそうだったか 具体的で丁寧な指導だけでなく、よく相談にのってもらい、子供が喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで沢山の友達ができて毎日楽しそうにしていました。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも笑顔で生徒1人1人に寄り添って指導していただきました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースもいくつか分かれていてそれぞれに合った選択ができるのがいいことでした。
施設・設備について 子供が指導されてるのをいつでも見れるようにガラス張りになっている所が素晴らしかったです。
改善を希望する点 良いところはとても指導が、丁寧なところです。丁寧な指導のおかげで長く続けることができました。
通っている/いた期間 2011年10月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が水泳をやっていた為、自分もしたいとの事でスイミングスクールへ入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでの指導もあり4泳法も習得。得意な種目もできた事により本人の満足度も上がった
子供が楽しそうだったか 選手コースへ上がり、目標タイムに目指す為、練習。目標を自分で決め、それに対して練習する事が学べたのよかったと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事の費用の捻出が辛い。当初は3年程で辞めるだろうと思っていたが…現在も継続中である
このスクールの雰囲気について コーチは厳しくばかりではなく、たまに楽しさを取り入れて練習してくれているだろうと思う
コース・カリキュラム・指導内容について タイム重視が気になる。コンデションによってはタイムが落ちる可能性もあると思う
施設・設備について 施設自体が古い。一度、改装も含めて検討するべきかと思う。
改善を希望する点 試合の引率は親が必須なのは辞めてほしい。シャトルバスがあるならそれで連れて行けばよい
通っている/いた期間 2017年以前から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家での水遊びや市民プールなどで遊ぶのが大好きだったので、通いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週1回ですが、とても体力がついたと思います。泳ぎも上手くなり、スピードも早くなりました。
子供が楽しそうだったか 月に1回のテストに受かると、とても嬉しそうです。また良いタイムがでたときも嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 夏などに、プールや海に出かけて、いろいろと楽しく遊べることが良いです。
このスクールの雰囲気について どのコーチも優しく教えてくれるので、子どもも楽しそうに通ってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回と週2回のコースがあります。週2回のコースだと、テストも2回受けれます。
施設・設備について 設備は、古いですが、キレイに掃除されていると思います。観覧スペースがもう少し広いとありがたいです。
改善を希望する点 お休みしたときの振替可能回数、可能期間が少なく短いのを改善していただけたらありがたいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達でスイミングをやっている子が多かった。体験すると、楽しくて続けたいと本人が言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングの基本を丁寧に教えてくれるので、今では綺麗なクロールができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎週スイミングを楽しみにしており、学校行事などで休む場合はとても残念がっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳は親が教えるには難しく、時間がかかるので、プロに任せてよかった。
このスクールの雰囲気について 同じ保育園、同じ小学校の子で通っている子が多いため、スクールバスでの通学も楽しく通ってくれて助かっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の設定が細かく、合格するのに時間のかかる時もある。内容を見れば難しい内容の時なので仕方ないかなと思う。
施設・設備について 設備は古い。
改善を希望する点 週2で通う場合、曜日の組み合わせが決まっているため、他の習い事との兼ね合いで増やせない。
通っている/いた期間 2018年12月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親も水泳は習っていたからというのと、最低限の体力をつけるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂に入った時に、顔に水がついても今までならタオルでその都度拭いていたが、気にしなくなって、手で水滴を拭うようになった。
子供が楽しそうだったか 水泳の習い事がある曜日になると、喜んでいたし、行くのが嫌だと言うのを聞いたことは無かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 家族全員でプールに行って、楽しむことが出来たので、良かった。
このスクールの雰囲気について 特に暗い雰囲気を感じることは無かったし、スクール内も明るい印象があったので。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に今まで問題なくスクールに通えて、昇級も定期的にしているので、良かったのだと思う。
施設・設備について 施設的に古くなってきていると思うので、綺麗でもなく、汚くもなくという印象。
改善を希望する点 子供に聞いても、子供の説明が下手なのか、昇級に足りない部分があまりよく分からない。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体が弱かったので、病気にならない強い子になって欲しくて通わせていました。選んだ理由はバスがあったことと、専用のスクールバッグがあったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はしたと思います。最初は全く泳げなかったのですから。感慨深いです。
子供が楽しそうだったか 最初は嫌がっていましたが、次第に楽しみにするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 体も丈夫になって、学校のスイミングの授業に困ることもなく満足です。
このスクールの雰囲気について 生徒さんは年齢も性別もバラバラなので人によるかと思います。コーチは優しかったそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 女の子はどうしても男の子より上達がせず、その辺りの配慮は欲しかったですね。
施設・設備について プールは綺麗で、広くてドライヤーもあって、お風呂もあったので良かったかと思います。
改善を希望する点 振替のシステムはやはりもう少し改善して頂けたらというのが本音です。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐという身を守る最低限の行為ができれば、健康維持のため始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 基本的な泳法を学べ、毎月月末に進級テストがあるので、モチベーションは保てて練習できていると思う
子供が楽しそうだったか 進級テストで合格すればモチベーションも上がり、楽しく通えていると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 基本的な泳法を身につけられるのはよかった。着衣泳のレッスンもあればよい
このスクールの雰囲気について 先生が楽しくレッスンできている。クラスが上がるごとに新しい友達もできている
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1度の進級テストがあり、チェックシートもあるので、気をつけなければいけないポイントもわかる
施設・設備について 小さい子どもが着替えるスペースも広めでよいが、観覧スペースと重なるため時間帯によっては混むので、観覧する人の時間帯を決めて欲しい
改善を希望する点 駅近で立地もよく、スクールバスもあるため通いやすいと思います
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐ事が苦手だったので、もっと上手く泳げるようになりたいと子供から言われたことが決め手
子供が出来るようになった/変わったことについて 初級コースから始めた事が、小学三年生には面白くなかったようで続かなかった。
子供が楽しそうだったか 1人1人に向き合って、その子の能力に応じたプログラムを考え対応してくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は子供から習いたいと話をして成長したなと思ったが、習い事を続けていく中で遊びたい気持ちや面倒くささで続かなかった。
このスクールの雰囲気について マンツーマンで指導して頂いた様子であったが最初のコースは年齢が離れた子と一緒で本人は恥ずかしかったのでは。
コース・カリキュラム・指導内容について 能力に合わせたコースが決まっていたため一つ一つクリアしていく
施設・設備について 自宅から遠く送迎バスもあったが時間的に利用難しく親が送迎していたから。
改善を希望する点 指導や設備は全国展開しておりネームバリューもあり信頼できる。
通っている/いた期間 2022年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ