明倫ゼミナール小牧校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘の通っていた塾よりは少し高いが週3通っての料金とすれば安いと思います
講師 説明がとても丁寧でした。生徒数が多すぎず生徒一人ひとりに目が行き届くから良い。
カリキュラム まだ始まったばかりだが分かりやすいと言っている。英語のリスニングで外国の先生とオンラインで会話できるところかわ良い
塾の周りの環境 路地を入った場所なので静かで良い。家からは近いが近くに飲み屋さんが多いのが心配。友人と帰り道が一緒なので安心。
塾内の環境 整頓されているし静かで集中できそうです。オンライン授業もあり急に行けない時に対応できるので良い
入塾理由 保護者説明の際とても印象が良かった。友人が通っているので安心した。
良いところや要望 授業以外でも自主学習室がいつでも使えて先生も多いので見てもらえる
総合評価 先生は親切で印象が良く、教室は整頓されていて集中して勉強できる環境だから
明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると教科書代など高くないです。
夏期講習も高くないのでいいです。
講師 先生がわかりやすく教えてくださり、子供もとても理解が出来ていて勉強が楽しいと言っていました。
カリキュラム 授業内容も進度もうちの子に無理のないペースで進んでいて順調に受検に向けて頑張れています。
教科書も分かりやすいようです。
塾の周りの環境 立地はいいですが、駐車場がほぼないので、少し不便です。
治安は人通りがある明るい場所なので怖くはないです。
塾内の環境 教室は綺麗です。
あまりプライバシーがないようには感じます。
入塾理由 少数人授業と雰囲気がアットホームで通いやすそう。
授業料が良心的なのも魅力です。
良いところや要望 子供が塾以外で自主学習に行くのにも通いやすい雰囲気がある。
先生が生徒の事をよく見ている。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、期待を込めて。
成績が上がってくれるのを願います。
明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に3回通塾しているのですが他の塾に比べて安いと思いました。
講師 娘が実力テストの勉強していた際わからないことがあり先生に質問をしたようなのですが学校の先生よりわかりやすいと娘が話していました。
カリキュラム まだ始めたばかりなので進度や教材についてはよくわかりませんが授業内容についてはわかりやすいと娘が話してました。
塾の周りの環境 車で送迎をしています。駐車場があまりないのですが車の量はあまり多くないので娘を降ろす際不便に感じたことはありません。少し暗い場所にはあります。
塾内の環境 塾内に入った際、雑音はあまり感じませんでした。飲食禁止と娘が言っていたのでゴミなども落ちていませんし不潔とは思いませんでした。
入塾理由 説明会や無料体験の際の塾の先生方の丁寧な対応が娘に合っているのではないかと感じた為です。
定期テスト まだ始めたばかりなので定期テスト対策はしたことありません。春季講習で前年度の復習をしたようなので実力テストの対策にはなったようです。
良いところや要望 塾に自習にいくと集中できると言っていました。自習しやすい環境を引き続き整えて下さるとたすかります。
総合評価 まだ始めたばかりなのでよくわからないというのが一番の理由です。ただ娘は塾に自習に行ったりするので自習しやすい環境なのだろうな、と感じております。
明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語の成績が致命的だったので入塾し、英語学習のコツを教えてほしいとお願いしたが、成績は振るわなかった。
カリキュラム 教材は、ノートに至るまで指定されており、物販で利益を上げようとしている感じが見え隠れした。
塾の周りの環境 校舎の近くに雑居ビルがあり、夕方から夜間にかけてよい環境とはいえなかった。
塾内の環境 個別指導塾が併設されており、複数の生徒さんを見ておられたが、生徒の学ぶ姿勢は低かった。
明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 少人数なので意外っとしっかり見てもらえている、保護者にもマメに連絡をくださるので安心し出来る
塾の周りの環境 表通りではないので夕方自転車で通わせるのも不安、送迎も路駐となり多くの車がとっまている
塾内の環境 たまに教室をのぞいた時に感じたことは自習室では静かに勉強していたし、席も十分あった、各クラスも先生が熱心に教育されていたように思う
良いところや要望 特に校長先生が熱心に対応してくださるので大変ありがたいです、
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-003
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾などと比べて授業回数、内容からしても少々割高な印象があった
講師 話し方もイマイチで、わかりづらいような感じがした。説明もわかりづらい。
カリキュラム レベル別にはなっていたようだが、うちの子供には合わなかったよう
塾の周りの環境 駐車場がなく説明会、面談時、子供の送迎時に不便だった。駅の近くの割に不便
塾内の環境 教室はまあ綺麗だったが、隣の教室との壁が薄くて隣の音が気になる感じがした
良いところや要望 料金の引き落とし口座の登録手続きにやたらと時間がかかったり不手際で何度もやり直しになり正直うんざりした
明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金は多少安いような感じ、ただ季節講習はたかいかな?
講師 塾の時間以外にも自習室で勉強ができ、ての空いている先生が見てくれる
カリキュラム 受験対策に県内だけでなく、全国の受験傾向も考え対策していてくれる
塾の周りの環境 塾が駅から近く、商業施設やコンビニが近いので一日中の講義があってもこまらない
塾内の環境 教室自体は余り広くないが1クラスの人数が少ないので気にならない。
良いところや要望 最新の入試傾向などの情報が早く聞けるのは、やはり塾の利点だとおもう。
明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高いイメージでしたが教えてくれる科目数がおおいので良いかなという感じです
講師 今日は~をやってこんな感じでした、と先生がその日の様子をおしえてくれたりしました。子どもも質問したら優しく教えてくれるよと言っています。
カリキュラム ノートの取り方を工夫しています、まだ通い始めてそれほど経っていないので結果的に成績が、あがったわけではないですが、予習させてくれるので学校での学習は出来ています
塾の周りの環境 駅が近いですが、交通量はさほど多くなく車での送り迎えもしやすい方だと思います
塾内の環境 教室はしっかり区切ってありました、個別塾と同じフロアですが特にうるさいと言うようなことは無いようです。
良いところや要望 まだ塾に通ってきている人数が少ないので落ち着いてゆったり勉強できているようです、分からないところは優しく教えてくれるので嫌にならずに通えています
その他気づいたこと、感じたこと 教科によって先生が変わるので子どもからみたら新鮮なようです、塾で予習してから学校の授業→宿題なので、わからないと困っている様子は減りました
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-003
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
明倫ゼミナール小牧校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
明倫ゼミナール 小牧校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-421-003(通話料無料) 月~土 12:00~21:00(休業日除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒485-0029 愛知県小牧市中央1丁目190 さくら大栄ビル201 最寄駅:名鉄小牧線 小牧 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
小学生・中学生・高校生と様々な生徒が、目標に向かって全力で取り組んで切磋琢磨しています。授業見学や無料体験もおこなっていますので、ぜひお気軽にお問合せください。お待ちしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-003
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。