いばしん個別指導学院 十王駅前教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR常磐線(取手~いわき) 十王
- 住所
- 茨城県日立市十王町友部字土渕203番8 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (186件)
※上記は、いばしん個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
いばしん個別指導学院十王駅前教室の評判・口コミ
いばしん個別指導学院守谷駅前校教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だが、テスト日、そのた雑費等含めて、夏期講習冬季講習がある月は高い
講師 きちんと指導はしてくださっているが、学力向上につながっていないような
カリキュラム 教材はおまかせなのでよくわかりませんか、簡単でもなく難しいわけでもなく
塾の周りの環境 駅近で立地がよく、通いやすいが、送迎の人は駐車場がとおく、億劫なところもある
塾内の環境 自主学習しつつもあるが、あまり小学生していないイメージ。もっと活用してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えを月に一度でいいからもうけてほしいとおもう。
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり自粛と言うことで料金は高いと感じますただし本人が分かりやすくて楽しんでいるのでやむなしと思っています
講師 教え方が上手でよく理解できると娘が言っています。塾が楽しくて仕方ないようです。
カリキュラム 中学校の進み具合に応じてカリキュラムを生んでくれているのでとてもわかりやすく工夫してくれています。
塾の周りの環境 水戸駅前にあるので交通の便は非常に良いところにあると思います。
塾内の環境 駅前と言うことでそんなに大きくは無いと思いますが特に娘は不便も感じていない
良いところや要望 KBなどの配置をしてくれているのでどちらかと言えば安心して通わせてもらっています
その他気づいたこと、感じたこと 突然のキャンセルとかでも対応していただいてくれているのでその点は非常に助かっております
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の料金と比較したことは無いが、高いような気がした。他の料金と比較すれば良かったと思う。
講師 講師によって能力差が大きく感じられたが、希望することは出来なかった。
カリキュラム 学校の教材では学習できない範囲を含んでおり十分であったと思う。
塾の周りの環境 駅前であるため、交通の便がよく、徒歩で近い。バスと電車が利用できた。
塾内の環境 駅近でもあり、電車、バスまちの自習室が確保されていれば良いと思った。
良いところや要望 加湿器、暖房器具、冷房器具がしっかりと設置されていて、環境は良いと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと ここ1社のみの利用であったため、他との比較が出来なかった。もう少し事前に評判を入手できれば。
いばしん個別指導学院土浦木田余校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他にも定期的なテスト料金や教材代などかかるものが多いから
講師 塾を休んだ場合でも、夜遅くに電話をしてくれて、勉強の進捗状況などを確認してくれることがあるから
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、勉強に適した環境と駐車スペースがあり交通の便もいいから
塾内の環境 塾の間に使用していない教室を自習室として開放しており、学習に適していたため
良いところや要望 定期的に学習の習得状況などについて親との面談や書面での情報提供があるといい
その他気づいたこと、感じたこと 塾の他の教室への受講や教師との交流が多いとがくの質も向上すると思う
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思いますが、追加講習や試験代など追加の料金がかかり、親の負担は相当あると思います
講師 子供の難問疑問に対応して頂き、進路相談にも親身になって対応して頂いております。 厳しさもあり子供にとって良い環境に感じられます。 悪い例は人気があり、通いたい時間帯の教室に入れない事です。
カリキュラム 進学に向け特化したカリキュラムを行っており。 良いと思いますが、季節講習が割高に思え 親への負担は大きいと感じます。
塾の周りの環境 駐車場もなく送迎時に困る場所にある 繁華街も近くにあり親の送迎が必須である
塾内の環境 塾内環境は問題はないと思いますが、工事等が近くで行われると室内まで音が入ると子供の訴えはありました
良いところや要望 中学に行っても継続的に通いたいと思います。要望は駐車場の確保です
その他気づいたこと、感じたこと 10月前半に2週間位 塾の休み期間があり 不信に思いました。
いばしん個別指導学院学園花畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝がそこまで高いわけではなく、塾へ通う交通費もかからなかったから。
講師 わからないことを聞いたときに、きちんと最後まで教えてくれて、その際にとてもわかりやすいから。
カリキュラム プリントを渡されることが多く、少しやるもんだいのレベルがいいのか判断つかなかったから。
塾の周りの環境 家から近くにあるので非常に通いやすくよいと思った。また、隣にコンビニエンスストアがあるため、そこもよかった。
塾内の環境 整理整頓されており、また、教室も適度な広さで大きな問題はなかった。
良いところや要望 家の近くで気軽に通え、フレンドリーな先生で相談しやすかった。
いばしん個別指導学院竜ヶ崎長山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 結果が出なかった割には値段は高く、強制参加の夏季講習等も高すぎ
カリキュラム 受験に特化した塾の割には実績が大したことない。
塾の周りの環境 駐車場は完備してあり、それだけが唯一のプラス評価出来る事。。
塾内の環境 取り敢えず清潔感はあり、空調設備は整っていたと思われる。当たり前だが。
良いところや要望 生徒一人一人に向き合ってるのではなく、合格の実績を作れる子に合わせたカリュキュラム。
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので値段は高いですけども質問しやすい環境なので致し方ないかと思っています。
講師 勉強があまり好きでない娘が塾ではとてもわかりやすく楽しかったと言って帰ってくるから非常に教え方が上手なのかなと思いました。
カリキュラム 個別指導をやっているんですけどもその人に合わせてわかりやすく進めていってくれるらしく娘の理解度も高まっています
塾の周りの環境 車で送迎をしているのですが路駐が多いので周りに迷惑をかけてしまっているのが少し申し訳ないです。
塾内の環境 どういう部屋なのか私は分かりませんが娘はとても満足しているので良いと思います。
良いところや要望 先生たちがとても明るくていろんな話をしてほんとにフレンドリーに楽しく勉強できているところがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちは白衣を着て教えているらしいのですがそこがまた良いと思います。
いばしん個別指導学院土浦木田余校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通なのかなと思う。コロナで登塾できなかった分の振替受講ができるので、助かっている。夏期講習、冬期講習の申込みが必須のような感じで、本人がやる気がないので少し負担に感じている。
講師 若い講師が不登校気味の子供の面倒をよく見てくれます。
カリキュラム 塾に任せているので、内容についてはあまり気にしていない。学校の成績に反映されないのは残念。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎。生徒の登下校の時間帯には先生が外に立って、見守ってくれている。
塾内の環境 建物は立派とは言えない。自習室などはないようにみえる。
良いところや要望 担当の講師が嫌がらずに面倒を見てくれるのがありがたいです。成績よりも、勉強する時間を設ける、わからないことが聞けるということに重点を置いているので。時間を変更したり、振替などにもこちらの意向を汲んでくれるので助かっている。
いばしん個別指導学院つくば竹園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の平均を考えたら妥当な料金なのかもしれませんが、受験生に近づくにつれて料金が高くなるのでもう少し良心価格だといいと思う
講師 子どもがやる気が出るような声掛けをして貰っていて、分からない時は自主的に質問出来る環境だったので良かったです。
カリキュラム 受験前のカリキュラムは自分の学力に合ったものを用意してくれていました。
塾の周りの環境 交通手段は最初はバスを利用していましたが、お店が多く寄り道をしてしまう為結局送迎になりました。
塾内の環境 教室は整理整頓されていました。もう少し一人一人の間隔があると更に集中できると思いました
良いところや要望 電話がなかなか繋がらない時があって、急な連絡が取れない時があった
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習で子供が勝手に休んでいた時に、親に連絡がすごく遅かった時があった。 こちらの都合だけど、当日に連絡して欲しかったです
いばしん個別指導学院赤塚駅前北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。兄弟が入ると割引とかがあるみたいです。
講師 若い先生が多く親身になり進路の事を考えてくれました。お陰さまで志望校に入れる事が出来ました。
カリキュラム 教材は自分が使っているのに合わせてくれました。夏は泊まり込みてで学習してとてもためになったそうです。
塾の周りの環境 交通手段は近くに赤塚駅があり街灯もあるので安心して通えます。
塾内の環境 教室内はとても静かで騒いでる生徒は居なかったといいます。大通りに面してるので多少の交通音があります。
良いところや要望 宿題などもあり予習復習もでき仲のいい友達も出来たと言ってました。
いばしん個別指導学院守谷駅前校教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いのは仕方ないと感じています。問題集やノートは無料ですが、学校のワークを利用するなど選択制にして、授業料を少しでも抑えられるといいと感じました。
講師 講師が優しく話しやすい。個別なので、学校の宿題やらせてくれるなど、こちらの都合で臨機応変に対応してもらえる。
カリキュラム 学校の授業の進捗に合わせた内容で、理解が深まった。また授業で学校の予習をすることで、学校の授業に対する安心感ができた
塾の周りの環境 徒歩や自転車利用の方が多かったようです。車の送迎も多く、駐車場には警備員が立っていて、車の誘導、徒歩の子供の安全対応などしていました
塾内の環境 先生一人を挟んで子供が両脇に座る1対2の授業で、仕切りがあり集中できたようです。ただ、通路が少し狭いように感じました。自習室は夏休みに一度しか利用したことが無いのですが、利用者が少なかったようです。食事可能な休憩室があります
良いところや要望 授業の内容をこちらからリクエストできるのは良いと思います。自習の際も手の空いた先生に質問できるような仕組みがあると良いと思いました。
いばしん個別指導学院水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いけど内容は良いかと思いました。数あるなかで相性も良い感じです。
講師 わかりやすく教えてもらえると思いました。親切丁寧な説明が良かった。
カリキュラム 1人ひとりに合ったカリィキュラムがとても良いと思います。これからも宜しくお願いします。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすいし、人通りがあるところが寂しい環境より安心します。
良いところや要望 お互いに刺激して高め合えるのはありがたいですね。これからも宜しくお願いします
その他気づいたこと、感じたこと やる気が最近、顕著になって来ました。
いばしん個別指導学院赤塚駅前南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや割高かなと思いますが、コマ数の料金なので仕方ないのかなと思います。
講師 子供のペースで勉強を進めるのはいいですが、理解したかどうか確認して進めてくれたのか、よく分からないのがいまいちなところ
塾の周りの環境 駅に近く、人通りもそれなりにあるので、夜でもそれなりに安心できます。
塾内の環境 教室は、それなりに広く、自習も席が空いていればできるので良かったと思います。
良いところや要望 休みの振り替えなどができて、いいと思いますが、子供の理解の程度をよく見てほしいと思います。
いばしん個別指導学院守谷駅前校教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾の個別なので、普通なのだと思います。ただ、無駄な教材も多いです。通った回数によりポイントが貯まり、商品と交換できました。ポイントを貯めるのは楽しかったと思います。
講師 毎回講師が変わる。教えることに関しては素人でした。
カリキュラム 速読を別料金で受講。ゲーム感覚で楽しくできたらしく、国語の成績が上がりました。
塾の周りの環境 駅近で、新しい建物で清潔感がある、設備が整っている、防音もできてる。
塾内の環境 防音ができている。机の感覚も空いており、生徒も皆静かに勉強していて、集中できると思う。
良いところや要望 英検、数検、漢検は割引があり、学校より安く受ける事ができました。
いばしん個別指導学院赤塚駅前北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高めかなと思っていますが、時間的に融通が効くので仕方ないかと感じています。
講師 何人かの講師に教わっているので、楽しく教わっているようです。
カリキュラム 教材は、学校に合わせてくれているようで、その点は良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りもある程度多いので塾の近くは安心できるのが、良いと思います。
塾内の環境 教室は、講師1人に生徒2人なので、ゆっくりと教わることができることが良いと思います。
良いところや要望 人生の先輩として、わからない点をきちんと教えてほしいと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな講師に教わっているので、理解しているかどうかの判断がいまいちかなと感じたことがありました。
いばしん個別指導学院赤塚駅前北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はある程度かかるのは仕方ないと思っていたので普通だと思います。特に不満はありません。
講師 講師は気さくで相談しやすかったみたいです。料金も普通だと思います。
カリキュラム 良く教えていただいたように思います。結構細かくご指導して下さいました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車か母の車送迎でした。自宅からあまり遠くはないので特に不便とは感じませんでした。
塾内の環境 とてもキレイで教室の広さはちょうど良いと思いました。
良いところや要望 講師の方々や教室、交通手段など特に不満はなく、通わせて良かったと思ってます。
いばしん個別指導学院研究学園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわかりませんが、個別はこんなに高いんだなという印象でした。短期間の受講だったので妥協しました。
講師 教科によっては週によって先生が頻繁に変わることがあったので、3にしました。
カリキュラム 個別なので、苦手分野を徹底的に教えていただけるかと思っていましたが、実際はそうでもなかったようです。子供がどこまでお願いしたのかわからないので何とも言えませんが。
塾の周りの環境 塾専用のバスもありますが、年度の途中から入ったので車での送迎になりました。駐車場が広くて比較的出入りしやすかったと思います。
塾内の環境 人がたくさんいると、どうしてもガヤガヤした感じになってしまうようです。自習スペースは混んでいて使用できないこともあったようです。
良いところや要望 教室長さんが気さくな方で話しやすかったようです。ハロウィンの時はお菓子もいただけたそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 何度か模試を受けましたが、判定が厳しい印象でした。でもそれで危機感を持つことができて、結果として合格できたので良かったと思います。
いばしん個別指導学院守谷駅前校教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には妥当かと思います他所の塾と比べても高いという印象はありません
カリキュラム 時間帯が選べず苦労したようですが、現状維持で成績が下がることもなくよかったと思います。
塾の周りの環境 立地的には迎えにも行きやすく、通いも自転車でいけるよう様でしたので良かったと思います。
良いところや要望 連絡がいつも直前で予定が組みづらいです。もう少し早い時間でカリキュラムを組んでほしかったです
その他気づいたこと、感じたこと 帰り迎えに行くとそのままたむろしている生徒がいたので迎えに来ない子たちのコミュニティができるのだなと思いました。
いばしん個別指導学院研究学園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり個別なので割高に感じます。集団になれば科目数が増える一方で値段も下がるので、学力をつけて集団に移りたいと思います。
講師 年齢の若い講師が多いためか、子どもも気軽に話しかけることができて、毎回帰ってくると楽しかったと言ってくれるので、とてもいい環境で勉強ができていると思います。
カリキュラム 難しい問題もありますが、子どものレベルに応じて教えてくれるのでよかったです。
塾の周りの環境 家からそこまで遠くなくて、送迎もそこまで苦労しないところがいいです。
塾内の環境 学習机が用意されていて、そこで自主学習ができるのがいいと思います。
良いところや要望 子どものことをしっかり見てくれるので、今、どれくらいの学力なのかを確認できるところがいい。
その他気づいたこと、感じたこと 昔からある進学塾で、実績もあるので、塾を信じて子どもを託したいと思います。
いばしん個別指導学院十王駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
いばしん個別指導学院 十王駅前教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒319-1304 茨城県日立市十王町友部字土渕203番8 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 十王 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
十王駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,547件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。