四谷学院梅田校の評判・口コミ
「四谷学院」「梅田校」「浪人」で絞り込みました
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 解説がわかりやすく、質問もしやすいので、弱点を強化しながら頑張れそうです。
カリキュラム 55段階は弱点が細かくわかるので、どこに重点を置いたらよいかもわかりとても役立っています。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で清潔感があり、落ち着いた雰囲なので、集中して勉強がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ不満な点はなく、受験に向けて頑張れています。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は妥当だと思います。しかし、オプション料金が個別に高く、いろいろ予算外の出費があった。
講師 小論文の先生に出会ってから、見違えるように前に進むことができた。
カリキュラム 大学卒業後10年経っての、再受験だったので不安が多かったようです。自身が高校時代に学習しなかったことが出てきたり等、不安要素が多々あった。獣医学科学士選抜で合格を勝ち取ることが出来た。
塾の周りの環境 通学時間も短く、駅からの距離も近かった。自習室の閉室時間まで、しっかりと学習出来た。
塾内の環境 自習室を思いきり活用できたのが、大変良かったと思う。再受験生も多く、いろいろ話し合いながら進めたと思う。
良いところや要望 冷暖房の設備が完璧でなく、体調管理に気を付けることを常に考えていた。
その他気づいたこと、感じたこと 休講時の振替等、なかなかスムーズにいかないことがあり、予定が立てにくかった。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の予備校にしては高いそうです
講師 親身に話しを聞いて個人に見合うアドバイスをもらえる。また、相談も気軽にできるみたいです。
カリキュラム たくさんの教材をバッグがパンパンになるくらい持ち帰りました。が、どれも本人にも理解しやすい配分となってるそうです。
塾内の環境 通う際の人の多さにストレスを感じ、疲れて帰ってきます。心の豊かさも重視してもらえる立地が良かったそうです。
良いところや要望 個人との連絡のやり取りがメインとなっているようで、もう少し親への連絡をしてもらえれば良いかと思います。状況がわからないので
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で欠席したら、コマ数を変更し別日に振り替えてもらえるので、安心かと思います
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的なのではないかと思うけど、夏期講習は冬期講習はかなり高いのでどうかと思う。
講師 担任制なので、ここに対しての話し合いがもたれているのは良かったと思う。
カリキュラム 個々にあったカリキュラムもあるので、真面目に取り組んでいたら成績は上がっていくと思う。
塾の周りの環境 私鉄、JRともに駅が近いので、公共交通機関の面では良いと思う。
塾内の環境 勉強室に入ると、携帯の電源はオフ。使っているところが見つかったら、その部屋は使えなくなるので、真面目に勉強に取り組める。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 間違った問題に対して丁寧に個別指導してくれるので、大変わかりやすい。
カリキュラム 進捗度合いが一覧でわかる。55段階、個別指導が一番良い。
塾内の環境 自習室が広く、椅子も腰が痛くないので、勉強に集中出来ます。隣のビルにも自習室があって驚きです。
その他気づいたこと、感じたこと クラスでの集団授業だけでなく、個別で家庭教師的なところもあり、大変良いと思います。受付の方もフレンドリーでコミュニケーションをとって下さるのも良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-405
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく受講料が高すぎる。例えば予備校にも関わらず夏合宿とかいって和歌山のリゾートホテルまで何台もバスをチャーターしていくのだが、予備校生に親睦をかねてそのようなところにいく必要はないだろう
講師 講師に質問をしたいとき、わりと講師を捕まえやすく、また講師も気軽に応じてくれてその場で解決できるところがよい。
カリキュラム 55段階という折角基礎的な復習をする講座があっても、一年ではとうていやり終えることができない内容で、結局中途半端になるのに、いくらチューターにそれを訴えても、終わりますとか、できますとかの答えしか返ってこず、一年経ってみれば出来ずに終わった。最初に聞いていた一年間にかかる費用をはるかに超える。
塾の周りの環境 JR,阪急、阪神、地下鉄、あらゆる交通手段があってとても便利な立地。その割には大通りに面しているので、夜も安心。
塾内の環境 自習室の席を確保したまま、長時間席を離れると見回りでうるさく言われ、だんだん自習室への足が遠のくようだ。席を確保する人が増えると使いたい人が使えないというのが実情だろうが、あまりにうるさすぎるように思う。
良いところや要望 年末の受験校決定の懇談でも、生徒の意向をくんで相談にのるどころか、その成績じゃ行けないと言って親身に考えれくれることはなかった。志望校に応じた料金設定になっているのに、そのクラスに入れないからといって減額してもらえるわけでもなく、システムがわかりにくい点も納得できない。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方や担任の先生方がアットホームで声掛けも素晴らしいので、通っている本人はとても行きやすいようだが、そういうことに力を入れている割には学力向上の面では物足りなさすぎる。一度したアドバイスで効果が出ないなら、どうすれば成績が伸びるかというその子に合った適切なアドバイスをもっと真剣に考えて欲しい。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり教えてくれる分、料金は普通の塾に比べると高いと感じる。
講師 わかりやすく、丁寧に教えてくれる。わかるまで教えてくれるので頼りになる。
カリキュラム 入試の範囲がすべて網羅されており、きっちりやれば実力をつけることができる
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便はよい。また、近くにコンビニもあるので便利である。
塾内の環境 自習室は充実している。いつ行っても使えるので、場所をとるために早くいく必要もない
良いところや要望 子供には、今の学習方法があっていると思う。しっかり基礎力を身に着けることができる
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に料金は高めである。一部、個別で対応もできるので仕方ないかと思っている
講師 説明が分かりやすく、また、疑問の点を質問しても丁寧にわかるまで教えてくれる
カリキュラム テキストも標準問題から少し難問まで網羅されており、また、良問ばかりなので身に付きやすい
塾の周りの環境 梅田駅のすぐ近くなので自宅から20分ほどで通うことができる。また、コンビニもすぐ近くにあるのでおなかがすいてもすぐ購入できる
塾内の環境 いつ行っても自習室は満席で使えないということはないので、場所取りをする必要はない
良いところや要望 とくにはないが、料金がもう少し安いと助かる。学習の進行状況もメールで知らせてくれるので保護者としては助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日でももう少し、自習室の開放時間を長くしてくれるとありがたい。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都市部なので料金は高めです。 結構、オプション的な講習があるので、希望の講習を全部は取れませんでした。
講師 親身に指導していただきました。 成績停滞している時期に転校を考えていましたが講師の先生から的確なアドバイスいただきなんとか克服できました。
カリキュラム 本人の苦手を理解し、的確に導いてくださりました。 夏期講習などで、定員があるのは困りました。
塾の周りの環境 徒歩通学可能な物件があったので住はよかった。治安も警察署が近所なので問題はありませんでした。 ?華街なので物価は高い。
塾内の環境 大通り、駅が近いのでそれなりの騒音です。 それなりに防音対策はされているようです。
良いところや要望 受講性が多いので、もっと少人数の教室にしていただけたほうが良いと思う。講師に質問しずらいみたいだった。
その他気づいたこと、感じたこと ?華街に学校があるので、誘惑がありそう。 もっと閑静なところでもいいのかもしれません。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で年払い。その他もろもろ追加料金がかなりかかった。合宿は高くて行ってない
講師 担任制があり、困ったことがあれば相談出来る環境があったのは良かった。
カリキュラム わからないのを解るまで徹底していたので、反復復習が良かったんだと思う。
塾内の環境 自習室は気軽に使えたが、フリールームは騒がしく勉強する雰囲気ではなかった
良いところや要望 学校法人ではないので、電車通学だと割り引きがないので高くついた
その他気づいたこと、感じたこと 基礎からやり直したいと思うなら、四谷はいいと思う。自分のペースで進める
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-405
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校法人ではないため、学割が効きません。やはり学割が効いて欲しかったです
講師 浪人中でまだ結果は出ていませんが、講師の先生の話がおもしろいようです 一人で入塾、今も友だちは出来ていません。 浪人中なので、それでいいとは思ってます
カリキュラム さすが、予備校です 。 夏期講習も、ちょっとした講習を受けるのも、お金です。
塾の周りの環境 大阪市内といつことで、誘惑がたくさんです。親からは見えないので、正直不安にはなります
塾内の環境 子供から聞く限りでは、かなり静かなようです 自習室は定期的に見回りが入るようです
良いところや要望 一から勉強をし直せるシステムがあります。一から身につけて行きたい子供にはいいかと思います
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。オプションをつけていくとどんどん料金は加算されていきます。また、春季、夏季の講習時には自習室が使えないどころか通塾することもできないようですよ。
カリキュラム うたい文句である〇〇段階というのは自己管理のできる方にはお勧めできるでしょう
塾の周りの環境 梅田ですので誘惑も多く、また、近くには場外馬券場も。決して良いとはいえません。
塾内の環境 これはよくわかりませんが、自習室が込み合っていて使えなかったということが度々あったようです。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は浪人と考えると仕方ないのですが高いと思います。最初の授業料のほかに季節講習でも加算されるのできついです。せめて交通費が学割が効けばいいのですが、、、
講師 まだ通い始めて間がないですが授業は面白くよくわかるといっています。
カリキュラム カリキュラムは無理がない程度で順調に進んでいるようです。55段階もわかりやすくてあっているようです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。コンビニが近くにあるので弁当のない日もすぐに買いに行けるようです
塾内の環境 廊下が狭いので混雑すると通行が困難になります。エレベーターも生徒数に比べて2基しかないので困ります
良いところや要望 ほかの予備校と比べたことがないのでおおむね満足しています。進路指導などはもう少し丁寧にしていただけるといいのにと思います
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加ばかりで、思っていたよりなかり金額を払った。年間が高すぎる。
講師 物理は分かりにくかった。先生を、変えてもらえなかった。国語も分かりにくかった。
カリキュラム 自分で選んでいたが、先生がいまいちだったので思うように伸びなかった。
塾の周りの環境 学校近くに競馬する方々がたくさんいたので、土日は道が混んでいた
塾内の環境 ホットルームで、やる気のないうるさいのが居てたので、近くに寄れなかった。
良いところや要望 反復することで伸びしろは伸ばせたが、分からないところはついていけなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 値段が高い割に、成績が伸び悩んだ。親身になってくれる先生が居ればよかった。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 限度はあると思うがきめ細かい対応と質問しやすい環境を構築してもらいたい
カリキュラム パンフレットに記載してあるとおりに、55段階による個人別カリキュラムの実践
塾内の環境 個別の自習室があることと、55段階カリキュラムの実践。悪い点は、夏期講習や冬季講習など、長期の休みへの講習代金が相当かかりそう
その他気づいたこと、感じたこと 限度はあると思うが出来るだけ一人ひとりに目を配ってもらいたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-405
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 常に、生徒の意思を尊重し、熱心に指導してもらえそうで、良かった。質問にも的確に答えてくれて、授業もわかりやすいので、満足している。
カリキュラム 55段階の個別指導と、科目別能力別クラス授業の組合せは、素晴らしいカリキュラムだと思う。先生を信じて、コツコツ頑張れば、志望校合格も夢ではないと確信致しました。
塾内の環境 受付の方の対応は親切で、自習室も清潔、静かな環境で充実している。長時間座っていても、疲れないイスを設置するなど、生徒への細かい配慮が素晴らしい。
その他気づいたこと、感じたこと 進化させるダブル教育は、子供の可能性を引き出す画期的な教育システムだと思う。この一年間、先生の指導を信じて、ひたむきに努力し、必ずや志望校合格を勝ち取ってもらいたい。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安ければうれしいが、他の予備校と比較しても妥当な金額だと思ったので入校しました
講師 個別指導もあり、苦手科目もしっかり指導してもらえると思い、この予備校を選びました
カリキュラム 集団授業と個別指導で、苦手な科目や、思わぬ落とし穴まで埋めてもらえると思いました
塾の周りの環境 我が家から電車1本で通える事と、駅からも近いのですごく便利だと思います
塾内の環境 長時間座って勉強しても疲れない椅子になってるのと、自習室も確保されてる点が良いと思う
良いところや要望 子供が志望している大学に是非とも入学できるようサポートお願いしたい
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 とても丁寧に、また親身に説明してもらえる点を本人は気に入っている様子です。
カリキュラム 55段階個別指導のカリキュラムがしっかりしている点。また、試験本番までの計画がはっきりしている点。
塾内の環境 自習室の机が広く各席にライトがついている点。また、静かで勉強に集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が前向きに、また、積極的に受験勉強に向き合えている点を評価します。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですから、少し割高でしょうか?しかし、家庭教師を御願いするよりはリーズナブルです。
講師 自己都合で、途中でやめてしまいました。大変御迷惑をお掛けしたことと思います。この場を借りて深くお詫び申し上げます。
カリキュラム その当時は、別居していましたので、そのような詳細は不明です。
塾の周りの環境 梅田という西日本一のターミナルなので、とても便利です。逆に余計な誘惑もあるんでしょうか?
塾内の環境 個別指導ということしか、存じ上げておりません。生意気な生徒だったと思います。ありがとうございました。
良いところや要望 リーズナブルな価格設定の個別指導塾。途中でやめたのが悔やまれます。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこしますが、それなりの素晴らしい教材が実力を上げてくれたと感じています。
講師 親身になって下さるスタッフの方がいました。多種多様な学生さんがいて刺激をもらい、楽しく過ごせたようです。勉強は本人次第というところでしょうか。
カリキュラム 勉強材料はたくさんあったと聞いています。印刷代がかかるのが嫌だと言っていました。
塾の周りの環境 大阪の中心部の為、通いやすい反面の誘惑も多かったようですが・・・
塾内の環境 きれいな環境で過ごし易かったと聞いています。うるさい時もあったそうですが
良いところや要望 どこもそうかと思いますが材料がそろっているので、やる気があれば伸びます。
その他気づいたこと、感じたこと 教材の中の先生方が、勉強とは別のよい刺激を与えてくださいました。公立の小中高や近所の塾では出会うことのない素晴らしいの話を聞けて有難かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-405
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院梅田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷学院 梅田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-405(通話料無料) 四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-6-21 四谷学院ビル 最寄駅:阪急神戸本線 大阪梅田 / 大阪メトロ御堂筋線 梅田 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 大阪 / 阪神本線 大阪梅田 / 大阪メトロ谷町線 東梅田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
入学説明会実施中! |
受験指導のプロが、一人ひとりに合わせた学習プランをご提案いたします。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-405
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。