個別指導の明光義塾藤枝水守教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾藤枝水守教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は丁寧に教えてくださり、また講習がない時、教室で自習をすることができる
講師 若い年齢の講師が多く、勉強の仕方などを分かりやすく教えてくれる。親しみやすい。
カリキュラム 特に見聞きしてなかったので何とも言えない。夏季講習はよく時間をとってやったと思う
塾の周りの環境 主要道路沿いにあり車で行く時は入りやすいが、駐車スペースが少なく道路脇で待機しないといけない時がある。
塾内の環境 コンビニ位の広さなので、個々のスペースがちょっと狭いように思えた。
入塾理由 娘の友人が通っていて、丁寧な個別指導と塾の雰囲気が良いということで本人も通いたいと決めました
定期テスト 講師が過去の問題をもとに丁寧に解説したり何度も対策をしてくれた。
良いところや要望 車で送迎する人が多かったのでもう少し駐車スペースを確保して欲しいのと、屋根付きの駐輪スペースがある方がよいと思う。
総合評価 個別指導の為、とても集中して勉強をすることができると思う。分からないところは丁寧に教えてくれるので通い続けやすいと思う。
個別指導の明光義塾藤枝水守教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。様々な教材費も結局手付かずになってしまいました
講師 年齢が近く気が合うようで、楽しそうでした
講師変更があっても、丁寧に教えてくださいました
カリキュラム カリキュラムに沿って選んでくれたのでしょうが、なかなか難しいようで、手付かずでした。
塾の周りの環境 ドラッグストアが近く、自宅からも近く、通いやすいところでした 駐車場もあり、待ってることも出来ました
塾内の環境 個々のスペースがきちんと確保されており、静かで、勉強しやすい環境でした
入塾理由 マンツーマンがよかったから、自分のペースで、学習出来るところを選んだ
定期テスト 定期テスト対策は、苦手なところを中心に、教えてくださったようです
宿題 特に、宿題は、出されることはなく、学校の課題などを教わっていたように思います
家庭でのサポート 塾の送り迎えしたり、説明会、面談、頻繁に
やっていただき、その都度、対応してきました
良いところや要望 個別指導がいいと思います。個人にあわせた学習システムで、良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、まじめに通っていたので、居心地がよかったようです。結局は本人次第だと思います
総合評価 その子の目的に合わせて、寄り添ってくれる塾だと思います多少費用は高いと思いますが、安心感はあります。
個別指導の明光義塾藤枝水守教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に合格できた暁には、塾の費用が高かった。とは、思わないかなぁと…。今は、今までになかった出費があることで高いと感じてしまっているんだと思います。
カリキュラム まだはじめて数日なのでわかりませんが、体験授業の時にまだ学校で習っていない事を予習したら本人がわかりやすかったと言っておりました。
塾の周りの環境 夜、通っていているので基本的には車で送迎をしております。しかし、送迎ができない時には自分で自転車通える距離に塾があるので助かっています。比較的、交通量が多い道路沿いに塾があるので治安的にも安心です。
塾内の環境 二か所、体験授業をやらせてもらって今回入塾した所は一人ひとりしきりがあり勉強に集中できそうな雰囲気かなと感じました。もう一箇所は少し騒がしいなと感じました。
入塾理由 二か所の塾で、体験授業をやらせていただいて最終的に本人がこちらがよいと、決めさせてもらいました。
良いところや要望 つい最近、学校で行われたテストで満点に近い点数をとれたので、本人にあっている塾なのかなと期待をしています。
個別指導の明光義塾藤枝水守教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いか高いかはわかりません。
夏期講習など長期休みは回数によって変わるので、
苦手な教科をしっかりやろうとすると回数もかかり負担。
講師 何人か講師がいましたが、本人に合う合わないはあり、
話しやすい講師には気軽に質問等できたようですが、
そうでない場合は質問はせずそのままだったと思います。
カリキュラム 受験前に合わせて必要なカリキュラムを選んでくれたと思います。
塾の周りの環境 国一沿いにありわかりやすい。
だが駐車場がコインランドリーと隣合わせで
少なく狭い。
台数もあまり置かないのが大変。
塾内の環境 コロナ禍もあり換気には気をつけてたような気がします。
個々の机には衝立で限られており、入り口も開けられて換気はしてました。
入塾理由 個別に丁寧にに教えてくれると思い
本人に合ってると思い決めました。
また先生が優しく教えてくれそうな雰囲気も決めてです。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれました。
学校での授業の進み方を確認してくれたりしました。
宿題 塾の宿題はあまり記憶していません。
それほど多くなかったような気がします。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、面談等で話しをし
本人にとって勉強しやすい環境を考えました。
良いところや要望 テストに向けて必要な事受験に向けて大切な事、しっかり話し合い考えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで教えてくれてた講師が急にいなくなってたり
急に新しい講師になってたり。
総合評価 受験には適してる塾だと思います。
丁寧に教えてくれるので子供にとってはいいと思います。
個別指導の明光義塾藤枝水守教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熱心に教えてくれます。個別指導がうちの子にはあっていました。わからないところをすぐ聞けるのが良いようです。
カリキュラム 4月のうちに中学の学習のわからないところを確認して教えて貰えたので、スムーズに高校の学習に入ることができました。定期テスト対策も個別でした。夏期講習は宿題大掃除の日を設けるなど楽しそうな印象を受けました。
塾内の環境 部活に熱心なので学習との両立が不安でしたが、学校から近く学校帰りに寄れるところが良いです。
塾の日以外も自習室として利用できるのがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 月1回面談があり、細やかに対応してくれます。
塾は決して安いものでは無いですが、自習室など学習環境も込みで考えれば、と思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-233
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾藤枝水守教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 藤枝水守教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-233(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒426-0005 静岡県藤枝市水守2-2-1 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 西焼津 / JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝 / JR東海道本線(熱海~浜松) 焼津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-233
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。