栄光ゼミナール戸塚校の評判・口コミ
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室は授業が無い日も利用でき、授業も少人数での授業なので、料金に関しては適正の範囲であったと思います。
講師 低学年から始めてみたが、結果として成績があまり上がらなかった点が良くなかった。
カリキュラム 宿題や課題の分量が本人にとっては多すぎた様子。こなすことが目的になってしまっていた。
塾の周りの環境 交通や立地については、特段あまり問題はなかったとおもいます。
塾内の環境 全体的に狭いスペースだったことや、トイレが一つしかなく、トイレが近い本人にとっては、あまり良い環境ではなかったのではと思います。
良いところや要望 塾長はじめスタッフについては親身になって対応していただき満足しております。ただ、結果的に本人のやる気が起きず、成績が上がらなかったのは不満でした。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高く感じました。月額以外にも出費があり、厳しいだす。
講師 宿題量が大変多いので、勉強時間が多かったです。勉強をする習慣ができました。
カリキュラム 教材はもう少し解説が多くあってほしいと思いました。特に算数は細かい解説がほしいです。
塾の周りの環境 駅からも近い塾であり、環境は悪くないと思います。夜遅くなるときは心配な面はありました。
塾内の環境 車が周りに多く、すごくうるさいわけではありませんが、静かではありませんでした。
良いところや要望 学習する習慣をしっかり作れるところは良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。ただ、通わせて良かったかなとは思います。金額以外は満足です。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、個別に質問したり、ケアもある程度しっかりしているので、相応。
講師 個別にある程度教えてもらえる。勉強するための部屋があり、塾がない日でも集中して勉強できる
カリキュラム 宿題の量が多すぎてやりきれないことがある。飲食するスペースがあるとよかった。
塾の周りの環境 戸塚駅からかなり近いので交通の便はとても良い。治安は特に問題なし。
塾内の環境 特に大きな問題はない。雑音等はほとんど無し。整理されている。
良いところや要望 生徒数は多すぎず、少な過ぎずで調度よい。保護者説明会等もよい
その他気づいたこと、感じたこと 宿題がかなり出されるのは仕方がないが、やりきれないことが多い。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業は値段相当の授業内容だと思います。
ですが、休み期間の講習などについては少し物足りない感があります。特に冬期講習は「この値段でこれだけ?」と言った印象を受けました。また、正月特訓においても値段に対しての内容もあまりなく行かなくてもよかったと思ってしまいます。
講師 生徒一人一人にしっかりと対応し、質問も積極的に聞いてもらえることや、とても質問をしやすいようにしてくれているなど、ほかの塾にはないような熱血さが感じられます。
カリキュラム グループにおいては授業内でも質問受けを行ったり一人一人に目を向けていると思います。
また、毎週日曜日に特別講習を行ったり、それだけでなく正月にも特別授業があるなど、カリキュラムに関してはしっかりしていると思います。
塾の周りの環境 周りはJR線が近いため少し音はしますが、あまり気になりません。ですが、車の通りも多いので少々うるさい場面もありますが、危険ではないと思います。
塾内の環境 塾に通っている間は授業の環境もよく、話しやすい先生達がいて、過ごしやすいと思います。
ですが、入試を行ったあとに感じたのはあまり緊張感がないということでした。小テストなどもあって緊張感はあったと思いますが、実際の模試などではあまり緊張感がなく、結果を返す時もあまり指導はありません。
もう少し緊張感が感じられると入試の対策にもなると思います。
良いところや要望 この塾の長所はやはり「話しやすい環境」だと思います。
なのでそこを伸ばしつつ、模試などで緊張感を持たせられればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 1人でも多くの生徒を合格させられるよう全力を尽くし頑張ってください。応援しています。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、高いのかなと思います。しかし、クラス人数が少ないので、丁寧に見てくれていて、納得の料金だと思います。
講師 入塾したばかりで、授業について行けなかった所、補習をして下さいました。わからない問題を丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 基礎から、確認問題、応用問題と、順に学習する事によって、定着出来るようになっている。また、授業がない土曜日はサタデープラスというものがあり、希望すればこの日に補習をしてくれる。
塾の周りの環境 交通の便は良いです。バスで通っていますが、バス停から徒歩2分ほどで着きます。塾の周りの環境も悪くは無いです。駅前にあるにもかかわらず、建物の奥にひっそりとあるので、雑音は感じませんでした。ひっそりとありますが、暗いイメージはなく、開けた感じです。
塾内の環境 教室は6畳ほどで、生徒が10~12人なので、狭いと思いました。また、密室状態なので空気が悪くなりそうだと思いました。隣の教室の声がハッキリと聞こえてくるので、気になりました。塾内は整理整頓されていました。
良いところや要望 保護者会をしてくれたり、わからない事も丁寧に教えてくれます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ハッキリとは覚えていませんが、進学塾としては妥当だったと思います。
講師 栄光ゼミナールの担当の先生は、あまり熱心な方ではありませんでした。あくまで自主制を大切にしているのか、個人的に質問とかはあまり出来なかったようです。子供の勉強への姿勢のモチベーションもあがらず、まわりの子たちはあがっても、ウチの子はそうならなくて、そのまま放置でした。「受験への気持ちが足りないです」と、それで終わってしまい、先生からの盛り上げはなかったです。栄光ゼミナールの前に通っていた臨海セミナーの先生のほうが、先生同士で切磋琢磨しているようで、自信に溢れていました。家庭の都合で塾を変えてしまったことに後悔しています。
カリキュラム 印象的なものはありません。公立中高一貫校を目指していたのですが、その学校に向けての特別な対策問題は少なかったように感じました。
塾の周りの環境 授業をうける部屋はとても狭かったです。立地はビルの2階でした。私の家からは行きやすかったです。
塾内の環境 雑音な問題なかったと思いますが、部屋はとても狭かった印象です。押し込められた感じがしました。
良いところや要望 申し訳ないですが、良いところはありませんでした。進学塾としては妥当な料金だったぐらいでしょうか。あまり、先生方が熱心ではなく、ウチの子には火がつきませんでした。つかない子は放置でした。
その他気づいたこと、感じたこと ハッキリ言って、教材などは問題ではないと思いました。過去問などは本屋で売っていますし、特徴などはネットでも情報が溢れています。やはり、先生方の熱意がとても重要だと思います。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相対的な比較評価していないのですが、一般的なのどと思う。ただ、もう少し安くしてもらいたい。
講師 面談で少し塾を見たり、先生と話ただけなのでわからないことが多いが、子どもが楽しそうにしていないので、普通なのかなと思う
カリキュラム レベルに合わせてや学校の定期試験にあわせたカリキュラムは良いのかなと思う
塾の周りの環境 自転車で通わしているが、 駐輪場がないのは不便である。是非準備してほしい。
塾内の環境 面談で行った時に見ただけなので、なんとも言えませんが、かなり手狭に感じました。
良いところや要望 正直言ってわかりません。希望高校に入れれば良いと思えるのでは?ただ、塾に行っていることで、高校のいろんな受験情報が入るのは良い点だと思う。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書などの価格が高く、それ以外にも月謝と、模試費用など、毎月かなりの出費があった
講師 電話しても会っても、挨拶すらできない講師だった
カリキュラム 難易度もあり、基礎から応用まで網羅されていた。学校では習わない難しい事も教えてくれた。
塾の周りの環境 駅前だったので、とても行きやすかったが、送り迎えの駐車スペースはなかったので、送り迎えは大変だった
塾内の環境 駅前だが、電車の音などは聞こえなかったが、となりのビルの建設があり、少し気になった
良いところや要望 教え方はうまいのかもしれないが、子どもの扱いが悪い気がする。授業中も、しゃべったりしても注意もなかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール戸塚校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 戸塚校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町20-1 ZA YAMAGUCHI 3階 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 戸塚 / JR横須賀線 戸塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)