- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR川越線 川越 / 東武東上線 川越
- 住所
- 埼玉県川越市脇田本町15-10 大樹生命川越駅前ビル 3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (4,677件)
※上記は、東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりも高いから覚悟が必要です
季節的な講習などこれからかかりそうです
講師 わかりやすいと言っている
何人か試して相性のよい先生を選べるらしい
塾の周りの環境 電車でも自転車でも行きやすい
自転車置き場がないのが難点
ビルがキレイ
塾内の環境 図書館など大嫌いな勉強嫌いだが、自習室は良いと言っている
面談している内容が他に聞こえる
狭いので
良いところや要望 自習室が良いと言っているので今後に期待したい
エレベーターを降りるとすぐに受付で、皆がジロリとみるのが緊張する
もっと和やかだといい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要ない教科をすすめられたりしないので必要なコマ数のみの料金で比較的良心的だと思う
講師 とても丁寧に対応してくれる。
わからないところも何度も詳しく説明してくれる。
カリキュラム 娘の実力的にあわせて指導してくれる。
志望校に合わせて学習内容もその都度考えてくれる。
塾の周りの環境 駅に近い。夜でも人の出入りが多いので治安が良い。コンビニも近いので食事の買い物にも困らない
塾内の環境 自習室がとても静かで 集中できるので利用しやすい。わからないところはいつでも聞ける。受講していない教科も指導してくれる。
良いところや要望 駅前なので仕方がないのかもしれないが駐輪場がないので毎回自転車を遠くに止めて歩かないといけないのが不便
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人談
他の塾も5箇所ほど体験授業をして、一番わかりやすかった。
カリキュラム 学校の教科書などを利用できるとのことで、コストが抑えられてよかった。
塾内の環境 自習室が静かで明るく清潔感がある。
利用しやすそうだった。
駐輪場がない。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね満足できる、講師、環境である。
自転車通学だが、駐輪場がないのが不便。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分からないところを、とても丁寧に教えてくれるので良いと思います。
塾内の環境 静かで学習に集中できる環境なので、良いと思います。自習室の席数も多く充実しています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、自分の学力レベルに合わせて指導してくれるため、効率的な学習ができると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことはよくわからないが両親が問題なさそうだったので安かったのかなと思いました
講師 授業がわかりやすくまた 苦手な所を丁寧に教えてもらった 特に英語がわからやすかった
カリキュラム 自分のレベルにあった内容だったので勉強しやすかった また進み具合もちょうど良いった
塾の周りの環境 駅から徒歩2?3分なので 通うのが楽でした またターミナル駅なので 高校の帰りに通いやすかった
塾内の環境 個別で親切丁寧に教えてもらったのて良かったと思います もう少し自分が頑張れればよかったと思う
良いところや要望 個別なので自分にあった内容スピードて教えてくれたこと また自分にはそれがあっています
その他気づいたこと、感じたこと かよいやすかったですが 駅近くで少しざわついてる感じがありました
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-884
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ入会したばかりで体験授業を受けただけですが、とても分かり易いと子どもは言ってました。
カリキュラム 体験授業を受けた後、的確に助言をいただけました。苦手教科克服が目標のため、教材はとりあえず学校の教科書がメインになるそうです。無理矢理教材を買わされるようなことはなさそうです。
塾内の環境 自転車通学のため駐輪場がないのが不便ですが、電車を使う人は駅から近いので通いやすいと思います。
教室内は清潔感があります。自習スペースは仕切りがあり集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 職員の対応・教室の環境は良い印象を受けました。
個別指導なのでそれなりに費用はかかります。効果がなければ高いと感じると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思います。個別指導なので仕方ないのでしょうが。
講師 良かった点は大学進学に関した情報が豊富だった事。悪い点は、講師の都合で授業日程の変更が多々あった事。
カリキュラム カリキュラムについて三社面談において詳しい説明があったのはよかった。学力に応じて細かく設定されていた。季節講習は料金が高額だった。
塾の周りの環境 駅前でくコンビニもあるので 自主学習中の栄養補給などは自分だ行っておりました。自宅からも近くてたすかりました。その反面、夜は賑やかで、女の子でしたので迎えに行っておりました。
塾内の環境 整頓されていて 自習室も自由につかえるので、受験の時はそちらで勉強しておりました。疑問点は 担当講師以外でも丁寧に教えてくださったそうです。
良いところや要望 講師の先生が大学生なので仕方ないと思うのですが、日程の変更が多いのが一番困りました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長はじめ担当の講師の方も熱心にしどうして頂き、なかなか大学が決まらず結果、現在講師の方にアドバイスいただいた大学に進学しております。感謝しております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前の説明をとても親身になって丁寧に対応して頂きました。
体験で担当になった講師をとても気に入り、そのまま入塾して担当講師になってもらいました。
教え方がとても上手でわかりやすくて、授業も楽しい様子です。
カリキュラム 今のところ、学校の教科書に沿って行なってもらっています。わからないところを無くすために丁寧に教えて頂いています。
塾内の環境 塾内は整頓され綺麗でした。先生方は白衣を着ていて清潔感がありました。
授業を受ける机が少し狭いかなと感じました。
自習室もあり広い塾内でした。
その他気づいたこと、感じたこと 今後のテスト結果や成績にどの程度影響するか楽しみです。
とにかく講師が気に入っている様子なので、このまま他の教科も進んで勉強してもらえたらいいなと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点は、フレンドリーで人見知りの子供に対しても優しく接してくれた。
悪かった点は、ないです。
カリキュラム 計画プランがちゃんと明記されて、定期テストまでに頑張っていけそうだった。
悪い点はないです。
塾内の環境 環境は塾の中は広く、雰囲気が良かった。
悪い点は勉強する場所が狭かった。
その他気づいたこと、感じたこと 全てにおいて、成績アップをさせていただける環境だったのでお願いしました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良く見て頂いているようで子供も内容を理解できています。
カリキュラム 事情に合わせて受講内容やテキストを調整して頂けたので、助かりました。
塾内の環境 自習が個別のブースになっているため、集中できそうです。塾生も多く活気があるので、いい刺激となりそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、テキストや受講内容を柔軟に考慮して頂けたので決めました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-884
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高になるのは仕方ないが、高いと思います。うちの子供は個別じゃないと勉強についていけないようなので、何とか通わせているが、今後も続けるかわからない
講師 テストでわからない問題があり、解けなかった時に、受講していた教科以外の教科でもアドバイスしてくれた事が助かりました。勉強が嫌い勉強計画も立てないし、課題も進んでやらない子でも、少しでも勉強と向き合うように向くように促してくれた事も良かったです。
カリキュラム 苦手教科ばかりの子に合わせてカリキュラムを組んでくれて、成績を上げる事が出来た。長期休みも無駄しにしないで、生活する事が出来たと思います、
塾の周りの環境 駅から近いし、自宅からも5分程度の場所にあり、人も多く明るいので、夜の授業でも安心して通わせられた。
塾内の環境 冬場はエアコンの温度が暑過ぎるし、乾燥して、勉強に集中できないようです。がくしし自習室の席が足りないようです。
良いところや要望 子供にあったカリキュラムを組んでくれたり、指導してしてもらえるのは良いです。厳しいのは苦手なので合っているとようですが勉強が嫌いでも塾をやめたくないようで本人が気に入っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生との距離感が近く、勉強以外の事でも聞きやすく参考になるようです。良い関係が築けているのは、成績にも繋がるし、今後の人生に活かせればと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いです。結果が出れば問題ないと思いますが、夏期講習等でプラス加算がかなりあります。
講師 講師にバラツキがあり、とても分かりやすい講師もいれば、頼りにならない講師もいました。
カリキュラム カリキュラムについては明確にしてくれ、定期的に面談もあったのですが、教材が多すぎるかなと思います。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りに寄ることが出来ますが、自転車で通う場合には駐輪場がないので不便です。
塾内の環境 とても綺麗です。自習室もブースに分かれ、静かなので集中出来ると思います。
良いところや要望 定期的な面談は親も安心出来ます。講師については大手塾なのでバラツキはなくなるよう指導してほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると高いです。
ただ、コマ数はこちらの希望でやってもらっていたので、個別の良さと自習スペース利用料と思って割りきって使っていました。
講師 子どもの学習するレベルの先生がついてくれます。子どもとの相性があうか始めにお試しで何人かの先生をつけてくれて、その中から相性の良い先生を選びました。
先生を途中で変更してもらう事も可能で、途中でレベルが合わなくなった先生は変更してもらいました。
カリキュラム 決まったテキストが無く、子どもに合わせて教材を選びその都度塾で発注して購入しました。
塾でしか扱っていない教材が多く、苦手な分野に特化した教材を使っていました。
塾の周りの環境 駅前なのでとても便利です。帰りが遅い時は、ビルのメインの入り口が閉鎖してしまい、裏口からの出入になるのではじめは戸惑ったようです。
塾内の環境 自習スペースがとても充実しています。
ただ、冬休みは自習スペースが混んでいて、使いづらいこともありました。
良いところや要望 個別なので、指導してもらっている途中から違う教科に変更してもらえたり、自習時に色々な教科の質問に答えてもらえたりと親身になってくれる塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長や教務の方々がとても親切で、受験勉強で疲れている子どもの様子を見ていてくれて、メンタル面を支えてもらっていました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為金額はかなり高いとは思います
教科書代も別料金でした
しかし休みの日とかも授業をしてくれたりするので良いかなあとも思いました
講師 1年間お世話になりました。
先生と相性が良く成績も順調に伸びました
目標校には最終合格出来ませんでしたが通わせて良かったです。
カリキュラム コピーした教材とかも使用して下さり良かったです
もらった教材を何回も何回も解いていました
個人個人のレベルにあった進み方で最終目標高に向けての取り組み方を資料を作成していただき分かり安かった
塾の周りの環境 駅前で近くて周りには学習塾が多くて勉強するには良い環境だと思います
夜遅くなっても駅前なので明るくて良かったです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 トライアル中ですが、判りやすいと言っています。
トライアルして、何人かの方から選べるのが良いと思います。
カリキュラム 始めたばかりなので、良く分かりませんが
定期テスト対策授業があるのが良いと思います。
塾内の環境 とても綺麗で、自習ブースもたくさんあり
簡単な食事が取れるのが助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりですが、今のところ良いと思います。
結果が出るかどうか期待したいところです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-884
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
幼児~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段はまあ妥当な値段ですが?夏季や冬季講習の時は倍以上の値段ですので少しきついとのことです。
講師 先生方におまかせしています。なお息子は塾に通う意識はもっています。
カリキュラム 誠に申し訳ありませんが先生方による指導要領は悪くないといえます。
塾の周りの環境 交通の便は駅の近くにあるのでいいと思う、帰りも安心しています。
塾内の環境 まあよいと思います。家よりは集中力向上につながるとのことです。
良いところや要望 よいと思う?ただもう少し厳しくした方が本人のためと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に成績が上がらなかったので、高い授業料だと思った。ただ、個別なので内気な子供にはしっかりと教わることが出来ると思う。
講師 子供に合う先生を選定できたが、子供自身が優しい先生を選び、進歩がなかった。先生に厳しく指導してほしい旨を伝えても効果がなかった。
カリキュラム わからない問題は、何回も復習してくれるので良かった。定期テストの前は、別に授業を設けてくれるが効果がなかった。
塾の周りの環境 駅前なので、高校生などは利用しやすかったと思うが、高校生以下は絡まれやい環境で1人で行かせるのは不安で、送り迎えをしました。
塾内の環境 教室自体は静かで、集中しやすい環境だと思う。自習できるスペースもあり、家で勉強するよりは集中できると思う。
良いところや要望 成績保障制度が、どの塾にもあるといいかなと思ってます。親も授業を見ることが出来たら、うれしいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-884
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-884(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-10 大樹生命川越駅前ビル 3F 最寄駅:JR川越線 川越 / 東武東上線 川越 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-884
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。