東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「藤が丘教室」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことが無いが、個別指導なのでこのくらいかと思います。
講師 親の言うことはなかなか聞かないですが、講師の先生は年も近いからか、間違いを指摘されても素直に対応しています。
カリキュラム 子供のわからないところまで戻って、カリキュラムを組んでいただいた。基礎をしっかりと学ぶことができた。
塾の周りの環境 藤が丘駅の近くで、コインパーキングも近くにあり、車でも電車でも通いやすい。
塾内の環境 教室内は自習室もあり、いつでも使用できるのがよい。 静かで、綺麗な教室。
良いところや要望 行事や予定で行けない時は、事前に連絡しておけば、振り替え授業にでき、便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 明るく清潔感のある教室で、カードを機械に当てれば、塾に着いたかどうかの、メールが保護者に来るので便利です。
この教室の"小学生"以外の口コミ(11件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこのぐらいは想定していた。
追加料金がどのくらい発生するか不安はある
講師 入塾したばかりです
教室長は熱心に面談してくれました。
講師に不安はあるが合う講師を選ぶことが出来るそうなので期待したい
カリキュラム ある教材を使います。という割に教材一覧を出されたので手持ち利用をお願いしたら見直してくれてよかった。
カリキュラムは夏期講習含め、質より量のようなコマ数だったので、提案し直してもらった
塾の周りの環境 学校の帰り道で探してたので、自転車置き場があったのが安心した。
塾内の環境 集中できるように静かな塾を希望してたので、自習室が静かなのがよかった
良いところや要望 入塾したばかりなので期待しかない。
講師のフォローを塾長がカバーしてくれる事を期待してます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾はどこも似たり寄ったりだと思う。
入会金が無いのは良かった。福利厚生を利用した割引もあってよかった。
講師 どんな先生が良いか、優しい・厳しい・男性・女性などの希望をきいてくれる。決定する前に、いろんな先生に教えてもらうこともできる。
カリキュラム 最初から無理のない提案をしてくれる。教科書は必要なものを提案してくれて、それを購入するのみ。余分なものは買わされていない。
塾の周りの環境 駅から徒1分。駅周辺の塾には珍しく、自転車置き場があるので便利。車での送迎は、周りに塾がたくさんあるので、停車しにくい。
塾内の環境 自習室の机は、ほどよく離れている。パーテーションはない。周りが気になったり、鉛筆のカリカリ音が気になる人は、集中しにくいかも。
長時間利用した場合、軽食を食べる別室がない。
良いところや要望 教室は広々としていて、清潔感もある。
最終的に志望校へ合格できるよう、精神面、学力面あげてほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数単価で、英数以外は、自習ので様な内容。コマ数だけ、はめ込まれ、その費用を請求された。
講師 カリキュラムが、途中で変更できない。大手の様に思えるが、何ら、独自色は無い
カリキュラム 推薦から、進学に切り替えたが、寡黙の対応できず、特に、カリキュラムが変わらず、コマ数分の授業料だけ、しっかりとられた。
塾の周りの環境 自転車で、数分の距離で、べんりであった。しかしながら、駐輪スペースがなく、その点が問題ではありました。
塾内の環境 個別指導のため、特に、縛りはなく、緩やかであったんだね。また、自習室もなく、夏期や、冬期は、休みになっていた。
良いところや要望 通ったであろう成果が良くわからなかった。自習室を使って、勉強を続けたい人たちには、不向き。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。特に夏冬の講習は追加で契約しました。
講師 教科別に色々な先生に見ていただいたようです。先生に進路相談もしていました
カリキュラム カリキュラムを組んで学習している生徒さんもいるのだと思いますが、ウチの子は学校の補習をしてもらいました
塾の周りの環境 駅に近いし、車でのお迎え時、車を停めておける道路があるので助かりました
塾内の環境 最初敷居が高いと思ったくらいきちんとした設備雰囲気の教室でした
良いところや要望 親の面談もちょくちょくあり、様子が聞けるのと、先生も面談に同席してくれるので様子が良く分かります
その他気づいたこと、感じたこと 当日キャンセルも授業前ならオッケーなので、授業料を無駄にする事が無いのが良いです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-609
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾後1ヶ月間は、本人に合う講師を選ぶことができるのが良かったです。
カリキュラム 苦手なところを中心にカリキュラムを組んでくれた事が良かった。
塾内の環境 とても綺麗な第一印象でした。
静かな自習室も別室にありよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師や塾内環境、立地条件もよく本人が納得して通いたいと言ってくれました。
教室長さんも印象が良く、大学の新しい入試制度なども素早く調べて対応してくれました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業はそんなに高くないと思いますが
夏期講習や冬季講習や春期講習は値段がお高いです
講師 先生との相性がよく子供に寄り添ってくれていた
根気よく教えてくれていた
カリキュラム 学校の宿題課題がメイン
志望校に合わせた教材でした
学校のしゅくだいが優先でやってもらった
塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐ近くなので
授業補習で遅くなっても学校帰りにすぐ寄れる
塾内の環境 キレイに改装し直した
ビルの中なので空気があまりよろしくないように思います
良いところや要望 テストの前には補講をやってくれたり相談に乗ってくれたりしていたようです
その他気づいたこと、感じたこと 先生はとても親身になってくれたと思います
国立大学に進めたのはこちらの塾に通っていたからかなと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いです。夏期講習や冬季講習では追加料金なので、長く通わせるというより短期タイプだと思います。講習料金はローンの斡旋もありました
講師 教科ごとに違う先生が対応してくれた。優しく相談にのったりアドバイスを頂いていたようです
カリキュラム 娘は自分のやりたい学校テキストを使っていたので、塾から与えられたテキストを使用していなかったので、塾の教材についてはわかりません
塾の周りの環境 地下鉄駅のすぐそば、自宅まで自転車3分でしたが、女の子だったので車で迎えに行きました
塾内の環境 どちらかというと、敷居が高い雰囲気でした。個別指導塾なんて我が家には手の届かない塾と思ってましたので。入ってしまえば普通の塾でした
良いところや要望 授業一コマが高いので、無駄にならない仕組みが助かりました。授業前であれば当日でも変更可能でした。
その他気づいたこと、感じたこと 担任制だったので、同じ先生に見ていただけた事と、保護者面談の時に担任の先生ともお会いしてお話が聞けたのが良かったです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高めな授業料だとは思います
講師 子供の性格に合わせてカリキュラムを作って頂いて勉強を進めてくれてました
カリキュラム 学校の教科書に沿って基礎から教えて頂き センター試験の対策までしてもらいました
塾の周りの環境 家の近所の駅の近くにあったので 学科帰りにも行くことができたし自習室にも行けました
塾内の環境 ビルの中なので事務所とかが多いフロアーでしたので雑音はあめりないと思います
良いところや要望 家に帰っても自分で分からない時には教えてもらえる利点はあるとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 正月休み盆休みがあったので受験生の時はやっててほしかったなと思いました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。しかし振り替え制度があり、授業前に連絡すれば、コマ数がなくなる事は無いので、払っただけの授業はしてもらえるので、そこは納得していました
講師 名大の理系の先生に数学を教わりました。字がきれいで、頭も良さそうと子どもが言ってました。教室長との面談にも参加してくれたり、カリキュラム予定表も作成してくれているようでした
カリキュラム 学校の問題集をやっても、すぐに説明出来る先生だったようで、授業に余計な待ち時間などがなく集中して学習出来ていたようです
塾の周りの環境 駅に近いし、明るい大通りを帰る事ができましたし、車で迎えに行っても、子どもが出て来るまで車を止めておける場所があったのが良かったです
塾内の環境 面談に行っても、片付いた教室との印象を受けましたし、自習コーナーで勉強していても講師の先生の声掛けがあったようです
良いところや要望 何度でも先生を変えられるようですが、やはりよほどの事がないと言いにくいと思います。なので、先生の当たり外れがあると思います
その他気づいたこと、感じたこと 面談で設定した、講習コマ数を消化しきれなかったので、あまり沢山提案しないで欲しい。やはり親としては必要と言われれば、断り切れないので
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-609
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや個別指導塾の中では高いかもしれませんが、びっくりする程ではないと思います。
講師 担任制だったので、センター試験前には応援メッセージカードをくださったり、センター試験会場に応援に来てくださったり、メンタル面で沢山助けていただきました
カリキュラム 定期テスト対策と学校の宿題と問題集が中心でした。古典は古典が得意な先生に、物理数学は工学部の先生にと、臨機応変に教えてもらっていたようです
塾の周りの環境 歩いて帰れない距離ではなかったのですが、夜遅かったので車で迎えに行っていました。授業が終わらずなかなか出て来ない時でも、車を止められる場所があったので助かりました
塾内の環境 面談で伺った時の様子ですが、教室に花が飾ってあったり、大学受験の赤本がずらーと並んでたりして、整然とした空間でした。
良いところや要望 面談に室長だけでなく、担当講師も同席してくれて、実際の勉強の進み具合とかを説明してくれるので様子が良くわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校へ行っていて、その宿題や補習の為に東京個別へ来るという利用の仕方をしている生徒さんもいたようです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2で3万円強なら普通なのだと思います。週に一回。教材が徐々に増えていく感じでした。別料金でした。夏休みでやめました。
講師 はじめて子どもを塾に通わせた。1対2のコースを選択したがきちんと基礎の勉強の仕方を教わってきた。どの塾も同じだと思いますが、宿題が出ます。自習室でないと出来ない宿題だったので、通いが面倒な子どもは一気に一週間分を一日で済ませてきてとても負担を感じていました。
カリキュラム 夏休みの期間だけのつもりで通わせたので、基礎しかやりませんでしたが、教材は学校で使うものと大差ないと言っておりました
塾の周りの環境 地下鉄藤が丘駅のすぐ近くで良いとは思いますが、駐車場は有料。
塾内の環境 レベルが高いのか、シーンとしていて緊張感があります。自習室が広くて大勢のお子さんが自習していました。
良いところや要望 きちんとしています。キレイです。塾長は痛いところをきちんと突いてきます。ただ、連絡がキチンととれずに無駄足を運んだことがありました。スタッフはほぼ学生さんのアルバイトの感じでした。イメージは良かったです。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-609
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤が丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-609(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒465-0033 愛知県名古屋市名東区明が丘124-1 ami ami 3F 最寄駅:東部丘陵線(リニモ) 藤が丘 / 名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-609
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。