山手学院伊勢原校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導の塾と比較して月謝は割安でした。
また、自習も自由に参加でき、その場で質問もできたため、結果割安感がありました。
ただし、夏期講習等は別途費用でかなり高額だったため、こぬ評価とさせていただきました。
講師 全てプロの講師(学生ではなく)で、教え方がうまいだけでなく、質問事項にも丁寧に教えていただけました。特に当時の塾長先生は熱心に相談にも乗っていただけました。
カリキュラム 定期テスト対策は、試験範囲に合わせて詳細に対策をとっていただけました。
受験対策は独自の教材でわかりやすかったようです。
塾の周りの環境 住宅街に面しており、街頭も整備されて夜間も安心して通塾できました。
ただし駐車場がないため、雨天時の送迎が厳しいです。
塾内の環境 きちんと整理整頓できていると思います。ただし、自習室の一人当たりのスペースが若干狭いため、もう少し広いと良いと思いました。
入塾理由 家から自転車で通える距離であったこと、通学している中学校の生徒も数多く通っており、評判も良かったことが理由です。
定期テスト 定期テスト対策は、テスト範囲に合わせて詳細に対策をしていただけました。
対策部分がテストに出た割合がかなりあったようです。
宿題 宿題の量はけっこう多いようで、最初の頃はこなすのに精一杯のようでした。
その分身についたようです。
家庭でのサポート ときどき塾の様子を子供に確認して、理解していないようなら質問するように促しました。
また、雨天時は通塾の送迎を行いました。
良いところや要望 講師の方々が熱心に指導していただけ、かつわかりやすかったようですので子供もやる気が出たようです。
一点、風邪等で通塾できない際リモートでできない時期があったため、改善していただけたらと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 日程変更の枠がもう少し自由度があったら良いと思います。講師の人数もあるので致し方ないとは思いますが。
総合評価 高校受験には適した塾だと思います。
夏期講習等は費用が高めなのでもう少し割安だとなお良しです。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験のコースなので高いことは入塾前から覚悟はしていたけれど、夏季冬季講習が余計だったかなと思います。
講師 ニ年目に赴任した塾長は気さくな方でとても親身になって受験校の選定をして下さいました。
カリキュラム 四谷大塚準拠の塾なので予習シリーズを利用していたけれど、4科のまとめは買っただけで授業では使用しなかった点がマイナスです。
塾の周りの環境 繁華街とは程遠い所ににありました。駅から徒歩20分以上もあるので静かな点は良かったです。
塾内の環境 実際授業をしている部屋まで入ってはいないので具体的な環境はわかりませんが、面談や説明会の時に入室しても静かな感じでした。
良いところや要望 先生が大学生のアルバイト講習では無く、正社員の講師で教えて下さっているところは地域では老舗の塾ならではと思います。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので仕方ありませんが金額は高いですね。季節事に特別講習がありお金が更にかかるので何人も塾に行かせる事は難しいですね。
講師 講師の先生が力を入れて教えてくれるので子供にとっても自然と力が入るみたいで勉強の意識の向上になります。ただコロナでリモート授業の切り替えが遅く今現在はリモート授業を実施されていないので選べるようになれば良かったです。
カリキュラム 教材はかなりの量があり、子供達には大変見たいです。夏期講習もあり子供にとっていいと思います。
塾の周りの環境 山手学院は各支店(教室)ごとに広さが違い自主学習スペースも違う為、広い支店はいいのですが家の近くは狭い為、利用しにくいですし、同じ料金が納得できないですね。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて環境は良いと思います。ただ教室が狭い為自主学習をしていると友達等の声が聞こえてくるので雑音がありますね。
良いところや要望 塾の広さによって金額を変えてほしいですね。どうしても広い=設備がいいので狭いと損した気分になります
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に安い所もありましたが、体験をやってみたら子どもがここでやりたいと言っていたので値段は少し高いと思いますがここに決めました。
講師 国語の先生の教え方が子どもに分かりやすく教えてくれています。内の子どもは 特に国語の点数が良くないので助かります。
カリキュラム 夏期講習は子どもが楽しみながら力を付けることができた。家に帰ってからも勉強進んでやるようになった。
塾の周りの環境 自宅から塾まで 自転車で20分ぐらいなので一人で通うことができます。また雨など天気の悪い時は駐車スペースもあるので車で送ることも出来ます。
塾内の環境 教室内はとても明るく勉強に集中できる環境だと思います。また入室退出時はカードを通すので、入る時間出る時間がメールで教えるので安心です。
良いところや要望 子どもが塾からかえってくると、今日習ったことなど話してくれます。自分から予習復習をするようになったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験を自分で前向きに考えるようになっきたと思います。また子どもも楽しみながら力がついてきたと思います。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思ったが、教材代が高めだと思った。全体的にはマズマズだと思った。
講師 各教科の講師の対応が親切で進学情報が豊富な上、指導も熱心で良いと感じた。
カリキュラム 進学希望によりカリキュラムが多く、また季節講習もリーズナブルだと思った。
塾の周りの環境 比較的交通量の多い道路に接していて人通りも多く夜遅くなっても明るい地域にあるため
塾内の環境 自習室の使用出来る時間も長く、自由度も高い。教室がもう少し大きく数があると良いと感じた。
良いところや要望 メールでの登校下校の連絡があり子供に対しては良いが、事務連絡の時間が限られていたのは不便だった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-041
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 出費は家計への負担が大きい。また、季節講座を、どんどん取らされるので、家計を圧迫した。
講師 わからないことがあり、成績が伸びなくても、そのまま、授業を進めるため、わからない分野はわからないままになってしまった。
カリキュラム 受験に備えたカリキュラムのはずなのに、季節講座をなかば強制的に受講させられた。
塾の周りの環境 電車を使うことなく、親が車で送迎したため、治安を気にする必要がなかった。
塾内の環境 コロナ環境下で、窓を開けて授業をしていたので、屋外の音が入ってきても仕方がなかった。
良いところや要望 季節講座ありきで授業を進めるのではなく、通常授業で苦手分野をなくすようなカリキュラムにしたほうが良い。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く、講習などで追加、夏の合宿もかなり高い。個別指導で高いお金を払ったが、先生の指名は出来なかった。一科目だけ集団にしたかったが、なかり割高だった
講師 講師には能力の差がある。良い先生は学力向上のノウハウを知っていたため、学力が伸びた。ずっとその先生に教わりたかったが、無理だったのが残念。ある先生は熱心で、なかなか講義以外は自分からは行けない子だったが、自分はこの日にいるから来るようにと日時を設定して、授業以外でも塾に来る時間を作ってくれた。家にいればダラダラしてしまうので、良かった。
カリキュラム クラスが少ないので、ひとクラスの中で差がありすぎる。講師の差がありすぎる。ひどい先生がいて、クレームがあり講師が変更になった例もある。教えてもらいたい先生がおり、個別で指名したがダメだった。講習など、何かとお金は高い。
塾の周りの環境 駐車場がないので、お迎えの際には路上駐車で困る。駅からは遠いので、休みの日など自習室を使いたい時も送迎で大変だった。
塾内の環境 教室は割と狭目ですが、清掃は行き届いておりまずまずキレイだった。
良いところや要望 塾主催の高校説明会があった為、高校に足を運ぶ回数も少ない、また高校選択には役立った。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的な値段で、高くもなく安くもなく適度な値段だった。
講師 大手で安心感があり、またカリキュラムもちょうどよかった。また、授業内容も適度なレベルたつた。
カリキュラム 個人に合わせた内容で、難易度もそんなに高くなく、子供のモチベーションも維持できた。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送り迎えの時には苦労するような場所だった。
塾内の環境 きょうしつはあかるく、清潔感があり安心して勉強できる環境だった。
良いところや要望 定期的に保護者との面談もあり、子供の強み弱みを把握することができた。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことは分かりませんが無料の定期試験対策などもあり良かったと思います。
講師 選抜クラスだったので講師陣は良かったと思います。特に英語の講師は娘の能力を可成り伸ばしてくれました。
カリキュラム 毎週行われる早慶ゼミは同じ目標を持った仲間たちと切磋琢磨でき良かったと思います。
塾の周りの環境 伊勢原校は自転車で3分ほどの距離だったので便利でしたが週一のゼミは本部校だったので通うのに時間がかかったようでした。
塾内の環境 塾の生徒が多く自習室が開放されない日があったり開放されても席があいていないことが多く困った時期がありました。
良いところや要望 受験日が近づいてくると質問ができないことが多くあり困りました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師との相性が後々影響してくるんだと痛感しています。相性が悪い教科は最後まで伸びませんでした。もっと早くわかっていたらと親としては後悔しています。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。私立高校に通わせてるくらいに高い。5教科になりゼミも始まるとそれが2月までずっと続いていく。
講師 生徒を否定しない、可能性を期待してくれてる。提案も沢山してくれる。
カリキュラム 独自のテキスト、分厚い本が沢山ある。本人が嫌がるので見てないがプリント等もあり講習、合宿にはその時用のテキストもある。
塾の周りの環境 隣に小学校、スーパー、ショップ、コンビニなど安心な場所。出てすぐが自転車置き場で目の前で車が通るわけでもなく安全。
塾内の環境 教室は、ものが少ない。一年の予定表、高校の偏差値などの表が貼ってある。
良いところや要望 子供にやる気をずっと持たせてくれる。受験という長丁場、ダラダラしがちだが気を引き締めてくれるので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと いつでも面談はしますよと言ってくれる安心感。成績が上がらなくても教え方が悪かったと子供を攻めない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-041
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことはよくわかりませんが妥当な範囲であったと思います。
講師 上位のクラスであったため講師の先生のレベルが高く成績を上げて頂けたのかと思います。よく泣いて勉強していました。
カリキュラム 塾の広さに比べて生徒の人数が多く自習室が空いていない時があったり、自習室の開放がなかった時間帯もあったりしたのが残念でした。
塾の周りの環境 生徒同士で切磋琢磨できていて、とてもいい刺激があったのが良かったと思います。
塾内の環境 室内はとてもきれいで空調も管理されていて勉強するにはよい環境でした。
良いところや要望 面談時には全ても可能性、リスクについて詳しく説明をしていただけたので迷わず受験にチャレンジすることができました。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は週三回の授業料としては、妥当な金額だと思う。 ただ、季節ごとの講習や、夏の合宿などで、別途料金がかかる。教材費も、年初に別途かかるが、そんなに高くはないと思う。 年にならすと、これ以上は出せないと思う、ギリギリラインの料金体制だと思う。
講師 親の立場から見て、塾長の感じがよく、何か会った時に相談しやすい雰囲気がある。 以前、数学を教える先生の授業がわかりづらいと相談したところ、速やかに先生の交代をしてくれた。 娘から見ても、わからない問題を相談するなど、話がしやすい様子。 全体的に、先生方の印象が良い。
カリキュラム 山手学院全体の定期テストが二ヶ月おきぐらいにあり、親としても現在の成績を把握しやすい。 カリキュラムの内容は、学校とは違う範囲の勉強をしているらしく、学校の成績はあまり上がらない印象。 ただ、学校のテスト前の日曜は、一日かけてテスト対策の勉強会をしてくれる。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、近くにスーパーもあるので、防犯上良いと思う。
塾内の環境 塾内には余計なものを置いておらず、すっきりとして清潔な印象。 照明も明るい。
良いところや要望 家から近く、料金もそんなに高くないので、良いと思う。 塾の雰囲気もアットホームで、あまり大型な教室ではないのも良い。 ただ、塾のすぐそばに駐車場があれば便利だと思う。 学習面では、もっと個人に即した指導をしてもらいたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もともと真面目に勉強をするタイプだったが、ケアレスミスなどが多く、テストで点数を取れなかった。 一年半塾へ通い、先生からもその辺の指摘を受け、本人もミスを減らすように努力できていると思う。また、それがだんだんと結果に繋がってきていると思う。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾と料金はあまり変わらないと思いますが、他の塾では通常授業の他に不定期で特別授業等が有ると聞くので、その点は残念なところです。
講師 塾オリジナルのテストが毎月あるので、テストに向けて自ら勉強に取り組む習慣が身に付いてきているようです。
カリキュラム 学校の授業内容に対して、先取りして授業・指導をしてくれるので、学校での授業内容の理解とテストでの成績に大きく結び付いていと思います。
塾の周りの環境 近隣の小学校の目の前にあり、治安の良い立地条件にあります。また、塾から退出の際に親にメールで連絡が入ることも良いところです。
塾内の環境 近隣の小学校の目の前に塾があり 、また、住宅街ということもあることで、騒音等がなく勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 塾の環境や普段の授業内容については学校での成績向上につながり良かったと思いますが、近隣の別の塾では無料で特別授業等が実施されている様で、その様な授業もしてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月、塾でのテストがあることで、テストに向けて自ら学習する習慣が身に付いたことがとても良かったです。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めに感じました。特に個別の料金が...授業数が少ないのに高いと思います。集団も個別も、もう少し安くしてもいいのでは?、と思います。
講師 教え方がとても上手で、質問も気軽に出来ます。生徒のことを一番に考えていて、どれだけ生徒のことを大事にしているか、しみじみと感じました。
カリキュラム 授業の内容が分かりやすく、テスト前には無料で勉強会がありました。とても良かったと思います。そのおかげでテスト対策の勉強の仕方も教わったので。
塾の周りの環境 塾が住宅街の近くだったので、いつでも行ける場所にありました。また、塾が大通り沿いだったので、明るくて安心でした。
塾内の環境 教室がとても綺麗で、騒音も無かったので、とても集中出来ました。個別教室には予習・復習やテスト勉強が出来るスペースがあり、とても便利でした。
良いところや要望 高校に関するさまざまな情報を入手出来たので良かったです。入試の過去問など資料がとても豊富でした。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 チームワークが良く、短い期間しか在籍していなかったにも関わらず、子供の事をしっかり把握してくれていた。
どの教科も学校より分かり易く教えてくれるそうで、勉強が楽しくなったと言っていた。
カリキュラム 家庭学習まで手が回らない現状を悩んでいたが、全て把握し計画管理しているので、学校の宿題や提出物、塾の宿題や提出物さえきちんとこなしていれば大丈夫ですとアドバイス頂き、その通りにやっていて成績が上がっていったので、しっかりしたカリキュラムだと感じた。
塾の周りの環境 駐車場が少し遠く、雨や雪の時が少し不便。
お天気の良い日は、夜でも車通りもあり近くの施設やお店もあり明るいので安心して歩かせる事が出来る。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-041
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾体験にて子供から行きたいといったので、通わせている。苦手教科のみ通わせている。効果は実感できないが様子を見ている。
カリキュラム 子供ペースに合わせて進めてもらっているようだ。定期的に連絡もきているようだ。ほかの教科も受けさせていが高いので様子を見ている
塾の周りの環境 家からも近く、治安について心配していない。入退出もカードリーダーでメールが届くので安心している。
塾内の環境 授業の終わりに開放されているようなので宿題をその場で済ませている。相談にも乗ってくれてもらっているようなのでよい。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2012年
-
- 4.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 全体的にとてもわかりやすくて質問もしやすいので、僕は良いと思います。また、面白くあきない授業なので、自然に頭に授業の内容が入ってきます。
塾の周りの環境 治安も良いですし電車でも行きやすい場所に有ると思います。
どの部活に入るかにもよりますが比較的遅く家をでても大丈夫だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 山手学院は偏差値以上にレベルが高いと思います。
僕の友達は翠嵐や慶應に落ちてしまい山手に行きましたが、その様な人が沢山集まっているようです。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-041
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
山手学院伊勢原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
山手学院 伊勢原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-485-041(通話料無料) 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒350-1108 埼玉県川越市伊勢原町2-4-8 最寄駅:JR川越線 的場 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
講師は切磋琢磨できる環境を作るべく、日々生徒のサポートをしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-041
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。