- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.71 点 (124件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
山手学院川越西口校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 大手塾なので料金は高めである。
でも料金だけの指導をしてくれる。
講師 親しみやすい態度。
公正で中立な態度。
丁寧に教えてくれ、生徒の質問もしっかり答える。
カリキュラム 個別指導では生徒と先生が学習の方針を話し合って細かく決められる。良いと思う。
塾の周りの環境 大通りに面しており、治安は良い。
駐車場は無いが、隣の公共機関に駐車できる。
塾内の環境 静か、雑音が少なく落ち着くことが出来る。
部屋ごとで分けられている感じだ。
良いところや要望 コースがクラスごとと個別で豊富にあり、個々に合わせて勉強していける。
指導もきめ細かい。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
山手学院川越西口校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾ときちんと比較したわけではないが、授業料はとくに高くないと思う。
講師 特別なことは無いが、問題なく授業を行ってくれて成果も出たと思う
カリキュラム 公立の上位校を目指している場合は特殊な対策は不要だと思うし、特定の学校に特化した教材も不要だと思う。過去の事例に即して適切な対応をしてもらったと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分、自宅から徒歩10分。駅前の大通りに面し、近くに派出所もあって環境は良い。
塾内の環境 館内はきれいに清掃されており、自習室も完備されていて問題はなかった。
良いところや要望 基本的な学力は家庭学習で身につけるべきだと思う。その年の傾向や情報収集、推薦の窓口として塾を利用した。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
山手学院川越本部校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 授業料や教材費は高めだが試験対策授業や検定対策や自習室などを考えれば総合的にはお得。
講師 忙しくてかまってもらえないこともあるが基本は熱心で優秀な人がそろっている。
カリキュラム オリジナル教材が充実していて力がつくことを実感できるのではないか。
塾の周りの環境 駅から近くて電車利用は便利だが駐車場がなく車通学には少々不便。
塾内の環境 自習室など自由な空間が多いが食事をする空間などが整ってない。
良いところや要望 上位に入ると特進、選抜とクラスが変わり、校舎まで移動することになってしまい通学が不便。
その他 本部校は事務的な感じがしてもといた校舎に戻りたいと本人が言うこともあり、、しかし今では少しずつ公私とも仲良くなって通いやすくなってきたのでほっとしている。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
山手学院川越本部校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 高いですが、丁寧に教えていただきありがいです
少しではありますが弟妹割りがあるのはありがたい
講師 丁寧に説明していただき授業もしっかりとしていてわかりやすく親しみやすかった
カリキュラム 学校より早く進んでいるので予習が出来てとても良いです
学校の内容が分かりやすくなりました
塾の周りの環境 駅からも近く周りも明るいので安心して通わせられます
またイベントに合わせた飾りもありいい
塾内の環境 設備良い綺麗に保たれている、消毒などもしっかりと準備されていて安心
良いところや要望
高校受験に向けてもしっかり指導してくれて助かる
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
山手学院川越本部校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
料金 他の学習塾と比較すると、料金が高いと感じる。その分、きちんとした学習かできていると感じるならば、良い塾と思う。
講師 当初、希望な学校には程遠い成績であったが、渾身丁寧に面倒を見ていただき、希望校に合格できた、
カリキュラム 弱い学科。集中し、教えて頂ける。らまた、必要に応じて学校の素材も活用してレベルアップや、補修をしてもらえる
塾の周りの環境 繁華街に近いため、騒音がある時がある。ただし、駅、バス停に近く便利である。
塾内の環境 自習室があり、夏季休暇、正月、GW休みなども遅くまで勉強でき、先生に受講科目以外も相談できる。
良いところや要望 先の予定、特に自習室の開放時間に変化があった際に、それがわからない。
その他 講師がレベルが高いが、講師によってムラがあるケースも感じる。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
山手学院川越本部校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 ほかとくらべていないのでちゃんとわからないですが少し高いと思う
講師 ある程度良くしていただいたと思うのでどちらともないの3てんとさせていただきました
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などあるていどよくしていただいたとおもうので
塾の周りの環境 駅前の塾のため人通りが多いのは交通のめんなたどいい面も悪い面もあるため。
塾内の環境 自習室などがありある程度よいと思う。たまにうるさい人などもいる
良いところや要望 みんなと一緒に勉強できて情報などが得られる点はいいとおもう。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
山手学院川越西口校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 一度も会ったことはありませんので残念ながらよく分かりません。
塾の周りの環境 迎えに行った時に駐車場が近在に無いので路上で待つ羽目になった。
良いところや要望 話をしたことがありません。とりあえず成績を上げてほしいです。
その他 特に現在の塾に対しての気づいたことや感じたことはありません。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
山手学院川越本部校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 キャンペーン価格の時に利用させてもらったので、その時の料金については満足です。
講師 長期休暇の講習で、個別で教えてもらった。手持ちの教科書を用いてしっかり教えてもらえてよかった。ただ、なんとなく子供は満足できなかったようだ。
カリキュラム 手持ちの教科書で対応してもらったので、これに関してはなんとも言えない。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いので安心できる。ただ、お迎えの人で混む時があり、利用者でなくても少し困ることがある。
塾内の環境 やや気になって集中できない時があると言ってました。物音というより、知り合いが通ったりするのが気になったと。
良いところや要望 県内の実績もあるし、状況もよくわかっていてくれるので安心できた。
その他 同じ学校から通っている方が多かった。それが安心な人もいるだろうし、うちのように落ち着かない人もいると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
山手学院川越本部校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 どれくらいが高くてどれくらいか安いのかがいまいちわからない。
講師 熱心にやってくれた。本人の努力か講師のせいかわからないが成績自体は上がららなかった
カリキュラム 特に問題なく取り組んでいるような気がする。成績は上がらなかった。
塾の周りの環境 町中にあるのでやや不安ではあったが、送り迎えなどもしていたので気にならなかった
塾内の環境 特に問題がなかったので、恐らくいい整備がされているのかとおもう。
良いところや要望 特に問題なく、本人も一生懸命やっていたので問題はない。ただ成績をあげてほしかった。
その他 本部校は○○校はダメなどの話をきく。どこの校でも評判がよくなればいいと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
山手学院川越西口校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 最初に体験受けたところが高すぎたのもあるが、他と比べてもかなり良心的で続けていけそうです。
講師 地域の、情報に精通している。
あまり集中力のない子供だか、楽しく一生懸命勉強しているようです。
カリキュラム 週一で2教科、個別指導で1教科とバランスがよい。コースも別れているため同じ目標、学力を持った生徒同士での授業はよい。
塾の周りの環境 大きな道路に面しており、人通りが多いため、夜遅い時も安心。また近くに市営の無料駐車場があり送り迎えが楽です。
塾内の環境 自社ビルなのか。、他のビルと比べて、大きく清潔感がありました。
良いところや要望 清潔で広く明るい感じの塾です。
立地もよく、地域の情報を熟知されているようで頼もしいです。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気