完全個別 松陰塾次郎丸校の評判・口コミ
完全個別 松陰塾次郎丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まずは、勉強をする時間が出来た事は良かったです。まだ始めたばかりなので、料金については、正直妥当かわかりません。
講師 人見知りで心配しましたが、話しやすい講師の方なので安心しました。
カリキュラム 家で勉強に集中出来ないのもあり通わせましたが、結局はタブレットを持ち帰り自学ですすめていく感じなので、中々先にすすめない。(勉強をしないのが一番の原因なのは承知です)
塾の周りの環境 自転車で行ける距離です。
また、入室、退室共に写真つきでラインが送られるので安心です!
塾内の環境 自学で来る生徒も多い様です。本人も行きたいみたいですが、部屋のスペースが狭いです。引っ込み思案な子は、気軽に行けないです。
良いところや要望 塾自体のスペースが狭いです。
塾長と教えて頂いてる先生は人柄はとても優しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子が学力不足なのは分かっていますが、今のペースで受験に間に合うか不安です。
完全個別 松陰塾次郎丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と細かく比べたわけではないが、ある程度納得いく金額だと思う。
講師 家ではあまり勉強せず塾には通うようになって安心しているが、実際どのように過ごしているかは心配。
カリキュラム 季節講習は夏季休暇の講座を利用。平日は長時間でも受け入れてくれてありがたいが、土日祝日は受け入れがなくて残念
塾の周りの環境 通学路の途中にあり、大通り沿いに立地しているので少し遅くなってもあまり心配しなくて良い。駅にも近く便利
塾内の環境 塾の内部の環境については、よくわかりませんが、子どもから聞く限りでは問題ないと思います。
良いところや要望 あまり把握してないためいいところについてはわからない、要望については特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと あまり塾内部での様子が伝わってこず、もっと塾と親との連絡手段があればと思う
完全個別 松陰塾のすべての口コミ(800件)
完全個別 松陰塾春日南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉がちがう塾に通っております。そこよりも価格が安かったため個別塾の松陰塾へ入塾を決めました。
講師 個別指導の松陰塾の先生方が親身になってくださっています。まだまだ始めたばかりですが、娘も楽しいと言っているので、それは、先生方がとても良い方たちだからではないでしょうか。
カリキュラム 個別指導の松陰塾へかようまえはタブレットをしておりました。タブレットの扱いは慣れているので、タブレットを使用し、AIを活用している松陰塾への入塾を決めました。
塾の周りの環境 個別指導の松陰塾へのみちのりにつきましては、暗い場所もあまりなく、交通量もさほど多くはなく自転車や徒歩で通える距離です。
塾内の環境 個別指導の松陰塾はとてもきれいな教室で、交通量も多くはない地域なので静かに勉強できる環境です。
入塾理由 いえからちかく往復の道のりについて不安がない地域なので入塾を決めました。
定期テスト まだまだはじめたばかりなのでなんとも言えませんが、先生方がいっしょうけんめいご対応してくださっているのでこれからがたのしみてす。
宿題 個別指導の松陰塾は多くもなく適量と思います。娘も楽しんで通っていますので丁度よいくらいかと思慮します。
良いところや要望 個別指導の松陰塾は先生方がとても熱心に指導してくださるし一人ひとりにしっかり向き合えているように感じております。
総合評価 個別指導の松陰塾は料金設定が割と安価で通いやすいきんがくです。家からも近く、松陰塾の周りの環境も良いところだからです。
完全個別 松陰塾岡崎緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 数学と英語、その他の教科も勉強できるのがいいと思った。ずっと、見られてる訳じゃないのが、集中しやすくていい。
カリキュラム 個別のため、自分に必要なところからの勉強ができる。復習から出来るからわかりやすい。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だからいい。今は明るい時間に通ってるからいい。冬になると暗い道があるため、ちょっと遠く感じるかも。
塾内の環境 仕切りがあり、集中出来る。水が飲める場所があるので、水筒を持って行かなくてもいい。
入塾理由 自分に合いそうだった。時間の変更や塾の日にちの変更を簡単に出来る。部活等を優先させたい時に、時間や日にちを変更しやすいのはいい。
良いところや要望 メインはあるけど、5教科を勉強できる。教科の変更も途中で変えれるから、変えたくなったら、相談できるのがいい。
総合評価 今のところ自分にあっている。塾に行く日を自分の予定優先で変更できたのが、良かった。
完全個別 松陰塾伊万里錦通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて平均的だと思ったが、通い放題での金額を考えると安いと思った。
講師 体験時の様子を毎回細かく連絡してくれ、子どもの塾での様子が知れたためとても良かった。
カリキュラム タブレットを利用し、ヒントなどがあるためわかりやすいと子どもが言っていた。
塾の周りの環境 駐車場も広く、送迎しやすい環境。車の通りが多いため、自転車では不安だが送迎時も車の混雑がないため、車での送迎でもストレスを感じない。
塾内の環境 タブレットで興味を持ちやすい内容であることと、イヤホンを利用しているため、集中できるよう。
入塾理由 子どもの勉強への意欲が高まり、勉強をするのが億劫で、塾は行きたくないと言っていた子でも体験を通して、通い続けたいという気持ちになったため。
良いところや要望 個別に仕切られた環境でイヤホンを使用しているため、自分のことだけに集中できるところがいいと思った。家庭では集中できないが、塾での集中力を子ども自身も実感していた。
総合評価 塾の様子や塾長の親身なところなど全体的にいいと思ったが、まだ通い始めのため。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-149
電話受付時間 14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
完全個別 松陰塾箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのが初めてなので、個別指導の平均的な料金は把握していません。塾に行き始めたばかりなので今後内容をみて安い、高いの判断がつくかなと思います。
講師 塾以外にもクラブチームの習い事をやっているので、時間設定などの融通をきかせてくださっているので助かります。
塾の周りの環境 家から自転車で10分もかからないので、通いやすいです。
また大通りに面しているので、夜間の行き帰りも明るいのでそれほど危ない環境ではないかなと思っています。
塾内の環境 各デスクに仕切りがあり、集中できる環境で勉強ができると思います。また塾長のデスクから全体を見渡せるので質問しやすい環境かなと思います。
入塾理由 何ヶ所か塾の体験をして本人がここに行くと決めたので、入塾を決めました。
良いところや要望 クラブチームと並行して塾に通えるように時間の調整などを積極的にしていただけるので助かります。
総合評価 塾に通い始めてまだ日が浅いので、今後の本人の勉強に取り組む姿勢などで評価が変わってくるかなと思います。
完全個別 松陰塾中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレットで先生少ないのでもう少し安いといいと思いました。教材提供のみならず、定期的にフォローしてくれると嬉しいです。
講師 前の塾と違って子供のストレスは無さそうです。
カリキュラム ここまで進めるという強制的な指導になっていないところです。部活で辛くても振り替えが利くところです。
塾の周りの環境 駅前で家からとても近く、雨が降っていても直ぐに行けるところです。奥まってなくて道路に面しております、見つけやすいです。
塾内の環境 買わなくてもタブレットを貸してくれると聞いていますし、携帯でも家からでも学習を進められるそうです。強い雨が降っていても進められるのは良いと思います。
入塾理由 本人の希望で詳細分からないが、友達の誘いだと聞いている。楽だと感じて入ったみたいです。
宿題 宿題えおやっている姿を見ないので少ないような気がします。
良いところや要望 タブレットで自分の好きなペースで進められることでしょう。強い雨が降っていたり、部活で疲れていても自分のペースで通いやすいことです。
総合評価 前の塾では部活で疲れて休みがちでしたので、タブレットで自分の好きなペースでストレスを感じず進められることでしょう。
完全個別 松陰塾友泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い思ったけれども、個別指導塾で、教材代は必要なくて、受講日時の変更も可能であれば、妥当な料金なのかもしれません。
講師 通い始めたばかりで、まだなんとも言えませんが、通っている本人は、先生の説明はわかりやすいと言っています。
カリキュラム まず、苦手科目を基礎から教えていただいて、夏休み明けの課題テストにむけての対策もしていただける点かよかった。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通えるし、学校帰りにも寄れる点がとてもよかったです。
塾ナビで、他にもいくつか資料請求しましたが、本人の最終的な決め手は、自宅近くという点でした。
塾内の環境 きれいな教室で、1人ずつ机も仕切られていて、自習中の私語や雑音もなく、集中できる環境でした。
入塾理由 学校帰りに立ち寄れて、自宅からも近く、通いやすかったのと、体験に行った本人が決めました。
定期テスト 入塾したばかりで、まだ受けたことはありませんか、夏休み明けにテストがあることを伝えたところ、課題でわからなかったところも教えてくださるとのことでした。
宿題 宿題を出されたことはありませんが、塾の教材を解いて、わからないところは教わって、理解できるまでは、次にはすすめないと言っていました。
良いところや要望 学校帰りに立ち寄れて、自宅からも近く、受講日時の変更も可能なので、とても通いやすい。
総合評価 まだ通い始めたばかりで、その成果がわからないので、この点数にさせていただきました。
完全個別 松陰塾天久校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策の通塾ではないので、もう少し安くてもいいかなとおもいました。
講師 ポイントが溜まると商品券を頂けるので、それも子供のやる気に繋がっています
カリキュラム 分からないことはタブレットですぐにわかるし、それでも分からなければ、先生に聞けるので良いと思います
塾の周りの環境 家からも近いので送り迎えは不要ですし、治安も良い場所で、近くにお店もあるので夜遅くなっても明るくて安心です。
塾内の環境 集中できるように区切られてるし、教室も綺麗にされていました。
入塾理由 タブレット学習でサクサクと勉強出来、友達が通っていたので決めました
定期テスト 対策はしてくれてる様です
良いところや要望 時間を少し超えても細かいこと(超過料金など)は言われないことが良いです
総合評価 全体的に良いと思います。
完全個別 松陰塾倉賀野北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾の料金等も確認しましたが妥当な金額だと思われます。
講師 体験授業の際、限られた時間の中で駆け足で教えて下さったにも関わらず、数学の解き方がひらめいた!と、感じた様です。
カリキュラム つまづいた問題には解き方が判るまで繰り返し行なっているようです。また、本人が勉強したい科目を自由に選べるのも良かったです。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離があるの普段は送迎しますが夏期講習の際は自転車で行かなくてはなりませんが大きな幹線道路を避けて行くように話してます。
塾内の環境 静かで落ち着いた環境の様です。ただ、静かなので他の方が体験や問い合わせの際の話し声が丸聞こえです。
入塾理由 体験をさせて頂いて先生や教室の雰囲気が良かったから。送迎のしやすさも決め手になりました。
宿題 課題や宿題は出せれておりません。利用時にタブレット等を使用し解いて行く様です。また、学校の課題の持ち込みもOKです。
良いところや要望 先生との連絡用でLINEがあり、塾での様子を小マメに連絡して下さるので安心出来ます。
総合評価 本人をやる気にさせて下さっているのと
通い始めて間もないので結果に繋がっているか不明のため
総合評価は4としました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-149
電話受付時間 14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
完全個別 松陰塾前橋下小出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通。システム管理料や教材費がないところもありますが、それが少し高めです。
講師 塾の指導方法は、合う合わないがありますが、こちらの塾長はそれを押し付けず、自分が合うと思った所に行ってくださいと本人に話してくれました。
勉強が苦手で嫌いになってしまった息子に、真摯に対応していただきました。
カリキュラム とにかくわからない所まで戻って、わかるまでやるところ。
本人は、どこでわからなくなったり、つまづいているかもわかってません。
塾の周りの環境 他のテナントと一緒のため、駐車場も狭く、駐輪場も狭いです。
塾内の環境 校舎は狭いですが、まだできたばかりで新しく明るいです。
あまり雑音は感じません。静かで勉強しやすい環境が整っています。
良いところや要望 塾長がほぼ付きっきりで指導してくれています。
まだ通い始めたところなので、わかりませんが、集中して勉強できる環境は整っています。
総合評価 塾長の人柄。
これで成績やテストの結果につながるよう期待したいです。
完全個別 松陰塾坂戸市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めで授業内容が不明な事もあり、授業時間に対する時間単価は高いと感じる。
学年が進んだら通塾日数を増やす事を考えているので、そうなると年間でかなりの金額が予想されると感じた。
講師 一人一人パーテーションで仕切られていて私語が無い環境で、集中して勉強できると感じた。
講師の先生が熱心で、生徒の性格や勉強スタイルに合わせて今後取り組むべき課題や勉強方法をアドバイスしてくれるのが頼りになると感じた。
カリキュラム アプリを使った出題で苦手な分野を繰り返し取り組めるところが良い。タブレットの貸し出しがあり、自宅でも好きなタイミングで自習ができるのも良い。
塾の周りの環境 比較的交通量が多い道路沿いの上駐車場から出る際に見通しが悪いため事故が気になる。帰りが遅くなる場合は送迎が必要なので駐車場が混み合う事も予想され、乗り込む際の子供達の安全も気になった。
塾内の環境 教室内は常に静かで私語が無い。
生徒さん達はヘッドホン着用で自分のタブレットを操作して問題に取り組んでいるので集中できそう。棚も整頓されていて、一人一人のノートが置けるスペースが確保されているのも良かった。
入塾理由 本人の性格にあった授業内容と自宅からの通いやすさ。部活や学校行事で忙しくしているので、通う曜日や時間帯が選べる事も良かった。
良いところや要望 駐車場に関してはもう少し安全面に配慮して欲しい。
総合評価 まだ通い始めて日が浅いので詳細は分からないが、総じて満足している。
完全個別 松陰塾熊本中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3日の個別指導で考えると安く感じる。成果はこれからなので様子をみたいと思う。
講師 全国規模の塾で受験対策の資料が万全である気がするため。先生が優しく指導してくれるため。
カリキュラム タブレットを活用しているため、子供が勉強しやすいため。子供にとって、タブレットは生活の一部になっており、勉強に意欲が出るように思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、子供も自転車で通塾でき、また、塾周辺の車通りも少なく、静かな環境であるため。繁華街でないため治安上もとても安心できる。
塾内の環境 非常に整理整頓されており、掃除も行き届いている。特に机の上や本棚はきれいに整頓されており、印象良く感じた。
入塾理由 個別指導で比較的料金が安いため。また、自宅から近くにあり、送迎の負担が軽減されるため。
良いところや要望 先生も温厚で子供が親しみやすく感じている。子供に勉強する習慣がないため、この塾を契機に勉強癖を付けてほしい。
総合評価 先生との相性が良さそうで、わからないところを丁寧に指導してくれそうだから。また、時間の変更も融通がきくので助かるため。
完全個別 松陰塾鹿児島中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別で、全教科選択できる
教科縛りではない
時間数や日数なども変更したい場合、欠席する場合も別日に振替対応もしてくれる
講師 不安に思ったことは、気になったことは気兼ねなく相談できる
すぐに対応してくれる
保護者との面談も対応してくれる
当日、どこまでどのようにしたのかチェックしてくれる
カリキュラム 個人に合わせて、個別指導
タブレットを用いて、ヘッドフォンを使用する
英検や文字検など、検定が塾で受験できる。そのための勉強もできる
塾の周りの環境 家から近く、送迎がしやすい
道路沿い、街中にあり、立地も明るい場所でそれなりに人通りもあるが、車の音とかは気にならない
塾内の環境 デスクは個人で使用するため、仕切りがされている
明るく、清潔感がある
入塾理由 個別、できるところからできるまで学習するので、苦手克服するには良さそう
家から近い
良いところや要望 まだ入塾したばかりで、詳しくはわからないが、完全個別、できるところからできるまでするところ。
受験や苦手科目に対して相談しやすい。
面談も対応してくれる
総合評価 口コミや案内、入塾生の保護者からの話を聞いていたことと合致。雰囲気もよかった。
完全個別 松陰塾岡山陵南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に2時間なのに、諸経費が少し高いと思いました。月謝の中に含んでいただきたいです。
講師 先生に聞きやすく分かりやすい説明なので、理解しやすいと子供が言ってました。
カリキュラム 中学受験用のテキストがあり購入したが、内容が難しいので、子供がわからないとなげいている。
塾の周りの環境 横の道路が車通りが多いので、少し危ない気がします。車が通るがうるさくはないです。コンビニの向いなので、人通りもあり、子供だけで通わせれます
塾内の環境 みんな静かに勉強していて、落ち着いて勉強できそうです。雑音はないです
入塾理由 家から近いし、お友達が通っていて、楽しく勉強できるとおすすめされたから。
総合評価 体験で行った際、静かで勉強しやすい環境でした。1時間はあっという間です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-149
電話受付時間 14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
完全個別 松陰塾札幌元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で考えていたので、他の個別塾と比べると安い方だと思います。
講師 無料体験の時に、親だけでなく子供に対しても丁寧にわかりやすく説明していただいたので安心しました。
カリキュラム 子供のペースに合わせて、苦手なところをさかのぼって学習できるので、じっくり進められて良いと思います。
塾の周りの環境 学校からも近くて、大きい通りに面した場所にあるので、一人でも安心して通わせられます。
最寄りの地下鉄の駅からだと、徒歩で10分弱くらいかかると思います。
塾内の環境 教室は整理されていて綺麗でした。
一人一人の席が仕切られていているので、集中して学習できそうです。
入塾理由 個別塾の中では料金が安く、家から近くて通いやすい立地にあったため。
良いところや要望 タブレット学習がメインですが、塾が休みの日でも家のパソコンやタブレットで同じように学習できるのが良いと思いました。
入室、退室時にLINEで子供の画像が送られてくるので安心しました。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、今のところは不満はありません。
勉強嫌いな子ですが、毎回素直に通っているので、この調子で少しずつ学習習慣がつくのを期待したいです。
完全個別 松陰塾西宮鳴尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始まったばかりの為、何とも言えません。
ただ資料請求した会社の中で一番料金がリーズナブルでしたし、また体験に行き環境も良いと思い決めました。
講師 分からない所を丁寧に分かるまで、指導して下さった所です。
また本人のやる気を引き出すのも上手だなと思いました。
カリキュラム iPadを持って帰って勉強できる店が良かったです。
本人も持って帰って勉強したいと言ってましたので。
塾の周りの環境 自宅からの距離と送迎しやすいルート、また思ってたよりうるさくなく車も停めやすかったのが良かったです。
塾内の環境 環境はとても良く、空気も綺麗で勉強しやすい環境だなとすぐに思ったのでとても良い印象でした。
入塾理由 初めて体験に行った際の先生の人柄と場所が良かったので、こちらへ決めました。
良いところや要望 まだ始まったばかりですが、本人が自ら目標を立て勉強して行けるように、しっかりとお願いしたいと思います。
総合評価 まだ始まったばかりですので、本人の勉強に対する姿勢が変わったり、成績アップしたなど明確な結果が出てないからです。
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて。入塾金やシステム利用料など月謝以外にもいろいろと必要
講師 こまめに勉強のコツなど教えてくれたり、勉強の事ばかりでなくいろんな話しをしてくれるようです
カリキュラム 繰り返し学習により内容が定着してきた実感がある
タブレット学習により自分の苦手な問題がわかりやすい
塾の周りの環境 学校から近いのでそのまま行けるので、学校帰りや部活終わりでも自転車で通え送り迎えがいらないです
駅前で人通りも多いので一人でも安心して通わせれる
特に悪かった事は感じていません。
塾内の環境 環境はよい、自転車を停めれるスペースもたくさんあるのでよい、雑音もなし
入塾理由 苦手克服のために繰り返し学習をしてくれる
学校から通いやすい
定期テスト テスト前、自習で教室を開放してくれるので自習に行ったり、タブレットで復習も出来る
良いところや要望 学校から通いやすい立地と、塾長も親しみやすい方で
進んで通っていて、勉強にも意欲的に取り組めています。
総合評価 まだ通い始めて1ヶ月程しか経っていなく。
完全個別 松陰塾八幡浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良くも悪くも普通だと思います。料金に見合った成果があった。
講師 本人にとっては、自由な環境で学べるところが良かったようです。
カリキュラム カリキュラムは本人の希望を反映させたもので、それがやる気に繋がったと思います。
塾の周りの環境 駐車場もあまり広くなく、夕方は渋滞する道路に面しているので通うのは微妙だと感じます。うちは徒歩で行けるので無問題でした。
塾内の環境 私が覗いた時はシンとして、静かな環境だなと感じ、本人も楽しく勉強ができると言ってました。
入塾理由 通う手段を考えた折に、すぐ近所にあり利便性がとてもよかったから。
定期テスト 定期テストの対策については、話をしたことが無いのでわかりません。
宿題 復習をするような感じで、帰宅後も机に向かってせっせとやってました。
家庭でのサポート 場所的に交通量が多く、近所ではありますが油断できない通学路なので見送りをしていました。
良いところや要望 本人の勉強意欲が大きく影響されるので、家族のサポートも必要かなと思いました。
総合評価 希望する進学先にも合格したので、まずは良しと言った感じです。
完全個別 松陰塾岡崎葵町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思う。自分がやりたい時間数に応じての料金だから納得がいく。
講師 1人でやっていてその子に合わせて対応してくれる。
帰りにお菓子をもらったり、休憩時間にはレモンティーを出してくれたりと子供は喜んでいる。
カリキュラム 通常時間は、パソコンで決められた問題を解いていく。
テスト前は、テスト範囲に合わせて土日開放してくれる。
塾の周りの環境 248道路沿いのアパート2階になります。
周りに飲食店もあるので夜も明るい。
駐車スペースは、少ないが自転車で来てる子が多い。
塾内の環境 1人一台タブレットの席に着いてやるので集中してやれる空間。アパートなので落ちついた教室。
入塾理由 勉強が嫌いなので少しでも楽しく学べそうだったから。
また、わからないところは、横について指導いただけるところ。
定期テスト 定期テスト対策は、範囲に合わせてやってくれる。
土日開放もしてくれる。
宿題 宿題は、特になし。
家でもタブレット学習が出来るのでススメたい子は、進めていく。
良いところや要望 塾が終わた後に毎回ラインで今日の様子を報告していただけるので子供の様子がわかる。
また、塾に入る時と帰る時にもラインで知らせてくれる。
総合評価 勉強が苦手な子も嫌がらず行ける塾だと思います。料金は、決して安くはないがお菓子やお茶が出るので子供も楽しんで行ける。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-149
電話受付時間 14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
完全個別 松陰塾次郎丸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
完全個別 松陰塾 次郎丸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-149(通話料無料) 電話受付時間 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10 ループラインビル102号 最寄駅:福岡市営地下鉄七隈線 次郎丸 / 福岡市営地下鉄七隈線 賀茂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
驚くほど学力アップ! |
ショウイン式はパソコンで出題された課題を ノートを使って学習します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-149
電話受付時間 14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。