塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


武田塾 大宮校の口コミ・評判

3.50

※上記は、武田塾全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/5 生徒
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:浪人

講師

自分の欠点や問題の解き方の間違いに気付かせてくれたので良かったと思いました。

カリキュラム

確認テストで間違いを見過ごすことなく正解になるまで指導してくれる。

塾の周りの環境

駅から歩いて5分位なので通いやすく、
コンビニも近くにあり、飲み物等の調達に困らなくて良かった。
また、飲食店もたくさんあるので、夜遅くまで自習しても夕飯を食べるのに不自由しなかった。

塾内の環境

雑音がなくとても静かに自習できる。
自習室もごちゃごちゃと余計なものなどなく、机が整列して勉強するのによい環境とおもいました。

入塾理由

志望大学にあったカリキュラムを提示してくれ、授業なく個別に指導していただける点。

宿題

量は多いが授業がない分自習時間に消化できるので、苦ではなく、
難易度は丁度よいと思います。

家庭でのサポート

色々な塾や予備校について調べてアドバイスしたり、自分にあったところを
探してくれた。

良いところや要望

受験のノウハウやテクニック等が目の入るところに貼り付けてあったり、直接アドバイスをしてくれる。

総合評価

自分の状況と希望を把握し、志望大学合格に向かって時間配分を考えてくれているところ。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高いと思うが、個別なので仕方がないのか。フランチャイズでなければもっと料金を下げられるのでしょう

講師

先生はきちんとみてくれるようです。子どもは気に入って通っているようです。

カリキュラム

計画を立てて実行するのが苦手なので、それらをサポートしてくれるので、計画が苦手な子には最適

塾の周りの環境

駅から5分くらいですで便利です。
場所は雑居ビルが立ち並ぶ一角にありますが、すぐに大通りに出れます。

塾内の環境

塾自体が狭くトイレも1つしかなく掃除も行き届いてないので外のトイレを使ったりするようです。

良いところや要望

料金ががもう少し安いと助かりますが、自学自習が苦手な子には伴走してくれる先生がいるのは良いと思います。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

授業が無いのに費用は高い。それを上回るカリキュラムと個人サポート効果を期待している。

講師

塾長自ら最初から説明し、良いところも悪いところも説明してもらえた。

カリキュラム

カリキュラムと週一回の面談サポートを信じて入塾した。最良の教材を教えてもらえる。

塾の周りの環境

交通の便、立地は良い。治安は悪くない。自転車置き場は狭く、雨に当たる。近くにコンビニがあって良い。

塾内の環境

朝10時から自習室が使えるが、掃除機の雑音があると言って10時半以降にしか行かないのが困る。

良いところや要望

自習させる事が主流のため、自習効果は高そう。期待して結果を待つ。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別指導なので料金は高いです。コスパは、これからの結果次第だと思います。

講師

個別なので、先生との相性があります。

カリキュラム

教材は、自分のレベルに合った参考書を本屋で購入します。参考書を使い込むので、なかなか先に進まないと感じます。

塾の周りの環境

駅から少し歩きますが、治安は悪くない通りにあります。建物は、古いビルなので内装が古いのも仕方ないかも。

塾内の環境

机が個々のスペースに区切られた自習室があり、図書館に行かなくて助かります。

良いところや要望

レベルに合った参考書が示されるので良いです。しかし、参考書の隅々まで勉強するので、次のレベルアップまで時間がかかる様子が見れる。
塾に行きたい、やる気になった、と気持ちになれる環境や声掛けがあると助かります。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

入学金などは少し高いと思います。月々の受講料も高いが、個別指導と考えれば妥当なお値段かと思います

講師

あまり接点がないので、なんとも言えません。塾長は熱心に説明してくださり、子どものやる気を引き出すような話し方をしてくださいました。

カリキュラム

どのような教材を使っているのかよく知らないので、なんとも言えません。

塾の周りの環境

大宮駅からそこそこ近く、それでいて繁華街ではないし、駅までの道も明るい。

塾内の環境

ビルの上の方なので、そこまでうるさくは無いと思う。自習室は静かな環境で集中して勉強ができると思う。

良いところや要望

もう少し親への連絡や知らせがあると嬉しい。どの程度の進み具合か、などの説明がないので少し心配なところはある。

その他気づいたこと、感じたこと

特にないが、しいて言えば、入口がとても暗い。もう少し明るいと安心して入っていけると思う。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

月~土 13:00~22:00

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

コースによる。週1回の特訓指導は充実していて満足だが金額は高額。

講師

生徒との距離感が近くもなく遠くもなく絶妙。受験までの道筋をきちんと説明してくれる。信頼出来る講師陣。悪かった点は今は見つかりません。

カリキュラム

教科数によっては毎月の塾代金が高額。参考書等は勧められた物を自分で揃えるのでその都度かかるが中古などでも良いので工夫次第で抑えられるかとも思う。

塾の周りの環境

立地は駅から少し離れているが許容範囲内。繁華街に近い。駐輪場がないのが残念。図書館が割と近いのでそこも利用できるのは良かった。

塾内の環境

自習室は机が仕切られていて集中できる。雑音も恐らくないと思う。皆集中して勉強している。特に浪人生。

良いところや要望

塾長や講師陣の情熱と親しみやすさはとても有難い。ホームページなどが充実している。

その他気づいたこと、感じたこと

勉強の仕方の指導は抜群に良い。塾長は若いが丁寧な説明で信頼できる。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

週1の指導 テキストも授業も無いのに 他の塾に比べて高いのでは無いかと思った

講師

申込時、学年を何度か間違えられた。
先生は親切だったが、今後の指導内容がわからなかったので不安はあります。とりあえず半年様子をみて、継続するか検討したいと思う。

カリキュラム

まだ入ったばかりでわからない。夏期講習、冬季講習は無いようだった。今、教材を渡されているのか、何の勉強に取り組んでいるのかも不明。単語の暗記だけしているのかと思うと不安。

塾の周りの環境

駅からもう少し近いと良い。自習の塾なのに、長期休みじ塾も長期で休みになっているのがおかしいと思った。休みの日にこそ通いたい。

塾内の環境

自習室は静かで、仕切られており綺麗だった。毎日通塾する場合、荷物を置いて行けるのも良いと思った。飲食スペースもあり良いと思った。

良いところや要望

値段をもう少し検討してほしい
2科目受講すると値段がビックリするほど高いので、いきなり2科目申し込むのは考えてしまった

その他気づいたこと、感じたこと

今後の目標や指導の内容、進捗の状況がわからなかったので不安。進捗や成果は何を持って保護者に報告があるのかわからなかった。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は高いと思います。個別指導なので集団塾よりは割高なのは仕方がないと思います。

講師

本人は解りやすいと言っている。

カリキュラム

本人の希望先に合わせた参考書を提案しそれに基づいた指導をしてくれる

塾の周りの環境

交通手段は電車 駅からも近く学校帰りに寄れるで良いと思います

良いところや要望

なかなか自分から勉強しないので本人のやる気を引き出させる指導をしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと

課題を与えられ自主的に勉強していくシステムなのでしっかりできているのか少し不安はある。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

個人にしても、高いと思う。

講師

年齢が同じくらいにも関わらず、丁寧にわかりやすく、教えてくれたと思う。

カリキュラム

自分が学びたいものだけなので、なんとも言えないが、良かったと思う。

塾の周りの環境

自宅からも比較的近く、通り沿いなので、繁華街が近い割に、良かった。

塾内の環境

自宅からも比較的近く、自習室も毎日利用できるので、1日勉強できるので、良かったと思う。

良いところや要望

良いところは、子供が気に入っていたところ。他は、料金も高いし、中身は本人しかわからないので、親としてはイマイチ。

利用内容
通っていた学校 私立大学
学部・学科 理系数学・物理・化学
進学できた学校 私立大学
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高いように感じましたが、自学自習でやっていくのに場所を与えていただいて良かったと思います。

講師

合う講師と合わない講師がいたようです。基本、自学自習で授業ではないのでこちらからの質問の仕方や勉強量が大切であったと思います。

カリキュラム

物理に関しては理解度が低く教材も難しかったようです。入校が遅かったので仕方ないですが初歩から丁寧に教われると思っていました。

塾の周りの環境

飲み屋街の近くであまり環境が良いとは思いません。ビルの上にあり生徒さんがたくさんいて自習コーナーも混雑しているイメージです。

塾内の環境

自習コーナーは生徒さんが多く混んでいます。暖房が効きすぎでぼーっとすると言ってました。

良いところや要望

塾長さんが話しやすい方で息子もコミュニケーションをとっていたようです。本人が自分で自習して頑張るというやり方は子供に合っていたと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学
学部・学科 その他
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

武田塾大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

料金は個別なので高い方だと思う。

カリキュラム

教材は受験する大学に合うように選んだようですが、中身はよくわからない。本人のやる気次第で伸び方がだいぶ違うそうです。

塾の周りの環境

大宮駅からも近く、自宅からも近く繁華街ではないので安心。工事をしていることが多いので事故に気をつけてほしい。

良いところや要望

とにかく本人にあい、やる気が出て、希望大学に合格してもらえれば言うことはない。

その他気づいたこと、感じたこと

名前の知らなかった塾なので不安ではあったが、本人が選んで決めたことなので最後まで頑張り、合格してほしい。

利用内容
通っていた学校 私立大学
学部・学科 理系数学・物理・化学
進学できた学校 私立大学
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

月~土 13:00~22:00

詳細情報

塾、予備校名、教室名 武田塾 大宮校
住所

〒330-0845

埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目3番地 ドミノスペースビル4F
最寄駅 JR京浜東北線 大宮 / JR高崎線 大宮
対象学年
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 自立型学習
  • 大学受験
科目
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
校舎長からのメッセージ 武田塾では、「まさか」という奇跡的な逆転合格が続出しています。
参考書による自学自習を徹底管理し、分からない箇所は特訓により解消します。日々の勉強の成果を毎週の「宿題」と「テスト」により管理するため、受験生は「サボる」ことができない環境になります。講師も選び抜かれた講師陣ですので、勉強をしていてわからないことがあれば、なんでも先生に聞いて解決できます。
無料受験相談、無料体験特訓(要無料受験相談申込)、教室見学のお申込み受付中!
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 完全マンツーマン指導
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

月~土 13:00~22:00

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す