東進衛星予備校おゆみ野駅前校の評判・口コミ
東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い 授業は ビデオで 同じものを 何度も見れるが もっと リーズナブルでも いいと 思う
講師 とにかく学費が高い 衛星授業なので 質問があっても ファックスで 面倒
塾の周りの環境 家も駅から近く 予備校も 駅から近いので 歩く距離も少なく とても通いやすかった
東進衛星予備校加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思いますが、この講座を受ければいいというアドバイスをもらい、それを信じてうけさせました。
講師 先生に、親身になって教えてもらった。
カリキュラム 教材は、自分の成績によって、どれが一番効果的に学習できるか教えてもらった
塾の周りの環境 交通手段は、学校に自転車通学していた関係で、そのまま自転車で、数分以内で行くことが出来、それなりに人通りもあって、安心だった。
塾内の環境 自習室は、自由席で、早い者勝ちだったので、いつも朝早くに行って、お気に入りの席を確保していました。
良いところや要望 いつ行っても、いつ帰っても、時間に縛られることがなく、自分の意思で決められるので、良かった。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備、教材がしっかりしてたのでしょうがちょっと高いイメージでした。
講師 ホントに親身に受験に対して対応してくれていたのかが疑問に思う。 特別講習が高過ぎ。
カリキュラム 他の塾がどれくらいなのか分からないけど、高過ぎ。それで結果を出してくれていれば良いけど。
塾の周りの環境 普段は学校帰りに行ってたので自転車でしたが、でんしゃやバス停が近いので雨の日でも安心。
塾内の環境 自由な時間に行って良いようだったので、本人の時間の使い方にまかせていました。
良いところや要望 通ってる高校の特性を理解して本人にやる気になれる環境、気持ちにしてもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がヤル気になるような気持ちになるカリキュラムをもう少し考えてもらえても良いと。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いような気がしますが有名な講師の授業が受けられるのであれば仕方ないかなと思うます。
カリキュラム 教材は問題が非常に厳選されているなと感じました。実力をつけるなに最適だと思いました。
塾の周りの環境 駅前のためすぐ電車に乗れるので通うのにとても便利な場所だと思います。
東進衛星予備校白山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高額だと思います。 3年になると夏季講習や受験目前冬講習も別料金でかかる
カリキュラム 教材はビデオで講師の授業を閲覧する形で学習してます。 単語テストも早い段階から覚えてテストに備えて進めて行きます。テストも定期的にしその結果に合わせてこまめにカリキュラムを組んで行ってます。今は得意な分野を中心に成績を伸ばすように
塾の周りの環境 自宅からの最寄りの駅前に立地してあり駅から1分程度、治安も田舎の駅なので静か
塾内の環境 教室は人数の割に狭いが集中できるようです受付で携帯を預けるので集中できるようです
良いところや要望 家では携帯を触ってしまい勉強に集中出来ないが塾では携帯を預けるし勉強する環境が整っている
その他気づいたこと、感じたこと サポートする先生も相性があり良くしてくれると感じる先生とそうじゃない先生がいるのは塾としての生徒に対する教育方針がゆるいのではないか疑問に思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校神戸住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思いますし、妥当ではないか、と思います。
講師 通信制なので、講義内容のレベルは高いが、個別指導等は期待できない。
カリキュラム 長年のノウハウが蓄積されているので内容としては充実していると思います。
塾の周りの環境 家から遠く、通学路上にもないので通う面で不便。ただ、家の近所に系列校がないのでやむを得ず利用。
塾内の環境 受講生の意識のベクトルが同じ方向を向いているので、勉強に集中できる。
良いところや要望 優れた講師陣が講義しているので内容は充実しているが、通信制の教室が多いので、個別対応に制約がある点。
東進衛星予備校徳島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1つの授業料金は高いと思う。 夏期講習などの代金がいらないのはいいと思う。たくさん授業をうけるとかなり高額になる。
講師 担任指導してくれる先生はいるが、そんなに厳しくはない。担任はスケジュール管理をするだけで、勉強は教えられないとききました。
カリキュラム 衛星の授業はスペシャリストの講師なので、授業はいいと思う。大学受験のための塾なので、学校の進路とは少し違う部分が多い。
塾の周りの環境 学校に近いため通いやすい。また駅前にあるため、コンビニがすぐ近くにあってよい。
塾内の環境 スマホ禁止、私語禁止のため集中しやすい環境にある。 監視してくれているので寝ていると起こしてくれる。
良いところや要望 映像授業なので、先生の質はいいと思うが、もう少しわからないところをフォローしてもらえる対策をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の管理をし、その子に合った進路に向けて真剣に向き合ってほしい。
東進衛星予備校札幌麻生交差点前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高めのような気がします。一定期間を過ぎると映像授業を見られなくなるとも聞きますので一度料金を支払ったらその授業はずっと在籍期間中は見られるようにすべきだと思います。その点は不満です。万が一浪人するようなことになったとしても一度料金を支払った講座については見られるようにして欲しいです
講師 授業は映像授業なので講師陣は一流なんでしょう。映像授業みたら大抵わかると本人は言ってますが数学はもとから得意なので結構偏差値も上がってきていますが英語のほうはそうでもないので大丈夫だろうかと不安です。今更ですが映像授業だけでなく講師の方との対面授業があったりバランスのとれた授業展開があるクラズユニックさんの方が良かったのではないかと私は思います。子供は認めませんが。先生方とは仲良くしておりますし本人は東進を気に入っているようです。あと体験授業で館長さんを気に入って入ったのですがその方が異動になってしまいそれも残念でした。でも後任の方の事も子供は気に入っているので問題はなかったけれどその方が体調を崩されて長期で休んでいる状態でそれも若干気になります仕方ないことですが手薄になっている感は否めません
カリキュラム カリキュラムや教材にについては子供の進路にあったものを過不足なく選んでくれているのだろうと思いますが正直私はよくわかりません。言われるがままに購入しております。金額については高いと思います。担任はしっかりと子供の勉強・進路を見てくれているようには感じません。進路指導についても心もとない気がしています。
塾の周りの環境 地下鉄からすぐですし家からも近いので通いやすいです。治安も立地もよいです。
塾内の環境 整理整頓されているし、設備も整っているし良いと思います。うちの子は自習室だと静かすぎてかえって眠くなるので休憩室で勉強しているそうです。なので雑音もないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業に行ったりもっとリサーチしてから決めればよかったと思います。子供に任せているうちにうちの子は他にいくのが面倒になってしまったようでここでいいとなりました。もっと積極的に自分も関われば良かったと思います。子供が東進を気に入っているのでまあいいかとも思いますが...
東進衛星予備校広島大町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり金額が高額でとてもたいへんでした。
講師 子供にとっては身近な先生としてとても信頼していました。 その先生たちとすごすのを楽しみに塾に行っていたと思います。 皆さんとても熱心に教えてくださいました。
カリキュラム 教材もわかりやすく子供はとても勉強しやすいと言っていました。 ただ講座の種類が多く、金額も高いため必要以上にお金がかかったように感じます。
塾の周りの環境 駅の近くでとても便利でした。 また自転車置場も広く、自転車で通っている子にとってもよかったようです、
塾内の環境 自習室も広くて自由に勉強できてよかったようです。 最後の方は自習に行くことが多かったので自習室が充実していたのはとてもよかったです。 ただ夏は部活帰りの子たちの汗の臭いが部屋に充満して辛い、と言っていたので換気などの対策を取っていただきたかったです。
良いところや要望 最後まで親身にお世話になりとても良かったです。 ただ少し行かなくなると親に電話がかかってくるのはできればやめてほしかったです。 仕事中のことも多く、また本人の体調が優れないこともあったので、そこはそっとしておいて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が最後に急に進路を変えて、大学受験をやめ専門学校を受験することにした後も、親身に相談にのってくださりとてもありがたかったです。
東進衛星予備校JR東岸和田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 塾に行って授業のDVDを見るというスタンスだが、人と人での授業ではないので分かっているところもわかっていないところにも時間をかけて進むところ。
塾の周りの環境 学校帰りに、駅に降りてすぐあるし、すぐ下の階にはすーぱーもあって腹ごしらしてから勉強出来る
塾内の環境 一つの部屋に皆んなが集まってやっているのでたまに寝ている人がいたら気が散る ずっと、ウォークマンしておかないといけない、 あ
良いところや要望 部活終わりにそのまま、塾にさえ行けば授業が受けられる。 時間を気にして行かなくていいところ
その他気づいたこと、感じたこと 難関校を目指す子達が、同じ内容のDVDを見て果たして賢くなるのか、実際見てはいないので不安はあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校北神岡場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校から比べるとやや安い印象ですが、衛星ということを考えると、安くもないと思います。
講師 衛星なので、ある程度先生を選んで受けれるため悪くはないと思います。生でないため実感がないように思います。
カリキュラム 自主的にやる子には何度もできたり、確認テストに合格しないと進めないため、しっかりできると思います。
塾の周りの環境 家からも近く、駅を降りてすぐなので、便利です。治安もいいところなので、安心して通わせられまづ。
塾内の環境 仕切りはありますが、比較的近く、隣になった人によっては、集中できない時があったようです。
良いところや要望 親との面談も多く、親身に指導してくれたと思います。チューターさんに聞いてもわからないこともあり、少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 一括で一年分を支払うため、厳しいです。追加で受講しなければ、追加料金はいらないため、それはいいかもしれないです。
東進衛星予備校加古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そうそうたる講師の方ばかりなので料金が高いのはしょうがないです。自宅でも受講できることを思えば安いのかもしれないです。
講師 塾長さんがとても熱心な方で、親身になって相談にのって下さります。
カリキュラム 教材はウチの子に合わせて何通りか組み合わせていただいてます。
塾の周りの環境 家と学校の間にあり、駅前なので明るくすぐしたにコンビニがあるので部活帰りでもお腹を満たすことができます。
塾内の環境 熱心な生徒さんばかりで集中して勉強している様子がガラス越しにみることができます。
良いところや要望 塾長さんのフットワークが軽いのがとても好感が持てます! ここに任せたら大丈夫な雰囲気があります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。連絡事項も前もって連絡下さりとても助かってあおます。
東進衛星予備校高松サンフラワー通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科単元で料金を支払うシステムでしたが、一単元がそもそも高価でした。仕方ないと思っていましたが。
講師 自由に通える時間が決められて良かったです。部活でなかなか通えなかったので。
カリキュラム 進度に合わせて何回か視聴することができる教材だったのでゆっくり進める事ができました。
塾の周りの環境 家から近かったので送迎に時間がかかりませんでした。大きな通りに面していて便利した。
塾内の環境 個別ブースで静かに勉強できる環境でした。先生がときおり見回りにきてくれて安心でした。
良いところや要望 先生がなんでも相談しやすく話しやすいタイプの方だったので喋りかけやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車スペースがあまりないので、説明会等で沢山参加者がいるときは駐車場の確保が大変でした。
東進衛星予備校山形駅前通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高く、続けるのを迷う。夏季講習など追加負担はとても無理。
講師 若く情熱のある先生が多く刺激を受ける。カリキュラムも個人に合わす設定してくれる。
カリキュラム 通信授業なので情報や講師陣が豊富なイメージがある。何回も繰り返し勉強できる。
塾の周りの環境 学校から駅までの通りに面していて、駐輪場も広く通いやすいと思う。
塾内の環境 新しい建物で施設設備も良い。いろいろな掲示もしてありモチベーションも上がる。
良いところや要望 グループミーティングなどがあり進捗を見てくれている。電話で連絡をくれ相談にものってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足している。あとは本人の頑張り。もっと頑張れるように発破をかけてほしい。
東進衛星予備校千葉ニュータウン中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと思ったが、これぐらいはするのかなぁ、という感じです
講師 いろいろと面倒をみてくれた。進路についても親身に相談にのってくれた。
カリキュラム 特にはない。ただ有名な予備校なのでノウハウはつまっているのだと思う
塾の周りの環境 ニュータウンの中なので静かで交通の便がよい。なにより家から近いのがよい
塾内の環境 特にはないが自習室は静かで充実していたようである。休みの日には常に通っていた
良いところや要望 特にはないが、料金がもう少し安くなればいいと思う。安くなれば科目数も増やせる
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。ただ、子供たちが通いたくなる予備校を目指してもらいたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校つくば研究学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの予備校と比較すると値段は高いと思うところがたまにある。
講師 担当の先生は、気軽にわからないところは質問できるところが良いと思う
カリキュラム 難しいところは、きちんとフォローしてあるし、全体的にも悪くない
塾の周りの環境 家の近所であり、近いところにあるのが非常に助かっているので良い
塾内の環境 設備は新しく自習室も静かに学習できるようです。ただスペースはいまいち。
良いところや要望 もう少し親に子供の進捗状況について連絡へのアドバイスもしてくれれば心配ないのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルとしては、悪くないんだけど、もう少しレベルが高い先生にしてもらえると嬉しい。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、選択カリキュラム数に応じて金額が異なり予算とかな合わせて受講でしたが、結果的に過剰な選択にて悔やまれる案件もありました。選択科目数にて割引など巧みな営業戦略だった思います。
講師 大学進学に際して、国立志願だとセンター科目が多く、広範囲のカリキュラム選択に失敗した事で 志願大学への合格が出来なかった為浪人生活となった。高校の進路指導者におけるアドバイスと塾講師の意見が異なる事で、路頭に迷う結果になり本人のモチベーションが低下した思われます。自己責任では有りますが、高校先生と塾講師での立ち位置が不明確?塾は、基本的に自習室で有り自宅よりも集中して学習出来たと思います。
カリキュラム カリキュラム選択でミスが有り、これが進路における大きな岐路であったと思います。つまり、大学選択において、塾のカリキュラム選択が如何に重要で有ることが分かった。
塾の周りの環境 駅前の開校塾にて、帰宅途中に毎日訪れており自宅よりも快適に勉学に励めたと思います。駅前周辺には飲食店が多く利便性は抜群です。ただし、多少騒音など気掛かり点は有りますが問題有りません。
塾内の環境 駅前に新規OPENしており、立地条件及び設備環境は問題有りません。
良いところや要望 個人予備校では無く、個人のペースで理解を深める事が可能で有り自主学習スタイルに最適と思います。また、定期的にカリキュラム選択における進捗率と郊外模試における結果など含めて講師(塾長)からアドバイスを頂いております。駅前及び空調管理が行き届いており安心して行かせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 個人スケジュールを重視して開校して頂いており、本人の自主性(やるき)が成績に結び付く思います。
東進衛星予備校五日市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試も含めての料金なので追加が無いのは良かった。でもやはりユニットを多くとったため高額になってしまった。
講師 講師は映像だったので自分のペースでやれて良かった。反面質問が出来ないので理解は自力でやるしかない。
カリキュラム 目指す大学に対応した難度で、これをやればいいんだという安心感があった。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、明るいため危なくない。自転車置き場が少し離れているのが不便。
塾内の環境 自習室で騒いでいる生徒がいた。先生たちがもっと厳しく注意して欲しかった。
良いところや要望 担当の先生が決まっていて、色々相談に乗って貰えるのが良かった。過去問の採点をチューターがしていて正確さに欠けているのではないかと不安があった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前の手紙や、声かけがとても心強かった。親身になって見守ってくれている気がした。
東進衛星予備校小針十字路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 首都圏の塾はもっと高いかもしれないが、料金は高いと思う。講師もいない映像授業なのでもっと安くていいと思う。
講師 映像授業なので講師はいない。担任は講座を勧めてくることが中心で有効な指導やアドバイスはあまりない。
カリキュラム 様々な映像授業の講座が能力別、志望校別に揃っている。どれを選ぶかが重要で子どもによって合う合わないもあり、効果が上がる講座もあれば今ひとつなものもある。
塾の周りの環境 大通りに面しているし、夜も人通りがある。何より向かいに交番もあり治安はいい。駅やバス停も近い。
塾内の環境 中に入ったことはないのでよく分からないが、外から見ると狭い感じだが、教室には充分な机があり、特に不便なく集中できるらしい。冷水器があるといい。
良いところや要望 自分で計画的にどんどん学習を進めるチカラのある子には合っていると思う。時間も選ぶ講座も自分に合ったものを自由に選べるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し一人一人にきめ細かい情報とアドバイスが欲しいと思う。
東進衛星予備校鎌取駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。受験前にコマを増やしたくても高くて頼めなかった。教材費も高い
講師 集中して、最後の追い込みをやってくれた事と、希望の大学に落ちた時に、偏差値50以下の大学に行く事よりも、夢を諦めず浪人しても努力すれば、希望の大学は合格出来ると、励まして一緒に頑張ってくれた事自分の事の様に身近な存在でいてくれた。
カリキュラム 教材も選定していただき、授業もカリキュラム通り進んでいきました。
塾の周りの環境 駅の側だったので、学校帰りにそのまま行けた事、又イオンの学習室や、コミュニティセンターの図書館が裏側にあり、仲間で声を掛け合い、待ち合わせして互いに勉強を見合ったりできた事
塾内の環境 ブライパシーな尊重される空間で、自習室も静かで集中しやすかったです
良いところや要望 講師の先生方が自分の事の様に、勉学だけでなく不安を取り除いて、集中させてくれました。連絡もつき易く、常に自習室にいても空いてる時間は教えてくれました
その他気づいたこと、感じたこと 駿台予備学校や早稲田予備校等、経験しましたが、自分には東進予備校があっていました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校おゆみ野駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 おゆみ野駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南2-9-4 最寄駅:京成千原線 おゆみ野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
効果的な学習システムと指導体制で、志望校合格をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)