河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「東京都」で絞り込みました
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較した訳じゃないので、正直よくわかりませんが、自分が通ってた 30年前とくらべてもまあ妥当な金額かなと思います
講師 わからない点を個別に聞きにも行ける雰囲気みたいです。授業も非常に分かりやすいみたいです
カリキュラム 志望校に対しての細かい対策をしてくれて、無駄を省いたカリキュラムですし、大手だけあり色々な情報に基づいたアドバイスもしてくれるみたいです
塾の周りの環境 立地に関しては新宿なので賛否はあるとは思いますが、自宅から自転車でもいける距離で、学校帰りにも通いやすい点で高評価にしました
塾内の環境 すこし煩雑なかんじみたいですし、生徒が多い分色々な子供がいて、時には邪魔な様です
良いところや要望 今のところ取り急ぎ言いたい事もないですし満足してます。あと一年ちょいで受験なので本人が満足いく為の手助けをしてくれればと思うだけです
その他気づいたこと、感じたこと 凄い傲慢かもしれませんが、息子を含め意識が高い人間とそうでない人間がクラスは異なるものの、共有スペースでいっしょくたになってるのが改善されればいいと思います
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の費用や、長期休みの講習代金など、妥当な値段設定である。
講師 教え方が上手な講師が多数いる。一人一人をきめ細かく見てくれて、安心していられる。
カリキュラム 長年の蓄積を生かして、とても練られた教材で、分量もちょうど良い。
塾の周りの環境 駅から近いところにあるので、とても通いやすい。治安も心配ない。
塾内の環境 落ち着いた環境の中で、学習に集中できる。自習室も充実している。
良いところや要望 学力をしっかりとつけてくれるだけでなく、精神的なケアもしてくれる。。
その他気づいたこと、感じたこと きめ細かく面倒を見てくれて、安心して子供を通わせることができた。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 十分な施設管理ができていない点を考えれば、料金は高いと言わざるを得ない。 また、夏期講習など特別講習も当初の料金に含めていただかないと、経済的負担が大きすぎる。
講師 講師については、勉強態度にかなり厳しい方がいますが、実力がかなりあり授業も楽しい話を聞けます。 施設については、水漏れが何度もありエアコンが効かない教室があったりなど、高い料金に見合わないことに対し憤りがある。
カリキュラム カリキュラムやテキストは実践的でかなら力がつく構成となっており、満足できる。 たた、講師によって進め方が大変早く、ついていくのが難しいことがある。
塾の周りの環境 池袋駅のすぐそばにあり、通学には便利である。
塾内の環境 かなり多くの受講生がいるため、教室へ入るのも、移動しるのも一苦労である。 自習室がいっぱいでたまに利用できない時があるのが残念である。
良いところや要望 子どもの予備校からの行き帰りの連絡がメールで送信されるのは、安心材料である。
河合塾秋葉原館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないけど、どこも高いもんね。志望校に合格してくれたら、いいです
講師 河合塾秋葉原館は河合塾の有名講師が集まっており、どの講師も楽しく集中できる講義です
カリキュラム カリキュラムは自分の志望校に応じて自由に選択できるから、いいです
塾の周りの環境 最寄り駅は秋葉原だけど、河合塾は駅から少しも離れたオフィス街にあり、落ち着いた雰囲気
塾内の環境 環境、設備は全く問題なしです。秋葉原館はモチベーションが高い生徒の集まりなのがいいです
良いところや要望 秋葉原館はレベルが高い学生が集まっており、モチベーションが維持出来る
河合塾秋葉原館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的にはすごく高いと思いますが他の塾と比較してそんなに値段は変わらないので致し方ないかなと思います
講師 良いのか悪いのかがよく分かりません。 本人が良いと思えばそれでいいのではないかと思います
カリキュラム 実績まる一般的な塾なので良いとも悪いとも言えません 普通ではないかと思います
塾の周りの環境 秋葉原という土地柄はいろんな人がいるのであまり良いとは思いません しかし 交通の便利は良いので致し方ありません
塾内の環境 内装は一般的な宿とさほど変わりはありませんまあ普通ではないでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと 特にないんですけど出来れば割引価格とかもう少し塾の値段が安くなれば良いと思います
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材のクオリティーの高さから料金の高さはあるていど納得がいく料金である.
講師 塾の歴史があり様々なノウハウの蓄積があり生徒一人一人への指導がしっかりなされており通っていた生徒さんも都内の様々な進学校から来ており私立の付属校に通っていた自分の娘ののんびりした校風であったために大変に刺激になってよかった。
カリキュラム 生徒の成績や進学希望の大学、学部にあったカリキュラムの提供による安心感が感じられた。
塾の周りの環境 新宿という場所柄から当初は少し不安を感じたが駅からのアクセスの良さから便利でよかった。
塾内の環境 予備校の自習室がロビーを改造した施設で学習環境としては劣悪であった。
良いところや要望 河合宿塾の予備校としての歴史があり様々なノウハウやスキルの蓄積があり大変信頼感と安心感が感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと 施設がビジネス用のビルを使用していたために教育施設としては様々な不具合を感じられた。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やむを得ないが受講すればするほど料金はかかる。そのぶんしっかり勉強してほしい。
講師 学校とはまた違う教え方で、厳しく指導してくれている。進学に強くもない学校なので進学を目指すに大変助かる。
カリキュラム しっかりとテキストを事前送付してくれて、予習もできた。夏期講習もしっかりポイントを押さえる受講が出来た。
塾の周りの環境 新宿の駅からとても近く、我が家にとっては通学路の途中なのでとても便利。
塾内の環境 自習室にこだわって選んだが、混雑している感はある。別巻にもあるが、やはり不便。充実を望む。
良いところや要望 学生のチューターが付くと言われたが、学歴は高いものの指導助言と言う面ではどうかとも思う。もっと親身になってくれるチューターが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 支払いなどについて事務局からの電話連絡が重複してきたり、言いっぱなしだったりと、少しなげやりで事務的であったのが残念。
河合塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 名前の通った塾なので仕方ないですが料金は決して安くはなかったと思う。
講師 子どもが自分で塾を決めてきたのであまり良い点悪い点がわからないです。ただ、学校から駅までの途中にあったので通いやすかったと思います。
カリキュラム 塾は本人に任せていたのでよくわからないですが、有名塾でもあったので、教材などはよかったようです。
塾の周りの環境 立地はほどよく駅から離れていたのと、学校から駅までの途中にあった事がいちばん通いやすかったみたいです
塾内の環境 この辺のことはあまり確認ささたことがなかったのですが、よく勉強をしに行っていたのでよかったのでは
良いところや要望 割と短い期間でしたがなんとか進学ができたのでよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 他の町田校以外に評判のいい先生がいるとわざわざ遠くまで通っていたこともありました。町田校にもいていただきたかった。
河合塾麹町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習を数カリキュラムを取らないといけないので、別途料金が加算でいったので高くなります。
講師 講師が良かったと思います。
カリキュラム 集団学習塾だったので、みんなと一緒に勉強できるカリキュラムが良かったと思います。
塾の周りの環境 駅の周辺は、学校がとても多い町だったので、本屋も近くにあり、参考書もすぐに手に取って購入できたので、勉強できる環境は、とても良かったです。
塾内の環境 町がオフィスが多いところで静かな環境でした。学校も近くに沢山ある環境でした。
良いところや要望 一人一人の採点を毎週でも管理して声をかけて欲しかったです。そうすれば、やる気がもっと出たと思います。最近どう?とか一言言ってくれると力になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾は、一人一人に目が行き届かないのが雑だと感じました。個人塾だともっと料金が高いですが、もう少し力を貸してくれると力が上がると思います。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾だけあって高額。全科目取ってたら大変な金額になると思う。
講師 本人は、希望の先生の授業を取って楽しく勉強していたと思う。
人気のある先生は、授業がとても楽しくて理解度も高いらしい。
カリキュラム いまひとつ、保護者にはわかりにくかった。
保護者会では私立、国立、公立、文系、理系と全部ひっくるめての話なので、きちんと分けてカリキュラムなどについての説明も欲しかった。
塾の周りの環境 新宿ではあるが、まわりは割と静かだったよう。
治安が悪いという話は子供からなかったと思う。
塾内の環境 自習室が満席ということがあったとのこと。
浪人生でいっぱいとよく言っていた。
良いところや要望 自分に合う先生の授業を取れるのはいいと思った。
チューターがほぼ機能していないように感じた。
勉強のやり方や大学についての相談等はほぼ皆無。
受験中や受験直後は毎日電話してきて、聞いてくるのは結果だけ。
すごく不快だった。
チューターの仕事とはコレだけなんだなと思ったほど。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校なのでそれなりに高いです。(文系の大学より少し安いくらいです)もう少し安いと助かります。
講師 人気のある先生の講義は教室が満席になることが多い。立川校で受講できない場合他の校舎に講義を受講することもありました。
カリキュラム 実績のある予備校なのでテキストはポイントを押さえた良い教材だと思います。
塾の周りの環境 駅の直ぐそばでアクセスが良いです。周りに予備校が多数存在しているのでよくある学生街的な感じです。
塾内の環境 自習室は数が限られているので、早く行かないと席がないことが多いです。ラウンジでも勉強は可能ですが、騒がしいので集中して学習は出来ないと言ってました。
良いところや要望 講師の教え方は受験に特化しているのでとてもわかりやすいです。学生が多い割には自習室の席が少ないのでもう少し自習室の席数を増やして欲しいです。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団授業としては安くないが、現役生で科目も限定されるので、しかたないと思っている。
講師 チューターが私たちの要望を聞いてくれ、娘にきびしく対応してくれた。
塾の周りの環境 環境は良くないが、駅との往復だけなので、何とかなっている。
塾内の環境 設備はきれい。自習室も完備されて、チューターに言われた通り娘は毎日通っている。
良いところや要望 池袋で替わった最初のチューターは、しっかり状況を娘に伝えず、娘がそれでいいと勘違いしていたので、伝えて、替えてもらった。このようにスタッフの対応がはやいのはいいと思う。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試代が、含まれているのが良かったですが 夏期講習冬季講習が別に取られるのが、痛いです。
講師 まだ、通い始めたばかりですが 環境も先生方も良く 面倒を見てくれています。
カリキュラム 使いやすいようです。とにかく、分かりやすく使い勝手が良いのが何よりです。希望校に入学できるように、頑張って活用して欲しいです。
塾の周りの環境 もう少し、駅から近いといいですが 家から通うには不便は無いようです。自分の家から近い所にあるともっと良かったです。
塾内の環境 集中して、勉強できる環境みたいですがもうちょっと広いといいかなぁと 思います。
良いところや要望 模試の結果を踏まえて、確認できるのが良いと思いました。あとは、本人のやる気を引き出せるように 家庭でも応援していきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 中心部のところしか、大手の塾が無いので もう少し 色々な所にあると良いと思いました。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高額でもう少し安い金額で提供していただきたい。
講師 わからない点について、根気よく説明していただき理解することができた。
カリキュラム 基礎的な指導から、少しずつ理解することで応用問題を理解することができた
塾の周りの環境 自宅から電車で15分程度なのでストレスを感じることなく続けられた。
塾内の環境 塾内は衛生的でトイレの数もたくさんあり、不満は全くなかった。
良いところや要望 講師が理解するまでしっかり説明してもらえるため、確かな知識が身についた
その他気づいたこと、感じたこと 進み具合に個人差があるため、時間がかかる人にもついていけるペ-スで行ってほしい
河合塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立文科系の授業内容及び授業料としては適切であったと思われる。
講師 適宜指導内容に関して保護者に説明が行われ当方からの質問にも都度回答頂いた。 生徒の学習速度に合わせて対応頂いた。
カリキュラム 不足点だけでなくどの点を延ばせばよいか指導があり生徒からの質問にも適切にこたえて頂いた。
塾の周りの環境 駅近であり食堂・コンビニが近場にあり食事など問題はなかった。通学には支障はなく遅くなっても心配はなかった。
塾内の環境 年齢の異なる生徒が自習室で一緒であり時間帯によりかなり対応に苦慮していた。
良いところや要望 更に精度を高めて個々人の問題点を具体的にして頂き学習効果が効率的に発揮できるように精査した指導をお願い致したい。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒指導など講師によってはかなり差異があり熱意を感じられる講師とそうでない講師が存在した。 全員が協力体制を敷いて対応を図って頂きたい。
河合塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべて、特に安くも高くもないとおもいます。わが家的には、高くつきましたが。
講師 MACHやそれ以上を目指す人(子)にはいいのかもしれません。それ以下の大学を目指す人は親身にはなって下さらなかったです。チューターという担当が一人ずつに付きますが、通塾する時間には帰宅していて相談することが出来ないと言っていました。結局、在席はしていましてが、成果はありませんでした。(偏差値が上がることはなかった。)自力だけで、A.Oで決めてしまいました。
カリキュラム どこでも一緒だと思います。申し込まなければその期間は強制的に休み。自習室も使えない。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいなので、交通の便はいいと思います。駅から建物は見えませんが。
塾内の環境 1棟丸々塾の建物なので、自習室も広く静かに勉強に集中出来るとおもいます。
良いところや要望 チューター制度を見直して欲しいです。人見知りするような子もいるのでチューターという仕事は自分から話しかけなければ放置する仕事なのでしょうか?
その他気づいたこと、感じたこと 予備校で有名ですが、現役生より浪人生がメインなのかな?!と感じました。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストの料金は安いですが、授業料がやや高いのではないかと思います。
講師 問題が先生に聞いたら親切指導しまーす簡単で説明してわかりやすいですよ
カリキュラム 教科書の内容系統化ですよ、説明の言葉簡単でわかりやすいですよ。
塾の周りの環境 塾は駅から近くて交通は便利です。店が多いので食べモノがいっばい選べます。
塾内の環境 塾内の環境普通ですが、自習室が静かで勉強の効果が良いです。とても良いです
良いところや要望 学校の情報がたくさんあるので、とても選びやすくて助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎クラスの中担当の先生がいますので分からない時直接聞いで良いですよ。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その前に通っていた補習塾に比べてむしろ月謝は安かったので、ありがたかったです。ただ、夏期講習や冬季講習が予想以上に高かった印象でした。
講師 過去の実績もあり、カリキュラムはしっかりしていたようてす。志望校の合否判定もほぼ合っていました。ただ、個別指導的なものは、求めれば対応してくれるようですが、求めないと通り一遍のようでした。
カリキュラム 細かいところまではわかりませんが、カリキュラムに乗っていけば合否判定は、上がっていったようです。
塾の周りの環境 繁華街を超えたところにあり、当時はまだ夜は寂しい感じもありました。いわゆる飲み屋街も近く、夜は酔っ払いもよく見かけました。
塾内の環境 中に入った事はないのでなんとも言えませんが、特に不満はなかったようです。ただ、自習室は、あまり使わず、近くの図書館に行っていました。あまり空いてなかったようです。
良いところや要望 保護者向けの資料もかなり貰いましたが、今ひとつわかりにくい印象でした。子供を通して確認したりしましたが、その対応は、丁寧にして頂けました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、受験について蓄えられたデータやノウハウがあると感じました。
河合塾本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要の無い補習などがあって、無駄にお金かかかることもありました。
講師 学部を選ぶ時などのアドバイスが的確だった。学校の先生より相談しやすかった。
カリキュラム 長く経営している塾なので、カリキュラムはしっかりしていた。苦手な科目は何度も履修できて良かったと思います。
塾の周りの環境 家からも通いやすく、駅に近いので時間が遅くなっても心配しなくて良かったです。
塾内の環境 授業以外に自習室が自由に使えたので、家で予習復習するより集中して勉強できました。
良いところや要望 進行状況や成績、細かいことも分かりやすく説明していただけた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料など大変でしたが、合格に結びついたと思っています。本人も同じ目標に向かっている友人がたくさんできたと言っていました。
河合塾麹町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科等をまとめて選ばないとならないので一度で支払う金額が大きくなるの事、又ウチのように指定校推薦が決まった場合コマ数が余ってします。少し短いスパンでのコマ選びが出来ると良いと思います。
講師 最初の担当の先生が若く余り頼りにならなかったようで子供より替えて貰いたいと言われ、担当者を替えてもらいました。
カリキュラム 部活の両立、上位校の指定校推薦を狙っているので定期テスト対策に比重をおいておりますが、現在は一般試験、AOへの移行も考えています。志望校学部が一校に絞っているため指定校推薦が貰えなかった時を考えています。
塾の周りの環境 学校から近く、定期の範囲で通塾出来るため助かっています。沢山の優秀な大学や高校が廻りにあるため廻りからも刺激を受けているようです。
塾内の環境 特に不満や要望はありません。学校と変わらない緊張感の中で勉強出来ています。
良いところや要望 部活があるため時間が読めない時、変更等を嫌な顔せずしてくれることには感謝しています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。