塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


[関東]日能研の口コミ・評判

3.54 1,475件
料金:3.0| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.7
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

東京23区全域(東京)

81~100件を表示 / 521件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

[関東]日能研蒲田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は結構かかりました。2人とも通わせたのですが、夏期講習とかは別なのはどこも一緒ですよね。

講師

目標としていた学校へ進学する事が出来た。目標を変えたりはしてみたようですが通える楽しみがあったようでそれだけでもよかったのでは?

カリキュラム

本人が目標としている学校へ進学するためのカリキュラムにはあった居たのではないでしょうか?

塾の周りの環境

自宅から近くだったので徒歩で行けることが良かったと思います。近所なのはある意味安心の材料。

塾内の環境

自習室等もあって環境は良かったのでは?

良いところや要望

本人が通い続ける事が出来たことが一番だと思います。先生や友人を含めて環境があったのでしょう

その他気づいたこと、感じたこと

振替とかはしたこともあったようですが。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研千住校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は、授業の質やテキストのわりに安くない。テキストの訂正が多く、ストレスがたまる。

カリキュラム

とにかくテストが多く、拘束時間が長い。テストを減らして、授業ごとに範囲を決めた確認テストをしてほしい。

塾の周りの環境

地下鉄の駅から徒歩数分なので、交通の便や立地はよい。治安も悪くない。

塾内の環境

整理整頓はされているが、子供たちがうるさいので、それが雑音。

良いところや要望

もう少し合格実績を伸ばしてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

秋から特別講習や模試が立て続けで、料金は跳ね上がった。一人目ときに使用したテキストが、二人目受講の際にも同様のものが使われていて、二重購入になってしまったのが納得いかなかった。

講師

若い年齢の講師が多かったためか、質問するとき等、声が掛けやすかったらしい。威厳はなかったのかもしれないが、気さくに質問できたことで子供の心理的不安は少なくすんだようで、結果的に良かったと思っている。

カリキュラム

少々詰め込み過ぎの感じがした。生徒数が多かったため仕方のないことだが、個々の生徒の状況を把握することに対して、少し対応が薄かった気がする。

塾の周りの環境

駅チカで便利だったが、歓楽街が近かったため、その界隈に近づかないよう厳命していた。夜遅くなるときは必ず送迎をするようにしていた。

塾内の環境

レベル別の編成で、生徒数が多いクラスはすし詰め状態だった。エアコンの配置が悪く、冷房直撃の席になってしまうと寒さで集中どころではなかったらしい。清掃は行き届いていたようだ。

良いところや要望

一緒に通っていた子が成績不振によりドロップアウトしたが、退塾まで手厚い対応をしていた印象は受けなかった。

その他気づいたこと、感じたこと

二人の子供を通わせたが、双方ともに結果をだすことが出来たので、通塾の効果はあったと思っている。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は高い方だと思います。テキストもとても多くてほんとに使ったのかは微妙でした。

講師

子どもの進捗に合わせて課題をだしてくれたり、声がけをしてくれて、子どもの学習しやすい環境作りと、成績アップにつながる工夫をしてくれたため。

カリキュラム

カリキュラムは、中学受験対策専用で、遅くから受験準備をはじめた娘には合っていたと思うので。

塾の周りの環境

近くに競馬場があり、アルコールを摂取している方もいるような駅前で、環境的にはとても良いとは言えないため

塾内の環境

換気重視で、暑い日もあったし、寒い日もあり、
アクリル板の質がもっと良ければと思いました

良いところや要望

連絡はしっかりしてくださり、娘の受験サポートをしっかりしてくださいました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研赤羽校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

兄弟割引を適応していたうちは、料金にもお得感があったが、一人が卒業すると、それなりにいい価格になった。

講師

親の顔もしっかり覚えていて、困った時によく相談にのっていただいた。親身にアドバイスをいただけたので、最後は良い結果になった。

カリキュラム

カリキュラムは少し厳しいくらいにやることが用意されていたが、しっかりと着いていくことで力が着いた。

塾の周りの環境

繁華街からは少し離れた場所にあり、勉強に集中できる環境が整っていた。ただし、子供ひとりで通うには少し危ないと感じることもあった。

塾内の環境

繁華街からは離れているが、幹線道路に面しており、少しうるさいと感じた。コロナもあり、換気で窓を開けていることも多く、外の音が気になることもあった。

良いところや要望

生徒との距離感が近く子供と先生がしっかりとコミュニケーションが取れていた。
生徒も先生をリスペクトしており、積極的に相談を行っていた。

その他気づいたこと、感じたこと

実践形式のテストが、頻々に行われており、テストに慣れることができた。テストの振り返りをしっかりと時間をかけてやることが必要だが、思うように時間が取れなかった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研成増校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

進学実績のみを追い求めているので、費用は高めに設定されている。

講師

大人数を相手にしているので、個別のきめ細やかな指導が期待できない

カリキュラム

進学実績の向上のみを目指しており、個に応じた指導がなく、疑問点に丁寧に答えてくれない。
(勉強ができない・理解できない生徒が悪い)

塾の周りの環境

駅前にあり人通りも多く、治安には問題がない。車での送迎には不便。

塾内の環境

ビルの中なので窓がなく、感染が心配だった。

良いところや要望

機転の利く頭の回転の良い子供には良いが、じっくり考えたい子供には不向き。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研蒲田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金はほどほどの金額と思う。学習塾としては妥当では無いだろうか。

講師

この手の学習塾がこの近辺は少ない

カリキュラム

クラス分けを細分化し個々に分かれた教育にしていただきたかった

塾内の環境

塾内は整理されているが改善があればなお良い

良いところや要望

この塾自体は悪い印象はない、他校も利用できるようになるとなお良い。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(難関校)
進学できた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研赤羽校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

月の料金は安い方だと思う。教材、夏期講習がまとまってかかる時期がありその時の出費を入塾時に考えていなかったので、特別講習があるタイミングまでにお金を貯めておいた方がいいと感じた

講師

自由に考えて発言する環境があるので、すぐに友達ができて馴染んだのはよかった。勉強が本人レベルより上に感じているようでついていくのに必死そうだけど、楽しいと毎日通っている。

カリキュラム

教材に関する説明や声かけの仕方などを定期的に教えてくれるのはありがたい。

塾の周りの環境

駅前の人通りが多いところで通わせるのは安心

塾内の環境

塾の中は比較的綺麗。自動販売機には飲み物やカロリーメイトなどあるので小腹が空いたら自分達で購入できる。

良いところや要望

電話対応なども丁寧、子供たちも悪いことをすればしっかり怒ってくれる。欲を言えば家庭学習のポイントなどを細かく教えてほしいとも思う。

その他気づいたこと、感じたこと

先生たちは個性があり、みんな優しいが、中にはコミュニケーションが取りにくいと感じる先生もいる。基本的には丁寧な人が多いので、それはありがたい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研成増校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

長期休みの特別講習があり、やはり負担は大きいが、月の値段は相応だと思います。

講師

まだ通い始めたばかりであまりよくわからないが、本人曰くわかりやすいとの事。

カリキュラム

テストが他の塾よりたくさんあるので、進行具合がわかりやすいと思う。

塾の周りの環境

駅前にあり、ビルの周りにはコンビニなどもあり良いと思います。

塾内の環境

机のスペースが狭く感じます。教室の広さは問題無いと思います。

良いところや要望

塾とのコミュニケーションもしっかりと取れており、問題はありません。

その他気づいたこと、感じたこと

受験向きのカリキュラムに特化しているので、学校のテストとは全く違う結果になります。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研蒲田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は高いです。夏期講習などの料金設定が年間の予定に入っていなかったりで大変でした。

講師

面倒見の良い先生が多く、楽しく授業を受けている。質問しても答えてくれる。

カリキュラム

教材はわかりやすくやりやすいものが多く、勉強しない日がない。

塾の周りの環境

駅周辺が汚く飲み屋が多い。日中は一人でも良いが暗くなると危険。

塾内の環境

教室はひろく快適に学習しているようでした。トイレがもう少しあるとより良いです。

良いところや要望

インターネットで予定などが確認、連絡できるのでそれは便利です。

その他気づいたこと、感じたこと

場所がもう少しこどもに良い環境にあると良いです。やや駅から離れているのがざんねん。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

コスト的な評価はまだまだ改善してくださいと言いたいがおおむねまあまあ満足しています

講師

なかなか時間的にもコスト的にも高いのでカリキュラムを含めた取り組みにもマッチした内容になっている

カリキュラム

こちらの要望に応えてくださり大変満足のいくものであったが、もっと良い感じにまだまだ改善のすべき点は見直してほしい

塾の周りの環境

駅からのアクセスが良く安心して預かっていただきますので満足している

利用内容
通っていた学校 公立大学
学部・学科 理系数学・物理・化学
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 文化・教養
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研池袋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他と比べたわけではないため、高い・安いの判定は難しいですが、兄弟が日能研生であったため、その分割引がなされた点はよかったです。

講師

講師は解らないところを熱心に教えてくれて、子供が勉強をやる気にさせてくれた。

カリキュラム

受験前のカリキュラムは生徒の進捗に合わせる形で決して無理を強いるものではないという点では良い面があったものの、もう少しやる気を出させる内容であってもよかったと思います。

塾の周りの環境

自宅から徒歩3分ほどで近かったので、通うことが億劫にならずによかったです。

塾内の環境

教室が比較的狭い点が難点でした。もう少し広々とした環境であればよかったと思います。

良いところや要望

講師が親身になって相談に乗ってくれる点はよかったですが、もう少し子供にハッパをかけてやる気にさせてくれてもよかったかなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研浅草橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は妥当だと思います。
低学年は負担が低く、高学年に従って激増するのは仕方ない。
どちらにしても、安い投資ではないという覚悟がないと子どもの教育にはお金を出せない。

講師

理解していない事を責めず、根気強く教えてくれるので、子ども自身で問題を解決しようとする力に繋がる

カリキュラム

特に国語の教材がよく、ただ論説・問題を解くだけでなく、小学生に苦手な「自分に何が起きたか」を伝える力を育てる課題が出てくる。

塾の周りの環境

バスなどの利便性よく、駅も近いので良いが、非常に賑やかで誘惑も多い。また、自転車が止められない事が難点。

良いところや要望

次月の予定がアップデートされるのが遅いので、予定が組みにくいです。
遅くともニ週間前にはあげていてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

宿題の間違いや、オンラインでのノート共有が遅い。
既にわかっているのだから、次の日にはあげてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研二子玉川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

全体的には他の塾より安めだが、上位クラスには講習が追加されテキストも増えて若干高めになる

講師

やはり難関合格ありきだなあと感じた。レベルによってはやめていたかもしれない。

カリキュラム

カリキュラムは成績レベルで難易度がかわる。演習量は少なめ。上位クラスは難問題を別に使う

塾の周りの環境

駅の近くで治安も良い。自転車や車の送迎は禁止。

塾内の環境

大きい教室は下位クラスでざわざわしていた。少人数の上位クラスほ小さい部屋で緊張感漂っていた

良いところや要望

面談の回数が少ない。希望すればすぐ対応してもらえる。面談内容はわかりやすくよかった

その他気づいたこと、感じたこと

全体的にはのんびりした感じで受験という殺伐な感じはすくない。しかし、受験近くの6年の夏休み明けくらいまでは厳しい言葉もかける。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研浅草橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

正直、相場感がわからないです。また、コロナ禍の影響で中止になったイベントもありました。

講師

先生方の熱意は感じましたが、残念な事にコロナ禍の影響でリモート授業になってしまいました。他の塾ではいち早く通常授業に戻ってましたが、、、命の尊さは理解してますが少し複雑な気持ちでした。

カリキュラム

教材内容までは理解してないが宿題が他塾と比較して多いように感じました。しかし、現在の中学生活での宿題量をこなせるのは当時の経験から役だってます

塾の周りの環境

自転車で15分、雨の日でも地下鉄で一駅だったのでロケーションは問題なかったです。塾指定の駐輪場が欲しかったです

塾内の環境

テナントビルの2階で環境はよかったです。卒業間際に1階にコンビニが出来て満足してました。

良いところや要望

感染予防対策に注意を払ってくださり、また、複数合格で迷っていた時も親身にアドバイスをいただけました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研竹ノ塚校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

高めだと思いますが、成果に見合っているので、いいと思います。

講師

子どもの興味を引くような教え方をしてくれている。
子どもたちは、先生のことをあだ名で呼びます。それにより、先生と子どもとの壁がなくなっている気がします。

カリキュラム

カリキュラムは、スパイラル学習なので、4年から通っていると、何度か同じことを学べるので、その点がいいと思いました。
ただ、テストが多過ぎる点でマイナス1しました。

塾の周りの環境

駅から近いのですが、周辺に飲み屋やスナックパブのような店が多く、治安が悪いように感じます。

塾内の環境

先生と子どもの距離が近く、質問などをしやすい環境だと感じました。

良いところや要望

テスト結果が出るのが早く、テストのやり直しや振り返りがすぐできる点は、いいと思います

その他気づいたこと、感じたこと

体調不良で欠席した際にも、Zoom授業や動画授業が配信されているので、勉強内容に遅れが生じることがないです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研豊洲校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

高いけど、だいたい塾はそんなもんだろうと思いながら払っていた。

講師

一生懸命接してくれる先生も中にはいたが、なんとなく普通の対応という感じだった。

カリキュラム

過去問などが、個人ごとに何をやるのかレコメンドされていたが、いちいちプリントが必要だったりとても面倒でもあった

塾の周りの環境

家から近くで通いやすかった。交通量が多いので、注意が必要だった

塾内の環境

教室は全体的に狭く感じた。
駅からもう少し遠くてもいいので、広い方がよい

良いところや要望

休みの日のテストや夏期講習が午後とかだと、予定がたてにくいので、微妙だった

その他気づいたこと、感じたこと

中には高圧的な先生もいたりして、講師やチューターの当たり外れが激しいと思った。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研巣鴨校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

追加料金で演習などしてもらえるが、本当に必要なものかどうか判断に困ることが多かった

講師

親身になって子供の相談に乗ってくれ、親へも定期的にフィードバックしてくれた。
担任せいだったので、子供も親も相談しやすかった。

カリキュラム

何度も復習できるようなカリキュラムで取りこぼしがなく、苦手なところを何度でもできるやり方だったのがよかった

塾の周りの環境

駅からは近いが、土地柄、パチンコ屋などがあったり、治安はあまり良くないように感じた

塾内の環境

エレベーターが使えず5階まで階段で上がらないといけない、と子供が愚痴っていた

良いところや要望

いつでも時間を取って親身になって話を聞いてくれるのはありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと

休んだ際にオンラインで受けれたり、web授業などあったらよかった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研千住校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

夏期講習など長期休み学習は原則参加ですので、負担になります。

講師

立地がよかったです。先生は友達みたい関係になってるようにですので、楽しく通っています。

カリキュラム

大人数クラスですので、先生は全ての生徒に目を渡す事ができません。

塾の周りの環境

駅から近いです。近くにバス停もあります。電車、バスで通っている生徒は多いです。

塾内の環境

他の塾に行った事が無いですので、悪いところが特にありません。

良いところや要望

塾とのコミュニケーションが少ないです。塾側も全ての生徒に目が届くことができないので、生徒一人一人の詳しく状況報告がないです。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

[関東]日能研大井町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他と比べたことがないのでわからないが、いろいろなものにお金がかかった

講師

講師がよくかわるのが、こどもにとってはよくないと思いました。

カリキュラム

難しい問題も多く、理解するのに時間がかかったり理解出来ないこともあった

塾の周りの環境

家から近かった。車での送迎には、ふべんだった

塾内の環境

校舎は綺麗だったが、週末はイベント名等がありうるさい時もあった

良いところや要望

駅から近い立地がよい。人通りも、多く安心して通いやすいところ

その他気づいたこと、感じたこと

特にないです。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、[関東]日能研の口コミを表示しています。「[関東]日能研はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください