- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「埼玉県」で絞り込みました
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比較すると同じかやや高めではないかと思われます。
講師 講師陣は皆さんいろいろと相談に乗っていただける方でよい環境だと思います
カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりしたものを使用していて学力向上につながるものだと思います。
塾の周りの環境 塾のまわりの環境は駅からそれほど遠くないです。にぎやかな場所に立地してます。
塾内の環境 勉強に集中できる室内環境や設備が整っており安心できると思います。
良いところや要望 急な休みでも振替を容易にしていただけるなど柔軟な対応をしてくださります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業をうたっているので、生徒がわからないところを懇切丁寧に教えてくださります。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均よりやや高めの印象があり、もう少し安価にして欲しいと思う。
講師 理解するまで反復して教えてくれるので、子供の理解が深まっている
カリキュラム 赤ペンでわかりやすく解説を入れて頂けるため、理解が深まる速度が速い。
塾の周りの環境 周辺に車を止めると近隣の住民から苦情が来る場合があるので、車で行きにくい。
塾内の環境 周辺に繁華街があるため、環境的にはあまり思わしくない場合がある。
良いところや要望 先生の教え方が良いので、子供の理解力は高まっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合で時間帯が変わることが多いため、合わせるのが大変な場合がありました。
代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての入塾ゆえ、料金の相場に詳しくありませんが、学習環境を考えたら妥当な料金設定かと思います
講師 毎回いろんな講師の方に教えていただいているようです。雰囲気や指導の仕方に違いがあるものの、どの方も分かりやすいようです。
質問が苦手な我が子が、質問しやすい!との事。
カリキュラム 苦手分野を解決・理解できるまで、とことんサポートしてくれる点。
いちど出来たからと言って終わりにせず、プリント等を使い完璧にこなせるまでフォローしてくれるので、本人も達成感があるようです。
塾の周りの環境 車通りが多いが、人目につく場所ではあるので安心かと思います。
自転車を停める場所がもう少し整備されていたらいいなと感じました。
塾内の環境 教室内はパーテーションで区切られています。
他の生徒さんとの距離も保たれており、集中しやすいとの事。
良いところや要望 中3での入塾となり、焦りや不安を感じていましたが、相談・見学・体験授業での塾長の丁寧で熱意のある対応を受け、こちらでお世話になろうと決めました。
生徒の進路に対して、親身になって考えてくださいます。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な料金だと思います。資料などにもう少し詳しく料金を掲載していただけたらいいと思います。
講師 質問しやすい環境で先生の説明もわかりやすく理解できたようです。
カリキュラム 塾の教材もあるようですが学校の教科書やワークも使用してくれるのでわかりやすいと思います。授業構成もシンプルなカリキュラムで大変良いと思います。
塾の周りの環境 周りの環境が夜でも比較的明るいので通わせるのに安心です。自転車置き場もあり良かったです。
塾内の環境 塾内の雰囲気はシンプルですっきりした環境で勉強に集中しやすそうなので良かったです。
良いところや要望 塾内がすっきりシンプルなところが良いと思います。集中しやすい環境だと思います。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べ月謝の金額がリーズナブルで良く、十分な内容で必要最低限の教材費と感じられた。
講師 分かりやすい説明で理解しやすく良かった。又、コミュニケーションが良く話しやすかった。
カリキュラム 生徒のレベルや学校のテスト時期には範囲に合わせた内容であり、分かりやすい資料で良かった。
塾の周りの環境 商店街にあり、治安がよく通いやすい。又、車での送り迎えの場合でも、塾の近辺で停めやすい。
塾内の環境 塾内はきれいで良かった。又、自習室があれば更に良かったと思います。
良いところや要望 塾の教育理念通りの指導により、本人のやる気と自信がつき、勉強に対し前向きになった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が無料なのは良かったです。
講師 本人も良し悪しは聞かないので問題ないと思っております。
塾の周りの環境 周りは商店街のため、明るく人通りもあり安心です。
悪かった点はありません。
塾内の環境 とても整理されていてよかったです。
良いところや要望 お話しを聞きにお伺いした時に、これからの進路について丁寧に説明してくださいました。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、1対1でも他の塾より断然安いと思います。
ただ、教室維持費は年間の金額が決められいて、最初の月に一括で払うため、途中で退会すると損をします。
講師 話しやすく、質問もしやすいと思います。
分からないときは、分かるまでしっかり教えてもらえます。
カリキュラム 苦手克服のための入塾なので、学校で使っている教材を使用しています。
学校の授業で分からないところを重点的に聞けるのは良いと思います。
塾の周りの環境 駅チカで明るい場所にあるため、安心して通えると思います。
治安はいい方だと思います。
塾内の環境 受講時間によっては、色んな世代の塾生が通っているので、少しうるさいと感じるときもありますが、慣れれば問題ないと思います。
良いところや要望 個別であれば、自分専用のカリキュラムを組めるので、他の塾生を気にすることなく時間を有効に使えます。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当な金額かと思います。
教室維持費が一括払いで、退塾する時に払い戻しがないところが気になりました。
講師 わかりやすいよう丁寧に指導してもらえているようで良かったです。
カリキュラム 子供に合ったレベルのテキストを選んでもらえたようで良かったです。
塾の周りの環境 大通りに面していて人通りも多いので安心、自宅から近いので便利。
塾内の環境 教室内が狭いと感じました。
コロナ対策はきちんとしてくださっているようです。
良いところや要望 講師の先生が気さくで話しやすいようです。
苦手意識を克服し、成績アップを期待してます。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾の授業料より料金はやや高い設定になっていると考えますが、個別指導を行っているので適当な料金と考えました。
講師 少人数制の塾であり、子どもの能力に合わせた指導を極め細やかに行ってくれた所は期待どうりであったが、昨今の風潮からスパルタ的な教育指導がなされないため、危機感を持って自主的に勉強をすることはなかったため、学習意欲の伸びがなかったと感じた。
カリキュラム 年間を通して著しく変化がなく淡々と学習が進んでいた様子であった。追い込み講座等がないため、瞬発的な成績の向上は見込めない。
塾の周りの環境 狭山市駅の駅前に位置し、警察官が常に駐在している派出所もあり、駅を利用する通勤通学の人通りも多く、常に明るく照明されているため、治安が良いので、安心して通学させられた。
塾内の環境 狭山市駅前の新しいビル内に教室があることで、施設が新しく便利で清潔感がある。」
良いところや要望 個別指導を行っているため、個人の能力に合わせた学習指導を行われている点が良かった。一方他の塾生がいないため、切磋琢磨することができないため、学習の著しい伸びが期待できない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に塾の講師の指導及び環境に大きな不満はなかった。自己表現や周りの環境に流されやすい子供の学習環境に適している塾と考えます。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2名に講師1名だと、2科目の受講金額が、他の塾の3科目相当になる点が痛い。もう1科目受講もしたいが、金額面で、個別ではない集団受講という選択肢になる可能性がある。
しかし、不明な点がすぐに聞けるので、自ら進んで聞かない子には、個別がよいかと思う。
講師 最初の説明する先生が、とても明るく説明も良く入塾しやすい雰囲気をつくっている。
講師については2名に対して1名の先生なので、わからないところが聞けてよい
カリキュラム その子に対して、わからないところから、やるのか、現在勉強している内容をやるのか聞いた上で、授業が進むので、とても良いと思う
塾の周りの環境 駅前なので、行きやすい。駐車場が30分以降有料なのが、待ってる親にとっては、残念。
塾内の環境 明るい雰囲気でよい。もう少し大きな部屋でも良いのかもしれない。
良いところや要望 明るい雰囲気を全体的に作ってるように感じる。
3科目での手頃な金額があると、非常に助かります。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく受付の先生の明るさ、接しやすさはとても良いと思う。
入学金が無料となったとしても、今月、来月分の授業料等支払いがあるので、金額を確認した上で、受講した方がよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのにリーズナブルで良かったです。
講師 講師がきちんと子供の話を聞いて進路指導や
勉強の指導をしてくれているので子供も相談しやすい環境です。
カリキュラム 受験まで期間が短いので受けたい大学の科目中心に
指導いただいています。短期間なので講師も
一緒に良く考えていただいてます。
塾の周りの環境 塾が最寄りの駅なので学校帰りに寄れると
いう利点がある。
塾内の環境 自習スペースがあり授業以外にもいって
勉強ぐ出来る。
良いところや要望 講師が入塾して間もないのに進路のアドバイスを
的確にしていただき有難いです。
代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:4の授業形態はリーズナブルな料金ですが、あくまで予習復習がキチンと出来て塾では予習で解らなかった所をピンポイントで質問できる生徒向けです。1:2や1:1の料金は広域展開している個別指導塾としては一般的です。
講師 体験授業で担当いただいた講師の授業がご本人の得意科目であったこともあり子供の予想の遥か上をいく内容でした。入塾後は相性を見る為に別の講師数名から授業を受けていますが、講師により科目の得手不得手があり授業レベルのバラつきを感じました。塾長が非常に熱心な方なので、責任を持って相性の合う講師を調整していただけると期待しています。
カリキュラム 生徒の理解、定着が確認できる迄次に進まない塾の方針が塾長から若い講師一人一人迄に徹底されており素晴らしいです。
何処の個別指導塾も同じですが、定期テスト前には、普段受講している科目に限らずテスト対策をしていただけます。
塾の周りの環境 駅からも近く周りは人通りもあるので、安心して通わせる事ができます。
塾内の環境 生徒と講師が授業に集中して、余計なおしゃべりをしている様子はありません。授業に集中する為、友達同士が近くで授業を行わない配慮を塾側でしてくれます。
塾のあるビルは新しく、教室内は明るく清潔感があります。
自習スペースは広く無いのか定期テスト前は満席になる為、事前に予約をした方がいいようです。
良いところや要望 塾長の情熱と面倒見の良さは特筆すべきものがあります。個別指導塾には沢山の講師がいて各々科目の得手不得手や生徒との相性も異なりますが、ここの塾長は生徒一人一人と相性が合う講師を責任を持って調整してくれると信頼がおけます。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者へ勉強の進捗や今後の進め方のフィードバックがあると安心です。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別よりは少し安いと思います。
一対一を考えていましたが、一対ニで大丈夫と言われ、月謝の金額が下がったのは助かりました。
講師 分かりやすく教えてくれると、子どもが言っております。
カリキュラム 生徒にあったカリキュラムを全て塾長が1人で作成しているとのことで、安心して任せられます。
一人一人に合った方法を考えてくれることはとても良いです。
塾の周りの環境 自転車置き場がもう少し広ければ良いなと思いました。
塾の周りは見通しが良く車さえ気をつければ、安全な方ではないかと思います。
塾内の環境 明るく清潔な感じがします。
生徒達や先生が生き生きしてるので、安心しました。
良いところや要望 生徒1人1人のことを丁寧に考えてくれているのが分かったので、今回、入塾を決めました。
うちの子がそれに応えてくれると嬉しいです。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高い気はするが、個別指導でわかるまで丁寧に教えてもらえると思えば不満はない。
講師 質問しやすい空気を作ってくれるので、わからない事を聞きやすい。
わかるまで丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 個々のペースや能力に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、勉強について行けず挫折する事がない。
塾の周りの環境 人通りも多く、明るい道路に面しているので防犯面でも安心。
入室時、退室時にメールで知らせてくれるのも良い。
塾内の環境 少々狭さは感じるが、集中できる環境だと思う。
講師の方がしっかり見てくださるので、わからない事も遠慮なく聞ける。
良いところや要望 塾長さんが気さくでいろいろ話しやすい。
他塾では入塾相談のタイミングが遅かったせいもあり、第一志望合格は難しいから入塾は無理とはっきり断られたが、こちらはそんな事情も聞き入れてくれた。
まだ入塾して間もないが、楽しく通っている。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同様の個別指導の塾と比較してリーズナブルだと思います。入会時にはキャンペーンの適用等があり、入塾金不要であったりして費用を削減できました。
カリキュラム こちらの要望を組んでカリキュラムを作ってくれるようなので、期待しています。学生講師が組むのではなく、塾長が見てくれるということで安心感を得ています。
塾の周りの環境 所沢駅から近いので通いやすいと思います。前の通りが少し車の往来の多い道路なので、少し心配なところがありました。
塾内の環境 特に問題は無いと思います。自習室が充実しているとは言えないと思いますが、料金がリーズナブルなので許容範囲です。
良いところや要望 塾長の説明に納得するものがあったため、入塾を決めました。これから成績がどのように変化していくのか楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しリーズナブルだと助かるのが本音です。
でも内容的にも妥当な金額なので納得して通塾させてます。
講師 子供に寄り添って指導してくれるのがとても気に入っています。子供も嫌がらずに通えてるのでよかったです。
カリキュラム その子に合ったカリキュラムなので苦手も克服できるように取り組んでくれるのでよかったです。
塾の周りの環境 送迎の車がいっぱいいるのがビックリしました。今のところ特に気になる事はありません。
塾内の環境 子供が80分授業があっという間に感じるくらい集中して取り組めているみたいなので、塾内もいい環境なんだと思います。
良いところや要望 初めての塾選びで色々悩みましたが、決め手は先生方がとても親身になって話を聞いていただいたり、話されたりしてたので、とても感じがよかったです。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他校の個別指導塾と比べるとリーズナブルですが、短期講習などが重なると金額の負担は大きいので、もう少し下がると嬉しいです。
講師 個別指導なので、苦手なところの質問がしやすい点が良いと思います。
カリキュラム 個別指導なので、自分のペースで学習が進められる点と、過去の総復習をすることで、苦手の克服や忘れていた部分の確認ができる点が良かったと思います。
塾の周りの環境 家からも近く、商店街の中の明るい場所にあるので通塾の際も安心して通わせることができます。
塾内の環境 コロナ禍という意味でも、個別に仕切られたスペースで学習できるのは、環境的にも良かったと思います。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求した他の塾の金額とそんなには違いがない様に思ったので、特に良かった点や悪かった点はないです。
講師 分からないところも理解するまでしっかりみてくれる点が良かった。
カリキュラム 理解できてないところはその前に戻って取り組んでくれる点が良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、お店なども多いので夜でも暗く無いところが良かった。
車で送り迎えをしているのですが、駐車場が無いので車を停めておけない点が少し不便。
塾内の環境 駅近のわりに塾内は静かで、集中できて勉強できる点が良かった。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなのですが、嫌がらずに通っているので良かったと思います。
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対して年間の授業数が少なく感じました。
それぞれの教科のテキスト代が明記されていたら良かったと思いました。
講師 わかりやすく説明して頂けたが塾の規約についての説明が不十分に感じた。
カリキュラム 学校の教科書にそっているところが良かったです。本人がわからないところや苦手なところを表示してくれるところもよかったです。
塾の周りの環境 駅から近く自転車でも通う事ができるのは良いです。車の送迎は少しやりにくい場所ですが、問題になるほどではないと感じます。
良いところや要望 資料請求時に金額をわかりやすくつけてほしい事と、テキスト代も明記してほしいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習と冬期講習が強制的なのはやめてほしいです。教科の変更希望もせめて1ヶ月にして短い期間で調整できるようにしてほしいです。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなく色々と総合的にみると相場な料金だと思う。
講師 わからないところを分かりやすく教えてくれる。テキストにそって説明してくれるから理解しやすい。
カリキュラム 宿題もしっかりと出されるので復習がきちんと出来る。学校の教科書にそってやってくれるから分かりやすい。
塾の周りの環境 川口駅に近いので夜でも明るく治安が良い。大通りを通学しているので車に気を付ければ明るい所をとおれる。
塾内の環境 明るく学習しやすい。講師がそばにいるので聞きやすく分かりやすい。
良いところや要望 教科書にそって分かりやすく、宿題もしっかりでるので復習が出来るので良い勉強方法だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ