キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

25件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

25件中 120件を表示(新着順)

「佐賀県唐津市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ホームページの料金を見て見積もって体験に行ったが、実際は予想より高くなりました。

カリキュラム 個人によって学ぶ内容も進度も異なります。カリキュラムもなくオーダーメイドなので、苦手が克服出来るのではないかと思い入塾しました。まだ入ったばかりなので結果は出ていません。

塾の周りの環境 駅の近くで、明るい場所にあるので安心です。駅の近くとはいえ、遅い時間になるにつれて人が歩いていないので、女の子や小さなお子さんは早い時間の授業を取った方が安心だと思います。

塾内の環境 子供からは特に不満は聞いていません。契約時に行きましたが、綺麗にされていました。

入塾理由 駅から近いため。体験時の先生が丁寧に教えてくださり、よく理解出来たため。

良いところや要望 良いところは先生が優しく話しやすいところです。まだ入塾したばかりなので結果は出ていませんが、苦手なところを克服して成績アップして欲しいです。

総合評価 体験授業に行く前に、授業料がホームページに記載される料金で見積もっていましたが、実際はそれより高くなったので、星1つ減らしました。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。
自分で計画して勉強できる子なら、行くべきではないかも

講師 講師任せで、不安か残ります
いつもいるわけではないので、必要な時に話ができない

カリキュラム カリキュラムがわかりづらい

塾の周りの環境 駅の近くで通いやすいと思う。
繁華街もないし、治安も良さそう。
通学時の誘惑が、ないのもいいところ

塾内の環境 施設は狭い。
もう少し、机を増やして自習ができるようにして欲しい

入塾理由 講師の印象がよかった。 
他に塾が見つからない。
2時間の授業のうち、半分は自習。

良いところや要望 講師任せで、いない時が多いから、要件がある時困ってしまう。
電話が繋がらない

佐志進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:その他中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じていましたが、しっかり成果を出してくれたので妥当だったのかなと今は感じています。

講師 夏休みの夏期講習で自習の為に授業以外の時間も通っていましたが、その際にもしっかり教えて頂いたみたいで本人も満足していました

カリキュラム 先生が一人一人に親身に対応してくださるので信頼関係も十分に築けていて良いと感じました

塾の周りの環境 娘も自転車で通える距離ですし、夜遅くなった時は送り迎えもしっかりできる場所だったのでちょうど良かったです。
娘も学校帰りそのままいく事がよくありました

塾内の環境 基本的に静かで過ごしやすいと感じていたみたいです。本人も塾では集中できて良いと言っていました。

入塾理由 娘の友人が通っていたので、同時期に高校受験のために通わせ始めました。

定期テスト 学校で配られた対策プリントを塾でも教えてもらっていたようでした。

良いところや要望 やっぱり先生が一人一人にしっかり個別対応してくれるところだと思います。

総合評価 目標であった高校受験も第1希望に合格し、娘もしっかり毎日通ってくれたので本当に良かったと感じています。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝以外に夏期講習冬期講習等お金がかかります。合格のためにだしてました。

講師 親身になって指導してもらえたし、子供も先生達と良好な関係を構築できたから。

カリキュラム 子供が国立大学合格できたので、カリキュラムはよかったのかと思います

塾の周りの環境 唐津市の主要駅の唐津駅の近くに教室があるので、交通アクセスはとても良い。ただ、遊ぼうと思えば遊べる施設もあるので、そのあたりは生徒しだい。

塾内の環境 駅の近くであるので、列車の往来時にはうるさいと思うが、慣れとおもいます。

入塾理由 国立大学合格のために受講。集団学習より、個別指導が性に合っている殿考えからそこを選んだ。

良いところや要望 合格のしたので別に無いです。そりゃ学費が安ければそれにこしたことはない。

総合評価 目標達成できたのでよかった。それも第一志望だったからなおさらです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別であることである程度の金額はやむを得ないと考えます。しかしながら、2時間のうち1時間は自習であるため、結果的に先生からの指導は1時間であり、どちらとも言えないと思いました。

カリキュラム 教材は、塾からの選定でありこちらが決定する事はなかった。タブレットで志望校の試験などを確認したりできるシステムもあり自習の際に使用もできてよかったと思います。

塾の周りの環境 駅前でありすぐに到着できるので良かった。近くにコンビニもあり、学校終わりに立ち寄ることも可能でした。駅前に駐車場はあったが、有料でありその点は残念でした。

塾内の環境 自習のスペースは狭く、空いてない時があり使用できないと言ってました。

入塾理由 本人の性格上、個別である事を条件としていた。また、近隣にあった事から、送迎の面でも利便性が良かった。面談は今日も詳細であり、体験入学した際の先生との相性が良かったため、入塾する事はしました。

定期テスト 定期テスト対策は基本的にありませんでした。主に大学受験に向けた対策でした。

家庭でのサポート 送迎はもちろんですが、コロナ禍では、オンラインでの面談を行なっていただき、子供と共に参加しました。

良いところや要望 電話連絡等はほとんどなかったように思います。子供を通して状況を確認することが多かったです。

総合評価 講師の先生は子供に対して親身になり対応してくださったこと、志望校が頻繁に変わる中でも対応してくださいました。学部学科などの相談にものっていただいたようです。第一志望ではなかったですが、浪人する事なく大学合格できた事はよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思うが、それだけのレベルの講義をしてもらっていると思います。

講師 子供と塾での話をあまりしないようにしている。だから、講師の方がどんな方なのかわからない。ただ、積極的に勉強しに通っているので、いい先生なのではないでしょうか?

カリキュラム 金額が高いと思うが、それだけのレベルの講義をしてもらっていると思います。

塾の周りの環境 駅付近で、立派条件は申し分ない。治安に関しては、500メートル先に交番がある。

塾内の環境 教室に入ったことがないので、分からない。子供が不満を言わないので、普通なのでは?

良いところや要望 受講料がもっと安かったら申し分ない。子供がいやがらずに通えているので、不満はそれだけ。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が不満無く通えているので、特に無い。積極的に通えているのでそれがすべて

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて少し高い気がする。だが、
結果を残してくれればそれで良いと思った。

カリキュラム 特に指定の教材はない。自分で勉強するのにオススメの教材を教えてくれた。

塾の周りの環境 周りの環境は何も問題なし。交通の便も良く治安も悪くない。特に問題ない。

塾内の環境 環境についてもとくに問題はない。静かな環境で集中できていると思う。

良いところや要望 学習習慣からしっかり見直し、成績向上に向け的確にアドバイスして欲しい。

グレース学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、コマ数に応じた料金であるが、兄弟割引きなどあってもいいと思う

講師 ほぼ個人授業のため
、わかりやすく、親切におしえてもらえる。

カリキュラム 面談などを通し、生徒に合ったカリキュラムのため、よかったと思う

塾の周りの環境 駐車スペースがあるが狭く、少し離れているため、近くまでいくと住宅地のため、苦情がでる。

塾内の環境 自習室などあるので、家で勉強するより集中できる。設備もわりかし整っている

良いところや要望 特に問題もない。連絡なども、LINEなどあるので、いいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎は、塾のほうであるが、結局、親の送迎になるため、駐車場以外問題なし

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いですが、完全マンツーマンということなら仕方ないかなと思っています。

講師 体験授業の際も、とても親身になって相談にのっていただき、すぐに入塾を決めました。授業も本人のレベルに合わせてわかりやすく教えていただいていると聞き、今後の成果が楽しみです。

カリキュラム カリキュラムも本人の都合に合わせて無理なく計画していただいているようです。教材については、今はプリントなど用意していただいてるようですが、今後にさらに期待しているところです。

塾の周りの環境 駅のすぐそばなので、通塾しやすく、夜なども安心です。隣に駐車場もあるので、送迎も大変便利だと思います。

塾内の環境 思っていたより狭かったですが、仕切りもあるようでしたし、集中できているのではないかと思います。

良いところや要望 とにかく、最初に相談させていただいた際に、とても親身になって話を聞いていただいたこと、完全マンツーマンであることが入塾の決め手になりました。まだ入塾して間もないので、今後の成果に期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 塾の受講料は高額だと思いますが、他に比べて特に高額ということはないと思います。

講師 子供が積極的に通塾せず、学校の成績も上がらなかったから。子供があまり気に入っていなかったと思います。

カリキュラム 子供があまり気に入っていなかった。成績も上がらなかったから。カリキュラムについても、子供に合わなかったと思います。

塾の周りの環境 学校からも寮からも近くよい立地だから。駅前で、便利な立地でもあります。

塾内の環境 具体的にはよくわかりませんが、子供が集中出来る環境でなく、あまり積極的に通塾していなかった。

良いところや要望 塾の問題だけとはいい切れないが、子供が積極的に通うことがなかったことから、環境が合わなかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、あえて言うならば、講師がもう少し積極的にサポートしてくれれば良かったかもしれないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ちょっとお高めではありましたが、本人の成績が目に見える結果だったので良かったと思います

講師 どの先生も優しく対応してもらい良かったです。塾長も親身に相談に乗ってくださいました。

カリキュラム 本人のペースに合わせ、チェックやおさらいをきちんとされてて良かったです

塾の周りの環境 車や電車が多く出入りする場所ではありますが、塾内は静かで良い環境でした

塾内の環境 塾内は静かで騒音等も響かず良かったと思います。 騒ぐ人もいなかった

良いところや要望 本人に合わせた授業内容でわかりやすくとても良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。 いいじゅくでした。 しりあいのがくせいにもおすすめしたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は特に高くもなく安くもなく普通。しかし、やすいほうがありがたい。

講師 子供にもあっているようなので、講師には特に問題はないと思う。

カリキュラム カリキュラム、教材などは子供にもあっているようなので特に問題はない。

塾の周りの環境 駅前なので交通の利便性は良い。人通りもあり特に治安も問題はない。

塾内の環境 教室自体は狭いように感じているけど、集団ではなく個別指導なので特に問題はない。

良いところや要望 子供にもあっているようなので特に要望などはない。不満も特にない。

その他気づいたこと、感じたこと 子供自体は集団ではなく個別指導がいいと感じている。いいも悪いも本人次第。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思う。特に良くもなく悪くもないが、安ければ安いほど助かる。

講師 個別指導でもあり、分からないところも聞きやすいと言っている。特に悪い印象はない。

カリキュラム 子供にも合っているカリキュラムであり、負担になっているカリキュラムではない。

塾の周りの環境 駅の近くであり、交通の利便性は良いと思う。治安も悪くはない。

塾内の環境 個別指導でもあり、集中できる環境ではあると思う。特に良くもなく悪くもない。

良いところや要望 個別指導でもあり、子供にも合っているようである。変更も希望通りでき、不都合はない。

その他気づいたこと、感じたこと 特に良くもなく悪くもない。子供にも合っているようであり、続けて行ってほしいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 システム料金が毎月かかるのは、きついひとり親には、毎月の月謝代も、少しでも安いほうが助かる

講師 若い講師が多く、高学歴馴染みやすく、話しやすい親切、丁寧な応対

カリキュラム 個人にあった教材を選定して頂きました。自身の高校の教科書を活用してくれる

塾の周りの環境 駅の近くではあるが、駅の周辺の環境がよくない。電車の時間と塾の開始の時間があわない

塾内の環境 教室が狭いし、駅前なので、電車の音や周辺の居酒屋等の雑音が気になる

良いところや要望 受講日の変更や悩みをチャットでやり取りできるので安心受講日の変更に出来る限り対応してくださる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額だと思います。別に、夏期講習や特別講義を希望すれば別料金がかかります。

講師 先生と年齢が近く、質問や相談、実際の大学の様子などを聞くことができるようで、子供自身も進んで通っています。

カリキュラム 塾に入会するときに、簡単な理解度を図るテストや希望する進路などの聞き取りもあり、子供にあったカリキュラムを作成してもらい、それに沿った学習計画が行われているようです。

塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りでも立ち寄れますし、雨の日でも通うことにそれほど苦にならない。

塾内の環境 利用人数等は日によって異なりますが、中学生が多いと雑談があちこちから聞こえるそうです。きちんと注意される先生もいらっしゃいますが、あとは生徒自身の問題でもあるので、難しいです。教室事態もさほど広くないので、受験前は蜜が避けられないようです。

良いところや要望 電話がフリーダイヤルなのですが、直接教室に繋がらず、以前、連絡がうまく伝わっていないことがありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いっぱんてきであるとおもうが、こちらとしては出来るだけ安い方が良い。

カリキュラム カリキュラム等については、子供に合っているようなので、特に問題はない。

塾の周りの環境 家からも近くで、駅にも近いので便利である。治安もいいと思う。

塾内の環境 特に狭くもなく、広くもなく普通であると思う。ソーシャルディスタンスも保ててると思う。

良いところや要望 子供の学力について、現状、今後どのような事をしていくべきか教えてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金が高いです。入塾するときとテキスト買うときも料金が高い

講師 講師が教えてくれるので受験の体験談なども話してくれるところ

カリキュラム 入塾するときに買ったテキストに沿って勉強を教えてくれるところ

塾の周りの環境 唐津駅の近くにあるので通塾が便利でいいです。送迎のときも車を停めるところがあるので便利です

塾内の環境 個別なので仕切りがあって勉強しやすい。実習室があって、勉強できるのでいいです

良いところや要望 昼間も塾を開放してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の振り替えを別の日に作ってほしい。講師を変えて教えてほしい

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とても分かりやすい先生で
楽しく通学できます
学力が上がりそうです

カリキュラム 計画的にスケジュールを立てて実行すれば大丈夫だということがわかりました

塾内の環境 教師はとても綺麗でしっかり勉強できます
駅に近いので通いやすいです

その他気づいたこと、感じたこと 先生は親切で、とても楽しく勉強が
できそうです
ありがとうございます

唐津ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かった。 夏冬はエアコンを使用するため、別料金を請求された。

講師 生徒が多いため、一人の生徒を集中して教えることが難しく、ついていけなくなった子もいた。

カリキュラム 学校で習う前に予習的な授業であったが、学科で習った後に復習的な授業の方が良かった。

塾の周りの環境 塾の前の道が狭く、路駐も多く、一般の交通の迷惑。

塾内の環境 塾が街中にあったため、飲屋街が近く、週末は汚い大人達が騒がしかった。

良いところや要望 家の近くで、学校の仲良し同級生も通っていて、楽しそうだった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 優しくわかるまでしっかり教えてくださり、ペースも丁度いいです。

カリキュラム 授業内容もよく、使っている教材もわかりやすくていいと思います。

塾内の環境 ちょっと狭いけど綺麗で勉強しやすい環境がちゃんと整っています。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強がしやすい環境が整っており、講師の先生も優しく教えて下さり、とてもいいです

「佐賀県唐津市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

25件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。