塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 14件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院小郡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

値段相応です。小学生や中学生が多いので、授業中少しうるさいです。授業のレベルは教える講師によって異なりますが、数学の人は分かりやすかったです。

講師

数学が分かりやすい。英語は分かりづらい。数学は解き方教えてくれるけど、英語は問題渡されて解きおわるまで放置されます。

カリキュラム

私の場合は、毎日課題を出されていました。その課題を次の授業の時に提出して分からない点があったらその都度質問と言った感じでした。

塾の周りの環境

西鉄小郡駅から徒歩10分ほどです。治安は、良くも悪くもないと言った感じです。古いビルの二階にありますが、中はそこそこ綺麗です。

塾内の環境

小学生や中学生が多いので自習室がうるさいです。大学受験を受ける方は他の予備校・塾をおすすめします。

入塾理由

学力低すぎて普通の塾の授業はついていけないと思ったため。また、家から近かったため。

良いところや要望

良いところは個別指導ということだけのように感じます。学校の授業に着いていけない方や、不登校の方などにおすすめしたいです。

総合評価

良くも悪くもないです。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 5時間以上
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ小郡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

月によって、4回や3回がありますが、料金がきちんと違っているので、良心的だとおもいます。事前に説明もあり、わかりやすい設定です。

講師

分からないところは、きちんと分かるまで説明してくれて、自分で理解できているか確認してくれます。

カリキュラム

タブレット使用で、英語の自己学習も隙間時間をみてできるので、やりやすいようです。テストにも役に立っていたようです

塾の周りの環境

駅のすぐ前にあるので、車で送迎出来ないときも、
電車で自分で行けるので、とても助かります。
明るく、治安も問題なしです。

塾内の環境

授業前に行っても、自習スペースがあり、
静かに自分のスペースを使って学習することができました。

良いところや要望

実際に、入塾してみて、本人がわからないことを、
これを教えてもらうと、決めて行っているので、やる気になっていて良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ小郡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 生徒
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

値段はそこそこ高いですがそれにあった対応をしていただけるの良いと思います。

講師

丁寧に教えてくれて良かった、ノートにメモを取るときにちゃんととり終わるまで待ってくれること。

カリキュラム

教材は自分にあった教材に合わせてくれて良かった。あとはしっかりと教材の内容を把握してくれて説明してくれるので良かった

塾の周りの環境

オンラインでしているんですけど通信環境が整えられていてとても良いと思います

塾内の環境

オンラインでしているんですが周りからの雑音などはほとんどなく快適にさせてもらっています。

良いところや要望

1on1の授業で丁寧に教えてくれてくださったり教材で図を書いてくれたりして良かったです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ小郡駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

もう少し料金が下がると良いと思います。
キャンペーンの時期に入会するとお得だと思います。

講師

親切、丁寧に指導して頂けます。
年齢が近いので学校の話や受験への心構え等、勉強以外の話も参考になる。

カリキュラム

タブレットがわかりやすく使いやすい。
復習があるので反復出来、
定着しやすい。
自習環境が整っている。

塾の周りの環境

駅から近い。学校と自宅の途中に塾があるので学校帰りに寄って勉強出来るので通いやすい。

塾内の環境

道路や周辺には飲食店等もあるがビルの向側に警察署があり静かである。勉強中気になる事は無い。

良いところや要望

家では集中出来ないので自習室が毎日使える所がよい。先生からのアドバイス、受験への心構え等が参考になっている。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

九州個別指導学院小郡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金ですには個別の料金については満足です。ただ参考書や資料代として毎月そこそこかかるので地味に痛いと言えば痛い。

講師

もう少し成績が上がるかと思ってはいたが、現状維持ですた。が、まああまり高望みはしてなかったのでこれでいい。

カリキュラム

お姉ちゃんの時と変わりはない。むしろ妹という事で居心地はいいと思います。

塾の周りの環境

車で送り迎えできやすい。もし無理なら電車もあり便利。送迎バスがあれば尚よいとは思うが高望みでしょうね。

塾内の環境

個別に本人に合ったようにカリキュラムを組んでくれるので、無理強いな勉強にならないのはありがたい。

良いところや要望

うちの子に関しては女の子という事で高望みはしていませんので今のままの指導を継続して欲しい。怒られるとダメになる子なので、厳しい言葉は今までもなかったが、褒めて伸ばしてもらえればありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと

あらためて考えると利用料金といい、周りの換気といい、恵まれた環境かもしれません。特に要望はなく、今まで通りでおねがいしたい。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
2024年版

東進衛星予備校福岡三国が丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.75
投稿:2021 保護者
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高い。不必要な量の教材を渡す感じで、教材をこなしていくだけであれば本屋で本人にあった教材を購入すれば足りると思う。

講師

料金が結果に結び付かず、それに対しての説明もなかった。成績向上につながる塾ではなく、塾の雰囲気を備えた趣味の教室の様な感じであった。

塾の周りの環境

駅の近くであり駐車場もあり、治安や通学には不自由は感じない。

塾内の環境

もともと塾ではなく、酒屋を改装した造りなので音の面などで勉強に最適な環境ではない。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位

九州個別指導学院小郡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別としては、決して高くはないが、集合教養に比べると、どうしても高くなる。

講師

個人個人の能力や特性に合わせ、丁寧に指導してくれたので良かった。

カリキュラム

無理に勧められることもなく、本当に何が必要かを考えたカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境

駅近くであることと、駅近くであるものの、閑静であることから、集中しやすい環境

塾内の環境

勉強する環境は整えられており、勉強しやすい環境および雰囲気である。

良いところや要望

無理にカリキュラムを押し付けてくることもなく、本当に何が必要か分かる。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 文・文芸
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位

毎日個別塾 5-Days小郡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他の塾に比べて安い
好きな時に自分で授業日を決められるのが良い

講師

まだ一回しか受講してないのでよく分からないが
わからない所は分かるまで説明してくれるので良いと思う

カリキュラム

好きな時に授業を入れられるので良いと思う
教材をたくさん買わされる事もなかったので良かった

塾の周りの環境

駅前で交通の便がよいが自転車置き場がないのが不便
駅前なので多少遅くなっても安心

塾内の環境

駅前なので多少電車の音は聞こえるが授業に支障をきたすような音ではない

良いところや要望

自由に自習できるのが良い
先生から積極的に教える感じではなく分からない所を生徒から聞く感じなので先生から問題を出してほしい

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

九州個別指導学院小郡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

特別に高いわけではないが、個別指導であるため、料金はどうしても高くなってしまう。

講師

個人の能力にあった勉強を教えてくれる。講師も一生懸命に講師をしてくれる。

カリキュラム

保護者面談もあり、その場で契約させることもなく、一旦持ち帰って考える猶予もあることから、よく考えて決めることが、できる。

塾の周りの環境

駅から歩いて1分の場所にあり、交通の便は、かなり良い。駅前だが、静か。

塾内の環境

自習スペースもあり、また、駅前だが、静かな環境であることから、勉強に集中できる環境は整っている。

良いところや要望

指導を親身になってしてくれることと、受験の情報が充実している。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ小郡駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は他と比べて少し高いと感じたけど、内容がよかったので理解して入塾しています。

講師

体験の時の先生を希望していましたが、希望とおりにはならなかった。

カリキュラム

自習室で映像授業をよく活用しています。分かりやすくて勉強しやすいと言っています。

塾の周りの環境

駅近くで便利。となりに駐在所があるのは安心。コンビニも近くにあります。

塾内の環境

学校帰りに行けて、授業が無い日でも自習室に通うになり良かったです。

良いところや要望

便利がよく、休みの日にも通学しやすいです。コロナのこともあるので、もう少し自習室を広くしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

自習室が狭いです。広くしてもう少し広くしてほしいです。先生の電話の声もきこえるそうです。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 14件中