キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

271件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

271件中 101120件を表示(新着順)

「徳島県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月の1教科当たりの受講料が、内容の割に高い気がしていた。

講師 適した課題を渡して教育している。説明等が多くなされているのかわからない。

カリキュラム 適した課題等は用意してくれた印象がある。結果についての反復が少ない。

塾の周りの環境 通学環境に置いて不便はなかった。ただし駐車場が狭いので改善してほしかった。

塾内の環境 周りに騒音の原因になりそうなものはなかったので問題なかった。

良いところや要望 生徒の要望や話は聞いてくれた気がする。曜日変更やコロナでの休校対応もちゃんとしていた。

島村塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回以上来てと言われます。本人のヤル気次第で毎日行ってもいいのですが、料金は変わりません

講師 個人の要望も聞いてくれて、一人一人にあった教材を用意してくれる

カリキュラム 決まったカリキュラムは無かったと思います
季節講習もありません

塾の周りの環境 静かに勉強出来る環境です。駅から少し離れてるけど車でお迎えは、止めて待てる場所が多く良し

塾内の環境 小学生も高校生も時間が決まっていないので小学生が多い時は少し話し声があるみたいです。受験生ばかりの時は皆んなの一生懸命さが伝わってくるのでやる気が上がるらしい

良いところや要望 親は塾とのコミュニケーションは取りにくいですが、子供は和やかな雰囲気の塾なので先生といろんな話をしていたみたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いように思います。夏期講習などあると、追加で必要になるので、、

講師 進路についてのアドバイスも視野が広がるものだったり、授業も集中して取り組めるようなので、本人には合っているので良いかと思っている。
ただ、教科によって、合わない先生もいるので、その教科だけは辞めて別の塾に変更した。

カリキュラム 本人はもちろん、保護者にも、進路に合わせたカリキュラムの説明があるので安心できる。

塾の周りの環境 駅前にあるので、交通の便は良い。
少し離れたところに駐輪場もあるので助かっている。

塾内の環境 自習室が使えるのが本人は気に入っているようで、自宅で勉強するより集中できるので好んで利用している。

良いところや要望 学校からもちょうど良い距離で、通いやすい環境は良いと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生によっては、授業中のうんちく話?が多い先生もいて、本人にとっては無駄な時間と感じてしまいストレスのようだった。結局、その教科だけは他の塾に変更した。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などが高い印象…。あとは、はずれの先生に当たった場合は少し損と感じる部分はあります。しかし自分にあった先生だと良いと思いますよ!

講師 教えてくださる先生は当たり外れが大きいです。良い先生に当たれば楽しく進めることが出来ると思います。

カリキュラム 高校での数学は基本的にチャートをしています。学校で白チャートをしている人の場合黄チャートを買わされると思います。テスト前にはその教科でなくてもテスト対策をさせてくれます。

塾の周りの環境 周りにスーパーもあったり飲食店もあるので授業前や後にも良いと思います。

塾内の環境 すぐそばがよく車が通る通りなため車の音が少し気になるぐらいです。

良いところや要望 自習室が7席しかありませんが基本的に自習しているのは3人ぐらいです。自習室の活用の仕方が…

東進衛星予備校徳島駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料はもう少し安くてもいいのではと思える

講師 本人が特にメリットも感じなかったから最終的には途中でやめたが悪いこともなかったから

カリキュラム 特に特別な講習は利用しなかったから評価できるような材料もなかったから

塾の周りの環境 ちょうど学校から家の中間地点ぐらいにあるので予備校の通学には問題なかった

塾内の環境 ネットで受講できるので家で受講もできるが自習スペースがあったので利用していた

良いところや要望 かなり受講に自由度があった点はよかったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額ではなかったは無かったため、負担にはそれほど感じませんでした。

講師 集団授業だったが少人数で受けれた授業もありアットホームな塾だった。

カリキュラム 夏期講習春季講習等別カリキュラムがなかったように思います。それが残念でした。

塾の周りの環境 通学途中にあり送迎等必要な時も便利でした。
コンビニ等も近くにあり、学校帰りに寄ってから塾に行くことができたので便利な立地だったようです。

塾内の環境 自習教室もあり、環境自体静かだったのでよく利用していたようです。

良いところや要望 進路希望等についての親との面談があればもっと良かったのではと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾の中で基本料金が安かった。オプションについては分からない。

講師 講師が年齢も近く話しやすい環境が逆に馴れ合いみたいになってしまった

カリキュラム 受験コンパスを使用していたがもっと授業中にも活用きせてもらいたかった

塾の周りの環境 駅からは遠いですが町の真ん中あたりなので自転車でも車の送迎も通学しやすい

塾内の環境 本人がこの塾に決めたのが教室が静かだったから。周りの塾は生徒がうるさかった

良いところや要望 勉強内容をどんどん押しつけてきている感じがした。
もう少し生徒に寄り添ってもらいたかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に対しては妥当かもしれませんが提案されたコマ数が多く季節講習の受講料金が高くなっていた。

講師 相性の良い先生の希望を聞いてくれたが反面優しいので気持ちが緩んでいるようにも見えた。
もう少し厳しく対応してくれても良かったと思う。

カリキュラム 教材はいろいろアドバイスしてくれましたが成績に合わせての本人に必要な時間と言われ受けた季節講習の時間が多く料金が高かった。

塾の周りの環境 距離的にもそんなに遠くはなかったが駐車場が少なく混雑することが多々あった。

塾内の環境 教室がその時間の全体の受講人数に対して狭いかなと思いました。
個別指導らしくもっとゆったりした場所が欲しかった。

良いところや要望 面談や受講に対する問い合わせや連絡をしても返事が遅いことがあったように思う。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みのときでもその変わりの振替授業の振り替え可能期間をもう少しのばしてほしかった。

学進グループ脇町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くにある通える範囲の他の塾よりは恐らく、1番良心的な料金設定。

講師 中学生の時は数学の苦手克服の為に入塾しましたが、わかりやすく先生も優しかったようです。大学の受験のために英語に切り替えましたが、英語の先生とは相性が悪かったようです。夏季、冬季講習の時だけ他の教科を受講出来たり、部活などで行けなかった時も快く振替授業をしてくださったのは良かったです。

カリキュラム 夏季、冬季講習の時だけ他の教科を受講出来たのは良かったです。部活などでスケジュールが合わない時も振替授業もして下さいます。

塾の周りの環境 ショッピングセンターの近くにあり、塾の下は薬局で学校からそのまま塾に行ってもご飯が食べられる。
明るいので危なくない。

塾内の環境 途中で教室の場所が変わり、新しい教室は見たことがないのですが、新しくなったので清潔だと思う。

良いところや要望 年間通して、面談が少ないので、子供の様子が分かりにくかったです。

その他気づいたこと、感じたこと かなり夜遅くまでも先生がケアしてくれたこともあって、感謝しております。

最学本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて特に高いわけでもなかったので。と言っても負担は大変でした。

講師 いろんな相談に乗ってもらえるようで、積極的に通学していたようです。

カリキュラム 子供自身が、分かりやすく受験対策できたと言っていたので、良かったんだと思いました。

塾の周りの環境 雨の日もアーケードがあり雨宿りできたに、車の駐車もしやすかったので。

塾内の環境 実際に見たことが無いのですが、子供は勉強しずらい環境ではないと言っていたので。

良いところや要望 塾の講師とは何かあるたびに連絡いただいたり、常に気遣っていてくれるようでした。

学進スクール鴨島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の予備校と比べて高くもないし、やすくもないと思う。田舎だから。

講師 子供が自分から通いたいと申し出て、自分の意志で通っていた。親としては、頼まれるがまま、料金を払い、送り迎えをしただけで、効果があるのかどうかも自信が無い。子供の自己満足かもしれない。

カリキュラム 子供が自分の意志で通っていた。なので、本人が悔いを残さないという意味で良かったと思う。

塾の周りの環境 家から近く最悪歩いて帰ることも可能な立地だったので良かった。

塾内の環境 塾の中まで見たわけでは無いが、子供が不満を言うことは無かったので悪くはないのだと思った。

TEC予備校南昭和本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いいというよりは高いという印象です。我々、親世代では考えられない料金設定です。

講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、楽しく通っているようです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで把握しきれてませんが、教材は良さそうです。

塾の周りの環境 学校からも近くにあり、時間的な無駄が少ないところが非常にいい点であると考えています。

塾内の環境 自習室が休みの日も含めて夜まで解放されているので、利用しやすい環境になっている。

良いところや要望 入退室の時間管理は母親にとって安心材料になっているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 現時点では気に入って子供が通っていますので、子供のやる気が続くような環境を呈してくれることを望んでいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やはり料金はかさむなと思いました。長期の休みの講習は料金面の負担が大きかった

講師 よく変更などになって安定出来てない印象をうけた

カリキュラム 個別なので、苦手な箇所を集中してみてもらえる点は良かったと思います

塾の周りの環境 駅前校なので、明るく人通りも多いので、行き帰りも安心できた。

塾内の環境 教室の広さは普通です。自習室が完備されていたので良く、利用させてもらっ

良いところや要望 部活をしていたので、よく予定を変更してもらった。振替はきちんとしてもらえた

能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手ということもあり、妥当な金額かなと思います。
夏期講習などは出費も重なるので大変でした

講師 進路の相談の時に、すごく親身になって話を
聞いてくれて、アドバイスをしてくれた。

カリキュラム 受験前やテスト前に、集中して苦手な教科などを
勉強時間に当ててくれた

塾の周りの環境 駅前校ということで、アクセスも良く
人通りも多いので夜も安心できた

塾内の環境 自習室が完備されていて、よく利用させてもらった。授業の教室は可もなく不可もなく普通

良いところや要望 部活でよく休む事もあったが、振替などの対処はしっかりしてくれたので助かった

学進グループ脇町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、自分の生活にかなりの負担でなっていなかった。

講師 講師については相談に乗ってもらってひじょうに優しかったです。

カリキュラム 教材やカリュキラムは自分にひじょうにあっていてよかったと思う

塾の周りの環境 交通の便は、バスで行っていたが非常に良かったと思いますし、安全

塾内の環境 環境はソーシャルディスタンスも取れていましたし、空気清浄器もあった

良いところや要望 すべてが良かったのでとくに要望がありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になったところはまったくありませんでした。よかったです

四国進学会G脇町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてですが安く手も不安になりまし打倒だと思うています。

講師 わかりやすく、親身になって対応してくれましたし、よっかたです

カリキュラム カリュキラムや教材は自分に非常にあってよかったと思うています

塾の周りの環境 高校からひじょうに近くてよかったと思うていますし、国道から入っていたので静か

塾内の環境 雑音はほとんど聞くことがなく、過ごすことができましたし、集中できていました

良いところや要望 要望や希望はとくにはありませんでした。非常に良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まあまあ高いと思いますが、結果がまだよく見えていないので、コストパフォーマンスがよいかどうかはまだわからない

講師 学校で分からなかった点についての質問を多く受け付けてくれ、本人が理解しやすように解説してもらえる。

カリキュラム 学校の教材を利用して講習してくれるので、学校の勉強とリンクしている

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程度の場所にあり、余計な時間を使わずに勉強できる

塾内の環境 生徒2名に講師1名の体制で静かな環境で勉強できることに喜んでいる。

良いところや要望 今のところ予定変更をしていないためよくわからないが、変更にも柔軟に応じてもらえそうだ

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、高校生になると実際に親が塾の状況を見ることはできないので、子供本位の評価と差があると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒管理費が少し高いと思いました。そもそも、生徒管理費って、何にそんなにかかるのかなと感じました。

講師 子供は特に悪い点はないように言っていました。担当者が変わる時は、保護者にも連絡は欲しいと思いました。

カリキュラム 学校のテキストが中心ということで、あとはプリント学習だったので、代金の負担は少なかったけれど、教材がもう少し系統立ててあってもよかったかなと思います。

塾の周りの環境 学校に近く、部活終わりに駆け込める。また交通量も多く、明るく治安の良い場所でした。

塾内の環境 明るく、整頓されていたと思います。特に雑音等も、子供からは聞いたことはありません。

良いところや要望 担当者の説明や手続きが丁寧でわかりやすかったです。90分のうち、60分は個別指導、残り30分は自力で演習、、となっていましたが、実質自習?と感じ、そこは少し不満でした。時間いっぱいきちんと指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に示された料金にいろいろと雑費を上乗せされることもなく、信用できました。

講師 通学する高校に合わせて予定を立ててくれるらしく、助かります。
話しやすい先生で質問しやすかったです。

カリキュラム まだ詳しくわかりませんが、最初に教材をたくさん購入しないので、本人のやる気が削がれず良かったです。

塾の周りの環境 駐車場が広くて便利です。
高校からも近いので下校時に通い易いです。

塾内の環境 とくに雑談をするような姿も見られず、集中し易い環境だと思いました。

良いところや要望 下校時にいつでも自習で教室に通えるところが特にいいと思いました。
分からないこともその都度、質問出来るらしいので助かります。

武田塾徳島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ成果がわからないのでなんとも言えないが、成果がでればそれなりだと思うが、成果に結びつかないと高いと感じてしまいそうだ。

講師 親身に対応してくれた点がよかった。悪かった点はいまのところはない。

カリキュラム 教材などはこれからの購入だか、カリキュラムは自身に合っていると感じた。

塾の周りの環境 徳島駅の近くなので交通は良い。悪い点といえば、学校から少し離れていること。

塾内の環境 雑音が少なめで集中できそうだと感じた。入り口に消毒液が置かれていたがどの程度徹底して利用されているかなどは不明。

良いところや要望 今のところ、親切に対応してくれているので今後も同じような親切な対応をお願いしたい。

「徳島県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

271件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。