キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

814件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

814件中 481500件を表示(新着順)

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

立志館塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容は詳しく把握していないので、じかんや日数で感じてしまったのですが、時間や日数でみると高いと思いました。

講師 たまたまはずれなのか良くなかった。あまりやる気を感じなかった

カリキュラム 子供に任せていたので内容はあまり把握していない。季節講習は少ない日数なのに金額が高いと思う

塾の周りの環境 駅前に近く明るいので安心。近くにはコンビニやスーパーがあるので食事も安心

塾内の環境 塾内は綺麗で、しづかで集中出来る環境だと思う。本人も自宅でするより塾の方が集中出来たよう。

良いところや要望 立地じょうけんや、しずかで集中出来る環境が良かったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 質をあげてほしいとおもいます。勉強面だけでなく性格なども。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛星での授業だからもう少し安くしてもらえたらうれしいと思います。

講師 衛星での授業だけど、聞き取りやすい。また、自分に適したレベルを選べるので分かりやすい。

カリキュラム カリキュラムに関しては学校の行事や部活も考慮してくれるので助かります。

塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐなので学校の帰りに気軽に寄れるから助かります。

塾内の環境 基本的には静かで勉強に適した場所です。飲食禁止、スマホ禁止です。

良いところや要望 子供が自ら毎日のように学校帰りに寄って勉強してるので良い環境だと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が毎日何時に入塾して何時に退塾しているのかデータをくれるので勉強時間が分かって励安心感があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲の同じような塾と比較すると、おおむね安い部類に入っており、可もなく不可もなく。

講師 経験豊富な先生がたが多く、進学のアドバイスを的確にしてくれた。

カリキュラム 生徒のレベルに合わせた教材を使用してくれた。個人のレベルに合わせたカリキュラムを個別に作ってくれた。

塾の周りの環境 交通の便は良いが、繁華街の中にあるため、酔っぱらい等が多かった。

塾内の環境 少人数でも授業が基本のため、授業中も自習室も静かで環境は良かった。

良いところや要望 相談事がある時は、校長先生をはじめ先生皆さんかいつも親身になって相談に乗って頂いた

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多く、フレンドリーな雰囲気で良いと思う一方、アドバイス等に不安があった。

東進衛星予備校彦根駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いと思う。

講師 基本的に映像授業なので、日々直接話す時間は少ないようだが、指導を求めれば個々に親身になって対応してくれる。

カリキュラム 基本的に映像授業の為、どこまで個人の苦手分野をフォローできているか不安な部分もある。

塾の周りの環境 登下校に利用している駅の駅前で、余分な交通費を使う事なく立ち寄れる。

塾内の環境 保護者が教室に立ち入ることがほとんどないので、雑音の有無などは確認できない。

良いところや要望 同じ学校や同じ部活のメンバーでグループ面談を実施して、お互いの士気を高めてくれているようなので、とても助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室はちょっと料金お高めです。夏期講習、冬期講習などは絶対参加で大変でした。

講師 年も近く、親しみやすかったようです。

カリキュラム 学校の帰りが遅くなって、塾にそのまま手ぶらで行っても塾でコピーをくれました。

塾の周りの環境 駅すぐで学校から自宅までの間にあり、とても通いやすい環境でした

塾内の環境 個別教室、1対2、なので回りを気にせず、集中出来るようです。たまには1対1のときもあるようです。

良いところや要望 急に休んだときの振替授業の予約はなかなか取れなかったです。塾の日を忘れていたら、連絡をしてくれるので、助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 駅前にある教室なので雨の日の送り迎えではちょっと車が混みあい、近所から苦情が来ることもあるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習内容に応じて料金は少し高めと思うが定期テストに対して重点を置いており仕方ないかな

講師 学習塾の雰囲気に応じて講師が臨機応変に対応出来ていた と思う

カリキュラム 基本的に、定期テスト対策に重視したカリキュラムの構成でした。

塾の周りの環境 駅周辺の立地条件と閑静な住宅街にあったので送迎を含めて非常に利便性があった

良いところや要望 学習塾に関しては、他の生徒認識した内容となり学校区以外の生徒も含めてまた別の意味で意識向上につながる

その他気づいたこと、感じたこと チラシ広告及び難関学校の合格率などやはり実績があると思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講カリキュラムが多いほど割引料金がありますが結局時間が捻出できない場面もあり多くとるほど不利になる場合がある。

講師 基本的に授業に関しては衛星であり自由に学習できるスペースが確保されており学習しやすかったと思う

カリキュラム 自分の受けたい教科に対してアドバイスなどいただきながらマイペースで進められることができる

塾の周りの環境 学校の帰宅帰り及び駅前に隣接しており毎日10時まで学習ができた

塾内の環境 駅前という立地条件でありますがやはり飲食店のテナントが階下にあり多少騒がしい場面もあった

その他気づいたこと、感じたこと 衛星予備校の場合は母5人の新宿の度合いによってスケジュール及びカリキュラムの内容の見直しも含めて個別対応が必要である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目をもう一つ増やしたいと思っているが、料金がかかるので悩んでいる。もう少し価格を下げてもらえるとありがたい。

講師 子どもに合わせて対応してくださっているようで、子どもも信頼して学習できており、学習へのモチベーションや意欲も高まった。

カリキュラム 個別に対応していただけるので、子どもに合わせて指導していただけるので良いと思う。

塾の周りの環境 通塾する時間がかかる。
地方のため仕方ないが、自分で通学できない、また送迎するのに時間を取られる。

塾内の環境 塾内で学習できるところがあり、講師の方にアドバイスなど受けれるところがよい。

良いところや要望 個別に指導してもらえるのでよい。また年代が近い方に指導してもらえることで、自分の将来像が具体的に想像でき、よいモデル像が作られるところがよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で塾選びに失敗していたので資料だけでなく、体験授業も受け、また塾を決める時に、担当の方に丁寧に説明もらったこと、また気になる点も答えていただけたことがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生ならその位なのかともと、よくわかりません。

講師 中学まではたくさん相談にのってもらったり、本人を見て頂けたけど、今は映像授業なので、本人次第ということでよくわかりません。

カリキュラム 中学までは全面的にお任せで信頼してましたが、今は本人に任せているので分かりません。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいと思いますが、移転して少し距離がのびました。

塾内の環境 中学は先生がよく見て下さり、良かったてす。今は本人が何も文句なく通っているので、いいと思ってます。

良いところや要望 中学ではよく相談に乗って頂けたこと。高校では、自分の好きな時間に受講出来ること。

その他気づいたこと、感じたこと ぶかつが忙しいので、映像授業を選びましたが、きちんと受けているのか、一方通行になってないか、不安です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高価だと思います。どうしても弱点を強化するにはそれなりに教材を購入する必要がありました。

講師 テレビでも有名な講師が多いし、わかりやすく解説していただける講師が多い

カリキュラム 弱点が強化でき、どこができていないかデータで分析して進めることができる

塾の周りの環境 高校から帰宅途中に行くことができ、駅にも近いため電車でも行きやすい

塾内の環境 静かな環境で建物内もわりときれいに整理・整頓されていたと思います。

良いところや要望 自分のペースで勉強を進めることができたと思います。また、好きな時間に利用することが良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで進めるところは良いのですが、集中力が続かずなかなか進めなかったところもありました。

基本塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

幼児~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 気軽に何でも相談できる 子どもが慣れてきている 人見知りがあるので慣れているのが助かる

カリキュラム 個別で通っているが問題集をやってわからないことがあれば質問の形なので集団とあまりかわりない

塾の周りの環境 家から近いので昼間ならば徒歩で通わせている。 夜の講習は送迎必須

その他気づいたこと、感じたこと 講師が少ないのでテスト前はバタバタしていて落ち着かない。 自習の時間が取れにくい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたことはないが、安い金額ではないと思う。長期休暇中の講習料も高い。

講師 担任制で、面談がある。進路や成績について親身になって相談にのってくれ、信頼している。

カリキュラム 志望校や偏差値によるクラス分けで、自分に合ったカリキュラムで指導してもらっていると思う。

塾の周りの環境 高校から近いので、行きやすい。最寄駅から近い。コンビニが近くて便利。

良いところや要望 料金をもう少し安くしてもらいたい。

ナビ個別指導学院水口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の相場が分かりませんが、授業数のわりには入会金も含め高いと思います。

講師 個別指導で個人のレベルに合った教え方をしてくれる。分からないところは、理解するまで説明をしてくれる。

カリキュラム 学校の授業の進行状況を確認しながらそのスピードに合わせて教えてくれる。

塾の周りの環境 車が混み合う場所ではなく駐車場も完備されていて利便性が良い。

塾内の環境 塾の周りに他に建物や大きな音が出るような施設等がないので静か。

良いところや要望 授業のコマをもう少し増やしていただけると、時間の調整がしやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のコマが少なく、最終のコマを受けると夜遅くなるので安全面での懸念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 セットで受講すれば割安感が出ると思いますが、苦手科目だけ受講でしたので、高く感じました。

講師 ほとんどの講師は、それなりにうまく教えていたようですが、中には上から目線で教える者がいたらしい。

カリキュラム 教材の内容までチェックしていなかったので、評価ができませんね。

塾の周りの環境 JR駅前の大型スーパーの上階を間借りしています。外は夜遅くまで賑やかで、夜道の不安はありません。

塾内の環境 自習室はありますが、生徒の数に対してスペースが足りず、入れないことがよくあったようです。

良いところや要望 自習室のスペースを生徒の数に見合ったものにするといいでしょうね。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席したときは、後日に講義の内容をビデオで見ることができるようです。

東進衛星予備校膳所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金と比較していないので、難しい質問でした。我々の家族にとっては、高いと思いました。

講師 チューターが親身になってサポートしてくれたので、学習意欲を継続出来たと思う。

カリキュラム どちらかと言えば、マイペースで学習するタイプであったが、節目節目で学習進捗の管理を頂き、良かった。

塾の周りの環境 JR駅に近く、交通の便が良かったので。また自宅から、比較的近い塾だった。

塾内の環境 自習室が休日も解放されており、非常に快適な環境だったと聞いています。受験前は、大いに活用していたと思います。

良いところや要望 塾を自らの学習意欲を上げる場として、活用すべきと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 在塾中に、特に困ったことはありませんでした。コロナ禍で、大変な環境ですが、子供の為に頑張って頂きたいです。

個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、圧倒的な最安値と書かれていたが、他とそれほど変わらないと思いました。

講師 こちらが質問をしなくても、講師陣の方からこちらのことを気遣ってくださり声をかけてくださる点がよいと思いました。

カリキュラム 易しい問題から難しい問題への移行期間まで考えてくださっており、自分のレベルにあわせて学習できる点が良いと思いました。

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、回りの治安もとてもよく通いやすい点が良いと思いました。

塾内の環境 小学生の生徒さんが時折大きな声を出すことがあるのでそのときは少し集中しにくいこともあります。

良いところや要望 駅から近く、授業の振り替えや自習時間内にもご指導くださるなどこちらが学習をしやすい環境を提供してくださることが良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の広さが他の塾の教室の広さと比べてとても狭いと感じました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定がわかりやすい。ただ、1科目あたりで換算すると割高だと思います。

講師 分からないところがあったら、理解できるまで教えてくださるので、とても良いなと思います。また、教え方も分かりやすいです。

カリキュラム 特別な教材を使用するのではなく、普段学校で使用している教科書や問題集を使うので、学校の学習とリンクして良いです。

塾の周りの環境 駅前ではあるものの、電灯は少なく、暗いので夜遅くなると少し怖いです。でも近くにコンビニがあるのはとても良い点だと思います。

塾内の環境 自習室は静かで集中できる環境だと思います。授業中は賑やかではあるものの、うるさいわけではなく、みんな頑張ってるから私も頑張ろうと思えるような環境です。

良いところや要望 こちらの、要望を聞いてくださったので、個別形式の塾にお世話になろうと思いました。

個別指導キャンパス河瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会費無料や、無料体験などあってそれは良かったかなぁと思いますが、もう少し安い料金だったらなぁと思います。

講師 はじめての対応にもすぐにしてもらえたのでとても良かったし、これから頑張って通塾する気持ちになれました。

カリキュラム 初めてでどのようにすればいいのかわからなかったのですが、詳しく対応していただいたのでよかったです。

塾の周りの環境 駅からも近くにあるし、家からも近いので良かったと思います。駐車場で生徒さん達が喋ってるので危ないと思う事があります。

良いところや要望 まだ行き始めた所なのでわからないのですが、先生の対応がいい所や、場所も家から近いし駐車場も広いので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いなと思ったが、効果があると信じて、子供も頑張る予定です。

講師 子供から聞いたところ、紙に書いて説明してくれたり、丁寧で分かりやすかったそうです。

カリキュラム 志望する大学についての資料を、初回面談前に揃えておいて頂けたり、丁寧だった

塾の周りの環境 駅前で通いやすい。階下にスーパーがあるので、休憩時に買いに行けたりする。

良いところや要望 何かあればすぐ親に連絡頂けるのが助かります。
子供の学力をドンドン伸ばしていって欲しいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学の時に、個別1対2の塾に行っていたのですが、
集団授業の方が少し安くて良かったです。

講師 良い点 担任の先生が話しやすい、相談しやすい

カリキュラム 予習をしていくカリキュラムは良いと思います、
宿題が無いのも、助かります、(学校の方の宿題がある為)

塾の周りの環境 学校と家の途中の乗り換え駅で、駅から近い事と、
コンビニが前にあるのが良い

塾内の環境 自習室がある事と、
先生と1体1で話せる面談室があることが良い点です。

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

814件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。