
塾、予備校の口コミ・評判
674件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県」「高校生」で絞り込みました
星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾がどうなのか分からないので比較できない。から高いとも安いとも言えない。
講師 自分の苦手な科目などを選択して授業を取れるところが良い。5教科全部を受けさせる塾もあったからその点は良い。
カリキュラム 過去問やその単元事にプリントがあったりして良かった。テキストも配ってくれたりして良かった。
塾の周りの環境 道が混む時が結構多かった。駐車場が狭いから授業が終わったあとなどは混雑しすぎている。
塾内の環境 自習室などがあったり、勉強できる環境はしっかりと整っていたと思う。
良いところや要望 テスト前など教科ごとに対策授業があったのは良かったと思うが、それぞれの人が行きたい科目だけ行けるようにすればいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ人用に授業の音声などをLINEに送ってくれたりしたのは良い対応だったと思う、
ITTO個別指導学院西久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かったと思う。紹介割引や大学入試割引など独自の割引が聞いていた気がする。その結果ともだちをたくさん招待した
講師 若い人が多く、相談しやすい環境であった。ぷらいべーとなこまで相談に乗ってくれた。
カリキュラム わかりやすいものが多かった。
いろんなテキストを使用したが、学校で使うものより使いやすかった
塾の周りの環境 あまり良くなかった。周辺に飲食店がおおくあったため、ひるごはんやよるごはんにはまったく困らなかった
塾内の環境 学業の息抜きという名目でハメを外してしまいガチであった。しかし集中はすることができた
良いところや要望 もっと自習室を開講して欲しい。自習室がいつもうまっているため、あまり使うことができませんでした。ざんねん。
その他気づいたこと、感じたこと 大学入試を控えた高校生が多く、周りのモチベーションもたかい
赤門セミナー太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めです。料金設定はコマ数に応じたものになるので、ある程度抑えることはできます。
講師 優しくわかりやすく教えてくれます。英語が苦手でしたが、基礎から丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 学校の授業より少し先に進みます。夏期講習・冬季講習もみっちり教えていただけます。
塾の周りの環境 教室が寒いです。近くにコンビニやスーパーなどはないので、少々不便です。
塾内の環境 広々としてよかったです。ただ教室が寒いので厚着は必須です。
良いところや要望 先生方も優しく、塾に行くのが苦ではなくなりました。仲間とも切磋琢磨できる感覚だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾休んでも他で振替はできないので、融通は利かないと思います。
個別対応学習塾サクシード本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように感じましたが、他の塾と比べるとやはり相場くらいかなと思います。
講師 年齢の近い先生がほとんどだったので、とても話しやすかったし、初対面でも緊張せずに教えてもらうことができました。
カリキュラム 教材はその生徒に合わせて選んでくれました。
カリキュラムや講習はよかったです。
塾の周りの環境 駅からも近いため、交通のことについて不便に思ったことはあまりありませんでした。
塾内の環境 自分は集中できました。周りの人たちも同じように集中している人が多かったです。
良いところや要望 自分は集中できる環境で勉強できたので捗りました。よかったと思います。
星野学習塾伊勢崎あずま校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも高額だと感じているのでここが特別高いという事ではないが高額だなと思った。
講師 知り合いが通っていて良さそうだったので通ったが正直プラスになったのか疑問。子供にとって受験への意識付けやモチベーションを上げる事は出来たので良かったと思う。
カリキュラム 塾として一般的な内容で特に善し悪しはなかった。教材は子供のレベルに合っていて無理なく取り組めていたと思う。
塾の周りの環境 車での送迎だったので周辺の環境は特に問題にしていなかった。通いやすい場所だったので良かった。
塾内の環境 立地など環境は良かったと思う。子供も家より勉強に集中出来ると言っていた。
良いところや要望 先生方が根気よく教えて下さり子供も質問しやすかった様子だった。相性の良い先生がいて良かった。
個別指導塾あすがく太田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医療技術
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知人友人に聞いてみたが少し高いように思ったので実際にはどうか分からない。
講師 講師の方々は親切でいつも相談に快くのってくださり助かっています。
カリキュラム カリキュラム、教材共に満足しており、季節講習も楽しく参加できている。
塾の周りの環境 駅近で、周りに商店街やコンビニ、銀行や郵便局があり大変便利。
塾内の環境 冬場がどうしても寒く暖房の他に電気ストーブと併用してはどうだろうか。
良いところや要望 何か用事があった時に電話をかけてもすぐに講師が対応してくれるから助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べアットホームで雰囲気が良く、講師、生徒共に仲が良い。
個別教室のトライ太田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知人やご近所さんにも聞いたりしたが、どこもそこそこする値段で大差なかったから。
講師 若い先生が多くあまり実績がないように思った。熟練の講師が必要。
カリキュラム 教材があまり良くなく生徒のレベルに合った分かりやすい教材が良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近いのはよいのですが、車が多く治安があまり良くない印象を受けたので。
塾内の環境 コロナ禍の中、席が密集しており換気がなされていないので、もう少し環境に配慮を求める。
良いところや要望 講師の方が割と親切なので授業が終わってからも親切に質問や悩みなどを打ち明け易い環境にあるのは有難い。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も割とスムーズに行ってくれるのは良いが、講師がかわるので出来れば同じ講師だと有難い。
ウィル個別指導学院安中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習や冬季講習は高すぎるとおもいます
カリキュラム わからないところを教えてくれたり、先生に大学の様子など教えてもらえた
塾の周りの環境 車で送るしかなく駐車場が狭く、いつも混んでいて不便だと思った
塾内の環境 自習室が小学生や中学生と一緒なので、うるさくて集中できなかった
良いところや要望 時間帯が遅い時間だったので、もう少し早い時間がよかったと思います
前橋ゼミ本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思います、安い方が嬉しいのでやすくして欲しいです、夏期講習もあるし色々あるし高いです
講師 オンライン?のやつを勧めてきましたかなり執拗に。
対面の方がいいかなと思います
カリキュラム たくさんワークがありがとうございます内容は良かったと思いますがあんま楽しくなさそうです。
塾の周りの環境 まあそこそこ家から遠くなかったのでいいと思います。
塾内の環境 自習室があったので!たくさんつかってました,寝たりしたけどそれもまあいいかなって思います
良いところや要望 意外といいひとなのは良かった、是非入って欲しいみんなも。
その他気づいたこと、感じたこと ゴミ箱がない、自分で持って帰るのは嫌なので、すごい嫌だった。かえてほしい。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】太田ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お得だと思います。でも、冬期講習や春季講習では別料金がかかります。
講師 とにかく生徒に寄り添ってくれる!また、分からないとこらは分かるようななるまで何回でも教えてくれる。
カリキュラム 教材は学校のテスト範囲に合わせて選定してくれる。でも、
範囲に入ってないところもやるのであまり高評価はできない。
塾の周りの環境 駅からは遠め。夜になると結構辺りが暗くなってしまうので、遅くまで勉強するのは注意
塾内の環境 他の塾よりも自習室の数が多く、冷暖房が完備されているのでとても勉強しやすい環境です!
良いところや要望 とにかく生徒第一主義で、生徒に寄り添ってくれます。でも、先生の声がとても大きいです。
ウィル個別指導学院高崎北部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高めだと思います。夏期講習や冬期講習など参加するかどうかは自由だったので、高くて参加しませんでした。
講師 しっかりと高校の勉強まで教えられる先生が少ないと感じ残念でした。(もちろん博識で質問した問題+αで分かりやすく解説してくださる先生もいます。)高校の勉強となると中学までとは違い、かなり難易度が上がるため仕方ないとはいえ、教える立場になるのでしたらある程度の知識は頭に入っている状態でスムーズに教えられるように努力してほしかったと思います。解説を見て理解する状態では生徒が1人で勉強するのと同じことです。
でも、ほとんどが気さくで明るい先生なので元々頭の良い人は楽しんで学習できるのではないかなと感じました。
カリキュラム 私は私立しか受験する予定がなく記述対策の国語のテキストは要らなかったのですが、用意されていたテキストの中に入っていたので無駄でした。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるため、お腹が空いたときや休憩したい時に買いに行けて便利です。でも駅からは遠いため、自転車がない人には立地は悪いと言えます。
塾内の環境 塾内にテキストが置いてあるため、自習中など自由に借りることができます。自習は授業をしている隣で黙々とやりますが、大声で話す人がいない限り、そこまで気になりませんでした。
良いところや要望 良いところは、年齢の近くて明るい先生が多く気軽に話せるため相談がしやすい点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪いとき、予定が入って行けないときは授業日を変更することができます。中学の頃は団体授業の塾に通っていましたが、休んでしまうと授業についていけず大変だった記憶があるため、その点が個別指導の最大のメリットだと感じました。
KATEKYO学院前橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ではないでしょうか?
何処でも同じでしょうが、追加プランが高い。他よりは良心的な気がします。
講師 秀でて良くもなく悪くもない。
子供とは相性が良かったと思う。楽しんで通えたので良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、ショッピングモールも近い。駐車場は少ない。ビルの1Fが駐車場なので雨の日は楽。
塾内の環境 暗黙の了解で多少の参考書など置き勉できたので有り難かった。綺麗な環境であったと思う。
良いところや要望 高校生など学校から直接塾通いする子が多いと思うので電子レンジとポットは必須だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休む時のスケジュール変更は可能。逆に講師、塾側からの予定変更もあり。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず高かったかな?
個別対応なのでしかたがないかもしれません
講師 咜らない、とりあえず課題クリアって感じです
みなさんやさしいかたでした
カリキュラム とりあえず先に先にって感じでした。
あまりにも先にいきすぎて今がわからない感じでした
塾の周りの環境 駅前は他の学習塾がいくつもあり、そのためとりあえず明るいです
塾内の環境 学習室と自習室が隣り合わせなので声も聞こえてしまう。人数に対して部屋が狭いかも
良いところや要望 先生方はとてもやさしいです。
急な時間変更もしっかりと対応していただけます
その他気づいたこと、感じたこと もう退塾いたしましたので特にはありません。
もう少しゆっくりと進む方がいいかも
個別指導の明光義塾館林駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても個別なので、夏季、冬季講習などの別費用がかかってしまう
講師 子供の悩みなどに直ぐに気付き、相談にのってくれるから。
子供が勉強しやすいようにアドバイスをしていただけるから
カリキュラム とりあえず先に進むではなく、過去に戻りながら、今を教えていただけるから
塾の周りの環境 駅前という立地なので、他の学習塾もいくつもあり集中しているので、明るい
塾内の環境 勉強室と学習室がわかれているため(階がちがう)、自主勉強は静かにできる
良いところや要望 先生方がとても親切、一人一人にちゃんと向き合ってくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にはないです。
また学年があがったら何かを考えるとおもいます。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】前橋中央ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べるととても、リーズナブルな、料金体制だと思う。
講師 講師の方々はみなさん、やる気のある人たちばかりで、あまり不満はない。
カリキュラム テスト前の補習など積極的に行っていただき、とても感謝してます。
塾の周りの環境 駅の近くで、立地的にも便利だか、駐車場がなかったので、少し不便なところはあった。
塾内の環境 教室は綺麗で、自習室も完備されており、環境的にはよかったと思う。
良いところや要望 休むと担当の先生から確認の電話がかかってきて、補習の案内などがあった。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前になると、時間変更等があったり、講師の変更もあった。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別の場所に通わせている友達などの授業料を聞くともっと高いから。
講師 個人を考えず、皆一緒に教える為、あまり心身に考えない為、挫折しても気にしていない。
カリキュラム 特に特徴的な事もない為、『どちらでもない』を選んだ、良い面も悪い面も感じられない。
塾の周りの環境 車で送り迎えをして、特に不便も無く、便利でもないから『どちらでもない』を選んだ
塾内の環境 環境について、普通にされていた、『どちらでもない』を選んだのは普通だから
良いところや要望 個人の相談事をあまり親身になって考えない、成績があがる人間だけを大切にしてる様に感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的、精神的に弱い人間を助ける事も無く、ただ成績が良い人間だけを重宝する。
秀英iD予備校高崎中居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べたらすごくリーズナブル。
授業がない日でも、自習室として制限なく使えるのでお得。
講師 面倒見は良く、教え方も上手な方だと思うが、
雑談が多い。話が長く内容が逸れやすい。
カリキュラム 基本映像授業なのでテキストは学校の教科書に合わせたものなので学校と調和が取れていてよい。
季節講習もその子に合わせて柔軟に対応してくれる。
塾の周りの環境 家から近く自転車で通える。
自転車が通れる道があるので安心。
塾内の環境 教室自体は広くはないが、ひとりひとりのスペースが区切られていて、隣との距離もほどよくあるので、周りを気にしなくてよい。
個室がないので面談の声が筒抜けなのがマイナス。
良いところや要望 面談用に周りに声が漏れない個室があると、もっと色々相談しやすい。
個別教室のトライ前橋下小出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。高校生なので内容的にも難しくなってきており、その分高くなっているので相場なりではありますが、やはり高いです。
講師 先生の性別を選べる。先生の年齢が近いので、勉強のことをとても相談しやすい環境にある。
カリキュラム 学校で教わっていることのわからなかった部分を教えてもらったり、テスト前はテスト勉強の補修をしてくれる。
塾の周りの環境 車で通っているので、駐車場がたくさんあるのはありがたい。大きな通りに面しているので、迷うこともあまりなくいける。
塾内の環境 授業が終わった後に自習する時間があるのだが、その時間に他の生徒がおしゃべりをしていることがあるので、そこが気になったりすると言っていた事はある。
良いところや要望 先生と相性が合わなければ変えてもらえるところは良いと思います。塾長との面談も定期的に行ってもらえているので、相談事があればその時に伝えることができます。急な変更も対応してもらえることがあったので、振替も対応していただいたので助かりました。
ナビ個別指導学院沼田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他との比較をあまりしていないのでよく分かりませんが
通常授業の他の講習やテストでの負担が大きいように感じました。
講師 最初に担当して下さった講師の方が話しやすかったのもあり、塾に通うことが楽しみになり良かったです。
最近は講師変更が多いようで
出来ればあまり変更がない方が望ましいと思います。
カリキュラム 受験対策にあったカリキュラムで
季節講習も受験生にとっては、とても充実していて良かったです。
塾の周りの環境 周りが住宅な為、車のエンジンを停止して待つことになっていても、守らない方がいるなど気になります。
又駐車場の出入りが簡単ではなく譲り合わなければならないのですが、大きめの車であまり気遣いをしない方もいて
大変なときがあります。
塾内の環境 面談の時に入るくらいですので
正直あまり分かりませんが
印象としては良かったです。
良いところや要望 授業後に講師の方が簡単ではありますが授業項目と内容など話をして下さり
良いと思います。
河合塾マナビス高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんの科目を履修するとお得になりますが、決して安くはありませんでした。
講師 個性豊かな講師陣ではないが、良くも悪くもない印象です。
カリキュラム 他の予備校との違いはわかりませんが、スタンダードだと思います。
塾の周りの環境 高崎駅から徒歩5分程度で駅近なのが非常にありがたかったです。
塾内の環境 自習室などで通信教材を書く際に周りの人の音漏れなどは気になりませんでした。
良いところや要望 もう少し料金が安くなると非常にありがたかったです。
あと早く閉まってしまう日は家で勉強しないのでもったいないです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金と早閉め以外には、特には要望はありません。