キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,942件中 1,4211,440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,942件中 1,4211,440件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

小松塾宮城野教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一生懸命、生徒の学力に合わせて指導してくれている感じがする。

カリキュラム 自習室が活用しやすい。途中からの入塾でも対応してくれる。集団授業の他に自宅での学習が必要になるようにしっかり課題を出してくれる。

塾内の環境 授業中の私語が少なく、きちんとしたルールもあり、勉強をしにいくという環境が整えられていると感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の希望で途中から塾を変更しましたが、以前通っていた塾よりも先生方が熱心に指導してくれていると感じられました。塾の環境や他の生徒の姿勢を感じで、の本人のやる気も以前よりアップしたと思います。

ナビ個別指導学院古川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの熟と比べて安かったが、やはりそれなりだと感じた。

講師 講師がころころかわってしまう。体験の時はとてもよい講師だったが、入校してからは適当な先生でいい加減だった

カリキュラム 先生がころころ変わるので、宿題を出されてもチェックされないことがほとんどだった。

塾の周りの環境 駐車場がなく、迎えの時間は路上駐車する親が多くいてとても危険だった。

塾内の環境 個別とはいうものの、均等に生徒を見るわけでもないので、時間をもて余すことが多々あり、結構がやがやしていた。

良いところや要望 駐車場をなんとかしてほしいのと、個別指導なんだから、それなりに時間をかけて指導してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 入り口に仕切りがないので、誰かが入ってくる度に入り口に意識がいってしまうので、そこで集中が一旦途切れる。しきりがあったほうがいいとおもった。

ナビ個別指導学院亘理校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は個別だから割高ではあると思う。多少高いのかもしれない。ただ、2年から3年になるとぐっと金額が上がり、税率も上がり正直大変

講師 中学生の気持ちに寄り添ってくれる方がいた。部活の試合を見に来てくれたこともあり大変喜んでいた

カリキュラム 教科書にあったテキストだった為、頻繁に使用している姿がよく見られた。問題数も多く良いと思う

塾の周りの環境 静かな場所にたっており、環境は良いと思う。エアコンも着いており問題は感じない

塾内の環境 個別空間がしっかりしており、1人ひとりにすぐ対応出来るボードが側にある。

良いところや要望 子どもの、個別対応は丁寧である。無理もあまり言わないし無理な勧誘はない。

その他気づいたこと、感じたこと 進み具合を毎回丁寧に伝えてくれる所は安心してあずけられる。ただ、誰かと比較されてない分良くもあり悪くもある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数にもよるが,若干高めに設定されていると感じる。学習内容にもよるが,内容は良いと感じる。

講師 個別に目標を設定し,個別に目標を設定してくれるから,安心感がある。

カリキュラム 目標を設定し,個別の面談も充実していることもある。個別の目標が丁寧である。

塾の周りの環境 家の近くにあり,家から歩いて通学ができることもあり,安心感がある。

塾内の環境 一対一か二対一かの選択もできる。教室も元コンビニ跡地なので,生徒数も充実している。

良いところや要望 個別に目標や面談日程が設定することができるので,ありがたいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 近所の同じ系列塾との連携もあるが,部長クラスになると掛け持ちしている。良いかどうかはわからないが。

秀英予備校長町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 担当の方の説明等は分かり易かったです。質問にも真摯に対応して頂きました。

カリキュラム 特に詳細を伝えて頂けるような感じではありませんが、教え方も丁寧なようですし、お任せしています。

塾内の環境 新しい建物だろうと思われるので問題ないです。フロアによっての対応ですので、配慮されていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生なのでか分かりませんが、説明も1階で受け、親は教室に上がる機会がないし、講師にお会いすることもない
自習室の利用を勧奨して下さるのが有難いです。(退室時間については厳しい面がありますが・・・)

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 面白く、分かりやすい。だが、講師によって分かりにくい場合があるので、そこを揃えてほしい。

カリキュラム 一人の生徒に付きっきりになる時がある。そこがなければ、悪いところはない。

塾内の環境 塾自体が静か。雑談などの声があまりしないので、勉強に集中しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 値段は少し高いが、とてもいいところだと思う。講師が生徒に寄り添ってくれ、授業が受けやすい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく教えてくれる
自分がわからなくて、手が止まっても、気づいてくれておしえてもらえる。

カリキュラム 子どもに合った教え方をしてくれる。
受験までの勉強の計画がしっかりしている

塾内の環境
悪い点はなし

その他気づいたこと、感じたこと 通塾しやすい、場所にある。受講以外の日も自由に、教室に来てべんきょうできるので決めました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とあまり比べたわけでは無いのですが、追加セミナーなどは受けさせたいとの思いでいますので。長期や、短期にしろ高い気はします。そんなもんなのかな?なんて思ったりしますが、私的には結構嵩むように思えます。

講師 通い始めて、3ヶ月ではありますが。どんな感じで教えているのか解らない部分もあります。学校の成績は、まだ上がって来てはいないです。年間の授業回数は決まっているので、休んだりした時は休んだ分を調整して決めてもらえるのは助かります。

カリキュラム 教材などは良い感じです。宿題として出され、考えながら問題を解くようにはなりました。理解しながらやっていてくれればと思います。講師の方も徹底して教えてくれると有難いです。子供達が、その問題を一つ一つ理解出来るようにとの願いです。

塾の周りの環境 まずは、家から遠いわけでは無いところです。交通の量は多いところではありますが、夜遅くに帰る時に暗く細い道だと不安にもなりますので。その点はいいのかと。その分、車には注意しなければいけない部分もありますね。

塾内の環境 教室内はスッキリして綺麗です。ただ道路沿いであるので、少しは音が気になったりはする時もあるそうです。

良いところや要望 お休みする時。連絡を入れるのですが、なかなか電話を掛けても出てくれなかったり、何回も掛け直ししなきゃいけないところも。急いでいたりする時は困る時もあります。先生方は、優しいので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、通い始めて3ヶ月くらいなので、まだ解らないです。でも、接し方は良いと思います。あとは、教え方も見れたらな。って思うところです。

ナビ個別指導学院愛子校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業とは別に、受験特別授業も受けているので、高いです!

講師 やはり、家で自分達が教えるよりも、理解して学習してくるので、教え方、接し方など、子供に向いている塾なのだと思った。自習スペースは自由に使えるので、家で勉強するよりも、塾で自習してくる方が集中して勉強出来てるみたいで、環境も良いと思います!

カリキュラム 今は受験シーズンなので、模試や、夏期講習、冬季講習受けられますが、普段も受験特別カリキュラムも組まれてますので、かかる値段が高いです。

塾の周りの環境 学校から徒歩で直接行ける距離なので、学校帰りに寄って帰ったりと便利です。

塾内の環境 自習スペースが自由に使えるので、授業が始まる前に自習出来るのが良いです。

良いところや要望 マンツーマンで、分かりやすく教えてもらえるので、理解も深まりテストの点数にも反映されて来ました。

ベスト個別大和教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの程度が標準の料金なのかは分かりませんが、家計に厳しい料金ではあります。

講師 まだ通い始めたばかりで、いい所も悪いところもふくめてよくわからない

カリキュラム 受験前に通い始めて、教材ふくめてしっかりと準備されました。まだ通い始めて日が浅いためこれからに期待を込めてです

塾の周りの環境 近くにスーパーや役場、コンビニなどが集まっていて迎えに行きやすい反面、豪雨で浸水する場所なので少し不安があります

塾内の環境 個別なので静かな環境で勉強できている様子、家では下の子たちが賑やかなので集中出来ない環境なので良かったと思う

良いところや要望 専用アプリで予定がいつでも見れるのが便利です。急な変更もきちんと連絡してくれますが細かい変更などは連絡のない事が多いです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに成績が上がれば高いとは思わないかと思います。今後のテストに期待を込めて。

講師 とても親身になってくれます。期待してます。

カリキュラム 点数が上がることを願って。

塾の周りの環境 駅が近いので、雨の日などはロータリーにお迎えの車がたくさんで停めづらい時。

塾内の環境 教室は人数の割には狭いかなと感じました。どれくらい集中できるかな?と思っています。

良いところや要望 最初の印象はとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと ただ、急なお休みでも振替が出来るそうなので良かったです。

パーソナル高砂教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要なんだろうけど親からすればいろいろな講習は痛い出費です。

講師 話しやすい雰囲気はあったと思う。

カリキュラム 勉強の仕方が分からないと最初は戸惑っていたが、通いだしてからはそのような言葉を聞かなくなった。

塾の周りの環境 大きな道路に面していて人通りも多かったのと、祖母が住んでいるところのすぐ近くだったので心配せずに通えた。

塾内の環境 きちんと整理整頓はされていたが、ちょっと狭いような印象へ受けました。

良いところや要望 おだやかな講師の方が時間をかけてわかりやすく教えてくださいました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 良~無駄のないマンツーマンの指導
悪~今のところ、ありません。

カリキュラム こちらの弱点部分の指導に重きを置き、集団よりしっかりと指導していただいています。

塾内の環境 仙台駅前で通いやすく、室内が静かで集中できます。
自習にも通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 集団で、理解できているかに関わらず、漫然と通塾していたこれまでの塾から、思い切って、個別指導に替えてよかったです。

あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科の料金は通常だと思いますが夏期講習とかのお支払いが1回払いだったのでいろいろな面でお金がかかっていたので大変でした

講師 毎週通っているのに本人の成績があまりあがらなかったので本人が集中できるくらいに教えてもらいたかったです。

カリキュラム 教材はとても分かりやすかったのですが子供にあった教材かよくわからなかったです

塾の周りの環境 通学バスがあったのはいいのですが駐車場スペースがあまりなく車を止めるのに路上駐車でした。車の駐車場の許可書の対応が遅かったです。

塾内の環境 雑音はなかったし設備も良かったと思います。その場所は本人は集中できて環境かはわかりません

良いところや要望 本人がわかるまで教えてくれて、面談もあったので親としても安心して取り組めました

その他気づいたこと、感じたこと 塾が休んだ日の振り替えがあったのは良かったのですが、たまに良くわからない日付があり、困ったことがありました。

パーソナル錦ケ丘教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 良かった点は説明がわかりやすい点。悪い点は生徒が騒いでいても注意しない点。

カリキュラム 良かった点は生徒個々にレベルに合った教材を準備される点。悪い点は時間によって講師を選択できない点。

塾内の環境 良かった点は学校の帰り道に自習できる点。悪い点は面談する部屋と生徒が学習する部屋の仕切りが簡易すぎるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 自由に利用できる通いやすいアットホームな環境ですが、生徒と先生との規律が緩くなっている点は厳しくした方がいいのではないかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと助かります。夏期講習などもあるのでその分は安くしてもらいたい

講師 いろいろと話を聞いてくれる先生でした。子供も私も信頼できました。

カリキュラム わからないところをわかるまで教えてもらったそうです。忘れた頃にもまた教えていただいたりしました。

塾の周りの環境 美容室が下にはいっていたので車の送り迎えで止めるところがないときもあり困りました

塾内の環境 友達の私語が多く、本人は楽しいようでしたが真面目に勉強してるのか遊び半分でしてるのか微妙なとこです

良いところや要望 休みたいときに違う日に変えてもらえたのは助かりました。お金がかかるので

ベスト個別船岡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習が高く感じました。コマ数に応じたものですが、かなりの負担でした。

講師 よく相談に乗ってもらいました。捕捉教材のアドバイスなど丁寧に対応していただきました。

カリキュラム 学校の授業内容と違いが大きく戸惑いました。映像授業でしたが、その場で理解できたと思っても、なかなか定着することができませんてした。

塾の周りの環境 駐車場があり、お迎えに困りませんでした。自転車で通うには道が暗いです。

塾内の環境 とてもきれいな教室です。外からの雑音はほとんど無いように感じました。

良いところや要望 連絡が取りやすく、欠席時に振替授業もありました。先生方がとても親切です。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は教材並びにカリキュラム並びに教室の環境と立地条件を考えると妥当だった。

講師 勉強するテキスト、講師が普通に良かった。家から近く通いやすかった。

カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人が受験する高校に合わせて作成していただいた。

塾の周りの環境 自宅より自転車で通える距離で駅周辺でもあり夜も安心できました。

塾内の環境 教室も生徒数に対して十分なスペースで自習も問題なく集中してできた。

良いところや要望 カリキュラム日程も事前に連絡があったので調整しやすかった。空調もよく今後も環境維持を取り組んでもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 体調悪く休んだ際にスケジュール変更が容易にできたので良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分からない問題が出ても、質問しやすいので分かるにつながると本人が話していた。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわからないが、個別指導なので本人のレベルに合わせてくれていると思う。

塾内の環境 自習中も声がけをしてくれるので質問しやすい。入退室時にメールがくるのが便利。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、先生方に質問しやすい環境にあることは重要視する部分だと思います。先生方はとても熱心で生徒第一で考えて下さり、温かみのある教室だと感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団での塾出はないので、料金は若干高い気がするが、他と比べにくい。

カリキュラム ある程度こちらの都合で決めれるので、試験前等に集中出来るのが良い。

塾の周りの環境 自宅からバスで行けるし、降りた後の塾迄も近いので治安等も安心。

塾内の環境 人数も程々であり狭くは感じないようだ。自習室もあり、うるさくも静かすぎもなく良さそうでは有るみたいです。

良いところや要望 加湿器の有る無しは気にしたことが無いですね。明日にでも子供に聞いてみようと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休んだとしても、変更したさいに嫌そうな声や態度が無いので良い。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,942件中 1,4211,440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。