
塾、予備校の口コミ・評判
1,907件中 981~1,000件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院多賀城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので金額は高いかと思います。ただ、その子に合った内容をしてくるれるので、仕方ないかとおもいます。
講師 個別なので金額が高いため最低限でしかかよわせてあげれたせんでした。
カリキュラム 子供に合わせて、反復したりしてくれました。夏期講習は高くててがでませんでした。
塾の周りの環境 ビルの上階でしたが、車での送迎で待つ場所が遠くになってしまいふべんでした。
塾内の環境 フロアは広く先生が生徒をちゃんと見て取れる配置になってました。
良いところや要望 送迎が大変でした。先生がコロコロ変わるのは子供も困惑してました。
進研学習会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はどこも高く同じだとおもうからなにも言うこのはないと思います
カリキュラム 本人は書くのが遅いのですがとにかく書かされます 宿題出されてもこなせない
塾の周りの環境 近い方ではあるが夜暗いので一人では歩かせられない送り迎えが必要
塾内の環境 ちゃんとしたビルに入っているので騒音はない成績によって部屋がわかれている
良いところや要望 スパルタはやめてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 書くのが遅いが覚えるのは早いので無理やり書かせないで欲しいとおもう
あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習や冬期講習の金額が家計にひびいた。三年生になると講習もありたいへんだった
講師 子供は信頼できる先生がいるといって通っていたが、私にとってはもっと厳しくてもいいんじゃないかと思った
カリキュラム 内容についてはあまり子供から聞かなかったのでよくわからないです
塾の周りの環境 近所だったので安心して通わせられました。コンビニも近くにあり塾終わりに友達と会ってしゃべってきたと楽しそうでした
塾内の環境 整理整頓されていたしスリッパに履き替えるので足音が聞こえず静かに勉強できたのだと思う
良いところや要望 定期的な面談以外は先生と話す機会がなかった。というのも忙しいだろうなと気を遣っていたからですが
その他気づいたこと、感じたこと 模試を教室で受けられたので良かった。あまり成績が伸びず希望していた高校よりランクは下げたが子供が納得しているので良かった
個別指導の明光義塾名取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 短期講習で入ったが、その後本格コースに入る前に料金の説明を受けたが、他の学習塾に比べ2割くらい高いように感じた。
講師 先生はやる気を引き出すよう子供に接してくれる。子供も塾に行く前は嫌がったが、今は進んで通っている。ただし、料金が高いと感じる。
カリキュラム カリキュラムは子供の学力、希望である程度調整される様子。特に不満はない
塾の周りの環境 駅から若干遠く、車で送り迎えするが駐車場が少ないためやや不満がある。
塾内の環境 塾は新しく、とても清潔に感じる。子供も集中して勉強しているようだ。
良いところや要望 料金は高めだが、講師の面倒見がよく、子供が進んで通っているので通わせてよかったと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは子供の希望に合わせるのですが、空いている時間がばらばらで毎日通う時間が違うのが不満です。
弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
カリキュラム 正直分からない。が、結果的に目的を果たせた様だったので、良かったのだと思う。
塾の周りの環境 駅前ではあるものの閑静な立地であり、勉強に集中できる環境の様に思う。
良いところや要望 部活が忙しく、しょっちゅうスケジュール変更が生じていたが、非常に柔軟に対応頂けている様だった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、結果的に目標としていた高校に合格できたので、良かったのだろうと思う。
個別指導の明光義塾明石台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に見合った指導なのかは不明。個別なので、仕方ないのもありますが、内容が充実していない日もあるようで。
講師 力量がまばらなので。不安が残ります。楽しそうにはしています
塾の周りの環境 駐車場が広く、無料。買い物も出来るので、送迎するような時も便利。
塾内の環境 住宅街の中のショピングセンターの敷地にあり、そのわりには静かです
良いところや要望 他の習い事や部活などで忙しい人は、予定を組むのは、組みやすいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業についていけてないようなお子さんにはいいかもしれません
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台泉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安さを売りにしている割に思っていたよりかかる。他から聞くともっとかかるようなので比べれば安いのかもしれないが、結局上乗せされて他とさほど変わらない。
講師 引っ込み思案な我が子でも分からないことを聞きやすい環境である。ちゃんとしている方も居る。
カリキュラム カリキュラムは苦手科目を考慮して生徒本人からもヒアリングしてきちんと作成してくれています。
どこでつまづいているのかをきちんと探ってくれます。
塾の周りの環境 立地的には割と暗い所です。周りは静かで交通の便は悪くないと思います。
塾内の環境 塾自体は狭いです。静かなところなので外からの騒音もないですし生徒たちもうるさくありません。
良いところや要望 他塾の面談で威圧的な態度をとられたので塾はこんなものかと思っていたが、ここはとても親身になってくれる。塾での様子を教えてくれる。勉強以外でも困った事があったら連絡くださいとまで言ってくれたので信頼している。
英智学館角田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
ですが、できれば安い方が助かります。
講師 体験授業で塾の雰囲気を前もって感じ取れたことが良かったです。
カリキュラム 予習復習ができて、よく理解して授業を受ける事ができていました。
塾の周りの環境 警察署の近くで治安も良いと思います。
防犯上も問題無いと思います。
塾内の環境 授業の様子は観たことが無いのでよく分かりませんが、
整理整頓された広いイメージです。
良いところや要望 個別に指導してくれるので、子供のレベルにあった授業が受けられる事です。
英智学館古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較して安めだと思います。ただ8月に1回しか受講していないのに、割引が入らず満額支払いは不満です。
講師 英語の基礎部分の指導をお願いしており、熱心に指導して頂いているようです。
カリキュラム 自宅でも学習できる教材を頂きました。季節講習はまだ受けた事がないので分かりません。
塾の周りの環境 夜に通っているので、車で送迎していますが、近くに無料駐車場があり便利です。
塾内の環境 入塾したばかりなので、まだよく分かりませんが、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 入塾したばかりなので、まだよく分かりません。今後、要望等がでて来るかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はフレンドリーな感じで、親身になって指導して頂いており、息子も通うのが楽しいようです。
個別指導塾 学習空間岩沼教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ試験に慣れていないので、5教科対応してもらえて予算内におさまったので良いと感じている。
講師 わからない所でつまずいても、適度に自分のペースを保ってもらえるので、良いと感じている。
カリキュラム 入塾前はどのように勉強したらわからず不安だったが、教科書の内容に沿った学習をしており良いと感じている。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程の場所なので比較的安心して通う事ができる。
塾内の環境 静かな環境で、家族の声や生活音を気にする必要もないので自宅よりも集中して勉強出来ると感じている。
良いところや要望 先日、入塾後初めての試験があり現在結果待ちの状態です。まだ1ヶ月しかたっていませんが、どのように成績が変わっているのか期待しています。
個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二か月無料や入会金無料はよかったが、他の塾に比べ、少し授業料高い感じがします。
講師 自由が効いて良いようです。
悪い店は、一度先生と連絡取り合えなく、次の日に連絡きたので、それが残念でした。
まだ、行き始めてわかりませんが、担当の先生ではなく、毎回先生が変わるので良いのか悪いのか…少し様子見てみます。
カリキュラム 好きな曜日に行けるので、送迎には助かります
塾の周りの環境 図書館や周りにお店、離れた所で車で待ってるので、立地は良く子供がそこまで歩いて来ても人通り多い為安心。
送迎の為、車で待つ駐車場がないのが困る。
塾内の環境 まだ行き始めて間もないので何ともわかりませんが最初にお話しを伺いに行った時、騒音もなかった。
駐車場がないの残念。
良いところや要望 入退室の際に子供の写メが来るのには、すごく安心でした。
先生と電話連絡取れない際など、メールやLINEで連絡がすぐ取り合う事が出来れば助かりますが。
個別指導塾 トライプラス名取杜せきのした校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすいです。
後から新しい科目の授業、問題集を買いましょうとかはないので先がいくら掛かるかなどわかりやすいです。
講師 講師の先生は子供自身が選んだので悪い点はないです。
子供に寄り添っていただいてるので話しやすい様子です。
カリキュラム 無駄な教材などはなく、問題集は必要なら買えるので慣れた頃に子供に欲しいと言われたので購入しました。
特に悪かった点はないです。
塾の周りの環境 駅が近いしコンビニもあるので環境はいいです。街頭もあるしアパートなどもあり影になるとこもないので治安もいいと思います。
塾内の環境 塾内は綺麗です。
夏特有の小さい虫も気にして対応を考えてくれていました。
良いところや要望 料金がはっきりしていて、見通しが立ちやすい。
要望は前日休みがわかれば、振替はありますが当日休みだと振替がないので。
体調不良の場合、前日休み申告は厳しいです。あとは特にありません。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気もするが、一対一だと思うと妥当な気もする。他と比べ、夏期講習時も通常授業があるので、お得な感じがした。
講師 身近にあるもので、興味を持つように教えてくれるので帰宅してから、教えてもらった内容を嬉しそうに話してくれます。予定が、割と変わるので対応に困る。
カリキュラム 教材なども含めて、希望に沿って教えてくれるが、日程変更が多かったので対応に困った。
塾の周りの環境 駐車場がないが、駅直結なので、公共機関で行くのに便利で人通りもあるので治安も良い
塾内の環境 見学時しかみてないので、よくわからないが、自習室と教室は、別で集中して学習できているようです
良いところや要望 LINEで問い合わせができ、対応がはやい。職員が多いのか情報共有がうまくいっていない気がする。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台泉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしては安めの設定ではないかと思いますが季節講習やテスト対策を受ける必要があるので結局高めになります
講師 入塾の際にテストをしてどのような箇所が苦手か説明してくれたので良かった。
カリキュラム 授業料は安めの設定ですが季節講習やテスト対策を受講する必要があるので、その時期は高めになります
塾の周りの環境 周りの環境は明るいメイン通りではないので夜遅くなると少し心配です
塾内の環境 塾内は狭めではありますが集中できる環境で皆さん真面目に取り組んでいたので良かったと思います。
良いところや要望 先生が本人の苦手だった箇所を伝えてくれたので把握できて良かったです
個別指導ウィニング岩沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いだろうとは思っていましたが、プラスで毎月維持費も取られるのでなかなかの料金でした。中学3年生というのもありますが…。
講師 女の先生が多いのがうちの子には合っていたようです。今のところ悪い点は特にありません。
カリキュラム 教材はなかなかのボリュームです。教材以外にプリントもあるので、夏期講習中には終わらないかと…。全部できるのが理想ですが、講習時間が限られているので、終われるくらいの教材でも良いのかもしれません。
塾の周りの環境 駅から近いのであまり遅い時間でなければ送迎しなくて良いのが助かります。ただ、送迎の時には塾に駐車場ないので不便です。
塾内の環境 ついたてで仕切られてはいますが、椅子など学校にあるような感じなので、ずっと座っていると疲れるとうちの子は言ってます。
良いところや要望 希望した教科以外も見てくれるのがとてもありがたいです。わりと授業時間も融通がきくので助かっています。
ベスト個別角田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的他の塾と比べ良心的と思います。ただネットに掲載されている一科目の料金以外に管理費など諸費用がかかります。
講師 良かった点は体験授業で塾の雰囲気を前もって感じ取れること。悪かった点は受講料意外に費用がかかることが事前にわからなかったこと。
カリキュラム 講師の先生は親身に話を聞いてくれるところ。
また、教材はひとつで基本から応用まで学習できるところ。
塾の周りの環境 ヨークベニマルの近くで比較的人通りも多く夜は明るいので防犯上は問題無いと思います。
塾内の環境 先生もフレンドリーで比較的集中できるようです。
良いところや要望 良いところは先生もフレンドリーでコミュニケーションがとりやすいところ。
ベスト個別リオーネふるかわ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・良かった点
他に検討していた個別指導塾よりも安かった。
・悪かった点
やはり集団塾よりは高い点
講師 ・良かった点
講師の方があまり多くなく、先回の学習内容を把握したうえで毎回指導している。
カリキュラム ・良かった点
教材は問題と解説が十分記載されているようで娘も分かりやすいと感じております。
・悪かった点
季節講習は任意で受ける受けないと決められると思っていたら
契約の際、必須という話だった。
塾の周りの環境 ・良かった点
映画館等の入った施設の中に入っており、送迎の際の駐車場で困ることがない。
・悪かった点
飲食店が多く夜は少し不安があるが、駐車場からも近いためそれほど不満はありません。
塾内の環境 ・良かった点
不要なものは置いておらず集中できる環境と思います。
・悪かった点
教室が少し狭い点
机と机の間が人一人が歩ける程度しかなかった。
良いところや要望 ・定時間内の学習のほかにいつでも自習での利用が可能なため、
自宅では集中力が切れてしまっていたが、周りの刺激もあり
自分から進んで学習する習慣がついたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 1対1での指導ではありませんが、初めにやり方を指導していただき、
その後自分で問題を解き分からない箇所を教えてもらうという指導方法ですが
付きっきりでは自分で考える力が育たないと思うため、逆に1対1でなくて
良かったと思います。
パーソナル・ワン多賀城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより各科目ごとにかかって、トータルで考えたら高かった。
講師 個別でやりとりができて良い。
受講時間帯によって、1先生に対する生徒個別人数が増える。
カリキュラム 入塾してから教材が手元に届くまでが遅い。プリント等でも柔軟に対応してくれるのは良い。
塾の周りの環境 住宅地、駅近くで近隣に学校もあるので治安は安心でき、近隣であれば子供だけても通塾が可能である。
塾内の環境 個別に区切られているので集中でき、先生への質問もしやすい。自習の出来る環境もある。
良いところや要望 場所的に通いやすいが、親の送迎を考えると駐車場が狭く入りにくい。
ベスト個別小牛田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会日が無料だったので他よりも安いかなと思いましたが、他で取られるので他塾と変わらない、若しくは割高です。しかも三年生料金が別枠でしたので尚更…でも本人の集中できる環境を重点にしたのと、自習もできる良点があったので良いかなと思います。
講師 判断が素早く、説得力がある感じがしましたが、
まだ、通塾したばかりで良し悪しはまだわかりません。
カリキュラム 夏休み中にすべき事、目標が持て、また、その目標に対しどの位塾での学習時間が必要かなど、めりはりがはっきり示して頂けた事と、受講できる時間や、内容の選択ができる事が良かったです。
塾の周りの環境 できたばかりで新しい事。また自転車で通塾できる距離で、スーパー等の広い敷地内の為悪くはないと思います。
塾内の環境 他の塾と比較して、騒がしさやうるさいと言った事がなく、集中できるそうです。
良いところや要望 自習で契約外の教科も質問できる事、自由に自習学習ができるとの事ですので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は一人だけなのでしょうか?他の講師と面会したことが無いそうなので…?
まだできたばかりの様なので生徒数が増えた場合、対応はどうなのか?そこは気になります。
ベスト個別岩沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 「他の塾の7割程度の価格」と言われたが、どこと比べての価格なのかわからないけれど、高いと思った。追加追加でどんどん高くなった。
講師 威圧感がなく、リラックスすることができた。
反面、もう少しうるさくした時など注意して欲しいと思った。
カリキュラム 教材は子供も見やすくていいと言っていた。
季節講習はかなり高額だった。受ける意味があるのか悩んだ。
塾の周りの環境 街中にあり、車通りが多かったので心配だった。送迎の時、駐車場が遠かった。契約駐車場が1台しかないのか、他の車が停めてあると別の駐車場に移動しなければならなかった。
塾内の環境 街中なので音はあった。整理整頓はされていたと思う。授業時間のお喋りは厳しく怒って欲しいと思った。休み時間なのかと時計を確認してしまったくらい喋っている女の子がいた。注意して欲しい。
良いところや要望 話しやすい先生で良かったと思うが、反面厳しさも欲しいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 少しでも夏を感じて欲しいと、教室内の飾り付けがしてあった。心遣いが嬉しいと思った。