キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,752件中 881900件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,752件中 881900件を表示(新着順)

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

古川教育学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 一般的な料金設定だと思います。高くもなく安くもないと言った感じです

講師 話しやすい先生で親にもこまめに連絡をいただき、安心できました。

カリキュラム 詳しくは分かりませんが、進路に沿った教材を使っていただけたと思います。

塾の周りの環境 駅前にあり、わかりやすいです。駐車場などないため、送り迎えしにくかった。

塾内の環境 静かな環境です学習しやすいと思います。あまり広さはなかったです。

良いところや要望 塾に行く日の都合が悪い時などでも日にちの変更はきかず、休みにするしかないのは残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 高校合格時にはみんなでお祝いの会をひらいてくださり、プレゼントなどもいただいたりしました。

志門塾北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 周りにある進学塾のなかでは一番高額でした。きびしく評価も高かったので妥当だと思う。

講師 きびしく教えてくださったようですが本人にはあまり響かなかったようです。

カリキュラム 受験前だったのでしっかりとしたカリキュラムだったと思います。とても良かったです。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程度だったのでとても通いやすかったです。夜でも安心でした。

塾内の環境 講師の方も非常に熱心で勉強に集中できる環境づくりはとても出来ていたと思います。

良いところや要望 特に不満もありません。本人がもう少し頑張れば良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことも気がついたこともありません。とても良い塾だと思います。

志門塾七郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はやや高いとはいえ相応だと思います。きちんと勉強ができれば見合ったものにはなると思います。

講師 講師というより本人のモチベーションの問題が大きく、指導はきちんとしていただいていたようですが、だんたん行く気を失っていく状況になり講師の評価は何とも言えません。

カリキュラム 教材、カリキュラムはしっかりしたものだとは思いますが、本人に合ったものかどうかはよくわかりません。結果、学力の向上はあまり望めなかったと思います。

塾の周りの環境 交通手段は、立地上、自動車での送迎が多いです。近所の場合は、自転車、徒歩もありです。

塾内の環境 自習室では集中できるようです。ただし、本人の通う意思が弱く本人の問題により効果はあまりありませんでした。

良いところや要望 本人の問題により、可もなく、不可もなくという感じだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 課題は多めのようです。本人がついていけるのであれば特に問題ありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 嫁から聞いた月謝(額は失念したが)があまり安価な記憶がなかったので、もう少し価格を下げて欲しいと感じたため。

講師 郊外の静かな環境下に立地しており駐車場も広い。また、着実に子供の学力があがっている。

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分位の距離にあり、防犯上の観から安心して通わせられている。

塾内の環境 周囲を畑に囲まれた静寂な環境下で夜間は街灯もあわりなく交通量も少なめだから。

良いところや要望 子供を送迎するさいに教室の中が見えるのだが、親身に指導している講師の姿をいつも見ているから。

その他気づいたこと、感じたこと この前順調に子供の学力がアップして志望高校に合格すれば、二番目の子供(次男)も通わせる事を検討したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 もう少し安いと通わせやすくなるかなと思いました。可もなく不可もなし

講師 割と年齢が近く、何でも相談できる感じであったうえ、テスト対策に真剣だった

カリキュラム 独自に編成された教材で、学校のしんどを先回りして教えていただけた

塾の周りの環境 国道幹線ぞいであったため、交通量は多いのでやや心配だったがあまり関係なさそうだった

塾内の環境 塾内は非常に清潔で、物が整理整頓されており落ち着いた雰囲気だった

その他気づいたこと、感じたこと テスト対策にターボっていうものがあったと思いますが、自分に合っていたようです

リード進学塾芥見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 各季節の講習料金が集団授業だと別途加算されないのが大変ありがたいです。前期後期で徴収される管理維持費は一カ月の引落金額が大きくなるので月割りにしていただけると助かります。

講師 毎回、メールで指導状況を知らせていただき宿題の提出についてもご連絡いただき子供に確認が出来ることがありがたいです。完全に子供任せではやっていなくてもわからないので都度事業内容や宿題、また提出期日について連絡いただけるのはありがたいです

カリキュラム 夏休み後のテスト期間は一週間休校になりテスト勉強対策が寸前までしていただけないことが非常に残念です。

塾の周りの環境 駐車場も広く送迎もしやすいです。大通りに面していますが車が出るときに交通量が多くて少し時間がかかります。

塾内の環境 自習室を利用する際ほかの学年の人がうるさくていやだと言っていました。他の子のことも考えて友達と話すときは外に出るなど徹底していただけるといいかと思います。

良いところや要望 夏休み終わりごろの前期期末テストのあたりは休校するのをやめてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の掛かりとして決して安くはないですが、これだけ見ていただけるので、妥当であると思います。

講師 たいへん子ども思いで熱心な先生です。体験入学の時の熱のこもった話しぶりに心惹かれ、入塾することを決めました。

カリキュラム 子どもにとってはタブレットを使用した学習であるところが決め手となりました。親は、定期テスト前の取り組みを手厚くやってもらえるのが良いです。

塾の周りの環境 周りに大型スーパーやドラッグストア、書店などがあり、人通りが多いので安全です。

塾内の環境 教室は赤を基調とした明るい感じです。中も清潔感があります。少し机が狭いかと思います。

良いところや要望 先生が子どもに熱心に取り組んでくださるところが良いです。机が少し狭いため、身体の大きな子は少し窮屈に感じるようです。

名進研新岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験対策から入ったので高いのは仕方ない。
成績が伸びれば問題ない。

講師 娘の事をこまめに連絡してくれる。
心配な事を話したらすぐに対応してくれた。

カリキュラム 夏期講習から通いはじめたので最初のうちは授業についていけなくて悩んでいた娘でしたが、通ううちに追いついてきたようで問題なく通っています。

塾の周りの環境 街中なので明るいし近くにコンビニなどもあり便利。
車で送迎する場合は路駐になり混み合うので焦る。

塾内の環境 街中にあるし今は換気のために窓を開けていれば多少の雑音は仕方ない。
問題はないと言っています。

良いところや要望 先生の対応がよいと思う。心配事などを相談してしたらすぐに対応してくれて信頼できると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾は科目や通う回数によって金額がずいぶん変わってくるので高いイメージだったけど、受験生ならこのくらいの金額は出さないとダメかなと思った。

講師 最初に説明を聞きに行った時から先生の熱心さが伝わってきました。

カリキュラム つまずいた問題は解けるまで次に進めないため、しっかり理解できるところはいいと思う。

塾の周りの環境 比較的交通量の多い道路沿いのため、自転車で行く時は気をつけなければいけないが、スーパーや本屋さんが近くにあるので便利。

塾内の環境 教室内はとても静かで、ベッドフォンを使ったりする時は雑音もなく勉強に集中できる環境。

良いところや要望 子供にとってカリキュラムや塾の先生がとてもあっていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べていない為、正直分かりません。1コマ90分なので、価格としては安い気はします。

講師 塾長を含め、先生も若いので、子供の目線に近くて良い。

カリキュラム 宿題があるのが難点です。振替授業が、電話一本で自由にできるのが良い。

塾の周りの環境 車にて、比較的送迎がしやすい。兄弟で通いたかったが、小4以上でないと入塾できなかった。

塾内の環境 少人数で、勉強しやすい環境であると思います。教室は整頓されていて明るい。

良いところや要望 自宅周辺は、駅周辺に塾が多い為、車送迎がしにくいが、こちらの塾は駅から少し離れている為、送迎しやすい。

志門塾日野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い高いと聞いていましたが、前通っていた塾と比べても、さほど高いとは感じません。

講師 生徒の登校、下校に合わせて玄関に立ってくれて安心して通わせられます。説明も大変丁寧で、信頼して任せられると思い通塾を決めました。

カリキュラム 夏期講習は、お盆講習などに別料金かかります。
お盆の講習は、自分の苦手な科目を選んで受講できるのがいいと思います。
しっかりとしたカリキュラムで、テキストも字が割と大きめで見やすいそうです。

塾の周りの環境 駐車場も広く送迎しやすいです。
出入口が3つあるので、車が混み合うことも路上駐車になることもありません。

塾内の環境 授業中や自習室は静かで勉強しやすく、教室もきれいです。
お昼を挟む時は持参したお弁当が食べられるので助かっています。

良いところや要望 やっぱり岐阜でも大手なので、先生もカリキュラムもしっかりしていて、信頼できます。

ナビ個別指導学院岐南町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマいくらと設定は分かりやすい
夏期講習代わりの短期合宿は参加し易い金額になづている
ただ、料金がやや高い

講師 説明がとても分かりやすく、教室自体が質問をしやすい雰囲気をつくってくれている

カリキュラム 問題数も満足でテキストにQRコードがあり読み込ませると説明が聞けるので自習時間に取り組み易い構成になっている

塾の周りの環境 立地的に交通量も多くなく通塾し易い環境になっている
塾周辺に明かりもあり夜遅く塾が終わっても安心できる

塾内の環境 自習室もありうるさすぎないので静か過ぎる教室に比べ質問など声を出し易い環境になっている

良いところや要望 塾自体が満足できる教室であり1人1人に向き合ってくれていると思う
要望は今の教室雰囲気を維持して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導では相応な料金だと思う。キャンペーンで入会金無料でありがたかった。

講師 保護者の心配事だけでなく子供の意見にも耳を傾けてくれて親身に相談にのってくれた。

カリキュラム 教材費も妥当かな。無料で参加できるテスト対策等ありがたいです。

塾の周りの環境 駐車場がないし、他の塾も近くにあるため送迎車の路駐がとても多い。

塾内の環境 一人一人の机にしきりがあることで集中できていると思う。コロナ対策もしっかりしてくれている。

良いところや要望 部活に合わせたスケジュール調整などにも相談にのってくれるのでありがたい。

みやび個別指導学院広見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高いとは覚悟してましたが夏期講習については
びっくりする値段になりました。
平均以下の成績なので、マンツーマンでやった方がいいでしょうと、すすめられました。

講師 まだ一回目を終えたばかりなので、なんとも言えませんが、本人曰く、わかりやすかったといってます

カリキュラム 教材費が高いなと思いました。
マンツーマンをお願いしたので高いとは思ってましたけど、実際、びっくりする料金になりました

塾の周りの環境 交通量の多いところに建っています。駐車場はありますが時間帯によっては
とめるところが、ないことが多いです

塾内の環境 綺麗に整理整頓されています。
スリッパなど、持参してもいいとのことでしたが、そのままでも、綺麗なので、持たせてません

良いところや要望 綺麗で清潔なのでいい感じです。
家から近いと言うのも、利点です。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者用のメールで、入退室がわかるのはとてもよかったです。
あと授業内容も確認できたりするのも、他の塾ではなかったのでよかったです

ナビ個別指導学院大垣南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でなので、やはりお高めです。希望すれば別途料金でテスト前に3コマ分、別の教科も教えてもらえるのは良いなと思います。あと、兄弟割があれば有り難いです。

講師 優しく丁寧に教えていただき、自信を失っていた教科も前向きに取り組めるようになりました。

カリキュラム 応用問題等の対応はどのようにされるか確認できれば良かったかなと思います。

塾の周りの環境 大通りにあるので、治安は良いと思います。駐車場が狭く、少し停めにくいかなと思います。

塾内の環境 換気するため、小さな虫が入って来てしまうのが残念です。改善して頂ければありがたいです。

良いところや要望 質問しやすいので、わからないところが改善できます。
先生が隣に居てくれるので、他事をしたり眠ったりせず、集中できると言っています。

明日成正木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないので何とも言えませんが通常は高くないと思いますが夏期、冬期とかが加算された月はゲーっと思います。日数のわりに高いのでは??でも春期はただなので普通にしました

講師 すごく頼りになる先生もいらっしゃればそうでない先生もいらっしゃるので

カリキュラム 正直 カリキュラムや教材が何を使っているのか分からないので評価普通にしただけです。どんなカリキュラムや教材だろうと分かるまで徹底的に教えて欲しいと思い集団と個別両方やってます

塾の周りの環境 家から車で2.3分なので昼間の自習とか自転車で行けるし、隣がスーパーなのでお昼も買えてとても便利です

塾内の環境 うちの子の学年はそんなに多くないので狭いとかはないと思いますが、授業を受ける部屋を見たことないので評価普通にしただけです。授業中静かにと休憩中は友達とリラックス、きっちり分けていていいと思います。個別の部屋や環境が気になる?

良いところや要望 先生達がすごく優しくて頼りになります。話しやすい?LINEで連絡がすぐ取れます。塾を卒業した子にもLINEで分からないの箇所とか教えてもらえる。スゴくコミュニケーションが取りやすい塾です。

その他気づいたこと、感じたこと 集団だけでは成績が上がらなかった。でもそれはウチの子の問題で親もよく分かっています。ですから個別を追加しました。個別はまだ結果は出ていませんので、次回テストが楽しみです?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手塾よりは多少、安いかもしれませんが、それより安い塾もありました。

講師 人間なので仕方ないが、相性の良い先生なら授業を受けやすかったと思う。

カリキュラム 子供の目標にあった学習にしてくれたと思う。ただ国公立を狙う風習の塾の為、私立大学の子は後回しになりがち。

塾の周りの環境 同じ建物に店舗もあり、駐車場も隣接しているので便利でした。たまに迎えの時間帯が重なる日があると満車で、何とか停めて、子供が車を見つけて降りてくる感じでした。

塾内の環境 周りに余計な物が目に入らない室内環境でした。時計も無かったと思います。

良いところや要望 用事で行けない場合は他の日時で授業を受けさせてもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと 我が子にはあわない塾だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 説明がもう少しあるとよかったです。
思っていた位の料金でした。

講師 親切で前向きに感じました。子供目線で対応してぬれました。

塾の周りの環境 駐車場があればありがたかったです。
通学路沿いで通いやすそうでした。

塾内の環境 少し、狭く感じました。
友達と一緒に自習がしやすそうでした。

良いところや要望 子供の友達と一緒に頑張れそうなシステムでした。
やる気が続いてくれる環境だと嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明確に記載してありわかりやすく明記してあるが講習は聞かないと分からない。

講師 わかりやすく本人に合わせて行っていたが講師が付くのでなく回っている

カリキュラム 夏期講習は特にしていなく、普段講習に当てている。講習も強制でなく部活等優先にと考えてくれる

塾の周りの環境 駐車場が少なく、コマの前後は親の送迎車で溢れていた。道路に面しているので交通の便はいいと思う

塾内の環境 塾のルールで、私語厳禁と決まっているのもあり、静かにできていた

良いところや要望 塾長が入塾者の成績等を管理してくれているそうです。要望は特になし

SKY則武教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりに塾が多くある中で、料金はかなり良心的です。不満はありません。

講師 専門の講師なので教え方が上手です。ベテラン揃いなので安心です。

カリキュラム 夏季、冬季、春季とも講習がありました。けっこう密度が濃かったので集中できたようです。

塾の周りの環境 静かなので、環境はいいです。公共交通機関を使って通うような場所ではないです。

塾内の環境 整理整頓されていて、広さもほどほどです。自習室も揃っています。

良いところや要望 自習室では勉強する子もサボる子も同じ空間にいました。サボる子が勉強する子の邪魔をするので残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室をもう少し監視等、してもらえたらありがたかったです。勉強しない子もいました。

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,752件中 881900件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。