
塾、予備校の口コミ・評判
1,906件中 801~820件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE岩沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が増えると割引になるところもありましたが、ここはそのままでちょっと高く感じました。
講師 子どもの性格に合った先生にして頂き良かったです。
毎回、授業の様子を教えてくれ学習の理解度も知ることができ助かります。
カリキュラム 夏期講習前にテストで苦手なところなど分析、それに合わせた講習回数を言われました。
まだ通塾して間もないので夏期講習の回数はさほど多くはありませんが回数が増えると費用が心配かもしれません。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲なので良いです。
天気が悪い日の車の送迎は、周りに塾がたくさんあるので送迎車の路駐で大変さを感じます。
塾内の環境 子どもからは特に何も聞かれません。
塾の説明時に教室も見せてもらいましたが普通に勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 塾長さんも丁寧な説明で安心できました。
教室に来る生徒さんに必ず一声掛けており、良い雰囲気でした。
ナビ個別指導学院大富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので高いのはしょうがないが、結果がついてこればそれで良しだと思う。
講師 説明がわかりやすく、一人ひとりホワイトボードで丁寧に教えてもらえるので理解度が全然違うので良かった
カリキュラム 教材にQRコードがついていて、分からないところを解説で説明してくれるので安心
塾内の環境 普段手のあげられない子でも先生がしっかり見ていてくれるので安心して勉強に集中できる環境だと思う
良いところや要望 自習等で勉強して帰る際、子供が電話を持っていない為、お迎えの時間がわからないので、簡単に帰るコールができるシステムがあったら助かる。
個別指導 スクールIE東仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較が出来ないのでわかりませんが、それなりの金額はかかりましたが、満足できる成果はありました。
講師 講師の方が丁寧に教えてくれていて、出来ない時も置いていかれずに良かった。
カリキュラム 教材やカリキュラムは目指す学校に応じて、対応してくれており、良かった。
塾の周りの環境 車で送り迎えは少ししづらかったので、自転車で通わせてました。
塾内の環境 教室はきちんと整理されており、きれいになってました。大きさは少し狭く感じました。
良いところや要望 もう少し自習室などが充実していると、家で勉強でしないでも良いので、お願いしたいです。
学習ゼミナール大河原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科で90分、週2日ではどこよりも安いと思う。
講師 どんな教科でも的確に分かりやすく教えてくれるので勉強を嫌がらず通ってました。先生も優しくて話が面白い先生でした
カリキュラム 講習等はなく、各学校のテストが近くなるとメインで教えてくださるので良かったです
塾の周りの環境 駐車場も狭く2台しか停められず、道路も狭く大変でした
住宅街なので、停めておく場所もなくて
塾内の環境 建物自体が古く、網戸もなくて、トイレも水洗ではなく、冬は家庭用のストーブだけで寒かったようです
良いところや要望 優しく、分かりやすく、親しみやすい先生なのでこれからも頑張って欲しいです。
弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いました。1番上の子の時より高かった気がします。
講師 教え方が下手なのか分かりにくく、質問もしにくかったようです。
カリキュラム カリキュラムの詳しい内容は聞いてないのでわかりませんが、塾に通い始めてから成績が下がりました。指導方法やカリキュラムに問題があったと思っています
塾の周りの環境 交通量が多く駐車場も少ないので、送迎の際何度か困った事があります
塾内の環境 教室は人数の割に狭く少し騒がしかったようです。
自習室も人が多く使いにくかったようです
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがとりにくかったと感じました。感じの悪い先生もいたようなので、従業員教育をしっかりしてもらいたいと思いました。
新教育ゼミナール中里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては一般的だと思う思いますが、夏期講習冬季講習を受けると考えると少し生活にはきついかなと思います
講師 色々細かい事がご相談できたりしたのて、親身になって頂きとても助かりました
カリキュラム カリキュラムは無理のないところからはじめて頂いて、得意な教科を維持しながら、苦手な教科の引き上げに力を入れてくれていまたが、なかなか自宅学習につながっていないのが残念です
塾の周りの環境 通っている中学校からはちかいのですが、自宅から遠くて、少し不便です
良いところや要望 講師の皆様が、生徒のために色々手を尽くしてくださるのにはとても感謝してます
その他気づいたこと、感じたこと 本当にこじんてきに外せない時の授業のふりかえにあたっては、臨機応変に対応していただきました
個別指導の明光義塾八乙女教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。
買った教材全て終わる前にまた新しいもの。
ノートも別に自分で用意できる。
講師 塾長がかわりやすい
まずまずでいいかと
カリキュラム 長期休みのときなどのプログラムのくみかたかが多分いいとおもう。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、通塾しやすい
駐車場が2台あるので、たすかる。
塾内の環境 駅に近く窓の開閉が騒音で限りがある。飲食できるスペースがあると、夕方から行って小腹対策も出来るのにと思う
良いところや要望 講習日の変更等は、ネットで見ながら保護者ができたらいい。わざわざ電話するのが面倒
その他気づいたこと、感じたこと 塾にきてるのに、ベラベラ話してる人がいれらしい。勉強しにきてるならさせるべき、回りにいる真面目にやってる人にはいい迷惑だ
個別指導の明光義塾大富教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので高いのはどこも一緒と理解はしていたが、やはり高い。
講師 個人に寄り添ってやる気を出させてくれる指導方法で、苦手な受験勉強を頑張れた。
カリキュラム 苦手教科が多すぎて、冬季講習の日程が詰め込まれ過ぎで体力が心配になった。値段も高額でびっくりした。
塾の周りの環境 家から遠く、毎日送迎していた。隣がコンビニなのがすごく便利だった。
塾内の環境 自習室があり、いつでも利用出来て良かった。仕切りもあり、集中出来て良いと思う。
良いところや要望 値段は高いが結果、通わせて良かったと思う。成績があまり良くなかった為、集団で勉強する塾ではついていけないと思い個別を選んだのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良でも授業の振替があったので無理せず休めたのが良かった。
河合塾NEXT河合塾NEXT<泉教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ものすごく高く、できればもう少し安くしてほしいです。
講師 成績が上がらなかった。勉強の仕方をもっと詳しく教えて欲しかった。
カリキュラム 教材は学校のものに合わせて選定してくれましたが、受験前のカリキュラムは、本人にしてみれば難易度がたかかった気がします。また、集団を教えると言うことに重点が置かれていて、個別に対応が出来ず、成績が上がらなかったようです。もう少し、固に応じた教え方をして欲しかったです。また、空き時間に自主学習ができましたが、その際も講師に聞きずらい環境だったようです。そう言う面でももう少し、改善されてほしかったです。また、本人にしてみれば、学習は分かっていたのかも知れませんが、勉強の仕方が分からないみたいで、学習よりも勉強の仕方をもっと重点的に教えてほしかったです。
立地ですが、駅の近くでいいのですが車で送迎する者からすると駐車場が少なくなおかつ止めずらい所でした。
塾の周りの環境 地下鉄駅近くでとてもいいですが、車で送迎するものには、駐車場が狭く止めずらいでした。
塾内の環境 自主学習室があり、勉強ができたようです。
良いところや要望 地下鉄で通学する人には、よい立地だと思うが車で送迎するには駐車場がせまい、
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の仕方をもっと重点的に教えていただきたいです。また、もう少し早く授業を終わらせて欲しい。
仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは感じないものの、成果が出れば悪いとは思わないため
講師 まだ受験前で最終的な成果の確認ができていないため、判断する材料が乏しい
塾の周りの環境 地下鉄で通塾しているものの、徒歩圏内ではないため同評価としています
塾内の環境 面談で伺った程度なのでよくわからず、環境について判断することが困難です
良いところや要望 最終的な成果次第なので、現時点で特にこれと言って良い・悪い、要望もなし
栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は何処も高いですね
安く設定していても追加、夏期講習〇〇講習で結局追加料金が発生するのでびっくりするお値段でした
講師 子供が先生との相性が合えば勉強も楽しいのではないかと思う
子供曰く、わかり易いとの事でした
カリキュラム 塾は何処もとにかく、追加追加であの手この手で教材や追加授業を進めてきますが、やはりそれぞれの家庭の金銭的な事情によると思います
でも本人に合わせてやってくれていた様でした
塾の周りの環境 送迎の際、車を停めておくところが無く、交通量もかなり多い所だったので、講座後講師の方と話をしたりで待ち時間が長くなる事があると困りました
塾内の環境 よくわからなかったのですが、本人が行きたくないと言わなかったのでそれなりに楽しくわかりやすかったんだと思います
良いところや要望 特に気になるところもなかったのですが、中学卒業で辞める事を伝えていたのですが、高校対策がどーので面談と言われましたが、お断りしました
その他気づいたこと、感じたこと 変更などアプリでの対応で特に問題もなく、休み、変更出来ていたと思います
アテネ受験ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人で先生1人でやってるので大手よりかなり安いかったと思う。
講師 もともと東京の方で大学受験の塾講師をしていた先生で
高校受験でお世話になったが次のステップを見据えて指導してくれた
カリキュラム 内容は他と差はないと思うが子供の子供の意見をよく聞いて進めてくれていた
塾の周りの環境 住宅地の中にあり静かで送迎もしやすかった。
コンビニも近くにあり
塾内の環境 住宅地の中にあるので静かです。
ただトイレがプレハブなのが…
良いところや要望 個人なので都合が悪いと別日や時間に変更しやすい
おやつが出ることがある
その他気づいたこと、感じたこと とにかく個人で先生1人なので合わなかった難しいけど
ほぼ個別指導みたいな感じだったので他の塾よりいいと思う
ベスト個別船岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安価だと思う。
ただし長期休みの講習はオプションなので少し高いと感じる
講師 親身になって子どもの学習状況を見てくれた。
優し過ぎて慣れるとサボる事もあった
カリキュラム 学校の教科書に合わせて教材を用意した。
学校の授業を予習する形で学習をした
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離ではあるが少し遠いので夜の授業では送迎が必要だった
塾内の環境 人数の割に狭い。
講師も回っているが目が届くのかと不安になった
良いところや要望 コミュニケーションをとれるツールがあって便利だった。学習の進捗状況も見れて
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振替は随時相談となる
営業時間が夜のみなので休暇期間は昼過ぎから実施してほしい
個別指導塾 トライプラス仙台榴ケ岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては安価なほうだと思うが、授業回数を増やそうと思うとそれなりにかかる。
講師 講師の先生と直接お話しする機会はないが、本人によると大変わかりやすく教えてくれてよく褒めてくれるとのこと。
家庭学習のアドバイスも欲しいが、宿題も多くなく家庭学習については親がある程度管理する必要があると感じた。
カリキュラム 教材は高額ではないが、単元が終わっても全部やり終えているようではなさそう。
こちらもある程度親が管理する必要があると感じた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通うことができ、経路、塾周辺も人通りが多く心配はない。
また入退室の状況がメールで伝えられて安心。
塾内の環境 面談で何度かお伺いしたが、いつも静かな環境で清潔感もあった。
良いところや要望 急な欠席にも対応していただき助かっている。またこまめに教室長から連絡があり状況を伝えてもらっている。
お願いしている教科以外についても勉強法等アドバイスがもらえるともっと有益だと言える。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストの問題等こちらからも提供している情報が多くあると思うので、もう少しその辺の分析結果等について教えてもらえるとありがたいと思う。
仙台個別指導学院五橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため、集団での指導に比べて明らかに高額となっている
講師 部活動のため定期的な通塾が難しい場合があるが、集中的な通塾など臨機応変に対応してくれる
カリキュラム 柔軟なカリキュラム作成、苦手を克服しやすいような教材、試験前の集中講義
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分圏内であり、夜間でも人通りが多い経路で通塾可能
塾内の環境 比較的整理整頓が出来ており、他の生徒も静かに取り組んでいる環境
良いところや要望 柔軟に予定変更に対応してくれる。状況に応じたカリキュラムの作成
河合塾NEXT河合塾NEXT<上杉教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾との料金比較をしていないため、高いかどうか不明ですが、もう少し安いと助かりました
カリキュラム 宿題などが多いため、自宅での勉強時間が増えるような体制になっている。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分もかからない立地だったため、通学時間がかからない。
塾内の環境 自習室が、ある程度自由に使用できたため、友人と一緒に自由に勉強ができた。
個別指導 スクールIE鈎取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月4コマくらいだと通わせやすい料金。
自分専用のテキストを作ってくれるが、家で開いているのを見たことがない
講師 親切に指導してくれる上、おすすめの参考書など良いものを勧めてくれる
カリキュラム 冬季、夏季講習は成績により予想以上に高くなる。
本人のレベルとかけ離れた学校への進学は努力とお金必須
塾の周りの環境 交通量が多く、車で行くと駐車場にはいりづらい。
自転車でも時間帯によっては危険
塾内の環境 比較的静か。早めに行くと自習スペースも空いていないくらい人気
良いところや要望 急なお休みでも対応してくれるので助かります。
電話をかけても、塾長が元気で良いです
ひのき個別館荒井館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めの設定になっているかなと思います。教科数を増やせば増やすだけ1教科事の単価は、下がるのですが、受験コースで5教科通うと負担が大きいです。その他にも季節講習や、テスト対策、模試、テキスト代等かかり、一月あたりの出費が多いです。
講師 どの先生に教えてもらっても分かりやすいそうです。分からない所を直ぐに気付いて貰えるところが良いです。
カリキュラム カリキュラムは、問題量、難易度等良いです。季節講習の度にテキスト購入が負担がおおきいです。
塾の周りの環境 穏やかな場所にあり立地は良いのですが、駐車場が2台しか無く、停めずらいのが難点です。
塾内の環境 教室はそこまで広く無く、もう少し大きくても良いかなと、思います。ただ、自習室は、いつでも空いていて、利用できているようです。雑音は、無さすぎて、飲み物を飲むのも気をつかう位、静かなようです。
良いところや要望 連絡等は、子供も親も塾とLINEでやり取り出来るので、時間を気にせず連絡出来て良いです。また、子供への観察力も素晴らしいです。まだ数ヶ月しか通ってませんが、苦手な所や、性格、タイプなどしっかり見てくれているなと、思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 8時間とか塾にいる時間が長いので、休憩所みたいな所があると、過ごしやすいのかなと、思います。
栄光ゼミナール通町北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
通常の講習に加え、長期休みの講習、夏休みの集中講習など手厚い分費用がかさみます。
講師 面談や電話で現状困っている事や課題点を相談すると、
対処案を提示してくださり、翌日には実行してくださるので
安心感があります。
カリキュラム テキストや特別講座がたくさんあり手厚いが、その分費用が高くなります。
塾の周りの環境 自宅から近く、大きい道路沿いにあるので治安も安心。
ビルの1階にはカフェ、2階にはジムがあり人通りも多い。
塾内の環境 教室は狭いですが、コロナ対策で席もまばらに座れるようになっており安心。
自習室もあり環境は良いと感じます。
良いところや要望 講師が親身になって指導してくれます。また、部活や家庭の都合も配慮してくださり、補講や講義外でのフォローも手厚いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受験に向けてこのままお世話になろうと思います。
個別教室のアップル仙台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ありませんが、料金は高い。本人のやる気次第ですが。
講師 子供の勉強へのモチベーションが上がった。受験まで日数があるので着地結果はまだわからないが、テストの結果は上がっている
カリキュラム 教材はありません。主にプリントで賄っているようです。料金を出せば対応してくれるようです
塾の周りの環境 駅にも近く、子供も通いやすい。勉強をする環境が整っているようです
塾内の環境 静かな環境で勉強できるようです。無料のドリンクもあると言っています
良いところや要望 生徒数が多い中、比較的気にかけてくれる塾だと思います。コールバックも早く助かっています