キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,907件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,907件中 781800件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に通わせたことがないため比較はできないが、まあまあ満足していたため。

講師 親身になって相談に乗ってくれる講師で、信頼してお任せできた。

カリキュラム こちらの学習塾にしかお世話になっていないため、他の塾との比較ができず、3点とした。

塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも近い。自家用車での送迎が主であったが交差点にあるため入りにくいので3点とした。

塾内の環境 教室に入ったことがないため詳しくは分からないが、こどもの話だと綺麗だったとのこと。

良いところや要望 講師も信頼できる方に担当してもらい満足している。しかし、途中で急に講師が変わってしまったのは残念であった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今までの塾とは比べものにならないくらい料金が高いです。個別なので仕方がないと思っています。

講師 講師の先生が問題を解く裏技や暗記の仕方など勉強以外のことも教えていただけるので子供がとても気に入っているから

カリキュラム 季節講習は別途料金なので料金が割高になる。全体的に料金は高いと感じる。

塾の周りの環境 なにより自宅から近い場所にあるので送迎の必要がなく、通いやすいため自習室を利用しやすい

塾内の環境 新しい建物で中も外もキレイです。自習室が通常の授業の部屋と一緒なので授業中の話し声は聞こえるそうです。

良いところや要望 自習室を通常授業の教室ではなく別の部屋にして静かな環境で勉強させてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業ができるとイイと思います。料金も高いのでお休みするともったいないです。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は教科数の割に安いと思ったが、各講習が別途料金なので高く感じた。

講師 行く度に講師の先生が変わり先生によって進み具合がちがく子供が戸惑っていた。

カリキュラム 宿題が少なくて心配になった。季節講習は別途料金で高いと感じた。

塾の周りの環境 家から近かったので送迎の必要がなく、子供自身の都合で自習室も利用できて良かった。

塾内の環境 通常授業の教室と自習室が別れていたので自習室では静かな環境で勉強できたようです。

良いところや要望 テスト対策として16時間の勉強会が無料で設定されていたのは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が固定ではないので前日の欠席連絡でも振替授業は受けることができた。

ベスト個別東仙台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルで、長期休みや試験前の追加の講習前に細かく料金の説明があり、わかりやすかった。

講師 親身になって対応してくれたが、勉強をするという基礎を身につけることはできなかった。

カリキュラム 素材、カリキュラムはいい物だとは思うが、うちの子にはあまりはまらなかった。

塾の周りの環境 駅の目の前で自宅からも近かったので場所は良かったが、駐車場がないので送迎の際にちょっと不便でした。

塾内の環境 個別とはなっているが1人の講師が2、3人を一度にみるので、子供が集中できなかったようです。

良いところや要望 講師がフレンドリーなのは良かった。
その分子供にも甘えが出てしまったところがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 一人で塾に行く日に来ていなかったりすると、すぐに連絡をくれ、対応してくれた。

ナビ個別指導学院南仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的やすいほうだとおまいます。
だだ、夏期講習や模試などプラスでかかる費用も多く、その点が大変でした

講師 きちんと見ていただいていたと思います。
先生1人につき生徒2人なので聞きやすかったと言っていました。

カリキュラム テスト前には本人が苦手なところを細かく指導していただきました。

塾の周りの環境 駅から歩いて10分ほどなのでそんなに遠くもなく良かったです。

塾内の環境 少し狭いかなと感じました。もう少し広さに余裕がある方が感染予防も出来るので良いのではないかと思います。

良いところや要望 専用のアプリがあり、出欠や遅刻などメールでやり取りが出来ることがすごく有難かったです

その他気づいたこと、感じたこと 先生達も塾長も若く、明るく皆さん元気で教室の中も明るい感じがしました。

個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年末の合宿の料金が高いと思う。
その割には成績が伸び悩んだ。

講師 姉のように親身に指導いただいた。
担当の講師のおかげで塾をやめずに通い続けたと思う。

カリキュラム 得意な教科を伸ばすカリキュラムだと思ったが、あまり伸びなかった。

塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩でも通えた。
国道沿いで車通りも多く、近くにスーパーもあり立地めめ良かった。

塾内の環境 自習室があり毎日のように通っていた。
ただ常に講師に聞ける環境ではなかったと思う。

良いところや要望 とにかく担当の講師の方には感謝しかない。
やる気を引き出してくれたのは、その講師のおかげだと思います。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じた価格でした。やはり講習時には高いなと感じることもありましたが、本人がやる気になり、成果もあったので不満はないです。

講師 分からない点など理解できるまで指導してくれたり、本人がやる気が出るように指導してくれました

カリキュラム 試験に出やすいものなど重点的にしてくれ、テストで成果がありました

塾の周りの環境 駐車場もちゃんとあり特に不便なく通えました。駅からも近いし便利でした

塾内の環境 自習室もあり、特に不便を感じることはなかったと聞いてました。

良いところや要望 メールなどで変更等の連絡も出来て、不便はなかったです。振替などもスムーズに出来ました

その他気づいたこと、感じたこと 通って、個別と集団と両方あり、問題を解く力になり、成績もだいぶあがりました。
本人も満足してました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知人から紹介され、成績優秀ということで特待生だったので、料金は発生しませんでした。

講師 個人の進み具合に応じたきめ細やかな指導がよく、本人のやる気を上手に引き出してくれていた。

カリキュラム 教材は決められたものを購入しなければなりませんでした。学校の教科書だけでは不十分と感じていたこともあります。

塾の周りの環境 電車に乗って通学するのが、子どもにとってもいい気晴らしになったようです。

塾内の環境 教室には、私自身いったことがないので、この質問にはお答えしかねます。

良いところや要望 夏季講習の料金が高く、工面するのが容易ではありませんでした。

秀英予備校泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は全体的に高めだと思う。授業料も近隣塾より少し高めプラス教材費で、3年生になるとまたさらに講習費用やプラスの教材費用などで負担が増えてしまう。

講師 ハキハキと分かりやすくていねいに伝えて下さり、悩みにも真剣に対策を考えて下さるので有り難い。

カリキュラム 季節講習の期間がもう少し詳しく長かったらいいなと感じます。教材も色々な対策に添ったものがあり、とても役に立っています。

塾の周りの環境 周囲には民家の畑や公園が有り、静かなので雑音はあまり感じられず、勉強に集中しやすい環境ではある。

塾内の環境 シンプルな造りで整理整頓されており、とても良い環境の中で勉強に取り組めている。

良いところや要望 連絡を取るのが、夕方以降なので、日中から連絡が取れるようになると大変有り難いです。時々電話や面談で子供の塾での様子とかを伝えて下さるので助かります。

ベスト個別大和教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業料金は他の塾に比べると少しだけリーズナブルです。夏期講習、冬季講習、受験直前対策など通常授業以外のオプションをいれると高額になり負担は大きいです。

講師 なかなか勉強に取り組む気持ちが湧かなかった時に親に代わって受験や勉強に対する意欲を引き出してくれた。

カリキュラム 子供の勉強の進み具合を良くみてくれているようで無理なくこなせるカリキュラムだったと思います。

塾の周りの環境 スーパーの敷地で駐車場もあり、送り迎えにとても便利で自転車でも5?8分と近い。

塾内の環境 小ぶりな教室なので受験シーズンになると生徒がたくさんで教室の中はいっぱいなのかと思います。

良いところや要望 体調不良等で急に欠席することがあってもすぐに振替対応をしてくれるところが安心出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には良いと感じますが、保護者との面談などの機会があまりないので、実際子供がどのように取り組んでいるかははっきりわからない。

パーソナル愛子教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待生制度があり、かなり免除されているのでこちらとしては助かってます。

講師 もともとそれなりに勉強できてるから、自習みたいな感じになってるような気がする。子供からの話だけなのでなんとも言えないが。

カリキュラム 今までは自己流で学校のワークしかやってなかったのてわ、塾の総復習のドリルの新しいやるべきことができて良かったです。

塾の周りの環境 自転車で通える場所だが、天候や帰宅時間で車での送迎になる事が多いがほぼも話題なし

塾内の環境 自習で来てる他の生徒がおしゃべりしてる事があるのが気になってるよう。

良いところや要望 まだ2ヶ月なのでさほど何かを感じてる事はないです。変更など融通がきいて良いと思ってます。塾が初めてなので、どんなものなのかわからず、料金の負担が少ない分あまり不満もないです

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ大きな不満はないです。詰め込み過ぎなカリキュラムじゃないところが本人にもあってて良いと思う。受験が近付くにつれて忙しくなるのかな?

定額個別の櫻學舎長町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科しっかり教えてくれる。教室へ行く時間数が増えても追加代金はかからないため助かっている

講師 生徒一人一人をよく見てくれるので よい
早い時間帯だと低学年の子供達との学習時間が区別されていないため 賑やかで勉強に集中しずらい時がある。

カリキュラム 基本 応用ととても充実した教材だと思います。
満足しています。

塾の周りの環境 自転車か徒歩で通えるため立地には恵まれていると思います。駐車場がない点だけ残念

塾内の環境 繁華街に面したビルの中にある教室だが 周りがうるさいなど気になったことはない。

良いところや要望 高学歴の講師の先生達が揃っているため 応用問題などもよく教えてもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 特別問題と思う点はありません。このまま高校受験が終わるまでお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な金額だと思いますが、色々追加がかかるので会社員には負担に感じます。

講師 まだ通って半年だが結果が出ているので、自習的なスタイルはうちの子供に合っているようだ。

カリキュラム 英語を集中して学びたいということでうけたのだが、他の教科についてもプリントなどで色々フォローしてくれているから。

塾の周りの環境 歩いて10分もかからない非常に通いやすい立地。駅前なので、車で送っても乗り降りがスムーズ。

塾内の環境 実際に自分が行ったことは無いので広い狭いは遠目で見ただけだが、子供的には快適なようだ。

良いところや要望 先生が優しいようで、行きたくないとは聞いたことがありません。引き続き優しい指導をお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないので、このまま高校受験までよろしくお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはなかったが、自習室の利用は無料であったので良かった

講師 個別に計画を立てて取り組めることごできる。自習体制も整っている。

カリキュラム さまざまな教材を用意してくれ、受験対策にも熱心に取り組んでくれる。

塾の周りの環境 住宅街の中で治安も良く、自転車で通わせるのにも不安はなかった

塾内の環境 つい立てです仕切られており、個人のスペースが確保され、出入しやすい

良いところや要望 個別の相談を定期的に開いてくれ、受験の相談や疑問にも答えてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 駐車スペースが少なく、送迎がしづらいことが難点。

あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校との比較で判断した。どこでも塾はわが家には負担がおおい。

講師 皆さん真面目な講師が多く信頼できました。わからないところは丁寧に教えてくれました。

カリキュラム 計画的に考えられていたと思います。子供も無理なくできたようです。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していて交通事故が心配だった。駐車場が少ない。

塾内の環境 生徒数が多くちょっと教室が狭いように感じました。通路が十分な広さではなく、危ないように思えた。

良いところや要望 利用している生徒さん達も良い子が多いようで子供同士のかんけいも良かった。

その他気づいたこと、感じたこと こどもが楽しく通っていたので特に問題ない。時間になっても降りてこないときが多々あったが熱心に質問していたようだ。

あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高かったけれど、個人的には文句は一言もございません。

講師 若い講師が多く色々と相談に乗ってもらったり、とても頼りになって通わせて良かったなと思います。

カリキュラム カリキュラムに関しては、講師が決めたことなので特にどうこうはないです~

塾の周りの環境 家から自転車で通える場所にあったので送迎の手間が省けて良かったです。

塾内の環境 きれいな教室で勉学に励むには最適だと私は思いました。

良いところや要望 もう少し料金を下げてもらえれば、家計にも優しくて100点満点なんですけど。

パーソナル泉中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりかと思います。
今は1教科だけですが、教科を増やすと倍以上の料金になるので辛いかも…

講師 まだ夏期講習と数回受講しただけですが、わかりやすいと子供は言っています。

カリキュラム 夏期講習から通い始めましたが、苦手なところから集中して教えてくれたようで、子供は分かりやすくと言っていました。

塾の周りの環境 地下鉄の駅近くにあり、大通りで人通りもあるので悪くないと思います。

塾内の環境 集中できる環境のようです。
ただ、ちょっと狭く感じました。
自習室もあるので、今後通えればいいなと思っています。

良いところや要望 塾の雰囲気が良いと思います。
本格的な通塾はこれからなので、これからに期待します!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面はもっと安ければ直良しですが相場なのかと思いますので納得の金額です。

講師 個別指導なので学力に合わせて指導してくれるのが良いと思います。
悪かった点は今のところありません。

カリキュラム タブレットがあり、自習ができる環境が良いと感じた。季節講習はこれからなのでまだ分からないです。

塾の周りの環境 自宅から比較的近く、駅からも近くバスも通っているので子供が通える範囲内であったのが良かった。

塾内の環境 大通りにあるが雑音等は気にならないでふ。
席も個別になっていて整理整頓されている印象があります。

良いところや要望 効率の良い勉強方法を教えていただきたいです。
厳しくても本人のために指導していただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教育長が全体をサポートする役割を担っており、勉強だけではなく精神面でもサポートが行き届く環境を目指している塾だと感じています。

ベスト個別大河原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べると少し低いように思いました。ただ安価な金額と言う訳ではないので、本人も一生懸命勉強する覚悟を決めたようです

講師 丁寧にわかりやすく説明をして頂いています。本人も通いたいと思えて良かったです

カリキュラム まだ始まったばかりなので、詳しくはわかりませんが、部活動との両立ができるように授業を組んで頂きました。

塾の周りの環境 学校の登下校の途中なので、本人も徒歩で通える範囲なので安心しています。駐車場が少ないので迎えの時は混雑しているようです

塾内の環境 集中できる環境で良かったようです。他の生徒さんも知り合いが多いそうなので、みんな通っている安心感もあるのだと思います

良いところや要望 体験学習の回数が多く、その他にテストも受けさせて頂き苦手が明確になりました。その上での個別指導なので本人もあまり周りを気にせず取り組めているようめわす

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。これから本人が努力をして勉強を頑張るぞと言う気持ちになったので、応援していきたいです

ベスト個別若林荒井教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて塾に通うので、いろいろな講習の種類があり、説明だけでは分からないところがある。

講師 細かく丁寧に説明してくれるので、わかりやすくてよかったと思います。

カリキュラム 基本と応用に教材が分かれているので、たくさんの問題に触れられていいと思います。

塾の周りの環境 コンビニや飲食店が周りにあるので、人の出入りがたくさんあり安心です。

塾内の環境 夕方遅い時間からは静かに勉強ができるけれど、早い時間は小学生がいるので集中できない事がある。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,907件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。