キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,899件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,899件中 581600件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い。長期休業時の講師はたくさんはいるので、もっと安いと助かります

講師 丁寧な指導。娘は講師の先生たちを気に入ってました。質問しなすくわかりやすいとの事でした

カリキュラム 長期休業時の講習が手厚い。各教科をまんべんなく指導してくれ、助かりました

塾の周りの環境 迎えに行きやすい。車を停めて待ちやすい場所でありがたかったです

塾内の環境 大変集中できた。授業のない日も通って自習しており、学習しやすい環境でした

良いところや要望 内容は大変よい。
もう少し受講料安いとありがたい。学習に適した環境で満足できます

その他気づいたこと、感じたこと 大変満足した。個々のペースに合わせてくれるので、安心して任せられます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんの面はやや高いかも知れませんが学習意欲を上げてくれるので無難な金額だとおもっております

講師 学年別にしっかり講師から学べており成績アップにつながっております。今後も継続して通わせて学力向上させていきたいです。

カリキュラム 苦手な数学を重点的に学ばせ個人に合わせたカリキュラムで教えてくれます。高校受験に向けてのカリキュラムがしっかり組まれておりとても充実しております

塾の周りの環境 立地はとても通いやすいところにあるため選ばせていただきました。今度とも継続して学ばせていきたいと思います。

塾内の環境 学習環境は普通の塾とさほど変わらないと思いますがとても学習しやすい環境になっております、

良いところや要望 もう少し定期的な面談等があると保護者としても安心できるかなと思います。他には特に要望はありません。

ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかなと思いました。講習などで使わないところも多いのでそこの料金が少し高いなと思います。

講師 生徒に合わせて対応を変えてその子の1番やりやすい様な授業をしてくれた

カリキュラム 少し点数が取れていないところを解析してカリキュラムを組んでくれて少し点数が上がった

塾の周りの環境 少し駐車場が小さく止めずらいのがありました。車で出る時結構きついので大変です。

塾内の環境 自習室などもあって周りが勉強しているところを見えるので自分のやる気も上がりました。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が休んだ時に代わりの先生が少し喋りにくかったのがありました。

あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的にとても安いなと感じております。払うのが楽しくなって講座をいっぱいとりました!

講師 家で学習する習慣がなかったが塾に通い始めてから学習する習慣がついたためよかった。

カリキュラム イラストが豊富で初学者でもわかりやすい教材だったため非常に良かった。

塾の周りの環境 駅やバスが近くにあるため、交通の便が非常に良かったと思う。

塾内の環境 塾内はとても静かなため勉強をしやすい環境だったと感じております。

良いところや要望 自動販売機が塾内にあるため外に出ることがないため非常に良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 閉鎖的な空間なので精神的に参ってしまうことが多々あるのが懸念点のひとつかなて思う!

栄光ゼミナール石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ぐらいだと思います私は特になんとも思いませんでした

講師 あまり勉強が得意ではなかったけど色々な先生たちのおかげでしっかりと学力がついたから

カリキュラム 自分のレベルに合ったものや少し難しいものまで出ていてすごく自信がついたりレベルアップを体感したから

塾の周りの環境 自転車で行けるところにあって夜にお迎えが来なくてもても自分で通えるところにあったから

塾内の環境 しっかりと集中できる環境でした雑音などもほとんどなくてとてもいい環境でした

良いところや要望 自分のレベルに合ったものをやらしてくれるので自信がついたりしたところです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのでこの位かなってのはあるんですけど、
夏期講習や冬期講習はめちゃくちゃたかいです。

講師 友達から誘われ、入会しました。
教え方も分かりやすく、自習スペースなどもしっかり確保されておりとても良かったです。

カリキュラム 公立の受験前にはためになるテストを行ってくれたり、
冬期講習の際も良い授業だったと思います。

塾の周りの環境 大きな道路に隣接しており、車での通学も楽です。
近くにコンビニもあるので良い所だと思います。

塾内の環境 学校の教室と同じくらいのスペースです。
エアコンなども着いているので快適な空間だと思います。

良いところや要望 とにかく先生の教え方がすごくわかりやすいです!!
受験前にここに通ってよかったとおもっています!!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、春季講習、冬期講習など長期休みの時の料金は少し高いかなという印象。

講師 個別なので分からないと思ったところ分からないままにせず、すぐ聞けるのでとてもいいと思います。

カリキュラム 時々塾長と話してカリキュラム通りに進めるように計一緒に画を立ててくれたので、とても進めやすかった。毎日これくらいやれば目標達成すると明確な目標がたてられる。

塾の周りの環境 駐車スペースも十分にあり、目の前に生協があるのでお腹がすいた時授業と授業の間の休憩によく行っていた。

塾内の環境 自習室でよく勉強していた。自習室がいっぱいの時は授業で使われていない机を貸してもらっていた。ただテスト期間の時は埋まりやすいので早めに行くのがおすすめ

良いところや要望 自習室も完備されているので、家で集中できない時、授業がない時でも塾に勉強しに行けたので満足。

その他気づいたこと、感じたこと 講師も温和な方ばかりだったので、勉強の質問がしやすくて質問した時は丁寧に優しく答えてくれたのが良かった。

東進衛星予備校泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い。一気にお金を払わなくてはいけない。
月毎にしてほしい。

講師 先生が優しい。
若い先生も多いため、質問がしやすい。
世間話もすることができる

カリキュラム 動画を見ながら進められる
受験前には受験対策の動画もあるため進めやすい

塾の周りの環境 駅が近く、コンビニや飲食店も多く利用しやすい。
家からも比較的近い

塾内の環境 自習室があり、勉強に集中しやすい。若い先生が多く質問がしやすい。

良いところや要望 自分の好きな時間に行けるところは良いと思う。好きなタイミング、やりたい時間に進めることが出来る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり個別なので少しはるなと思っていたが、夏季、冬季講習の料金は割引プランなどを用意してくれてとても助かった

講師 自分と年齢の近い講師がほとんどでとても話しやすく質問などもしやすかった。

カリキュラム 自分が「こんな教材が欲しくて…」とざっくり伝えただけでもぴったりな教材をお勧めしてくれて効率的に勉強できた

塾の周りの環境 学校だけでなく駅のすぐ近くにあるのでとても行きやすかった。ただ駐輪スペースが狭くもう少し塾生が増えたら入りきらないだろうなと言う懸念はあった

塾内の環境 自習スペースは当然壁で仕切られているため隣の人のことが気になるとなったことはないがかと言って完全に閉鎖されているわけでもないのでのびのび自習できた

良いところや要望 塾生同士、そして塾生と講師の仲もよく楽しい雰囲気で勉強に集中できた。ただ夏に虫が大量に発生するのをどうにかして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 漢検などの検定の対策も幅広く行っており一人ではなかなか勉強に根気強く付き合ってくださりとても助かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 TOEIC/TOEFL受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

TOEIC/TOEFL受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金においては、とても良質だと思います。
購入をすすめられ結局かわなかったものなどもありますが。

講師 結構いいと思う
相談にものってくれる
楽しく通える
勉強が楽しくなった

カリキュラム きょう材は学校にあわせてかつ、自分にもあったのを選んでくれました。
すべて徹底的でした

塾の周りの環境 悪くはないです。駅から近いので、人がたくさんいることは多いです。付属のコンビにがとても便利です。

塾内の環境 環境は、あまりよくないと思いました。
自習室は夜中外からきこえてくる車の音程度ですが喋り声が目立ちます。

良いところや要望 いいところは、確実な勉強力の向上、電話対応、個人サポートです。願望は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 無断欠席や無断遅刻の対応まで徹底的でとても素晴らしいです。カリキュラムの作り方もほかの塾よりよいと感じました。

栄光ゼミナール古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習などは無料でできるのでとてもハードルは低かったです。無料体験に行ってみて本人次第で決めれたのが良かったです

講師 分かりやすい説明や苦手分野にとても親身になってくれることもあり勉強を好きにさせてくれる先生だなと思います。

カリキュラム 受験前になると本人は苦手分野メインの勉強になるため億劫に感じていたようですが
最終的には苦手分野も平均点以上出せるようになったので
結果に繋がるという面ではとてもいいなと思います

塾の周りの環境 駅などは近く送り迎えも便利ですが、近隣の高校生などと被る時間帯だと少し心配になります

塾内の環境 最初は塾独特の雰囲気に慣れないかもしれませんが慣れてくると家のような賑やかな場所での勉強で集中してくれなくなりました。塾で勉強したいと自ら言うようになったので本人としての環境はとてもいいと思います

良いところや要望 少人数クラスなので先生などとのコミュニケーションも取りやすく質問などもしやすい環境なのがとっても嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均よりも安いと感じます、コマ数なので、わたしはあまり入っていなかったのでそれでかもしれません

講師 個別なので分からないところも聞きやすく、頭に入ってきやすかったです。

カリキュラム 教材は進学先に合わせて試験対策などして頂きました。しっかりチェックされて、何回も見直ししてくださりました

塾の周りの環境 駅前でしたので、通いやすかったです。人通りもおおく、安心して通っていました

塾内の環境 雑音などは気になったことは1度もありません。少し休憩を挟んでくれたり、ゆっくりと過ごせました

良いところや要望 良いところはまず、立地がよく、人通りが多いため、夜遅くになっても通いやすい

その他気づいたこと、感じたこと 先生に聞きやすい環境なので勉強が入ってきやすいと感じました。フリースペースで自主勉も出来ます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、はっきり言って高いです。冬期夏期講習でも出費がありましたが、その分の見返りもありました。

講師 親身になって進路の相談にのってくれ、急な休みにもフォローしてくれてありがたかった。

カリキュラム 難関高校突破のための学習内容にあったカリキュラムと夏季冬期の講習会がタイムリーな内容だつた。

塾の周りの環境 自宅から近く、駐車場も完備されており車での送り迎えが大変楽だった。

塾内の環境 自習室も完備されており、早目に行ったときには自習室で待機しながら学習できた。

良いところや要望 担当の先生が大変親身に対応いただき、スランプの時も相談に乗ってくれた。

仙台練成会富沢スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とそう大差ないと思います。
通常授業の他に季節講習の料金がかかります。

講師 授業内容は分かりやすかったそうです。
面談でも進路相談をしてくれました

カリキュラム 季節講習はありました。
入試前は直前講座もあり、土日も塾に行ってました

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、マンションの一階にあります。
近くにコンビニあり。
交通量は夜だと少なめです。
駐車場もありますが、交差点のところにあるので停めづらいです。

塾内の環境 教室内はきれいでした。
入退室はカードで管理され、メールが届きます。

良いところや要望 三者面談があり、進路について教室長と話ができます。
得意科目、苦手科目、志望校等、親と塾との共通認識で進めることができます。

秀英予備校大富校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの値段ですが、その値段をどう使うかは通っている子供の判断です。講師は素敵でした。

講師 自由度が高く、先生方も生徒に寄り添っていて、勉強面以外、精神面も支えてくれました。

カリキュラム 長時間勉強する気力と内容、時間を身につけることができました。素敵な教材だと思います。

塾の周りの環境 私は車で通っていました。都会にあるわけではないので、そこら辺に住んでいる人が通うかんじでした。

塾内の環境 自習室の配置も良く、集中して勉強することができました。また、高校生専用の自習スペースもあり、小さい小学生と同じ自習室を使うきまずさが無くなりました。

良いところや要望 内部での連携が取れてなさそうな気がしました。生徒と先生が連絡を取るアプリの返信が遅い気がします。

個別指導WAM名取校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、良心的な月謝だと思います。
退塾する際の規定内容に厳しい点があり、余裕を持って退塾をする場合であっても、辞める月の次の月まで月謝が発生する為、転塾する際に1ヶ月間の月謝が掛け持ちになり大変でした。

講師 分からない分野を丁寧に指導頂いたものの、分かりやすい日と、そうでない日のむらが激しく本人は理解しないで帰宅することが多々あった。

カリキュラム テスト前の対策などは特になかった。
分からない所は解決できないまま時間が過ぎ、モチベーションも上がらず自分で突き詰めたり理解をしようとする気持ちが少なく感じた。

塾の周りの環境 家から近い場所にあった為、自転車で通うことが出来た。という点で、評価4にしました。

塾内の環境 1つずつの机がボードで区切られていたので、個別指導を受けるにあたり、集中しやすかったと思います。

良いところや要望 個人のペースにあわせてゆっくり進んでもらったのもあり、全体的な点数アップというよりは、本人の理解が1つでも2つでも増えるように。というスタンスで教えて頂いておりました。親切に対応して頂き、人間性で合わないという指導者は1人もおりませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと その年の中頃から受付の方が要らしていたのですが、電話での対応がとても素敵な方でした。
お顔が見えない電話先での会話のやり取りは、口調や声のトーンがとても大切に感じます。
欠席などこちらから連絡をした際もお気をかけていただく一言がとても心温かく、有り難かったのを覚えています。
大切なのは、授業だけではなく、その塾の顔となる接客も大切ですね。

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 補助金を申請し利用する事ができたので、それほど経済的負担はない。

講師 お世話になった先生がとても良かったと本人が言っていた。その後お辞めになったらしい。

カリキュラム カリキュラムの内容は分からないから回答のしようがない。本人は頑張っていたから合っていたと思う。

塾の周りの環境 家から車で数分の距離だったし、同級生も多く通っていた。騒音はそんなにないと思う。

塾内の環境 通りに面してはいるが、それほど交通量はないし大型車が頻繁に通らない。

良いところや要望 この辺りでは評判は比較的良かったし、同級生も多く通っていたので楽しかったのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が好きだった先生がお辞めになり、待遇の面など定着率が低いのかなと思っていた。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 内容は分からない。結果的に進学できたので良かった。
近くだったので送迎が楽。

カリキュラム 聞いていたのは自習のような感じで、分からないことを指導される。だいたい塾の内容まで詳細に知らないし、本人に任せていた。そこまで干渉しない。

塾の周りの環境 駅の近くで交通の便はいい。送迎は車で行ったが、特に問題はなかった。

良いところや要望 駅に近く、郊外から通うのは便利だと思います。一等地だから、維持費がかかる。その分授業料が高いのは仕方ない。

その他気づいたこと、感じたこと ここには以前通った塾の先生が居なくなり、途中から変わった。そのまま続いたのだから合っていたと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやっぱり個別ではありますので多少は高いと感じてしまうことがありました講習は高かったです

カリキュラム 休み期間にも宿題がでるため余儀なく勉強をできる環境をつくることができた

塾の周りの環境 教室はとても静かで集中して勉強する空間が整ってるとおもいました

塾内の環境 整理整頓がしっかりしており消しゴム等は前の人がしっかり捨ててくれているので捨てなくてすみました

良いところや要望 先生の連絡がしっかり親にしているのでいつ入れるかなど話を合わせるのにもとても楽でした

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事などでいけなかったときなどは次頑張ろうねって励ましてくれたから嬉しかった

栄光ゼミナール仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験コースは高かったです。
学校の勉強についていければ良いくらいの人には
高いと思いました。

講師 授業が終わっても教えてくれるのが良いと思います。
プリントの直しも塾生が分かるまで書かせるため
間違いが少なくなりました。

カリキュラム 必要なところだけをピックアップしているため
無駄な勉強をしなくてすみました。

塾の周りの環境 近くにゲームセンターや本屋があり、
そこに来る友人などの誘惑がありました。

塾内の環境 自習室はいつも適温なのでどの季節も通えました。
ただ教室が狭く、移動の際大変でした。
広い部屋はひとつしかありません。

良いところや要望 生徒だけでなく親にもメールで連絡事項を示して欲しいです。
口だけだと生徒が忘れる場合があるからです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きすぎて基礎学力向上のために通っている人は
勉強内容があまり必要なかったり分からなかったり
すると思います。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,899件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。