
塾、予備校の口コミ・評判
479件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山形県」「中学生」で絞り込みました
栄光塾天童教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのと、分かるまで指導して貰うことから、妥当かなと思われます。
講師 年齢が近い講師が多いようで、厳しさにかける傾向がありました。
カリキュラム わかるまでしっかり復習させるようで、やり方は納得できるものでした。
塾の周りの環境 遠く、公共交通機関が無いために、家族が送迎をする必要がありました。
塾内の環境 個別視度なので、人数の割には余裕のある広さで、十分なスペースでした。
良いところや要望 分からないことを分かるまでしっかり行っていただくのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も柔軟に行っていただいて、特に感じたことはありません。
ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は妥当な金額だと思いました特別講習にかかる費用は少し負担が大きかったです
講師 一対一での丁寧な指導でわからないところを丁寧に教えてくれたのが良かったです。
カリキュラム 受験前には特別講習があり苦手科目を集中的にカリキュラムを組んでくれたので良かったです。
塾の周りの環境 交通手段は親の車での送り迎えが多かったです家の近くにあったので便利でした
塾内の環境 個々の勉強スペースが区切られていて勉強に集中できた冷暖房設備もきちんとしていて清潔感のある教室でした
良いところや要望 曜日と時間の設定をもう少し早く決めてほしかったですどの程度学習能力が付いているかなどのコミュニケーションをもっと取りたかったです
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目の成績があまり上がらなかったのでもう少し対応してほしかった
星学館進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科での料金では 普通だと思う。夏期講習などもそんなに高いと感じる料金ではなかった。
講師 わからない問題は わかるようになるまで教えてくれたようだ。講師に質問しやすい環境にあるようだ。
カリキュラム 学力にあわせた教材を使ってやっていた。カリキュラムも受験前はびっちり組んでくれていた。
塾の周りの環境 街の中にあるので、駐車場がなく送迎の車は路上に駐車するしかないのが難点だ。
塾内の環境 立地場所は静かな場所にあるので、外からの雑音などは心配なかった。教室も人数に合わせた感じでいいと思った
良いところや要望 講師の方も頑張って教えてくれているのだが、結果 子どもは受験に失敗してしまった。集団では なかなか一人一人にあった勉強方法などまでは教えてもらえないのかと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 部活などで行けないときも 振り替えをしてくれるので部活にも迷惑をかけずにすみ助かった。
ナビ個別指導学院山形西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまずまず標準だと思いますが、季節講習に参加すると別料金でしかも高いのが気になりました。
講師 子供のペースに合わせて学習内容やカリキュラムを組んでくれる。
カリキュラム 頻繁に新たな教材費がかかり、また季節講習でも別料金のテキストがあり、お金がかかったから。
塾の周りの環境 自宅から自動車で30分ほどかかり、冬などの送り迎えに苦労したから。
塾内の環境 特に可もなく不可もなくという感じで、おおむね製紙整頓がされていた。
良いところや要望 塾をやめる際にあれこれと面談などをしないでスムーズにやめることができたのはよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が毎回変わることで、良いこともあれば悪いこともあると思いました。
個別指導の明光義塾フレスポ山形北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと思った。テキスト代が何回も徴収され、かさんで大変だった。
講師 スランプの時、親身になって学習意欲を高めるための声がけをしてくれた。
カリキュラム 本人のその時その時の学力に応じたカリキュラム、教材を提供してくれた。お陰で学力が向上したから。
塾の周りの環境 自宅から近く、親の自家用車による送り迎えがしやすかった。特に冬の時期であったので、支障なくできてよかった。
塾内の環境 静かで、整然としたレイアウト、座席の配置、待機場所など、とても過ごしやすかった。
良いところや要望 これからも受講生に笑顔で接してほしい。前向きな言葉掛けもつづけてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 料金設定をよりわかりやすくしてほしい。事前の説明がわかりにくいことがあった。
栄光塾寒河江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はどこも高めだと思います。栄光塾は料金が少し安いけど、授業時間が短いので、それなりの料金だと思います。
講師 若い先生が多く、子供たちは気兼ねなく、質問できたようです。
カリキュラム 季節講習は3回1セットになっているので、私用があると講習が入れられなのが、少し不満でした。
塾の周りの環境 駐車場に入る道は狭いですが、駐車場も完備してるので、送迎しやすいです。
塾内の環境 塾の授業中は静かすぎず、うるさくもなく、勉強しやすいです環境のようでした。
良いところや要望 机が空いていれば、自主勉強で使用でき、他の生徒に迷惑かからなければ、先生にも質問出来るので、良い塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供だけでなく、親とも面談し、情報交換できたので良いと思います。
向学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり安いとおもいます。
講師 授業ではなく、プリントを自分で理解して解いていくコースなので、予習の場合は苦手な単元は理解するのが大変です。 解らない場合の講師との向き合い方、度合いが3とさせていただきました。
カリキュラム プリントをどんどん解き進めるコースなので、本人の理解、努力次第で速度に差がでるから
塾の周りの環境 住宅地にあるため、車送迎の際の道幅の狭いのですれ違いが大変である。 駐車場がないためコンビニを利用するところが困ります。
塾内の環境 特に雑音は気になりません。 自習室はいつでも利用できるので、家での学習に集中できない時、定期テスト前など使えます。
良いところや要望 アットホームな雰囲気です。 親との二者面談を定期的にするので、要望や意見を話やすいです。
個別指導の明光義塾蔵王成沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほどよいが、ほかの塾と比べても妥当な料金だと思う。
講師 自宅まで電話をしてくれるので、とても親切な対応をしてくれる。
カリキュラム 夏休みなどの長期休暇で、講習時間を増やしてもらえるので良い。
塾の周りの環境 自宅から塾までの道が大通りなので子供1人でも心配なく通わせることが出来る
塾内の環境 車の通りが割とあるところにあるが、塾の中に居てもうるさいとは感じなかった
良いところや要望 特に不満や要望はない。特に要望や不満はない。特に要望や不満はない。
ナビ個別指導学院山形大学前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科だったがもう少し良心的な価格だといい。
講師 教室内での自主勉強は自由で利用価値があったが全体的には親切丁寧ではなく他の塾のほうが良かった
カリキュラム こちらも多分一般的だと思う。 他者比較が出来ない為わからないが普通だと思います
塾の周りの環境 街中から少し離れている為、車でないと通いづらい
塾内の環境 もう少し、部屋全体が広いと良い。 空いている時間は静かで集中出来ている様だった
良いところや要望 次男の進学の際利用しなければいけないと思うが、より低価格で質の良い学習を受けられれば嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 先生にもコンプラ等の教育を徹底してほしい。 カリキュラムももっと人に合わせあるといい
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただただ高い。
講師 合格したのだから、それが一番の答え。 相談にも親身に載ってくれた。
カリキュラム これ以上言うことない。 教材も本人に合ってたので合格したと思う。
塾の周りの環境 夕方、交通量が増えるため、危ない。 駐車場も狭いため路駐する人もいた。
塾内の環境 集中できたから、合格できたのではないか。 気が散るような塾はそもそも、問題があるのでは?
良いところや要望 要望はない。 親身に相談に乗って頂き、すべてよし。
その他気づいたこと、感じたこと 何も言うことないが、料金がもう少し低ければと思う。 が、一番は合格できる塾であることが大切だと思う。
ベスト個別清住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供のやる気を出させる勉強法でとても合っている。わからない点の説明もしっかり身についている。
カリキュラム 夏期講習はまだ始まったばかりだが、少しづつ点数に繋がっている。
塾内の環境 場所も近いし、他の生徒ともとくに問題はない。近くにマックもあり、食事の準備も心配無い。
その他気づいたこと、感じたこと 長い勉強時間も集中できているし、思い切って入塾できて良かったです。
個別指導塾 トライプラス新庄駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくださっている。
本人のやる気が問題なのかもしれないが、そこへ持っていく事も指導していただきたいところです。
カリキュラム 効率的に進めてほしい。
高額な料金をしはらっているのでやはり、もう少し点数がのびてもいいのではないかと思う。
塾内の環境 静かで机に仕切りがあり、
2対1で教えていただき、集中しやすい環境。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、もっと講習日を増やさないと点数はのひないのかと、思ってしまう。
KATEKYO学院鶴岡泉町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の相性が一番と思っていました。とても良い先生を紹介してもらいました。子供の事にとても親身になって話を聞いてくれるとても良い先生です。
カリキュラム 子供の勉強にあった進み方をしてくれて安心して任せられる。その都度、勉強に必要な参考書等を
提案してくれる。
塾内の環境 駐車場が狭く、ラッシュの時は、駐車がしにくい。自習室や講習室等、勉強ができるスペースがちゃんとしている。
その他気づいたこと、感じたこと 担当してくれる先生もとても親身になって話を聞いてくれる。安心して任せられます。
城南コベッツ山形錦町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業がわかりやすかった。清潔感があり、親しみやすい感じがした。
カリキュラム ある程度、こちらの希望を叶えてくれた。
授業に行けない事があっても前日までに申し入れれば、振替ていただけた。
塾内の環境 静かで、綺麗、二階にあるので、夏場、虫が入り口から入ってくる心配もなく、集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 立地も良く、塾内の環境も良く、講師の先生の希望も、相談に乗ってくれる。教室長の先生が、頼りになりそうな信頼できる人物と感じた。
KATEKYO学院酒田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回丁寧な指導をして下さりありがたく思います。
何より子供のやる気を引き出して下さるところが凄いと思います。
カリキュラム 短時間の中、学力に合わせて全ての教科をバランス良くご指導頂き良かった。
塾内の環境 自習室が別の部屋になっているところが良いです。
自由に利用出来るので、活用させたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 大変満足しています。
進路相談も学力や子供の考えも聞いて丁寧に指導して頂きました。
相談しやすかったです。
ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い女性だったので、子供は良かったと言っている。
塾内の環境 もう少し広々としていると良かった。でも、コンビニと同じ建物で、駐車場の心配がないので良い。場所的に便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 入ってから、次々と講座の別料金が掛かって来て、最初からこれくらい掛かるとパンフレットにでも書いてあると参考になると思った。
アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高過ぎず安過ぎずといった感じ。別途料金はございましたが、他と比べたら不満があるということはない感じでした。
講師 のんびりした性格の子に危機感を持たせて、本気で怒りまた親身になって後押しして頂いた。
カリキュラム 進学校希望でしたので学校の授業や受験対策以外のカバーとして良かった。
塾の周りの環境 自家用車での送り迎えが主でしたので別に不便は感じませんでした。
塾内の環境 ざわついた感じはありました。自習室はございましたがあまり利用はしていなかったと思います。
良いところや要望 個別の子供の性格性質をご理解頂いて丁寧にご指導頂いた感じが強いです。
個別教室のトライ山形七日町ルルタス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の妥当性はわかりませんが、授業の内容からみて仕方ないのかなと思いました。
講師 予約日ではなくても、自習としていつでも塾に通えたので、テスト前などたくさん教えてもらえたので良かったです。
カリキュラム 苦手な部分を重点的に教えてもらえたり、テストの見直しや宿題も教えてもらえたので助かりました。
塾の周りの環境 大通りに面しており、また、隣にコンビニがあったので夜も明るかったので、安心でした。
塾内の環境 授業スペースは、仕切りで仕切られていたことと、自習スペースも明るく勉強しやすかったと思います。
良いところや要望 子どもの性格にあった先生から教えてもらえたり、定期的に対応などに関して確認の電話ごあったので、不安な事も言えたのが、良かったです。
城南コベッツ山形錦町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親切に教えてもらえるようです。個別なので生徒にあった対応をしてくれるようで、わかりやすいそうです。保護者に対しても丁寧に接して下さりありがたいです。
カリキュラム 個別なので多少融通もきくし、生徒にあったペースで進めてくれるので、苦手意識が少なくなった気がします。入塾して間もないので成績が上がるかはわからないが様子を見ながらこのまま先生達にお願いしたいです。
塾内の環境 学校から近いので、部活の帰りに寄れるので選びました。毎回送り迎えはなかなかきついので自分で通えるのは利点です。近くにコンビニもあるので迎えに行ってコーヒー買って飲みながら待てるのでそこもメリット。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績に繋がってはいないが、親が言っても聞かない事を第三者に言われたり説明されたりすると違うようです。落ちこぼれる前に手を打ちたかったので、多少割高でも個別はうちの子供にはあっているようです。
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割に料金は高く、施設代や模試代なども必要で、納得がいかなかった。
講師 わかりやすい授業であり、講師の人柄は親しみやすく、申し分なかった。
カリキュラム 学校に隣接していたので、同校からの通塾者が多く、学校に合った内容だった。
塾の周りの環境 学校に隣接して大通りにあったがうるさくなく、便利で通いやすかった。
塾内の環境 かなり古い建物だったが、清潔感があり、問題は全然感じなかった。
良いところや要望 料金をもっと安価に設定して欲しい。学校帰りで時間が明かないようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 今回の高校入試の合格率低下がとても心配です。努力して欲しい。