
塾、予備校の口コミ・評判
819件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」「中学生」で絞り込みました
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の割には高すぎる感じもなく助かりました。より授業を受けたいひとはちゃんと更なるオプションを選べるようになっていました
講師 身近な存在の先生と、総合的にアドバイスをくれる大人の先生がバランスよくいて良かったです
カリキュラム 衛生授業なので、都会の先生の授業をうけることができました。パソコン上なので、都合よく受けられます
塾の周りの環境 バス停から近く、大通り上にあり、危険な感じもなく、誰からもわかりやすい場所にありました
塾内の環境 受講生が多いため教室が2箇所に分かれており、試験前など、生徒が殺到するときは別校舎に歩いていかなければなりませんでした
良いところや要望 丸3年毎日通っていたので、とくに問題ない塾なんだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 教室の規模と生徒数の割には駐車場が狭く、また雪が降ったときにしっかり除雪されていないので、大変でした
個別教室のトライ松任駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりも低料金なのは良いが、内容があまり充実していないと思う。
講師 あまり熱心さが感じられないうえに、成績も上がっていないから。
カリキュラム あまり親まで情報が来ない。熱心さが感じられない
塾の周りの環境 駅前で人通りが多いうえに、家からも近いので送迎の必要がないのがよい。
塾内の環境 同じ学校の子が話しかけてきて集中できないよ言っている。このような環境はよくないと思う。
良いところや要望 課題がもう少しあっても良いと思う。面談などもあっても良い。あまり、子供がやっていることが見えてこない。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように思うが、それ以上に成績が上がっているのでそんなものかなと思います。長期休みはいくつもの講習が重なり、負担がすこし大きいです。
講師 説明、解説がわかりやすい講師が多く、授業の内容が理解しやすかったです。また、授業でわからなかったことを質問するとよりわかりやすいよう砕いて教えてもらえるところが良かったです。
カリキュラム 宿題のチェックやカリキュラムも合った物でした。講習会では学校で進めている範囲よりもさらに先を進み理解を深めることで、学校の授業でわからないと言うことがあまりなかなったように思います。
塾の周りの環境 駅から近く、バスや電車での通塾もしやすいと思いました。その反面、塾前の車の乗り降りが多く講習会の際に少し混雑していたのは不便でした。
塾内の環境 自習室は使いやすいが、窓を開けていると車の通行が多いため少し雑音があった。
良いところや要望 郵送で早めに連絡が届くことや、電話をかけるとすぐに対応していただけるところは良いと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ビデオ授業がメインなので、講師が活躍することは無かったため、普通の3点
カリキュラム ビデオ授業のカリキュラムは、個人のレベルに合わせて選ぶことができる。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、駐車場が狭くて直ぐに満車になるため、間をとって3点
塾内の環境 仕切りのある机(専用の学習室)で勉強ができるため集中できる、
良いところや要望 受験が終わってしまったので、今更言うことはないが、進路指導はちゃんとするべきと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾の最後の方は、子供が塾を嫌っていた。
能力開発センター松任本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社との比較からも、相場通りだと思います。もう少し安くなれば助かるのですが。
講師 わからない問題があると相談にのってくれるのでよいと思います。
カリキュラム 過去問題を多くこなして、模試で実力を確認しながら進めるところです。
塾の周りの環境 駅の周辺に立地しており、夜でも人通りが多くて安心です。お迎えの駐車スペースはないです。
塾内の環境 駅周辺のビルに入っているので、広いとは言えませんが、適度なスペースは確保されていると思います。
良いところや要望 よく相談にのってくれるので良いと思います。結局本人のやる気しだいですが。
その他気づいたこと、感じたこと 入試説明会など、節目の説明会などはあります。どこも同じかなと思います。
個別演習スタディハウス金沢泉丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思いますが、あまり塾の課題がないようなのでそれもどうなのかな?と思います。
講師 どの先生にもわからないことを聞いたら普通にわかると言ってるので、特別良くも悪くもないのかな?と思うので。
カリキュラム 特別な教材があるわけではなくあってもプリントするだけのようなので。
とにかく学校の宿題に追われてるようです。
塾の周りの環境 高校から歩いて2分の場所なので、上手く利用できているようです。
塾内の環境 本人が塾に行くと集中できてスイッチが入ると言ってるので良いと思います。
良いところや要望 とにかく自由な塾なので子供のペースで勉強できるとこは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金形態が4つほどありますが、行っても行かなくても何も言われないので細かい管理はできていないように感じます。良くも悪くもとにかく自由な塾です。
育心館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高いとは思いません、しかし我が家は子供二人なので負担は大きく感じました。
講師 若くて親しみやすい方が多く子供も通いやすい印象です、学校より楽しみみたいです。
カリキュラム カリキュラム 教材については学校のものよりわかりやすいように感じます。他の親もそう言ってます。
塾の周りの環境 駅からも近いので通いやすいとは思います、駅近くには飲食店あって夜の帰りは少し不安です。
塾内の環境 教室は明るくて広々としていて 子供たちが自由に学べる環境であると私も思います。
良いところや要望 事務局のかたの対応も丁寧で明るいので気軽に話せると思います、子供も同じ印象です。
その他気づいたこと、感じたこと もっとテーマを絞った短期コースがあると良いと思いました。文法とか数学積分など。
ナビ個別指導学院能美校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは少し高めでしたがないようにまんぞくしているのでいいです
講師 わからないところはいっしょうけんめい教えてくれました。質問にもしっかり答えてくれました。
カリキュラム 学校でわからなかったところなどしっかりと教えてもらいました。
塾の周りの環境 車で送り迎えしていました。自転車で通えるところならよかったですが。
塾内の環境 県道沿いのため車のつうこうりょうが多く少しうるさかったかもしれません。
良いところや要望 良いところは親身になっています。わからないところなどすぐに回答してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車スペースがせまく、車を止めるのがたいへでした。もう少し広いといいです
個別教室のトライポルテ金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。講習会や合宿もあるが、どれも高額です。
カリキュラム 講習会は料金高い。先生は希望を聞いてくれて調整してもらえる
塾の周りの環境 駅前なので、電車でもバスでも行け、車の送迎も駅の駐車場が利用できるので便利
塾内の環境 最近教室が移転しかなり広くなった。個別であちこちで授業をしているので音はうるさいかもしれない
良いところや要望 不登校で、大学受験を、視野に入れるとここしか無いように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の方とうまく疎通が図れないことがあります。スケジュール変更は前日までならできます。
夢盟塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いと感じました。
講師 とても優しい方だった。
ラインの配信も毎日行ってくれて情報をいただけた。
カリキュラム ひたすらプリントを解くという内容だった。息子はわからない問題がない子だってので、効果か低かったのではないか。
塾の周りの環境 家からとても近かったので助かりました。送り迎えも出来ました。
塾内の環境 小学生からみんな同じ教室にいたので、集中できないと思いました。
良いところや要望 効果があるのかないのかわからない。ひたすらプリントを解くだけなので、勉強する場所の確保としては助かりました。
個別指導のフィットアカデミー野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾はどこもこんなものだと思いますが、夏季、冬季はコマ数も増えるので、やはら負担は大きかったです
講師 塾長さんがいい方でした。点数のなかなか上がらない息子を根気よく指導してくれました。
カリキュラム テスト前、夏期講習、冬季講習では、ビッチリ予定を組んで、苦手なところを重点的に繰り返してしてくれました。
塾の周りの環境 パチンコ店が目の前にあり、塾の駐車場が狭いので送迎が大変でした
塾内の環境 コロナ禍ということもあって、常に換気されていました。生徒同士は間をあけて勉強していました。
良いところや要望 面談でもしっかり話もきいてくれ、時間もとってくれました。期待していたほど、点数アップには繋がりませんでしたが、無事に希望校に合格できたので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 突然お休みする事になっても、割と柔軟に振替授業をしてくださり助かりました。
金沢育英センター東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額で支払っていたが、わからないことがあったとき、先生が気軽に教えてくれて良かった
講師 こどもからの質問に対し、親切丁寧に対応してくれたことがうれしかった
カリキュラム 志望校にあわせた教材、カリキュラムに設定してくれたこと。子どもも感謝していた。
塾の周りの環境 自宅から車で5分、歩いても15分ほどつくので交通の便は良かった
塾内の環境 自習室があって、授業前や時間があるときはそこでよく勉強をしていた
良いところや要望 指導してくれた人たちが、すぐに手を差し伸べるような環境だったので良かった
個別指導のフィットアカデミー東金沢駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金だったが、塾のない日でも自習室で勉強できたので良かった
講師 わからないところがあったとき、丁寧に指導してくれたところは有難かったです。
カリキュラム 志望校にあわせたカリキュラムや教材を用意してくれた点が良かった
塾の周りの環境 車で5分ほど歩いて15分ほどで着くので、送迎で困ったことは特になし。
塾内の環境 自習室が防音装置があり、周りがにぎやかでも静かに学ぶことができた。
良いところや要望 とにかくこども第一主義でやってくれていたところは非常に有難かった
個別演習スタディハウス金沢高尾台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応だと思います
夏期講習とか結構したので負担は大きかったです
講師 自分から行かないと話さず終わる時もあった
質問しようとしてもできない
カリキュラム 他の塾と似たような感じ
自分がしなかったらそのままになっていた
塾の周りの環境 送迎はしやすかった
ただ、皆似たような時間なので混んでいた。
塾内の環境 机は広かった
近くに上の学年の子もいたので目標になってよかったのかな
良いところや要望 いいと思う物はすぐ取り入れてくれたのでよかった
生徒が多い分おとなしめの子はなかなかかまってもらえないイメージ
個別教室のトライ松任駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行こうと思えば毎日でも行ける割には安いのではないかと思っています。自習出来るのが良いです。
講師 細かい事は任せていた。子供は楽しそうに通っていたのでよかったと思う。
カリキュラム 詳しくはわからないが子供は喜んで勉強していたので。先生が実力に合わせて調整してくれたと思っています。
塾の周りの環境 駅前なので、人もいたので夜でも安心でした。送り迎えも場所がわかりやすいよかったです。
塾内の環境 自習室もあり、勉強しやすいと思っています。設備もある程度あったのであまり不満はない。
良いところや要望 特にないですけど、講師はもう少し責任持てる立場の方も必要かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あまりありません。もう少し細かい事も指導してくれたら嬉しいかなと思っていた。
個別指導の明光義塾金沢金石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を見てないんですが、適切な時間での価格だと思います。負担はありますが、これくらいかなと思ってます。
講師 個別に相談に乗って頂けて、子供にとって良い相談が出来ました。
カリキュラム 授業との連携もあり、予習復習に役立ちました。自習室も開放して頂き学ぶ場を頂きました。
塾の周りの環境 お迎えの時間に駐車場がいっぱいになり、混雑になりますが、一時のことです。
塾内の環境 個別にブースになっていて、集中して学ぶことが出来る環境でした。
良いところや要望 入室、退室のメールや打ち合わせの連絡、細やかにやって頂けました。
個別指導のフィットアカデミー金沢泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果の割りに高いと思う。値段の内訳はいまいちよくわからなかった。
講師 なんとなく緩い感じ。
キツくなく通いやすいけど、がんばらないとヤバいと思わせない感じ。
カリキュラム 苦手な理系は学力が向上したので、本人に合っていたかと思います。
塾の周りの環境 下にスーパーがあったり、ごちゃごちゃした環境だったのはあまりよくないかと思う。
塾内の環境 あまり広くないので、友達が来ているとふざけ合ったりしてしまうかと思う。
良いところや要望 友達が行っているから、近いからと選んでしまったので、もう少し色々な所を見てから決めるべきだったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は自習しに行ったりしていたので、楽しく通える塾だったのは良かった。
ナビ個別指導学院小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めは高いように感じましたが、しっかり説明して下さって、こちらの要望を取り入れてくれたので、最小限におさえていただけました。
講師 担当の講師の方がついていて下さったようですが、急用で違う方だった時は親身になってもらえず、話しづらい感じだったみたいです。
カリキュラム こちらの要望が無茶だったのかもしれませんが、五教科のうち数学しかみてもらえませんでした。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、斜めに仕切られていて、奥に止めるととても出にくいです。
塾内の環境 色々な向きに区切られ、集中しやすいように思いましたが、自習スペースは、ただ机と椅子が置かれただけで、こちらにも間仕切りがあればなと思いました。
良いところや要望 後で、他所の話を聞いて、システムや料金などを考えると、なかなか良い塾だったんだなと思いました。また困った時はお願いしたいと思っています。
KATEKYO学院野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなと思います。夏や冬の集中講義は高い気がしています。
講師 あまり親身に指導していなかったらしいので、評価としては低くなりました
カリキュラム カリキュラムはどこかの塾のものらしく、ちゃんとしているようでした。
塾の周りの環境 塾まで大通りを通るので、歩道を自転車で通っています。雨の日意外は送り迎えしなくてもいいので楽です
塾内の環境 中は狭いが整理されており、机の配置も工夫されているので密にならずです
良いところや要望 要望は特にありません。よいところはさっきも書きましたが、机のはいちなど工夫です
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、基礎力向上と受験対策の両方を対象にしていてどっち付かずになっているかも
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく低くもなく、そんなものかなぁと思います。追加料金もあまりない。
講師 教え方が少し簡単すぎる気がします。子どもには通いやすいかも。
カリキュラム 教材は普通かなと思います。簡単すぎず難しすぎずという感じです。
塾の周りの環境 家から少し遠い。教室はアルプラザにあるので車は止めやすい。人がいて安心。
塾内の環境 いぬき物件という感じの作り。人数の割に手狭な気がします。ぼちぼちです。
良いところや要望 よくも悪くもない感じです。子どもには通いやすいのかも。講師の圧力があまりないかんじで。
その他気づいたこと、感じたこと 時間の融通が案外つく感じがします。受験向きなのかはよくわからない。