
塾、予備校の口コミ・評判
479件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山形県」「中学生」で絞り込みました
英智学館酒田亀ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供や保護者の話を良く聞いてくれ、子供や保護者の望む将来像になるように一生懸命努力してくれる。子供の性格にも合わせた対応をしてくれる。連絡ノートがあるのが本音を言えばわずらわしいが、裏を返せば、それだけ指導に一生懸命やってくれているということ。自分の子供の将来の事なのでそのくらいのわずらわしさはなんの問題もなし。
カリキュラム 塾独自のテキストあり。これを覚えれば良きというのがわかりやすい。テキストの内容を覚えれば誰でも成績が上がる。
塾の周りの環境 人通りも多く治安がよい。塾だと遅くなる事もあるが治安がいいので安心。
塾内の環境 受講時間は、集中出来る環境です。ただ、自習エリアがあるのですがパテントで目隠しされているだけなので、受講している人の内容が丸聞こえ。受講時間外に自習エリアを使用する人は隣で受講している人の内容が聞こえる中での自習となる。
良いところや要望 自習エリアがもう少し静かになるようにパテントを天井まで上げてほしい。
東北大進学会東根会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うのは当然ですが、受験には妥当な所かと思ってます。
講師 よく講師の入れ替えが多かった。
カリキュラム 教材は良かったと思うから。カリキュラムもよかったように思う。
塾の周りの環境 車の置き場がなく、交通量も多いところのため、昼などの送迎は大変苦労した。
塾内の環境 教室は狭く感じたが、個々対応には良かったと思う。細かな指導を受けられたとは思う
良いところや要望 本格的に勉強したい子にはとても良いが、他の事に力をいれたい場合は、無理して通わなくてもよいかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 前も書いたが、たくさんの講師に指導していただいたと思う。その分、講師の異動や入れ替えが多かったのかとも思う
ナビ個別指導学院東根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこのくらいの料金になるのだろうとは思うのですが、もっと安ければ助かる。
講師 少し頼りないが丁寧に指導している
カリキュラム 受験対策としてのカリキュラムがよくわからなかった。しっかり対策が必要だったと思う
塾の周りの環境 教室が狭く、自習室も狭い。駅前なので、賑やかな場所で、夜も明るいのは良い
塾内の環境 教室が狭く、ごちゃごちゃしている。もう少し広々とした空間だと良い
良いところや要望 若い先生だから話しやすいというのはあるかもしれない。振替してもらえる
進学プラザさくらんぼ東根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くしていただけたら良かった。手厚い指導なので、このくらいは仕方ないのかなとも思う
講師 しっかりと指導してくれる。受験対策として良い。課題をしっかり出してくれる。
カリキュラム 教材は受験向けにしっかり対策していて、よかった。面接や作文も指導があり良かった
塾の周りの環境 駐車場が狭い。交差点近くにあるために入りにくいし出にくい。混雑する時間帯は大変
塾内の環境 自習室が自由に使えて良い。先生にも色々教えていただけるようでした
良いところや要望 受験対策としてしっかりしたカリキュラムがあり、講師の先生から丁寧に指導してもらえる
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に2回教材費がかかるのでその時は払うのが負担であるが月々の月謝は適切だと思う。
講師 子供のわからない点は個人的にフォローがあり、わからない点を改善してくれる。
カリキュラム 独自の教材が充実している。このテキストさえ攻略すれば受験にも対応できるとのこと。
塾内の環境 自習室は静かで勉強しやすい。人数は狭いので制限されてしまうがいっぱいで使えなかった話はあまり聞かないので勉強はできている様子。
良いところや要望 特にないのでこのまま志望校合格のため子供のフォローをお願いしたいです。
KATEKYO学院酒田みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別のレベルに応じた授業内容を期待していたが実際には全体のレベルでサクサクと進める授業スタイルだった。が、授業についての相談についてはしっかりと指導してくれた。
カリキュラム もっと個別のレベルに応じた授業内容にして欲しかった。カリキュラムを淡々と進める内容だったので、ただ授業を見てついていくだけという感じだった。
良いところや要望 教科ごとの講師のレベルは良い方だと思います。突出して良いところはないが、悪いところもないという感想です。
中西塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないのでこんなものかと思う。納期も催促がないので特に困らない。
講師 以前からの知り合いで色々と柔軟に対応してもらえる。子供も行きやすいと言っている。
カリキュラム 基本的に学校の教科書などを持ち込んで学習するスタイルなのでよいも悪いもない
塾の周りの環境 駅近くであること。通行人も多すぎず少なすぎす。何より地方都市で犯罪自体が少ない
塾内の環境 子供から聞く限りそういったことはないようだ。ほぼマンツーマンなので集中せざるを得ない。
良いところや要望 個人経営のアットホームな塾。要望は特になく子供が行きたくないというまではお願いしたいと思う。
ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。試験前の特別講習は追加料金、夏期講習や冬季講習も追加料金になるのでその時の出費は大きいです。
講師 若い先生が多く、年齢が近いからか本人が質問しやすく、わかりやすいと言っている。
カリキュラム 教材は決まっているもので、内容はわかりませんが。試験前の特別講習などもあり、追加料金はあるがいいと思います。
塾の周りの環境 家から近いのと、割りと大きい通りにあるため人通りが多いので治安は良いです。暗くなってもまわりが明るいので安心です。
塾内の環境 パッと見た目は狭いように感じますが、本人が気になっていないようなので、いいのかなと思います。
良いところや要望 コロナ対策もきちんとしていて、塾内は清潔でキレイです。通いやすい場所にあるので便利で安心です。教室も明るい感じでいいです。
アオバゼミナール南原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の授業料金はまあまあだが、夏期講習などがある場合に、普通授業料もとられるのが厳しい
カリキュラム 生徒のレベルに合わせていたが、もう少し塾内でテストを行い、競争する気持ちが出れば良い
塾内の環境 少し教室が暗い感じがする。建物が古いと思う。自習室を豊富にして欲しい
良いところや要望 もう少し講師の人数を増やして、いつでも相談できる環境を作って欲しい
アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあだと思います。オプションなど追加するとき、もう少し安いと助かる
講師 先生が親身になって相談にのってくれたことは良かったが、塾内でテストとかがなく、生徒同士の競争心がないこと
カリキュラム 料金としてはまあまあだが、夏期講習などにも普通授業の料金がかかるのが、高い
塾の周りの環境 もう少し駐車場が広く、たくさん止められるスペースがあるといい
塾内の環境 少し狭く、暗い感じがした。もっと広く、自習室も豊富だとなおよい
良いところや要望 塾長が忙しく、なかなか相談がしにくいことがあった。もう少し、講師を豊富にして欲しい
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高いため、兄弟などでの通塾となるとかなり負担がかかる
講師 若い先生が多く、楽しい授業や年代にあった授業をするので楽しい
カリキュラム 基礎問題から応用問題までバランスよく幅広い内容のテキストを使っている
塾の周りの環境 駐車場が止めにくく少ないので送迎が大変であるが、静かな環境である
塾内の環境 コロナウイルス対策もされているため、安心して通塾できるのがいい
良いところや要望 教師や講師、カリキュラムやテキストの内容などとてもいいので安心している
その他気づいたこと、感じたこと 上級生などの少し悪い子たちがいると雰囲気が悪くなるのでそのあたりがよくない
白門ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが総体的に相応のものであると考えている。特に不満はない
講師 時間帯が自由で部活をしながらでも通える。自習時間があり毎日通える
カリキュラム 自習時間があり 勉強に専念できる。同じ環境の友人できること。
塾の周りの環境 家から近いこと。帰りに迎えに行けなくても徒歩でも帰れる距離であること
塾内の環境 自習スペースがあり 雑音はあまりない。良い環境で勉強できること
良いところや要望 講師とのコミュニケーションがあり苦手科目や得意科目の応対を良くしてくれる
ナビ個別指導学院東根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めなのは仕方ないのかとも思いますが、もう少し安ければと思う。
講師 毎回担当が変わったりする
カリキュラム 明確なカリキュラムがないので、受験対策に関して心配になる。自由に質問できるのは良い
塾の周りの環境 塾が狭い。もう少し広いところが良いと思う。駐車場も広く欲しい
塾内の環境 狭すぎて、自習室も授業の場所も同じスペースになっている。もう少し広くなれば良い
良いところや要望 話しやすい先生がいてくれるところは良いと思います。もっと受験対策をしてほしかった。
個別教室のトライ山形駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直負担は大きいと思うけど、他よりは安く上がっているから何とも言えない
講師 自分だけて勉強してたけど、限界を感じていたので 前に進めた気がする
カリキュラム 今の自分にあった進め方ができていると思う 無理なく勉強できているから
塾の周りの環境 家から近いし、人通りもあるとこなので、暗くなってから帰るときも安心です
塾内の環境 人によりけりだろうけど 自分は家よりは集中して勉強に取り組める
良いところや要望 勉強が行き詰まっていたので、その点は良かった 人見知りなので質問しづらい時、声をかけてもらえるとうれしい
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、現状に満足です 特別ありません 思い付かないです
個別教室のトライ山形駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の感じ方はそれぞれだと思います。中学の集団塾の時と同額ぐらいなので負担なく入塾できました。
講師 自分の経験も気さくに話してくださいます。気兼ねに話ができるようです。
カリキュラム 教材は特にないところが少し不安です。子供は気にならないようですが。
塾の周りの環境 駅から近く明るい場所にあるので、自習室は丸見えです。電車通学の生徒は便利だと思います。
塾内の環境 駅から近く人通りは多いので賑やかですが、本人は気にならないようです。
良いところや要望 講師の先生を生徒が指名できるところが魅力的です。食事スペースが別にあるともっと使いやすいと思います。
英智学館寒河江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明記してありわかりやすい。
近隣の塾の相場だと中間くらいなのでしょうか。
周りと比べると安すぎず高すぎずなのだと思います。
講師 丁寧に指導してくださりこちらの要望など安心してお願いしやすい雰囲気がある。
カリキュラム テスト前対策や、長期休み中の講習など希望日時も伝えられる。
講習内容は2パターン提案していただき希望する方を受講できるのがいいと思った。(時間料金なども明記してある)
塾の周りの環境 駐車場もあり通いやすい。
1階は飲食店が入っているので帰りなど酔っ払いとかいると嫌だなとは思うが駐車場がすぐなので大丈夫かなとは思う。
塾内の環境 宿題もお願いしたらだしてくださり、家より集中できると子供は喜んでいる。
良いところや要望 週一なのでもう少し宿題を出してもらってもいいかなと思っています。
ナビ個別指導学院鶴岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金などもなく、教材も最小限なので純粋に授業料のみの支払いなのが良かった。
講師 歳が若い先生が多いので、子どもに寄り添ってくれる。 もう少し厳しくてもいいと思う。
カリキュラム 料金の設定などわかりやすく、教材の購入を無理に勧めてこないところがよい。
塾の周りの環境 駅前なのでしょうがないが、専用の駐車場があれば良かったと思う。送迎が少し大変。
塾内の環境 部屋に仕切りなどがないので、他の人の声も全部聞こえるが、うちの子には逆にそれが良かった。
良いところや要望 2体1の個別指導なので、うちの子どもにはとてもあってるようです。 英語にも成績保証制度があればなお良い。
ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますが、別途講習があり、そこの負担は大きいです。成績が上がれば良いですが。
講師 まだ、通い始めたばかりなので、良くわかりませんが、講習が終わった後に、学習の様子を話してくれる事は良いと思います。
カリキュラム 冬季講習に申し込みしたが、冬季講習の日程に、通常授業を行なって、日程がずれてしまい、定期テストに間に合うか、不安な部分がありました。
塾の周りの環境 駐車場が、若干狭いのが難点かなと思いますが、他は特にありません。
塾内の環境 熱心に授業を行なっています。あらかじめ熱を測ってから行き、感染対策もされている印象があります。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、少し様子を見たいと思います。成績保証があるのは良いです。
英智学館酒田亀ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので、他の所と料金は比べられないのでよく分からないが、妥当であると思う。
講師 子供が早く環境に慣れるよう気を配ってくれ、丁寧に対応してくれるので、良いと思う。
カリキュラム 自分が教科を自由に選択でき、授業で予習するのか復習するのか、選べる所が良い。
塾の周りの環境 駐車スペースが少し狭いが、すぐ近くにあるし、場所も街中で通いやすい。
塾内の環境 うちの子供はまだ使用していないが、自主学習スペースが設置されていて自由に使うことができる。トイレが分かりにくい。
良いところや要望 塾での勉強した内容や様子を連絡帳で教えてくれ、こっちから何か聞きたいことも連絡帳に書いておくと回答があるので、良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 効率の良い勉強方法を教えてもらいたい。
来客があると先生が対応する為、学習がストップしてしまうそうなので、学習が止まらないような対策を教えてもらいたい。
KATEKYO学院寒河江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム いまやりたい教科、好きな教科が学習できるのが良い。2時間の時間もちょうど良い。
塾の周りの環境 自宅からは遠いですが、送迎するにも場所は良いと思う。特にうるさい場所でもなく、良い。
塾内の環境 教室って感じではなく、ひとつの広いフリースペースなので、気が散らないのか少し心配なところもあります。
良いところや要望 自由に勉強しに行けるのが良い。集中できる場があるのはとても良いと思う。