塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

19件を表示 / 9件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

次世代ゼミファインズ【福岡県】宇美スクール の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

周りの塾と比べれば、妥当な金額と思われる。また、先生たちの一生懸命さも十分伝わっています。

講師

うちの子の特性を十分把握されており、適切な指導をいただいている。

塾の周りの環境

まず、私の家からも近い。そして、人通りも比較的多いタメ、夜も安心して一人で通わされる。また、バス停からもちかい。

塾内の環境

三者面談などで、教室の中まで入ったとき、室内はかなり整理整頓がなされているとの印象を受けました。

入塾理由

学校での成績アップを目的に。特に、算数の学力アップのため、そろばんも習わせました。

定期テスト

学校から言われている試験範囲にそった、指導が行われてあます、

家庭でのサポート

ことしは受験生なので、積極的にかかわりたい

良いところや要望

先生たちの一生懸命さが常に伝わってきます。要望は、もう少し、生徒に嚴しく接してほしい

その他気づいたこと、感じたこと

特にありません、部活にも配慮いた だいています

総合評価

先生たちの一生懸命さ、ただこの一言につきます

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾宇美校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2024/1 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

色々な塾の話を聞いたり、周りの友人からも話を聞いたが、料金よりも子供があうかどうかだと。
だから、安いからという理由ではない。

講師

先生がわざわざ自宅に書類を届けに来ており熱意をかんじたから。

カリキュラム

まだ2回しかかよってないが、AIをつかったり、iPadを使ったり他になかった。

塾の周りの環境

道が狭いので自転車でいかせるのはややふあんだが、仕方ない。立地も良いと思う。ただ行った時期が冬の為か室内は暖房きいる?って思うくらい寒かった。

塾内の環境

静かで学習しやすい環境だとおもうし、息子もそうはなしていました。

入塾理由

何件か体験したが、息子が気に入った為。また家からも近かったから。

良いところや要望

先生が熱心である。教え方が上手だと息子からきいている。iPadがよい。

総合評価

金額面、通うのに適した場所だと思い決めました。
何回も何回もしつく聞かれますが、息子がきにいったからです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

次世代ゼミファインズ【福岡県】宇美スクール の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

料金は妥当だと思いました。夏期講習等はコマ数は少なく料金は高いと思いました。

講師

1人1人に合わせて分からない所を教えてくれたり丁寧な指導だったと思いました。

カリキュラム

季節講習はコマ数は少ないけどやっぱり少し高いと思いました。

塾の周りの環境

車での送迎も近くの駐車場に止めれましたし、交番の近くというのも安全な場所というイメージがありました。

塾内の環境

中の様子は詳しくはわかりませんが、先生とは話しやすく授業の雰囲気も悪くなかったです。

入塾理由

家から割りと近く1人でも通えそうだったし、友達も通っていたので

宿題

量はその子に合った量が出ていたのではないかと思います。なので進んで取り組めていました。

家庭でのサポート

送り迎えは毎回していました。また、年に2~3回先生との面談もありました。

良いところや要望

割りとこまめに電話連絡や、面談でこれからの指導の仕方の話しが合ったりしていたのは良かったです。

総合評価

最後の方は子ども自身があまり積極的にならずにいたので意欲的になれる様な取り組みもあれば良かったかなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

次世代ゼミファインズ【福岡県】宇美スクール の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生~中学生

料金

いつもたかいとかんじています。振替授業等の案内もあるのかわかりません

塾の周りの環境

近所なので治安に関しては、そこまで心配はしておりません。安心です。場合によっては家族が車で送り迎え実施。

入塾理由

わたしが決めたわけではなく、家族の意向により決定されています。

良いところや要望

いいところ、悪い所は客観的な思いと主観的な思いにより変わると思います。

その他気づいたこと、感じたこと

特に気づいたことは無いと思います。普通の塾なのではないか、と思います。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

次世代ゼミファインズ【福岡県】宇美スクール の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

そんなに高くなかったです。夏期講習という短い期間、また小学校低学年だったので高くなかったのかと思います。

講師

夏期講習とういう短期間でしたが、子供が楽しく通えたようです。

カリキュラム

夏期講習という短い期間で、テキストを全部終わらせることができなかったが、娘はもっとやりたいようでした。

塾の周りの環境

宇美駅から3分ほどで、目の前に交番もあり安心して通わせられました。

塾内の環境

教室は広くて、いい学習環境だと思います。自習室などは小学校低学年のため、まだ利用機会がなくわかりません。

良いところや要望

他のい事があったため塾に参加することが出来なくても、別の日に振替をしてくれて、たすかりました。

その他気づいたこと、感じたこと

夏期講習後の面談がまだなのですが、受験に向けていろいろと相談にのってくれそうな雰囲気でした。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

次世代ゼミファインズ【福岡県】宇美スクール の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:小学生

料金


妥当な金額なのかもしれない
また この金額で個別指導のある塾を検討中

講師

あっていないのでわからない
まだ 学校のテストも思いの外 あがっていないように感じる。

カリキュラム

夏休み等開校されているので大変助かっており
子どもも進んで塾に行ってくれている

塾の周りの環境

駐車場が狭く送り迎えが大変だ
塾の前の道が交通量が多く不安
バスで行くにしろ塾の前の道を横断させるのが怖い

塾内の環境

教室に入っていないのでわかりませんが
塾前の道路の交通量が多いので騒音ほどではないでしょうが
うるさいかなと思う

良いところや要望

子供から塾が嫌だと一度も聞いたことがないのですで
大変満足しております。
もう少し 本人の努力不足申し訳あるのでしょうが
結果が欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと

塾の駐車場を送り迎えの際止めにくいので
改善してほしい
また 駐車場後方に塾の入口があるので生徒と摂取しそうで危ない

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

幸和塾宇美教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

時間数を考えると、妥当なところ。 試験前の補修授業はほぼ無償だったので、この点数。

講師

熱心だったが、教え方はあまり上手ではなかったので成績が上がるのに思った以上に時間を要した。

カリキュラム

目新しいものを使うわけでもなく、教科書の延長程度のものだったのでいまいち。

塾の周りの環境

近くに店や保育園があり、周りの音が授業中に聞こえてくることもあった。

塾内の環境

特に可もなく、不可もなくといった感じ。 環境で記載したが周りの音が聞こえてくることがあったので、減点。

良いところや要望

生徒が少ないため、競い合うこともないので、自助努力によるところが多かった。

その他気づいたこと、感じたこと

ただ、自分で努力することができない生徒には決しておすすめできない。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

幸和塾宇美教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

安い。季節の講習費も安い。帰りが遅くなると送迎もあるし、全体的に安い。

講師

先生が2人しかいないので、なかなか聞けなかったりするがとてもいい先生で生徒の事を思っている。

カリキュラム

集団なので生徒に合わせたカリキュラムとはいかないが教材も良かったと思う。

塾の周りの環境

交通の便がわるい。送迎になってしまうが、駐車場がなくて困る、

塾内の環境

塾が古くて汚い。中も狭くて机がくっついているので集中できてるかわからない、

良いところや要望

中学や男女比が偏っていてなかなか馴染むのに苦労するかも。先生はとても親身に話を聞いてくれるのでいいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾【九州本部】宇美教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

高いので教科を選ばないと通わせられない、夏期講習や春季講習など休みの時はほんとに高くてきつかった、、

講師

講師がよく代わるし教え方にムラがある気がする。いい先生はほんとに仲良く教え方もうまかったみたいだ、

カリキュラム

パソコン勉強があったり、自分に合わせた教材を使い勉強ができる、、

塾の周りの環境

バスもあったが送迎が多かった、コンビニは近くにあったのでお昼とかの心配はなかった。

塾内の環境

道が前にあるので少し危ない気はする。自転車などを、置く場所が、整備されてない。

良いところや要望

個別なのでスケジュールなどは、自由にできる。友達などはできにくいかもしれないが、集中して勉強出来ると思う、

その他気づいたこと、感じたこと

テストのフィードバック体制などは整っているかと思うが、本人のやる気次第だと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

19件を表示 / 9件中

  • 前へ
  • 次へ