塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

12件を表示 / 2件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導の明光義塾高岡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は少し高めに感じます。冬季や夏季の追加講習で追加料金がありますが個別での指導なので仕方ないとは思います。

講師

分からない部分も丁寧に教えてもらえ本人の自信に繋がっていったと思うので感謝しています。

カリキュラム

本人のレベルに合わせてテキストなどを選んでくれます。季節講習も集中的に取り組めて良かったです。

塾の周りの環境

自宅からも近く便利なので選んだ部分もあります。駐車場がないので送迎の際に不便に感じることもありましたが他は気になりませんでした。

塾内の環境

自習するスペースもあり学習環境としては良かったと感じています。

入塾理由

中学校受験のために塾を検討している際に個別での指導が本人に合っていると思い選びました。

定期テスト

定期テストに対しては苦手科目を中心に集中的に取り組んでくれました。

宿題

大量に出されることもなく子どもが無理なく取り組むことが出来ていました。

良いところや要望

日程変更にも柔軟に対応してくれた印象です。志望校に合格出来たことは感謝しています。

総合評価

小学校6年から通い始めて志望校に合格出来ました。集中的に取り組めて良い環境だと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾高岡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

個別指導塾なのでどこもこれぐらいはするかもだけど、集団塾にくらべたらかなり高いと思う。

講師

とてもわかりやすく指導してくれる先生もいれば、わかりにくい先生もいた。

カリキュラム

教材は学校の教科書の進行具合に合わせてくれたのでよかったと思う。

塾の周りの環境

田舎だけど、家からは近いので自分で歩いて通えた。車が停めにくいのはマイナスだが、雨の日以外は歩いて通えたのでそこまで困らなかった。

塾内の環境

あまり広くはないけど、きれいにされていて勉強はしやすかったと思う。

入塾理由

本人が個別塾を希望したので、1番近いこの塾に入塾した。歩いて行ける距離のため。

定期テスト

定期テスト対策は希望したら追加料金でできたと思うが利用してない。

宿題

りょうは適量で、難易度は自分にあったレベルなのでやりやすかった。

良いところや要望

個別なので、用事で休んでも振替ができるとがとてもよかったと思う。

総合評価

値段は高いけど、自分のペースで進めれるとこがマイペースなこにとっては良かったと思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

12件を表示 / 2件中

  • 前へ
  • 次へ